21/03/27(土)17:30:29 クリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)17:30:29 No.787289051
クリーンナップに打順が回ってくると楽しい!!!! 板山も素晴らしい
1 21/03/27(土)17:31:38 No.787289350
ちょっとバタバタしたけどまぁ…よし!
2 21/03/27(土)17:31:48 No.787289389
頼りになるね板山 佐藤は今後どれだけ本塁打伸ばせるか楽しみだ
3 21/03/27(土)17:32:03 No.787289475
開幕連勝!
4 21/03/27(土)17:32:17 No.787289526
佐藤くんホンマモンちゃうか?
5 21/03/27(土)17:32:25 No.787289548
最早佐藤はなにも言うことねえ
6 21/03/27(土)17:32:29 No.787289572
打線が強い…
7 21/03/27(土)17:32:33 No.787289589
江越の盗塁はこの点差なのにって一瞬思ったけど 何点あっても困ることはないんだから走ってオッケーやな
8 21/03/27(土)17:32:34 No.787289594
板山と陽川と江越… いきなり良いアピールしてて嬉しいぞ俺は!
9 21/03/27(土)17:32:50 No.787289660
出来すぎなくらい点の取り方が効率的だ
10 21/03/27(土)17:32:51 No.787289670
>佐藤くんホンマモンちゃうか? 見逃し方も素晴らしい 打率もある程度残せるわこれ
11 21/03/27(土)17:32:52 No.787289674
ゴリラが途中出場で最高の結果出して嬉しいよ
12 21/03/27(土)17:33:15 No.787289780
>ゴリラが途中出場で最高の結果出して嬉しいよ 後輩のゴリラに負けてられねえって気持ちを感じる
13 21/03/27(土)17:33:17 No.787289791
巨人もそうだけど先制中押しダメ押ししっかりできて強い野球だったな しかし桑原はもう大差の勝ちでも当面出せないね
14 21/03/27(土)17:33:22 No.787289817
ホームランを打てるチームになっているのがとても嬉しい 控えでも打てる
15 21/03/27(土)17:33:26 No.787289836
マジで佐藤3番で良くない? 打席の内容が良すぎるだろ
16 21/03/27(土)17:33:33 No.787289859
江越の守備と走塁の信頼感がすごい 僕のイチオシです…
17 21/03/27(土)17:33:48 No.787289922
Wゴリラホームラン
18 21/03/27(土)17:33:49 No.787289925
佐藤がヒロインやんけ!
19 21/03/27(土)17:33:51 No.787289932
佐藤はクリーンナップの後ろで気楽にブンブンしてええよ サンズの後ろに居るだけで相手は困る
20 21/03/27(土)17:33:59 No.787289966
桑原オープン戦で復活かと思ったけど厳しいな
21 21/03/27(土)17:33:59 No.787289968
>マジで佐藤3番で良くない? >打席の内容が良すぎるだろ だめ ルーキーなんだぞプレッシャーかけるのは早い
22 21/03/27(土)17:34:08 No.787290011
>マジで佐藤3番で良くない? >打席の内容が良すぎるだろ いやマルテは動かしちゃダメだ マルテ出塁からの大山サンズが怖すぎる
23 21/03/27(土)17:34:14 No.787290053
TV見れなかったけど江越の3盗どんな状況だったの?
24 21/03/27(土)17:34:27 No.787290103
ヤクルトの今野ってピッチャーなんで敗戦処理してんだ…?ってなった
25 21/03/27(土)17:34:27 No.787290106
明日も勝つ!じゃないのか控えめだな…
26 21/03/27(土)17:34:32 No.787290129
>マジで佐藤3番で良くない? >打席の内容が良すぎるだろ しばらく恐怖の下位打線でいいと思うよ
27 21/03/27(土)17:34:39 No.787290160
江越あとはバットに当たるようになって…
28 21/03/27(土)17:34:43 No.787290183
小林も球速でてなかったしマウンドが合わなかったんじゃない桑原
29 21/03/27(土)17:34:50 No.787290209
クリーンナップが歩いても佐藤と梅ちゃんいるのエグいな
30 21/03/27(土)17:34:52 No.787290223
佐藤は今の打席くらいがちょうどいい 相手が佐藤警戒してサンズが打ちやすくなれば更にいい
31 21/03/27(土)17:35:01 No.787290266
今日の得点もあの並びがあってこそだから弄んない方がいいと思う
32 21/03/27(土)17:35:08 No.787290303
>桑原オープン戦で復活かと思ったけど厳しいな 下位打線に打たれて上位は抑えるのは謎だ…
33 21/03/27(土)17:35:47 No.787290474
>TV見れなかったけど江越の3盗どんな状況だったの? 佐藤を三振にしてほっとした隙に走った感じだった
34 21/03/27(土)17:35:48 No.787290477
マルテが見る大山がやるサンズは後ろが怖いと勝負されて嬉しい並んでるいい感じになる 佐藤の後ろの梅野は毎回シーズン途中でガス欠になるけど
35 21/03/27(土)17:35:55 No.787290512
>サンズの後ろに居るだけで相手は困る 実際相手からしたらクソみたいな打線じゃね?ってなる
36 21/03/27(土)17:36:12 No.787290593
佐藤の打順上げるのはクリーンナップの怖さが薄れてからでいい マルテ大山サンズの屈強な三人は普通に怖いし
37 21/03/27(土)17:36:16 No.787290608
佐藤さんはクリーンナップとロハスが怪我するみたいな大惨事にならない限りは6番が固定でいいよね
38 21/03/27(土)17:36:17 No.787290619
ルーキーが今年こそ優勝と言っているのに違和感ないの酷い
39 21/03/27(土)17:36:33 No.787290679
ルーキーの喋りじゃねえな…
40 21/03/27(土)17:36:46 No.787290732
スアレス岩崎岩貞以外は他所の再生怪人みたいな中継ぎばっかだな…
41 21/03/27(土)17:36:47 No.787290735
>ルーキーが今年こそ優勝と言っているのに違和感ないの酷い 佐藤さんは何年も阪神を引っ張ってきたお方…
42 21/03/27(土)17:37:10 No.787290816
ここまで期待されて打ててるのがうちにいるの初めてじゃないか
43 21/03/27(土)17:37:10 No.787290818
佐藤くんバット持つと生き生きとするな!
44 21/03/27(土)17:37:20 No.787290866
ドラフトの時左の江越とか言ってたヤツはマジで見る目無かったな
45 21/03/27(土)17:37:27 No.787290882
割と佐藤の後ろの打者が重要になりそうだな…
46 21/03/27(土)17:37:28 No.787290891
マルテも大山もサンズも調子良さそうね
47 21/03/27(土)17:37:30 No.787290900
佐藤が下位にいると梅野の負担も減る
48 21/03/27(土)17:37:32 No.787290909
>佐藤を三振にしてほっとした隙に走った感じだった 完全に盗んだ感じか凄いな
49 21/03/27(土)17:37:33 No.787290915
青柳さんとは別方向でベテランの風格を持つ
50 21/03/27(土)17:37:33 No.787290916
陽川が昨年からずっと調子良さそうで有難い
51 21/03/27(土)17:37:34 No.787290926
書き込みをした人によって削除されました
52 21/03/27(土)17:37:50 No.787290988
マルテが出て大山サンズの一発を警戒しながらさらに出塁や進塁打されて 恐怖の6番佐藤に7番玄人梅野 クソみたいな打順だよ相手したくない
53 21/03/27(土)17:37:53 No.787290999
>ルーキーの喋りじゃねえな… 近本大山藤浪の次くらいには喋り上手いと思う 他のメンバーはなんか怪しい…
54 21/03/27(土)17:37:58 No.787291016
>>サンズの後ろに居るだけで相手は困る >実際相手からしたらクソみたいな打線じゃね?ってなる 全員調子よかったらだけど佐藤大山サンズマルテ梅野で3~7まで一発も率もあるもんね
55 21/03/27(土)17:38:00 No.787291025
>ルーキーが今年こそ優勝と言っているのに違和感ないの酷い 普通に阪神ファンでもあるので…
56 21/03/27(土)17:38:34 No.787291168
>割と佐藤の後ろの打者が重要になりそうだな… その点で梅ちゃんはかなりドンピシャでは 四球で逃げた後相手したくないぞ
57 21/03/27(土)17:38:58 No.787291283
>陽川が昨年からずっと調子良さそうで有難い 風格出てきたわ
58 21/03/27(土)17:39:07 No.787291320
>ドラフトの時左の江越とか言ってたヤツはマジで見る目無かったな 江越もこうなる可能性があったのかもしれない
59 21/03/27(土)17:39:18 No.787291373
今日のBS1の解説めっちゃ聞きやすかった 宮本と球児どっちも中立的な喋りするし安心して聞けた
60 21/03/27(土)17:39:19 No.787291377
>>ルーキーが今年こそ優勝と言っているのに違和感ないの酷い >佐藤さんは何年も阪神を引っ張ってきたお方… 入団10年目くらいの風格がある
61 21/03/27(土)17:39:27 No.787291418
陽川は佐藤入って来てなかったらライトのレギュラー取れたかも知れないのにね まあこの歳まで掛かったのが悪いとも言えるしお陰で代打に糸井陽川いて心強いけど
62 21/03/27(土)17:39:43 No.787291486
8表中野の打席で解説宮本が 「内野手のある素晴らしい先輩が新人では一番だと太鼓判押してました」 って言ってて吹いた
63 21/03/27(土)17:39:46 No.787291500
BSの球児と宮本の解説良かった
64 21/03/27(土)17:39:59 No.787291559
佐藤クリーンナップはマルテが怪我したらってぐらいかな
65 21/03/27(土)17:40:10 No.787291603
後使ってないのは小野か 桑原や小林は使う場所模索してる感じかね
66 21/03/27(土)17:40:24 No.787291660
陽川もダメ押し一本出したのになぁ… まあ代打や守備固めとしては完璧な仕事だしいいか
67 21/03/27(土)17:40:27 No.787291676
陽川は去年三十路前にしてやっとケツに火がついた感がある ずーっと二軍の帝王だったもんな…
68 21/03/27(土)17:40:36 No.787291708
桑原はシメで気負いすぎた感じはあったなあ
69 21/03/27(土)17:40:55 No.787291788
期待のルーキーで普通にホームラン打てるとか神かな?
70 21/03/27(土)17:41:01 No.787291810
明日の奥川君楽しみだね
71 21/03/27(土)17:41:11 No.787291855
何点差あっても盗塁はしてもええわと思い直した
72 21/03/27(土)17:41:23 No.787291904
岩貞岩崎スアレスの勝ちパターンの控えに小林加治屋と置いて ロング要因に小野で点差ある時の石井って使い方でええんちゃうか
73 21/03/27(土)17:41:25 No.787291914
ガンケルも応援してるんだよなあ あの人凄い好き
74 21/03/27(土)17:41:28 No.787291925
今朝のスポーツ新聞だと阪神は田口が超ニガて!と書かれてたな ニガてなのは巨人打線が後ろに居た田口だったな…
75 21/03/27(土)17:41:35 No.787291953
クワケンは再復活まで持ってきた時点ですげえ
76 21/03/27(土)17:41:52 No.787292023
>何点差あっても盗塁はしてもええわと思い直した 神宮では5点差なんて無いに等しいからな…
77 21/03/27(土)17:42:08 No.787292097
>ニガてなのは巨人のユニフォームを着た田口だったな…
78 21/03/27(土)17:42:12 No.787292116
球児は投手がいい球投げると毎度「うお…いい球…」って言っててダメだった
79 21/03/27(土)17:42:28 No.787292173
佐藤は簡単に三振してないのもポジれる だいたいカウント作るよね
80 21/03/27(土)17:42:31 No.787292184
>ガンケルも応援してるんだよなあ >あの人凄い好き ナードみたいな風貌からくるエゲツない球いいよね…
81 21/03/27(土)17:42:35 No.787292202
お二人だけの時間
82 21/03/27(土)17:42:47 No.787292270
神宮のマウンドがメジャー式の固い高いマウンドになって合わないのもいるかもって話だけど確かナゴドもずっと前からそうじゃなかったっけ?
83 21/03/27(土)17:42:53 No.787292296
>明日の奥川君楽しみだね カード勝ち越したから気楽に投げて欲しい
84 21/03/27(土)17:43:03 No.787292345
>佐藤くんホンマモンちゃうか? では改めてもう一度 su4721869.mp4
85 21/03/27(土)17:43:30 No.787292437
>>何点差あっても盗塁はしてもええわと思い直した >神宮では5点差なんて無いに等しいからな… 二桁同士馬鹿試合は神宮ヤ神戦名物だからな…
86 21/03/27(土)17:43:31 No.787292443
セーフティリードという単語を広島とDeNAから捨てさせたのは他でもないウチだ
87 21/03/27(土)17:43:39 No.787292481
神宮ヤクルト戦にセーフティリードなんて無いようなもんと思ってるので ダメ押し出来るならどんどんやったほうがいい
88 21/03/27(土)17:43:41 No.787292490
なまじパワーあるだけに押っつけて左に流すと定位置へのライナーになりそうな佐藤君
89 21/03/27(土)17:43:49 No.787292515
>su4721869.mp4 貫禄あるなぁ
90 21/03/27(土)17:44:07 No.787292598
>>明日の奥川君楽しみだね >カード勝ち越したから気楽に投げて欲しい 気持ちはわかるけどウチとしては当然勝って弾みをつけたいぞ
91 21/03/27(土)17:44:21 No.787292659
あのHR見たら声出すなって言われても出ちゃうな…
92 21/03/27(土)17:44:29 No.787292696
ガンケルもこのままアルカンタラが一軍に合流した時に競争出来たらいい感じ どっちかダメでも問題ないように
93 21/03/27(土)17:44:54 No.787292801
>>>明日の奥川君楽しみだね >>カード勝ち越したから気楽に投げて欲しい >気持ちはわかるけどウチとしては当然勝って弾みをつけたいぞ その辺は当然打線が支えてやって欲しいね
94 21/03/27(土)17:44:54 No.787292802
ご両親は今日は見に来てなかったかな
95 21/03/27(土)17:44:56 No.787292809
ゴリラパワー
96 21/03/27(土)17:45:04 No.787292838
打ち上げたかなって打球がそのままスタンドインするのはヤバい
97 21/03/27(土)17:45:26 No.787292931
大山が良い意味で目立ってない気がする しっかり仕事してるんだけど
98 21/03/27(土)17:45:34 No.787292957
桑原はシーズン中で…言い方は悪いけど使い捨てみたいな無茶な使い方出来るリリーフとしては貴重な存在なので 勝てるなら結果は個人的には気にしてない それで1年乗り切ってくれれば阪神ならちゃんと査定評価もされるしね
99 21/03/27(土)17:45:42 No.787292992
いつ調子落とすか分かったもんじゃないから勝てる内に勝ちたいね
100 21/03/27(土)17:45:42 No.787292993
>ゴリラパワー やはりゴリラ...ゴリラが全てを解決する!!
101 21/03/27(土)17:46:18 No.787293166
>>ゴリラパワー >やはりゴリラ...ゴリラが全てを解決する!! 金本理論は正しかったんだ…
102 21/03/27(土)17:46:37 No.787293247
時代はゴリラや
103 21/03/27(土)17:46:52 No.787293310
>大山が良い意味で目立ってない気がする >しっかり仕事してるんだけど ヤクルトファンの「」が昨日タイムリー打たれたの忘れてたぐらい地道にやってるからな でも打線の要は間違いなく大山よ
104 21/03/27(土)17:46:58 No.787293336
>大山が良い意味で目立ってない気がする >しっかり仕事してるんだけど 今までの注目のされ方が色々とおかしかったから今の方が大山も伸び伸びやれると思う
105 21/03/27(土)17:47:00 No.787293346
近年はなんかね…ビッグイニングよく見るし そもそも4点差くらいだと勝ちリレー投入するか敗戦処理で行けるかの境目なんだから5点あろうが引き離したいってプロ選手でも思いそうなもんだが走ったらこれはえらい事になるね…なんだろうか本人ら
106 21/03/27(土)17:47:04 No.787293360
とりあえず勝ち越しは決めた 出来れば明日も勝ちたい
107 21/03/27(土)17:47:53 No.787293566
>打ち上げたかなって打球がそのままスタンドインするのはヤバい 直前の大山サンズがあと少しって犠牲フライだったから尚更だった
108 21/03/27(土)17:47:59 No.787293594
えらいことやでさんはまあ古い人だし あれは昭和の価値観だから…
109 21/03/27(土)17:48:18 No.787293659
脅威が分散してる=マークが分散するって事だから大山目立ってないのは大成功なんだよな…
110 21/03/27(土)17:48:29 No.787293704
ゴリラ初HR ゴリラ代打HR ゴリラ三盗
111 21/03/27(土)17:48:34 No.787293721
>近年はなんかね…ビッグイニングよく見るし >そもそも4点差くらいだと勝ちリレー投入するか敗戦処理で行けるかの境目なんだから5点あろうが引き離したいってプロ選手でも思いそうなもんだが走ったらこれはえらい事になるね…なんだろうか本人ら 逆に怒る奴に言いたいが たかが五点リードされた程度で諦めるのかと それも神宮で
112 21/03/27(土)17:48:40 No.787293745
みんな打ってくれるっていうのはこんなにも安心感があるのか…
113 21/03/27(土)17:49:01 No.787293839
>とりあえず勝ち越しは決めた >出来れば明日も勝ちたい ずっと勝ちたいねん
114 21/03/27(土)17:49:01 No.787293840
>>佐藤くんホンマモンちゃうか? >では改めてもう一度 >su4721869.mp4 パワーヒッターのホームランだなこれ...
115 21/03/27(土)17:49:01 No.787293843
岡田はあれでいいんだ 急に今風な事言われたら逆に困惑する
116 21/03/27(土)17:49:16 No.787293905
できれば全試合勝ってほしい
117 21/03/27(土)17:49:36 No.787293975
>ずっと勝ちたいねん Vやねん
118 21/03/27(土)17:50:18 No.787294138
代走で出たのにボーッと塁に張り付いてても次がないかもしれないしチャンスがあればアピールしたいよね
119 21/03/27(土)17:50:22 No.787294160
9回走ってまで2点とってなかったら 下手したらスアレスが肩を作ることになってたのかもしれないんだもんな 何点あってもいいわ
120 21/03/27(土)17:50:30 No.787294189
去年開幕はメルちゃんが大量に発生するほど酷かったからなあ…
121 21/03/27(土)17:50:34 No.787294206
岡田元監督は何ならハリーの後継者になってほしい
122 21/03/27(土)17:50:53 No.787294285
>去年開幕はメルちゃんが大量に発生するほど酷かったからなあ… 去年は10試合で2勝だったもんな 今年は2試合で2勝だ
123 21/03/27(土)17:51:14 No.787294371
遊撃手争い無茶苦茶激しそう
124 21/03/27(土)17:51:25 No.787294423
矢野は中継ぎを早め早めに出すのはうーn…ってなってたな 他のチームで久保田越えが出そうな予感がするのに
125 21/03/27(土)17:51:26 No.787294435
>去年開幕はメルちゃんが大量に発生するほど酷かったからなあ… 2度とメル坊は見たく無いわ
126 21/03/27(土)17:51:33 No.787294469
神宮だしヤクルトだしリードは何点あってもいいよ… やっぱりヤクルトは火が付き出すと怖い
127 21/03/27(土)17:51:36 No.787294482
ええんか?そろそろポジってええんか! やったああああああ!!!
128 21/03/27(土)17:51:51 No.787294545
>去年開幕はメルちゃんが大量に発生するほど酷かったからなあ… 全てNGに放り込んでたよ…
129 21/03/27(土)17:51:59 No.787294575
ポジれるうちに佐藤でポジる
130 21/03/27(土)17:52:07 No.787294621
>>去年開幕はメルちゃんが大量に発生するほど酷かったからなあ… >去年は10試合で2勝だったもんな >今年は2試合で2勝だ 森ちゃんの漬物石がどんだけ増えるかトトカルチョくらいしか楽しみなかったからな去年の開幕
131 21/03/27(土)17:52:56 No.787294854
メル坊はアレやからなぁ
132 21/03/27(土)17:53:23 No.787294969
>矢野は中継ぎを早め早めに出すのはうーn…ってなってたな >他のチームで久保田越えが出そうな予感がするのに 勝ちパの中でローテ作れるようになりたいね どうしても捕まった先発の交代が早くなるだけに
133 21/03/27(土)17:53:29 No.787294991
ポジるというか去年も巨人以外には勝ち越して補強もしてて外国人問題で落ちてる他チームもあるのでここまでは既定路線 問題は巨人に勝てるかどうかよ
134 21/03/27(土)17:53:38 No.787295026
あれひらがなで読みにくいんだよ…
135 21/03/27(土)17:53:51 No.787295082
阪神OBだとふくもっさんや川藤の解説がいいかな… 赤星は巨人-阪神戦だと巨人OBっぽくなるのであんまり
136 21/03/27(土)17:54:06 No.787295153
>メル坊はアレやからなぁ 荒れネタ判定されてもまあ仕方ないなあれは
137 21/03/27(土)17:54:55 No.787295370
>矢野は中継ぎを早め早めに出すのはうーn…ってなってたな >他のチームで久保田越えが出そうな予感がするのに 去年中継ぎガッタガタになったの思ったら 今のうちに試せるだけ試そうってなるのは別に
138 21/03/27(土)17:55:14 No.787295469
>矢野は中継ぎを早め早めに出すのはうーn…ってなってたな >他のチームで久保田越えが出そうな予感がするのに 魔境神宮で岩崎スアレス温存できたのは良かったと思うよ 矢野も久保田を受けてた訳だし第二の久保田は出ないと思う
139 21/03/27(土)17:55:33 No.787295550
>あれひらがなで読みにくいんだよ… 結局普通のスレも立つからマジで不要
140 21/03/27(土)17:55:54 No.787295644
相手の元山ってのもよかったな 1安打1本で何気に佐藤と同じだしこれから怖いバッターになりそうだ
141 21/03/27(土)17:56:32 No.787295788
メルちゃんのスレは中に居る連中は煽りスレと色々別物としたかったようだが 選手の画像で叩きスレ立ててるクズがメルちゃんスレを立て始めて終わった
142 21/03/27(土)17:56:50 No.787295872
青木村上が怖いけど上手いこと山田で寸断できてる
143 21/03/27(土)17:57:04 No.787295930
>阪神OBだとふくもっさんや川藤の解説がいいかな… >赤星は巨人-阪神戦だと巨人OBっぽくなるのであんまり 赤星は中継が関西だけになると近本で絶頂しだすからいいわ MBSのネガネガ開設陣はどうにかして欲しい
144 21/03/27(土)17:57:15 No.787295995
おはパソで「阪神の開幕ダッシュを祈ってクイズをします」とコーナーがはじまってあー開幕やなーって感じした でもクイズの問題が「開幕3カードで阪神はエラーを何個するでしょうか?」と尋常ではないほど後ろ向きな内容でダメだった
145 21/03/27(土)17:57:20 No.787296015
山田の劣化はあれなんなんだ 青柳さんは元から苦手だったけど
146 21/03/27(土)17:57:48 No.787296135
>MBSのネガネガ開設陣はどうにかして欲しい MBSは好かん
147 21/03/27(土)17:58:23 No.787296289
>おはパソで「阪神の開幕ダッシュを祈ってクイズをします」とコーナーがはじまってあー開幕やなーって感じした >でもクイズの問題が「開幕3カードで阪神はエラーを何個するでしょうか?」と尋常ではないほど後ろ向きな内容でダメだった まあここ近年数が物凄いからな…
148 21/03/27(土)17:58:32 No.787296316
MBSは相変わらず金村使ってる時点で終わってる あいつはうんこ
149 21/03/27(土)17:58:41 No.787296366
野球中継はサンテレビだけ見たい
150 21/03/27(土)17:59:20 No.787296527
>相手の元山ってのもよかったな 東北福祉で先輩の中野くんから遊撃勝ち取ったんじゃなかったっけ
151 21/03/27(土)17:59:50 No.787296656
>野球中継はサンテレビだけ見たい いや今日のBSよかっただろ!?
152 21/03/27(土)18:00:01 No.787296696
開幕戦中継が解説金村って時点でMBSはラジオも選択肢に入らない
153 21/03/27(土)18:00:28 No.787296796
サンテレも年々中継本数減ってるからな…
154 21/03/27(土)18:00:40 No.787296842
>野球中継はサンテレビだけ見たい 打ち切るからなんや他局かいな…って凄くがっかりするよね 特にフジ
155 21/03/27(土)18:01:18 No.787296990
NHKは今年からは高確率で解説者として契約してる球児が来るだろうしね
156 21/03/27(土)18:01:32 No.787297038
地上波の中継は最後までやらないんだったらもう最初からやらないでくれと思う
157 21/03/27(土)18:01:46 No.787297090
MBSちゅうか毎日新聞からしてアカンわ
158 21/03/27(土)18:02:02 No.787297155
カンテレは阪神から一切身を引いて欲しいと思うぐらいマイナス要素しか無い 唯一の大きなプラスがラジコンおじさんぐらい
159 21/03/27(土)18:02:06 No.787297171
加冶屋くんもええなー 掘り出し物なのはええんやけどこれくらいで放り出されるソフバンの選手層の分厚さが怖いでんな
160 21/03/27(土)18:03:38 No.787297554
初ヒット初ホームランは大山思い出した
161 21/03/27(土)18:03:40 No.787297563
>地上波の中継は最後までやらないんだったらもう最初からやらないでくれと思う やる気無いならやめて欲しいわな
162 21/03/27(土)18:03:41 No.787297568
MBSも細かく見てると これまでいわゆる旧派ばっかり使ってたのに急に金本の特番やったりとかし始めてるから 多分MBSの内部でも色々あるんだと思う 看板ローカル番組も終わったりしてるし
163 21/03/27(土)18:04:00 No.787297628
まだ二試合だけど去年貧打で喘いでいたチームとは思えんな
164 21/03/27(土)18:04:32 No.787297768
今日のBSの中継は球児が喋ってる時にニコニコしてる宮本ですごいわんだ 球児がいやーもう身体動かさなくてグラウンドを見られるのはいいですねって言ってたとこで宮本が最高の笑顔してた
165 21/03/27(土)18:05:06 No.787297907
>看板ローカル番組も終わったりしてるし 角さん辞めた時点でちちんぷいぷいは終了しておくべきだった そもそも角さんとぷいぷいさんくらいしかウリが無かったんだし
166 21/03/27(土)18:05:10 No.787297925
>初ヒット初ホームランは大山思い出した 確か北條もそれなはず
167 21/03/27(土)18:05:21 No.787297969
宮本も晩年までバリバリやってたからな…
168 21/03/27(土)18:05:23 No.787297975
デイリーは毎日1面悩んでそうだな
169 21/03/27(土)18:05:24 No.787297982
うちでこんなにゴリラがたくさん飼育されてるのがただただ嬉しい…
170 21/03/27(土)18:06:08 No.787298173
外様の大砲が打ってるだけ! 外国人だけが打ってるだけ! 佐藤が打ってるだけ! じゃないのが…長い時間掛けて作る下地の大事さを痛感させられる
171 21/03/27(土)18:06:21 No.787298227
>No.787295995 2個と予想した俺!
172 21/03/27(土)18:06:46 No.787298333
>今日のBSの中継は球児が喋ってる時にニコニコしてる宮本ですごいわんだ >球児がいやーもう身体動かさなくてグラウンドを見られるのはいいですねって言ってたとこで宮本が最高の笑顔してた 尊敬できる先輩を投入したい笑顔だった
173 21/03/27(土)18:06:49 No.787298346
昭和の大打者みたいな写真だな… https://news.yahoo.co.jp/articles/2691920012ffeff9a134e99e34894ed95b3699f4/images/000
174 21/03/27(土)18:07:11 No.787298446
明日も中継ぎのぶつけ合いになるだろうなあ
175 21/03/27(土)18:07:20 No.787298487
>選手の画像で叩きスレ立ててるクズがメルちゃんスレを立て始めて終わった 滅茶苦茶に負けてるシーズンだとああいうテンションに自然になるからな ただ復調してからは合わないし途中から明らかに他球団の叩き荒らしに画像使われてた
176 21/03/27(土)18:07:20 No.787298490
>https://news.yahoo.co.jp/articles/2691920012ffeff9a134e99e34894ed95b3699f4/images/000 ふてぶてしさも大切っちゅうことや
177 21/03/27(土)18:08:23 No.787298749
そもそもメルが嫌いや 変な話だけど
178 21/03/27(土)18:08:32 No.787298791
>明日も中継ぎのぶつけ合いになるだろうなあ ガンケル先生は長いイニングいけないからな
179 21/03/27(土)18:08:55 No.787298869
近本が今年から黄金期に入りますと言っていたけど信じていい気がしてきた
180 21/03/27(土)18:09:01 No.787298904
>デイリーは毎日1面悩んでそうだな まあ嬉しい悲鳴ってやつさ
181 21/03/27(土)18:09:53 No.787299135
>看板ローカル番組も終わったりしてるし 年に数回MBSへ行ってぷいぷいさんファミリーのグッズ買ってた身としては ぷいぷいさんファミリーだけはMBSに残しててほしいんだが やっぱり撤去されちゃったんだろうかなあ… 可愛くて大好きなのに
182 21/03/27(土)18:10:35 No.787299306
BSの方のをもうちょっと長尺で見ると あぁ最後失速したのねもうちょっと飛ぶと思った みたいな事言われててルーキーなのに何か思ったより飛ばなかったねと言われるのがホンマにGAIJIN助っ人とか他球団の大砲みたいな扱いでちょっと笑ってしまった
183 21/03/27(土)18:11:59 No.787299627
>外様の大砲が打ってるだけ! >外国人だけが打ってるだけ! >佐藤が打ってるだけ! >じゃないのが…長い時間掛けて作る下地の大事さを痛感させられる 一人で頑張っても勝てないし 主力の一部が頑張ってもAクラスまでしか行けない みんな頑張る流れができ始めてる感じは見える
184 21/03/27(土)18:12:00 No.787299634
明日はノムさん追悼試合で相手も本気だけどこっちも負けられん理由あるからな
185 21/03/27(土)18:12:24 No.787299719
山本このまま定着してくれ
186 21/03/27(土)18:12:36 No.787299776
>近本が今年から黄金期に入りますと言っていたけど信じていい気がしてきた 近本自身はまだ1ヒットだけど固め打ちタイプだから温存できててありがたい
187 21/03/27(土)18:12:53 No.787299837
雨ばっかりで調子崩れるのだけ勘弁して欲しいね
188 21/03/27(土)18:13:44 No.787300038
ノムさん追悼試合なら両チームがバチバチにやり合う姿こそ見せるべきでしょう
189 21/03/27(土)18:14:09 No.787300152
明日は涙雨になりそうだな
190 21/03/27(土)18:14:32 No.787300247
両監督はノムさん教え子だしある意味因縁がある
191 21/03/27(土)18:15:10 No.787300388
スレッドを立てた人によって削除されました >明日は涙雨になりそうだな 今更来たかアンチ
192 21/03/27(土)18:15:25 No.787300439
もういいルーキーピッチャーにいいようにやられるのは嫌なんで奥川くんには悪いが打たせてもらう!
193 21/03/27(土)18:17:13 No.787300931
スレッドを立てた人によって削除されました >今更来たかアンチ え…ノムさん追悼試合だから天も泣くねって意味でいったのに…こわ…
194 21/03/27(土)18:19:07 No.787301383
佐藤のデータが入ったパワプロが売れてしまう
195 21/03/27(土)18:20:32 No.787301763
>明日はノムさん追悼試合で相手も本気だけどこっちも負けられん理由あるからな ウチの監督でもあったんだから問題ないさ 矢野は監督変わって一からの正捕手争いで勝った人だし
196 21/03/27(土)18:20:37 No.787301791
そもそも今更ノムさんで悲しんだところでボヤかれるだけだろうし
197 21/03/27(土)18:20:53 No.787301863
今マジックいくつ?
198 21/03/27(土)18:22:00 No.787302148
>今マジックいくつ? 141
199 21/03/27(土)18:22:38 No.787302311
>佐藤のデータが入ったパワプロが売れてしまう 元から入る予定では?
200 21/03/27(土)18:23:41 No.787302636
今年の打線いいなぁ
201 21/03/27(土)18:30:40 No.787304526
うちは打のチームだった…?
202 21/03/27(土)18:32:01 No.787304900
去年の時点で大山がかなり打ってたしな
203 21/03/27(土)18:33:08 No.787305229
江越マジでなんでもできるな…打以外 https://twitter.com/Sponichi_Tfoto/status/1375663645506428929
204 21/03/27(土)18:33:44 No.787305401
当たり前だけどQSって難しいね
205 21/03/27(土)18:34:39 No.787305650
フィジカルだけで見たらマジで凄いからな江越
206 21/03/27(土)18:39:19 No.787307003
どうも天気見てると明日は試合怪しいとこだ