21/03/27(土)19:56:16 貸した... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)19:56:16 No.787331216
貸したお金だけは死んでも返してもらいたいマン
1 21/03/27(土)19:59:03 No.787332127
新しい借金取りのセイバーが生まれたのか
2 21/03/27(土)20:00:42 No.787332701
グランドクラスの鯖がまた一人…! グランド借金取り…!
3 21/03/27(土)20:09:57 No.787336205
テンプル騎士団の話題を見たと思ったらこれが原因か
4 21/03/27(土)20:11:26 No.787336780
ひどくない?フランス王家
5 21/03/27(土)20:12:46 No.787337338
グランドでマスターとかめちゃんこ凄そう
6 21/03/27(土)20:14:02 No.787337844
アサクリ4の冒頭にチラッと出てきたなモレー
7 21/03/27(土)20:14:15 No.787337949
ゲロ吐いて可愛い物で気を紛らわせるマン
8 21/03/27(土)20:17:50 No.787339465
末期テンプル騎士団とか正直クソだし別にいいんだ
9 21/03/27(土)20:33:36 No.787345942
アプリにも欲しいんですけど?
10 21/03/27(土)20:33:59 No.787346080
十字軍の被害者数からすると焼き殺される位じゃ責任払いきれてないのでは
11 21/03/27(土)20:36:18 No.787347017
ストレスがマッハになるとユニコーン見るタイプ
12 21/03/27(土)20:36:30 No.787347088
>十字軍の被害者数からすると焼き殺される位じゃ責任払いきれてないのでは 別にあのぐらいの戦争なんて歴史上数えきれない程起こってるし もっと酷い事してる鯖なんて沢山いるぞ
13 21/03/27(土)20:37:09 No.787347315
十字軍の被害者って一体何のこと言ってんだか知らんけど十字軍絡みの戦争で死んだ人間が特別多いなんてことはないし特別十字軍の軍事行動に関わってないスレ画に対して責任とか言い出すのも意味不明な話だ
14 21/03/27(土)20:38:39 No.787347872
>末期テンプル騎士団とか正直クソだし別にいいんだ 何がどうクソ?
15 21/03/27(土)20:41:26 No.787348774
英霊ではない気がしますね
16 21/03/27(土)20:42:08 No.787349019
>アプリにも欲しいんですけど? 現状良く分からんし宝具とスキルはアプリで見てもかなりのクソザ…いや2は3ターンの間チャージ減し続けるスキルになれば割と強いか?
17 21/03/27(土)20:43:28 No.787349486
>英霊ではない気がしますね 作家が戦闘用に呼ばれるよりはわかるだろう
18 21/03/27(土)20:43:51 No.787349612
>特別十字軍の軍事行動に関わってないスレ画に対して責任とか言い出すのも意味不明な話だ たぶんキリスト教と西洋圏の話になると異聞帯からレスしてくる「」が来てるな…
19 21/03/27(土)20:46:14 No.787350501
>作家が戦闘用に呼ばれるよりはわかるだろう ある程度知名度なり逸話さえあればどんどん拡大解釈で設定を盛らるれるからな
20 21/03/27(土)20:47:43 No.787351020
俺はてっきり悪魔を信仰した無辜の怪物で悪魔使いになってるとか ディスガイア先生のイラストだからフォーリナー案件なのかと思ったが そんなことはなかったぜ!
21 21/03/27(土)20:49:21 No.787351640
>英霊ではない気がしますね このクラスの有名人にそれ言う?
22 21/03/27(土)20:49:52 No.787351812
刑部姫とかなんかよりよほど英霊だと思う
23 21/03/27(土)20:50:02 No.787351869
>俺はてっきり悪魔を信仰した無辜の怪物で悪魔使いになってるとか >ディスガイア先生のイラストだからフォーリナー案件なのかと思ったが >そんなことはなかったぜ! 金融業のために考えたマスコット可愛いよね…
24 21/03/27(土)20:50:39 No.787352124
>>英霊ではない気がしますね >このクラスの有名人にそれ言う? なんか凄い逸話とかあるのかこの人、おせえてくれ
25 21/03/27(土)20:51:23 No.787352393
総長になったタイミングが既に十字軍完全終了確定の敗北後だったからな 騎士として防衛戦には参加してたっぽいけど仕事の大部分は敗戦処理と金融業だ
26 21/03/27(土)20:52:44 No.787352837
名誉回復されてるんだから無辜の怪物はそりゃつかんだろ
27 21/03/27(土)20:52:46 No.787352856
テンプル騎士団にまつわる伝説風聞陰謀論の起点になった人だから人類史に名を刻まれた人物というなら文句ないと思うがな
28 21/03/27(土)20:53:03 ID:01jRiT/A 01jRiT/A No.787352967
書き込みをした人によって削除されました
29 21/03/27(土)20:53:39 No.787353180
逸話というかテンプル騎士団の総長と言われたら初代と並んでよく出る名前ではないかな テンプル騎士団絡むフィクションだと最後の総長だけあって大抵名前出てくる
30 21/03/27(土)20:54:47 No.787353586
テンプル騎士団の遺産とかになるとまあ大抵この人の名前出てくるよね…
31 21/03/27(土)20:55:13 No.787353753
テンプル騎士団の隠し財産があるとすればこいつが隠したと思われても仕方がないしな
32 21/03/27(土)20:55:28 No.787353844
テンプル騎士団が金もってんのも貴族社会のご都合じゃないですか