21/03/27(土)18:04:00 強すぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)18:04:00 No.787297629
強すぎないこの人
1 21/03/27(土)18:07:40 No.787298581
最初に登場した時は序盤の強敵だけどすぐに物語からフェードアウトするんだろうなとか思ってたら最後まで大活躍してた奴
2 21/03/27(土)18:08:57 No.787298878
自来也や4代目だって完璧には仙術使いこなせていないのにさらっと修めている…
3 21/03/27(土)18:11:04 No.787299413
ナルトやサスケみたいに血筋がすごいとかそういう設定も無いのに改良したエドテンとか仙人化とか極めててある意味あの二人よりヤバくない?
4 21/03/27(土)18:12:23 No.787299716
そこらにいる大蛇丸の名前あり程度の部下かと思っていたら信じられないぐらい強くなったやつ いや本当一体どこにそんなポテンシャル隠し持ってたんだよ…
5 21/03/27(土)18:12:35 No.787299770
序盤からカカシから普通に逃げたり綱手と戦ったりしてたからな
6 21/03/27(土)18:13:04 No.787299892
>いや本当一体どこにそんなポテンシャル隠し持ってたんだよ… そこらにいる大蛇丸の名前あり程度の部下
7 21/03/27(土)18:13:18 No.787299935
初登場時点すら通常写輪眼もちカカシと同程度と言われた奴
8 21/03/27(土)18:13:26 No.787299974
血筋とか関係ない本物の天才
9 21/03/27(土)18:17:04 No.787300896
ちんぽ様が一旦消えなきゃあそこまで行かなかっただろうな 一応は己の存在の証明を求めてるカブト個人を見てただろうしあの人
10 21/03/27(土)18:22:01 No.787302155
歪んでるとはいえナルトに感謝してるのが嫌いになれない
11 21/03/27(土)18:24:15 No.787302787
これだけ優秀なのに用済みさせるとか…
12 21/03/27(土)18:25:37 No.787303119
千手にもうちはにも無関係なのになんでこんな重要キャラみたいな扱いになったんだろう
13 21/03/27(土)18:26:21 No.787303317
各々ハンデ抱えてたとはいえ三忍集結した時の戦闘でも普通にやり合えてたくらいの戦闘力
14 21/03/27(土)18:28:36 No.787303939
大蛇丸様の後をついで穢土転生悪用し始めて大戦が大規模になったからかなりの戦犯
15 21/03/27(土)18:30:37 No.787304496
大蛇丸も血筋関係ない天才だからまあ
16 21/03/27(土)18:36:46 No.787306260
血を入れる系コピー
17 21/03/27(土)18:37:08 No.787306375
言われてみりゃ大蛇んぽ様も来歴不明だったわ
18 21/03/27(土)18:37:34 No.787306521
まるで蛇博士だ
19 21/03/27(土)18:40:23 No.787307305
ただの蛇博士じゃないよ
20 21/03/27(土)18:41:47 No.787307700
カカシと同程度じゃねえは当時から強さの序列一貫してたのだろうか
21 21/03/27(土)18:43:47 No.787308230
>千手にもうちはにも無関係なのになんでこんな重要キャラみたいな扱いになったんだろう ナルトと合わせ鏡みたいな…? 言うほど合わせ鏡かわからない…
22 21/03/27(土)18:52:17 No.787310584
イタチ兄さんのハメ技が無かったら倒せなかったと考えると本当に厄介だと思う
23 21/03/27(土)18:52:20 No.787310601
初期からカカシクラスってそれ影になれるレベルじゃないですか
24 21/03/27(土)18:52:33 No.787310660
カカシと同程度が数いる強者の中の一人って意味じゃなくて超上澄の下の方っめ意味だとわかっていれば…
25 21/03/27(土)18:53:50 No.787311031
やらかしたことでかいけどなんか普通に余生送ってる…
26 21/03/27(土)18:54:29 No.787311228
カカシ先生俺より強いガキとかもいるよとか言ってたし昔は上位の中堅くらいの扱いだったのだろうか
27 21/03/27(土)18:55:49 No.787311633
ちょうど忍界対戦編を見直してるんだけど なんで海岸線だの山の中だの場所場所で忍者たちは出向いて戦ってるのかわかってない 白ゼツを戦うため?に分散させているのもよくわかってない だれか教えてほしい カブト側の勝利条件ってナルトゲットだよね??
28 21/03/27(土)18:56:15 No.787311755
あの世界の真の天才の一人
29 21/03/27(土)18:57:34 No.787312133
サスケの永遠の万華鏡で闇がよく見える(キリッしてたのに全く歯が立たない
30 21/03/27(土)18:58:33 No.787312383
サスケとイタチ2人がかりできついとかめっちゃ強くない?
31 21/03/27(土)18:59:31 No.787312631
スサノオに対抗できてる時点でもう異常だよ
32 21/03/27(土)18:59:33 No.787312638
特別な血統なしの中では最強じゃねえかな
33 21/03/27(土)19:00:29 No.787312896
現忍界で転生者除いたら最強クラスだよね
34 21/03/27(土)19:00:57 No.787313044
インテリキャラは作者のIQを超えられない問題から忍界大戦ではん??みたいな感じになってたが 能力値はすごいことになってたな
35 21/03/27(土)19:01:14 No.787313123
まあでも各地で才能探してた大蛇丸の陣営にいるのはわからんでもない
36 21/03/27(土)19:02:00 No.787313317
タユヤの幻術が万華鏡持ちに普通に通じるのが強い
37 21/03/27(土)19:02:24 No.787313437
>サスケとイタチ2人がかりできついとかめっちゃ強くない? 殺しちゃダメって条件が付いてるのもあるから
38 21/03/27(土)19:02:26 No.787313445
イタチも多分生身じゃ負けるよね エドテンボディ前提の戦い方してそうとは言え結構被弾しててそもそも体力保たなそうだし
39 21/03/27(土)19:03:03 No.787313647
>>サスケとイタチ2人がかりできついとかめっちゃ強くない? >殺しちゃダメって条件が付いてるのもあるから そういやそういう条件だったな やはり負けるか
40 21/03/27(土)19:03:05 No.787313667
大蛇丸が丸くなった原因のけっこう大きいウェイトを占めてると思う
41 21/03/27(土)19:03:23 No.787313752
>現忍界で転生者除いたら最強クラスだよね こいつ糞みたいな搦め手いっぱい持ってるから格上相手でもワンチャンあるんだよな…
42 21/03/27(土)19:04:19 No.787314028
今でも使いそこなった穢土体何個かもってそう
43 21/03/27(土)19:04:33 No.787314100
>タユヤの幻術が万華鏡持ちに普通に通じるのが強い 音幻術って長門にも効いたしぶっちゃけ万能だよなって
44 21/03/27(土)19:05:09 No.787314280
よくまああの地味なインテリ眼鏡がここまで登り詰めたもんだ
45 21/03/27(土)19:05:35 No.787314408
この世界って血統大事ではあるけどガイ先生とかもそうだけど血統無関係の強キャラも結構な数いるよね
46 21/03/27(土)19:05:40 No.787314436
カブトの中のちんぽ様もカブト視点のイザナミループ見せられてんのかね そうでなくてもああなるのは不思議じゃないけど
47 21/03/27(土)19:05:52 No.787314501
>大蛇丸が丸くなった原因のけっこう大きいウェイトを占めてると思う トレースとはいえ自分の失敗像そのものみたいな感じだしね…
48 21/03/27(土)19:06:09 No.787314584
この世界インテリ強いから…
49 21/03/27(土)19:06:12 No.787314601
一般人で一番六道に近づいた男
50 21/03/27(土)19:06:52 No.787314783
白激の術が出し得レベルで強すぎる
51 21/03/27(土)19:06:55 No.787314792
術解かれて消滅しただけの封印されてない奴は呼べるよね
52 21/03/27(土)19:07:19 No.787314900
インドラとどうたらの血を合わせたら輪廻条件そろうなら カブト君入れまくってるし普通に開きそう
53 21/03/27(土)19:07:20 No.787314904
八門使いって血統なの?
54 21/03/27(土)19:07:55 No.787315095
>強すぎないこの人 一部だったら普通にカカシ先生殺してただろうな…
55 21/03/27(土)19:09:04 No.787315475
それを己の身につけたのはカブト自身の力だけど それにしても穢土転生の能力重視改造とか仙術の実験とか柱間細胞のアレコレとかそれと永万を合わせて六道になれるマダラの仮説とか あらゆる情報集めまくってた大蛇丸の探究っぷりが凄すぎる
56 21/03/27(土)19:09:15 No.787315543
完成形のエドテンを使う仙術使いって時点でまず勝てない
57 21/03/27(土)19:10:47 No.787316036
色んな人間の細胞入れてよく拒絶反応起こさないな…本当に一般人?
58 21/03/27(土)19:11:20 No.787316204
>インドラとどうたらの血を合わせたら輪廻条件そろうなら >カブト君入れまくってるし普通に開きそう そもそも永遠の万華鏡作るための万華鏡×万華鏡の移植自体歴史上めちゃくちゃ失敗しまくったってニーサンが語ってたし 成功例がマダラとサスケの二人しかいないのを鑑みるにたぶんインドラの転生体じゃないと輪廻眼は開眼できない(まず永万を得られない)んだと思う
59 21/03/27(土)19:11:33 No.787316274
>よくまああの地味なインテリ眼鏡がここまで登り詰めたもんだ センスと努力の塊で血統はあまり関係ないのがカブトか
60 21/03/27(土)19:12:21 No.787316526
そもそもエドテン自体が既に失われた術で記録から復元したの凄いよね…
61 21/03/27(土)19:12:25 No.787316539
なんか難なく師匠超えたねこのメガネ
62 21/03/27(土)19:13:04 No.787316723
>>よくまああの地味なインテリ眼鏡がここまで登り詰めたもんだ >センスと努力の塊で血統はあまり関係ないのがカブトか 作中でも言ってるけど生まれ持った才能が無いなら余所から持ってくればいいって思想だからな やり方はまぁ倫理にもとってるけどある意味究極の努力の天才
63 21/03/27(土)19:14:56 No.787317335
>なんか難なく師匠超えたねこのメガネ 師匠は師匠でブレーキが復活したからな…