虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • モンハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/27(土)19:27:46 No.787321372

    モンハンデビューで無線しかない!って気付いて急いで買ってきたんだけど ライセンス品でホリ製なんだねこれ

    1 21/03/27(土)19:28:19 No.787321548

    ホリパッドとかもロゴついてるが一応ライセンス品になるのか…?

    2 21/03/27(土)19:28:40 No.787321671

    ゲームのダウンロードが爆速になって無線には戻れなくなるぞ…

    3 21/03/27(土)19:29:08 No.787321857

    100均の似たような物体で試したら接続できなくてダメだった

    4 21/03/27(土)19:30:39 No.787322334

    Wiiの頃のが現役だぜ

    5 21/03/27(土)19:30:52 No.787322413

    >モンハンデビューで無線しかない!って気付いて急いで買ってきたんだけど >ライセンス品でホリ製なんだねこれ 2年前ぐらいまでソフで働いてたんだがこいつは純正アクセの棚に置くかどうかで店長とフロアリーダーが揉めてたな… あと箱が純正みたいなホリパッド

    6 21/03/27(土)19:31:28 No.787322598

    >Wiiの頃のが現役だぜ LANケーブルにもカテゴリあるから100mbps以上出なかったら変えた方がいいかも

    7 21/03/27(土)19:31:28 No.787322599

    >ホリパッドとかもロゴついてるが一応ライセンス品になるのか…? ライセンス品はライセンス品だよ…なにを言って

    8 21/03/27(土)19:31:50 No.787322704

    HORIはライセンス品 サイバーガジェットは非ライセンス

    9 21/03/27(土)19:32:42 No.787323011

    バッファローとかもう少し安いのでよくない?

    10 21/03/27(土)19:34:34 No.787323690

    純正かどうかで迷うならともかくライセンス品かどうかで迷うような事はなくない?

    11 21/03/27(土)19:35:25 No.787323957

    チップで動くかどうか決まるからまあレビュー読めばわかるんだけど 面倒くさいからライセンス買ったほうがいいねうn

    12 21/03/27(土)19:35:54 No.787324092

    モンハンではそこまでの厳密な通信してないんじゃねえかな…

    13 21/03/27(土)19:35:57 No.787324110

    うちのはELECOMだった ライセンス取得してるやつだと違うのかね?

    14 21/03/27(土)19:36:37 No.787324327

    >ゲームのダウンロードが爆速になって無線には戻れなくなるぞ… いや、無線の方が早いだろ… 安定性なら有線だけど

    15 21/03/27(土)19:37:22 No.787324588

    WiFi繋いでるスマホでも300Mbpsでてるから無線でモンハンやっても良いよね

    16 21/03/27(土)19:37:32 No.787324642

    >いや、無線の方が早いだろ… >安定性なら有線だけど ADSLマンかな?

    17 21/03/27(土)19:37:39 No.787324677

    有線で友達に差を付けろ!

    18 21/03/27(土)19:38:38 No.787325019

    ゲームしたいだけなら300M出てるping100の無線より20Mでping一桁の有線の方がよくね…?

    19 21/03/27(土)19:38:48 No.787325083

    PvPじゃないなら別にそこまで気にしなくてもいいんじゃねえかな…

    20 21/03/27(土)19:38:49 No.787325086

    >安定性なら有線だけど 規格古いの使ってない?

    21 21/03/27(土)19:39:13 No.787325223

    サイバーガジェットはセーブデータ改造で任天堂に睨まれてるから絶対にライセンス貰えないんだよな

    22 21/03/27(土)19:39:16 No.787325238

    PvPでなきゃ別に無線でも大して影響ないと思うけど… どっちみち大事なのはpingだし

    23 21/03/27(土)19:39:27 No.787325302

    >WiFi繋いでるスマホでも300Mbpsでてるから無線でモンハンやっても良いよね 無線と有線はパケロスの問題なんだ PCでゲームやるとガラケーレベルの帯域しか使ってない事が分かる

    24 21/03/27(土)19:39:29 No.787325320

    スマブラとかスプラみたいなのならともかくモンハンくらいゆるいマルチなら無線で遊んでも別にいいよ

    25 21/03/27(土)19:39:39 No.787325365

    光とPC直繋ぎのWifiユニットで3DSの奴やってた頃は問題無かったな

    26 21/03/27(土)19:39:53 No.787325427

    純正・ライセンスでもWii・Wii Uのより規格がひとつ進んでるな 別にPCサプライメーカーので動作検証されてるの買えばいいと思うが…

    27 21/03/27(土)19:40:07 No.787325521

    アダプターを基本セットとして入れておくかLANそのままさせるようにしておいてほしいよね

    28 21/03/27(土)19:40:40 No.787325709

    ぶっちゃけモンハンの無線は何とも思わんかな…

    29 21/03/27(土)19:41:12 No.787325911

    ホリのライセンスSDカードは流石に高すぎてふざけんなと思う

    30 21/03/27(土)19:41:40 No.787326069

    スプラトゥーンも無線でいいよ テザリングイカはやめろ

    31 21/03/27(土)19:41:50 No.787326140

    wiiの時買ったのが最近繋がらなくなったからwifiでいいよね

    32 21/03/27(土)19:41:50 No.787326141

    まあモンハンは相手がCPUだからあんま関係ないよね 他プレイヤーの行動で位置変えられた時にずれる程度

    33 21/03/27(土)19:42:46 No.787326424

    XXでオンラインプレイしてたときも特に困ったことなかったしなあ

    34 21/03/27(土)19:43:02 No.787326514

    有線にしたのに遅いな…と思ったら10Mのケーブルだった…

    35 21/03/27(土)19:44:08 No.787326921

    >有線にしたのに遅いな…と思ったら10Mのケーブルだった… その調子だとルーター自体が古いから全部変えよう!

    36 21/03/27(土)19:44:30 No.787327041

    10Mケーブルなんて今時存在したのか

    37 21/03/27(土)19:44:55 No.787327172

    アイスボーンとかでも同期結構ガバガバだしモンハンってそういうもんだよね

    38 21/03/27(土)19:45:13 No.787327275

    そもそもカテゴリー3のケーブルなんてまともに見たことねえぞ

    39 21/03/27(土)19:45:13 No.787327277

    >10Mケーブルなんて今時存在したのか どこで手に入るか逆に知りたいレベルではある

    40 21/03/27(土)19:46:35 No.787327718

    古いLANケーブルは武器になりそうな硬さしてるよね…

    41 21/03/27(土)19:46:42 No.787327747

    任天堂販売立ち上げたのと合わせてHORIのラインで純正品もライセンス品も作ってんのかなと思う デザインも紙箱の質感も統一性あるし

    42 21/03/27(土)19:47:15 No.787327923

    >10Mケーブルなんて今時存在したのか cat3?

    43 21/03/27(土)19:47:45 No.787328080

    家にあったケーブル適当に出してみたらいつのだよこれ…ってなったことはある

    44 21/03/27(土)19:48:30 No.787328330

    有線にしろってのは遠回しに固定回線にしろってことたんだよね 閉め出したいのはテザリング

    45 21/03/27(土)19:49:10 No.787328557

    お高いcatを買えば良いんでしょ?知ってるわよそれくらい

    46 21/03/27(土)19:49:20 No.787328610

    ふろんちあおじさんだが雑魚の同期皆無なFでも無線はちょっと避けたかった ホストが無線だと結構ワープしちまう

    47 21/03/27(土)19:49:22 No.787328619

    スマブラとかスプラトゥーンみたいな対人ならともかくモンハンって他の人の影響ってあんの?

    48 21/03/27(土)19:49:27 No.787328645

    20年前田舎の実家に初めて固定回線引いた時にもうカテ6使ってたぞ…?

    49 21/03/27(土)19:49:47 No.787328770

    まぁLiteもあるしたぶん無線に最適化されてるよね…

    50 21/03/27(土)19:49:50 No.787328793

    有線引いてる人のほうが圧倒的に少ないからねえ

    51 21/03/27(土)19:50:37 No.787329123

    そんなに無線と有線で挙動変わる? そら対戦ゲーなんかだと変わるかもしれんけどモンハンだろ?

    52 21/03/27(土)19:50:55 No.787329256

    >スマブラとかスプラトゥーンみたいな対人ならともかくモンハンって他の人の影響ってあんの? 3DSの時に理不尽な555とかトランザムみなかったかい

    53 21/03/27(土)19:51:10 No.787329351

    >有線にしろってのは遠回しに固定回線にしろってことたんだよね >閉め出したいのはテザリング 一戦の間に何度も切断されるくらい不安定なやつとか稀にいるよね

    54 21/03/27(土)19:51:12 No.787329366

    kaiでやってた時代思い出せば無線でもそんなに気にするほどでもない

    55 21/03/27(土)19:51:57 No.787329668

    懐かしいなkai

    56 21/03/27(土)19:51:57 No.787329674

    >理不尽な555 なんだって それは 本当かい!?

    57 21/03/27(土)19:52:03 No.787329713

    >20年前田舎の実家に初めて固定回線引いた時にもうカテ6使ってたぞ…? 10年前に導入した時に5と6どっちがいいの?ってやった俺からすると先進的だな…

    58 21/03/27(土)19:52:13 No.787329768

    >そんなに無線と有線で挙動変わる? >そら対戦ゲーなんかだと変わるかもしれんけどモンハンだろ? 桃鉄ですらなんかしらんがおっそろしく重くなることがあった 電子レンジアタックくらってるやつがいたのかな

    59 21/03/27(土)19:52:50 No.787329999

    モンハンだろ?って言うけど モンスターの動きを見ることが一番重要なゲームでクソラグやワープは致命的だと思うよ…

    60 21/03/27(土)19:53:13 No.787330131

    Switchは5GHzで接続できるからレンジになんて負けない

    61 21/03/27(土)19:53:56 No.787330375

    別に有線でも無線でもいいけど 無線のが進歩してるってやつは何で有線は昔のままみたいな扱いするのかが気になる

    62 21/03/27(土)19:54:20 No.787330533

    うちテレビがルーターに近いから無線でスプラやれるんだー って言ってた高校生の人がいたけど「」の知識も大体一緒だよね

    63 21/03/27(土)19:54:20 No.787330534

    ゲーマーの言う無線は固定回線引っ張った自室のルーター 一般家庭の無線は1階のルーターから2階の子供部屋の2段ベッドの上 みたいな違いはあると思う

    64 21/03/27(土)19:54:56 No.787330769

    昔jcomだった時はテザリングの方が安定してたうちの回線

    65 21/03/27(土)19:55:07 No.787330823

    別に引っ張れるなら有線にそりゃするけどもう二階の部屋まで引くのめんどうくせえから無線だわ

    66 21/03/27(土)19:55:21 No.787330905

    >みたいな違いはあると思う さすがにそれはスマホでも4Gになるから気がつくだろう 気がつくよな?

    67 21/03/27(土)19:56:00 No.787331120

    モンハンやったことないんだが無線ダメ?

    68 21/03/27(土)19:56:19 No.787331232

    >別に有線でも無線でもいいけど >無線のが進歩してるってやつは何で有線は昔のままみたいな扱いするのかが気になる そんな扱いしてる?

    69 21/03/27(土)19:56:47 No.787331378

    >10Mケーブルなんて今時存在したのか '97頃にLAN構築した時でさえCAT5ばかりでCAT3は売ってなかった… NICは10MのISA蟹8019にハブはダムハブだったけど

    70 21/03/27(土)19:56:51 No.787331405

    >モンハンやったことないんだが無線ダメ? まともな無線環境なら問題ないよ

    71 21/03/27(土)19:57:01 No.787331459

    >モンハンだろ?って言うけど >モンスターの動きを見ることが一番重要なゲームでクソラグやワープは致命的だと思うよ… 3DSの時に致命的なクソラグは実際数回見たけど頻度としてはとても低かった記憶がある

    72 21/03/27(土)19:57:30 No.787331621

    アダプターUSB3.0だとノイズが云々言われたからわざわざ2.0の買ったよ 俺は正しい決断をしたんだろう?

    73 21/03/27(土)19:57:45 No.787331693

    >さすがにそれはスマホでも4Gになるから気がつくだろう >気がつくよな? ウチは2階のルーター無線から1階の風呂入りながら動画見れるよ

    74 21/03/27(土)19:57:50 No.787331716

    モンハンは対戦じゃないからまだマシ

    75 21/03/27(土)19:57:52 No.787331728

    無線駄目なのはイカとかスマブラだよ

    76 21/03/27(土)19:58:18 No.787331847

    >うちテレビがルーターに近いから無線でスプラやれるんだー >って言ってた高校生の人がいたけど「」の知識も大体一緒だよね わかってるかどうか判断に困る例持ってきやがって

    77 21/03/27(土)19:58:21 No.787331868

    有線の方が良いだろって言いたいことはまあ分かるけど モンハンに関してはキッズ共とオンラインやってたXXでもそんな困らなかったから…

    78 21/03/27(土)19:58:23 No.787331876

    いい加減標準で付けといてほしいもんだ

    79 21/03/27(土)19:58:24 No.787331882

    switch本体は完成度高いのにドックは排熱悪いしlan別売だしぶつけるとすぐ切断されるしやばい

    80 21/03/27(土)19:58:26 No.787331890

    XXを3DSとSwitchで一緒にやる為だけにテザリングでプレイした時は違和感無かった記憶がある

    81 21/03/27(土)19:58:26 No.787331891

    操作してるキャラ同士が戦ってるならともかくモンハンだしな

    82 21/03/27(土)19:58:46 No.787331998

    格ゲーやFPSとかなら良かろうが悪かろうが無線という規格自体がどう足掻いてもラグが発生するから駄目だけどモンハンならギリギリセーフ でもやっぱり有線が一番だけど

    83 21/03/27(土)19:58:54 No.787332048

    無線! サイコー!

    84 21/03/27(土)19:59:01 No.787332109

    コントローラーだけポチってこれ忘れてたwifi結構ラグ起こる?

    85 21/03/27(土)19:59:02 No.787332117

    昔はホストが無線だと全体的にもっさりした動きになってたけどMHRでどうなってるのかは分からん

    86 21/03/27(土)19:59:22 No.787332247

    wifiはともかくテザリングはソフト側で安定性に問題があるとかなんとか理由つけて弾けないのかな…?

    87 21/03/27(土)19:59:28 No.787332278

    >モンハンやったことないんだが無線ダメ? スマホや携帯式のテザリングとか階を挟んでさらに家の対角線にルーターがあるとかでなければまぁ問題ないとは思う どうしてもテザリングならへあたては他の人に任せた方がいいかも

    88 21/03/27(土)19:59:30 No.787332288

    正直標準搭載じゃ無いしSwitchじゃ無線も仕方無いと思う

    89 21/03/27(土)19:59:36 No.787332321

    実際無線と戦っても相手が無線だと気づかないと思う だって無線の割合凄いからね今

    90 21/03/27(土)19:59:44 No.787332354

    無線でスマブラやスプラやるぜ 本体に有線ついていないのはそういうことだ

    91 21/03/27(土)19:59:53 No.787332400

    他のハードならともかくSwitchで無線にキレてもな…

    92 21/03/27(土)19:59:54 No.787332417

    >いい加減標準で付けといてほしいもんだ というかむしろ省いてるからな なんならWiiUですらあんだけゲーマーゲーマー言ったのに省いてたし それよりもいい加減USB3.0に対応するのまだなんですかね…

    93 21/03/27(土)19:59:58 No.787332428

    モンハン無線でも問題ない気がするけどどうなんだろ

    94 21/03/27(土)19:59:59 No.787332437

    なんかのアンケートだと無線接続は1割とかじゃなかったか

    95 21/03/27(土)20:00:14 No.787332525

    >アダプターUSB3.0だとノイズが云々言われたからわざわざ2.0の買ったよ >俺は正しい決断をしたんだろう? 3.0でノイズのるのは2.5GHz帯の無線だな有線は関係ない なんならSwitchのドックはコネクタは3.0だけど2.0の方の線しか使ってないから関係ないな

    96 21/03/27(土)20:01:02 No.787332836

    イカはなんだかんだでよほどの糞回線でもない限りは無線でも大丈夫だと思うよ…

    97 21/03/27(土)20:01:40 No.787333081

    良スレ

    98 21/03/27(土)20:01:52 No.787333154

    友達がいれば誘って自分がホストすれば気づくよ

    99 21/03/27(土)20:02:07 No.787333262

    イカはクソ回線側が有利になるからな…

    100 21/03/27(土)20:02:43 No.787333458

    回線クソでも自分は困らないからな

    101 21/03/27(土)20:02:45 No.787333471

    >イカはクソ回線側が有利になるからな… つまるところそこなんだな クソ側がマイナスになるならいくらでも使えってなるんだが

    102 21/03/27(土)20:02:47 No.787333477

    モンハンなんか3DSで問題無かったんだから大丈夫よ

    103 21/03/27(土)20:02:53 No.787333509

    完全に無線のliteもあるしそこはもう仕方無いわ

    104 21/03/27(土)20:03:59 No.787333881

    >イカはクソ回線側が有利になるからな… イカに限らず大抵のクソ回線問題はクソ回線側が有利になることが多いから嫌われる 何ならわざと回線に負荷掛けてラグらせる奴まで居る

    105 21/03/27(土)20:04:03 No.787333905

    >完全に無線のliteもあるしそこはもう仕方無いわ TypeCの有線lan刺してもダメなの?

    106 21/03/27(土)20:04:56 No.787334222

    有線おすすめするなら純正ドックにLANコネクタも付けといてほしかった

    107 21/03/27(土)20:05:01 No.787334256

    不安なら自分で速度なりpingなり測ってみると安心じゃないかな

    108 21/03/27(土)20:05:02 No.787334258

    4からXXまででラグだのワープだの野良で何度も経験したからもう慣れたな…

    109 21/03/27(土)20:05:03 No.787334272

    回線遅い方が有利なんて知らなかった

    110 21/03/27(土)20:05:25 No.787334422

    >イカはなんだかんだでよほどの糞回線でもない限りは無線でも大丈夫だと思うよ… イカがどの方式なのかわからないけど 相手がラグラグでクロックアップして狙いにくいのにこっちはチャーだから狙いやすい それでいて相手の回線に映ってる自分の姿を撃たれるとやられる みたいなのってある? ケケで近距離撃ち合いに持ち込まれるとなんかたまに理不尽な感覚が

    111 21/03/27(土)20:06:36 No.787334924

    モンハンってエリア移動無くなったけどホストってどう選ばれるの?

    112 21/03/27(土)20:08:33 No.787335651

    >みたいなのってある? だいたいそう 酷いのになるとスプシュで10発以上当てても死なないヤツもいる 実際ラグ回線側から見るとちっとも当たってないから困りもの

    113 21/03/27(土)20:09:02 No.787335835

    ドックに有線LANポート付けてどんくらいコスト変わるんだろうか

    114 21/03/27(土)20:11:51 No.787336980

    Coop系のゲームだとどんだけラグあっても自分の画面で当たってたら命中判定っての多いよね モンハンもそうなんだろうか

    115 21/03/27(土)20:12:05 No.787337086

    SwitchのUSBポートは2.0だからなんなら無線の方が速いぞ

    116 21/03/27(土)20:12:23 No.787337192

    有線無線って速さの問題じゃねえもん

    117 21/03/27(土)20:12:50 No.787337374

    ライトも有線できるだろーがよー!

    118 21/03/27(土)20:12:51 No.787337381

    >Wiiの頃のが現役だぜ どうせv4PPPoE接続だし100Mbpsも出ないからこれで十分

    119 21/03/27(土)20:12:59 No.787337431

    無線は速度より半二重通信が永遠のボトルネック

    120 21/03/27(土)20:14:39 No.787338108

    ほんと全二重通信できる無線規格ができたらな…

    121 21/03/27(土)20:15:21 No.787338398

    >ドックに有線LANポート付けてどんくらいコスト変わるんだろうか ライセンス品じゃなけりゃ1000円ちょいで買える代物だし ガワ分のコストはドック自体の金型で吸収できるから別で買うよか安くなりだけどどんなもんだろう

    122 21/03/27(土)20:15:36 No.787338513

    それこそデザリングならともかくモンハンでオンライン相手が無線でも気づける自信は全くないわ

    123 21/03/27(土)20:15:48 No.787338603

    >SwitchのUSBポートは2.0だからなんなら無線の方が速いぞ 応答速度はどうやっても有線のが上だ

    124 21/03/27(土)20:16:29 No.787338906

    >なんかのアンケートだと無線接続は1割とかじゃなかったか どのアンケートだよ Switchユーザの9割が有線LANアダプタ購入しているというのか? いい加減なこと言うんじゃないよ田吾作が

    125 21/03/27(土)20:16:34 No.787338943

    大事なのは速度じゃなくて安定よ

    126 21/03/27(土)20:16:53 No.787339068

    応答速度はもうどうでもいいんだ 安定性だけに絞った話にした方が良い

    127 21/03/27(土)20:17:01 No.787339129

    モンハンライズのマルチプレイって無線で繋ぐと 画面の向こうのお嬢様にお排泄物って呼ばれるやつ?

    128 21/03/27(土)20:17:07 No.787339180

    >昔jcomだった時はテザリングの方が安定してたうちの回線 マンションタイプとjcomは有線無線論争の第3の刺客だと思ってる

    129 21/03/27(土)20:17:57 No.787339502

    >モンハンライズのマルチプレイって無線で繋ぐと >画面の向こうのお嬢様にお排泄物って呼ばれるやつ? 元から同期そこまでしっかりしてないだろうし無線でも別にいいと思うよ まず対人じゃないPvEだし

    130 21/03/27(土)20:18:05 No.787339553

    JCOMは解約するときに理由聞かれておせえからだよと言った記憶しかない 遅くて不安定なゴミのくせに値段もそれなりにしやがった

    131 21/03/27(土)20:18:28 No.787339708

    >いい加減なこと言うんじゃないよ田吾作が 多分ジョジョ3部アニメ以来に田吾作って言葉に遭遇した世界だ

    132 21/03/27(土)20:18:29 No.787339712

    >モンハンライズのマルチプレイって無線で繋ぐと >画面の向こうのお嬢様にお排泄物って呼ばれるやつ? ゆるゆるなPvEだし別に…

    133 21/03/27(土)20:18:56 No.787339915

    おping…

    134 21/03/27(土)20:18:57 No.787339920

    安定性に関して最近は家のお外の問題がデカい気がする

    135 21/03/27(土)20:19:28 No.787340139

    モンハンなら大丈夫だと思うよ実際

    136 21/03/27(土)20:19:43 No.787340247

    >おping… 小さい方が価値があって平均値がちんちんぐらいあると罵倒される言葉!

    137 21/03/27(土)20:20:00 No.787340367

    >元から同期そこまでしっかりしてないだろうし無線でも別にいいと思うよ >ゆるゆるなPvEだし別に… そうか考えてみれば無線しか繋ぐ手段のない3DSの頃からあるゲームか…

    138 21/03/27(土)20:21:21 No.787340942

    対戦相手ならともかく味方がなんか死んでなくても別に困らないしな…

    139 21/03/27(土)20:22:11 No.787341265

    >対戦相手ならともかく味方がなんか死んでなくても別に困らないしな… 今回そうなの?

    140 21/03/27(土)20:22:49 No.787341550

    XXで超やってるときにラグってモンスターが瞬間移動するとさらに高難度って感じでちょっと面白かった

    141 21/03/27(土)20:23:11 No.787341703

    >XXで超やってるときにラグってモンスターが瞬間移動するとさらに高難度って感じでちょっと面白かった ジョジョって感じだな

    142 21/03/27(土)20:23:41 No.787341897

    >そうか考えてみれば無線しか繋ぐ手段のない3DSの頃からあるゲームか… もっと前からあるよ!