21/03/27(土)18:20:59 「」ち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)18:20:59 No.787301892
「」ちゃん夕食よ
1 21/03/27(土)18:21:36 No.787302058
ベチャッ
2 21/03/27(土)18:22:46 No.787302363
デンッ!!
3 21/03/27(土)18:24:00 No.787302729
家庭のコンロで中華鍋は使っちゃいけないのがよくわかる動画
4 21/03/27(土)18:26:12 No.787303273
悪いのは中華鍋じゃないと思う…
5 21/03/27(土)18:30:15 No.787304393
カタグリッドマン
6 21/03/27(土)18:31:15 No.787304676
グリッドチャーハン久々に見た
7 21/03/27(土)18:31:30 No.787304765
それまではいい感じなのにネギとか入れ始めたときからなんか汚い
8 21/03/27(土)18:34:08 No.787305511
ベチャベチャで笑う
9 21/03/27(土)18:37:32 No.787306509
イイねぇ炒飯なんてこういうのでイイんだよ… ↓デン! マズそっ…
10 21/03/27(土)18:47:47 No.787309282
ネギが全部悪い
11 21/03/27(土)18:50:49 No.787310187
期待を煽るBGMが悪いところもあると思う
12 21/03/27(土)18:51:30 No.787310383
https://jp.pornhub.com/view_video.php?viewkey=ph5fd6d565a3627
13 21/03/27(土)18:52:24 No.787310622
このデンッ見ると元気出る
14 21/03/27(土)18:54:15 No.787311151
書き込みをした人によって削除されました
15 21/03/27(土)18:58:03 No.787312254
ボール一杯の油と玉子ってなんだよ
16 21/03/27(土)18:58:20 No.787312327
中華鍋の持ち手のとこ素手で掴めるっけ
17 21/03/27(土)18:59:06 No.787312525
なんだこのトロ火は
18 21/03/27(土)19:01:27 No.787313186
>中華鍋の持ち手のとこ素手で掴めるっけ 北京鍋だから掴めるぞ
19 21/03/27(土)19:01:33 No.787313204
火が弱すぎ…
20 21/03/27(土)19:02:00 No.787313322
デン!!!久しぶりに見た
21 21/03/27(土)19:02:34 No.787313495
多分見た目が悪いだけで普通にうまいと思う
22 21/03/27(土)19:03:30 No.787313790
個人で作って食うぶんには別にこんなもんだと思うけど わざわざひと目に晒すにはちょっと罪深い
23 21/03/27(土)19:03:48 No.787313886
ネギ以外にニラか何か入ってる?
24 21/03/27(土)19:04:45 No.787314160
>>中華鍋の持ち手のとこ素手で掴めるっけ >北京鍋だから掴めるぞ 火傷するのはちびっちゃい耳が付いてる方かありがとう
25 21/03/27(土)19:05:33 No.787314397
>ちびっちゃい 急にカワイイこと言うな
26 21/03/27(土)19:06:03 No.787314560
具材こんなに入れなければ結構いい感じに見えたんだろうな
27 21/03/27(土)19:06:05 No.787314564
>多分見た目が悪いだけで普通にうまいと思う ネギの青臭さが思想でこわい
28 21/03/27(土)19:07:41 No.787315019
焦げつかぬように油大量に入れただけだろう...
29 21/03/27(土)19:08:28 No.787315289
弱火でじっくりと油と混ぜた昔ながらの焼き飯って感じでいいじゃない?
30 21/03/27(土)19:10:22 No.787315899
醤油を鍋肌でなくて直接ぶっかけてるのが気になる
31 21/03/27(土)19:12:09 No.787316468
ネギだかニラだかよく分からん野菜とライティングのせい
32 21/03/27(土)19:16:08 No.787317721
ライティングも悪いよ…
33 21/03/27(土)19:17:19 No.787318078
べちゃっとしてても盛り付け次第では ご家庭のチャーハンという範疇で旨そうに映ると思う あとは照明の具合とか…
34 21/03/27(土)19:17:27 No.787318112
>醤油を鍋肌でなくて直接ぶっかけてるのが気になる なんかだめなの?
35 21/03/27(土)19:17:32 No.787318142
お店のやつみたいに火力無いとパラパラにならないんだろうか…
36 21/03/27(土)19:18:10 No.787318342
もうちょいネギとか入れるタイミング早い方がいいのかな?
37 21/03/27(土)19:18:15 No.787318368
肉っけがないのがなあ
38 21/03/27(土)19:18:51 No.787318579
>>醤油を鍋肌でなくて直接ぶっかけてるのが気になる >なんかだめなの? 焦げた醤油のフレイバーがつかないというだけでだめということはない
39 21/03/27(土)19:21:26 No.787319402
ネギとかニラとか野菜類はあらかじめ火を通しておけってよく聞く うちの実家はそうしてたけど結局野菜がしなぁってなる感じの炒め方だったから 出来上がりも水分多いご家庭の焼き飯だった
40 21/03/27(土)19:21:28 No.787319416
もう俺はあじぱー無しでは炒飯が作れない体になってしまった
41 21/03/27(土)19:24:23 No.787320348
>もうちょいネギとか入れるタイミング早い方がいいのかな? タイミングよりもネギと醤油入れすぎかなって
42 21/03/27(土)19:24:38 No.787320417
>もうちょいネギとか入れるタイミング早い方がいいのかな? まず切れてない時点でネギに火が通りづらかったり大味になるのが想像できる