21/03/27(土)17:18:07 行きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)17:18:07 No.787285906
行きなさいエリカ! 西住流の為じゃない、あなた自身の戦車道のために!
1 21/03/27(土)17:23:02 No.787287146
あなたはもう 何もしないで
2 21/03/27(土)17:24:04 No.787287421
まほはドイツに行ってしまったので黒森峰の変化に対するインタビューは必然家元に集中することになる
3 21/03/27(土)17:24:27 No.787287522
(歌舞伎みたいなポーズで砲撃)
4 21/03/27(土)17:26:00 No.787287935
布団の中で寝る前にかっこいい発射指示のポーズとか考えてたんだろうなと思うとかわいい
5 21/03/27(土)17:26:07 No.787287966
アチョーッ! これで仇敵プラウダへのリベンジは完璧ってわけよ
6 21/03/27(土)17:31:54 No.787289428
変なポーズでフラッグ車撃破した後遅れて来た味方に撃たれて白旗出てなかったかエリカ…
7 21/03/27(土)17:35:54 No.787290510
味方ってかノンナじゃないのかな
8 21/03/27(土)17:37:53 No.787290997
しれっと後ろに描かれてた変なエンブレムは何なの…
9 21/03/27(土)17:38:33 No.787291162
>しれっと後ろに描かれてた変なエンブレムは何なの… お姉ちゃんの顔なんだろうかあれ
10 21/03/27(土)17:39:34 No.787291439
ゆるい…ゆるすぎる…
11 21/03/27(土)17:40:43 No.787291742
>>しれっと後ろに描かれてた変なエンブレムは何なの… >お姉ちゃんの顔なんだろうかあれ 黒森峰の新マスコットのニシズミちゃんか…
12 21/03/27(土)17:40:50 No.787291769
俺は戦車の見分けが付かないマンだけどエリカが乗り換えた戦車はなんだったの?
13 21/03/27(土)17:41:34 No.787291947
煽りエンブレム
14 21/03/27(土)17:41:58 No.787292044
>俺は戦車の見分けが付かないマンだけどエリカが乗り換えた戦車はなんだったの? 三号戦車 眼鏡の車長は更迭されていた
15 21/03/27(土)17:42:38 No.787292220
赤星だけかと思ったらみんなエリカ隊長って呼んでない? 隊員ども全員後方彼女面してない?
16 21/03/27(土)17:43:07 No.787292360
エリカさんあれで普通に友達いるっぽいから…
17 21/03/27(土)17:43:49 No.787292517
支えてあげなきゃ系の危ういところあるからエリカさん…
18 21/03/27(土)17:44:08 No.787292602
カチューシャ肩車するぐらい面倒見がいいからな…
19 21/03/27(土)17:44:10 No.787292616
だってエリカ隊長は私が支えないと危なっかしくて見てられないから…
20 21/03/27(土)17:44:55 No.787292806
なんならお姉ちゃんだって普通に友達いたっぽいぞ
21 21/03/27(土)17:45:23 No.787292920
>エリカさんあれで普通に友達いるっぽいから… >なんならお姉ちゃんだって普通に友達いたっぽいぞ なんなんですか! 私が普通じゃないって言いたいんですか!?
22 21/03/27(土)17:45:30 No.787292939
黒森峰のノリ的にはエリカ隊長呼びのほうがかわいくない?みたいな決め方かもしれんし…
23 21/03/27(土)17:45:57 No.787293070
>変なポーズでフラッグ車撃破した後遅れて来た味方に撃たれて白旗出てなかったかエリカ… 味方じゃなくてカチューシャの追撃だよ 引き連れた仲間は突撃中にカチューシャに後ろからどんどん落とされてったのでマジでギリギリの突撃
24 21/03/27(土)17:46:44 No.787293280
正直凄く可愛かったな逸見
25 21/03/27(土)17:47:08 No.787293386
>眼鏡の車長は更迭されていた そんな…一話にはいたのに…
26 21/03/27(土)17:47:12 No.787293400
みぽりんはなんというか戦車道の仲間は友達じゃなくてチームメイトって枠だと思ってたんじゃないかな… 実際は公私関係なく仲良い人はいたんだろう
27 21/03/27(土)17:47:39 No.787293507
>なんなんですか! >私が普通じゃないって言いたいんですか!? 今の黒森峰軟化路線のせいでマジで西住殿一人相撲だったんじゃないの感が…
28 21/03/27(土)17:48:41 No.787293750
>正直凄く可愛かったな逸見 一話の頃は不安げな顔してて二話では仏頂面で砲撃指示してたのにいきなりこれである
29 21/03/27(土)17:48:43 No.787293765
西住殿は戦車道面白く無い病に陥ってたせいだろうから
30 21/03/27(土)17:49:33 No.787293960
エリカとカッちゃんもいい感じのライバル関係だと思う もうカッちゃん卒業なのが残念
31 21/03/27(土)17:50:04 No.787294067
カッちゃん大丈夫?ロシア行ける?
32 21/03/27(土)17:50:27 No.787294176
(突然の影絵ブーム)
33 21/03/27(土)17:50:33 No.787294203
大洗に来てはじめて友達できた発言は 黒森峰時代のみぽりん車乗員が聞いたら泣くと思う
34 21/03/27(土)17:50:59 No.787294311
留学だけが進路じゃないけどノンナクラーラに拉致されそうだな…
35 21/03/27(土)17:51:44 No.787294512
エリカさんはカチューシャさんに対しては姉か母かって程度には優しい
36 21/03/27(土)17:52:00 No.787294579
もうすぐ舞台挨拶中継だけどなにか新情報出るかな…
37 21/03/27(土)17:52:08 No.787294632
やっぱり肩車してやれる女は違うな
38 21/03/27(土)17:54:27 No.787295245
>今の黒森峰軟化路線のせいでマジで西住殿一人相撲だったんじゃないの感が… みぽりんが良くも悪くも思い込みが激しいタチなのはその通りなので…
39 21/03/27(土)17:54:35 No.787295273
なんと肩車どころかカチューシャのタンクジャケットも着れちまうんだ …よく入ったなエリカ
40 21/03/27(土)17:55:19 No.787295486
西住殿はやんちゃ住殿から今現在のあわあわおどおどになってるっぽいから未だに闇が深い
41 21/03/27(土)17:55:26 No.787295516
黒森峰にさおりんみたいなコミュ力激強女子がいれば歴史が変わっていたかもしれない
42 21/03/27(土)17:56:49 No.787295866
su4721888.jpg
43 21/03/27(土)17:57:09 No.787295967
まあ西住流は隊長の責任重いしましてや家元の娘だから抱え込んじゃったんだろう… つまり家元が悪い
44 21/03/27(土)17:57:58 No.787296187
カチュエリキテル…
45 21/03/27(土)17:58:03 No.787296205
エリカさんひょっとして全然堅物じゃない…?
46 21/03/27(土)17:58:38 No.787296347
>西住殿はやんちゃ住殿から今現在のあわあわおどおどになってるっぽいから未だに闇が深い ヤンチャなのが隠し切れなくなってる…
47 21/03/27(土)17:58:52 No.787296402
久々にあった元副隊長にストレートな嫌味を言えるくらいには素直な女だよ逸見は
48 21/03/27(土)17:59:13 No.787296488
エリカさんは真面目だけど遊ぶときは全力で遊ぶタイプだと思う 戦車道だとそれが出来てなかっただけで
49 21/03/27(土)17:59:15 No.787296500
エリカダンス踊る女だよ逸見は
50 21/03/27(土)17:59:39 No.787296601
あのカンフーポーズなんなの
51 21/03/27(土)18:00:02 No.787296700
みぽりんが他所で結果残したから黒森峰が方針転換できた面もあるでしょう
52 <a href="mailto:三号乗員">21/03/27(土)18:00:10</a> [三号乗員] No.787296724
>あのカンフーポーズなんなの (かわいいなこいつ…)
53 21/03/27(土)18:01:02 No.787296928
とりあえず聖グロ戦ではティーカップ全部破壊して欲しい
54 21/03/27(土)18:01:59 No.787297146
寝る前に思い出してジタバタしてほしい
55 21/03/27(土)18:03:17 No.787297484
黒森峰の環境がそんなに悪くはなさそうなのが発覚してきたので みぽりん本人の性格の問題か家元の態度か厳しすぎたかその両方かってことになる
56 21/03/27(土)18:03:22 No.787297506
黒森峰はネームドは多いんだけどなんていうかみんな割と普通の戦車乗りっていうか そこまでムチャする奴らがいなかったイメージあるからⅢ号の乗員でその辺が描かれるようになったら嬉しいね
57 21/03/27(土)18:04:08 No.787297663
エリカさんだけキャラデザ派手すぎるからここらでもう一人くらい明るい髪色の子が欲しい
58 21/03/27(土)18:04:21 No.787297715
やっぱ冷静に考えても部活去っていった副キャプテンが別の学校のキャプテンとして出てくるの黒森峰部員の動揺ごかったと思う
59 21/03/27(土)18:04:32 No.787297766
>黒森峰の環境がそんなに悪くはなさそうなのが発覚してきたので 環境変えようねって話をしたのはドラマCDからなので今の状況はみほが勝ったことで生まれたのだ
60 21/03/27(土)18:05:02 No.787297883
ボクササイズから派生した逸見拳法
61 21/03/27(土)18:05:33 No.787298011
まずみぽりんは戦車やりたくねぇ状態だったからね…
62 21/03/27(土)18:06:08 No.787298172
>やっぱ冷静に考えても部活去っていった副キャプテンが別の学校のキャプテンとして出てくるの黒森峰部員の動揺ごかったと思う なにがすごいって抽選会に来てるのがすごい あてつけかって思うよね…
63 21/03/27(土)18:06:25 No.787298245
おかしいな…俺の聞いてた黒森峰生徒の気質とエリカの気質はまるで一致してないぞ…
64 21/03/27(土)18:06:25 No.787298246
お姉ちゃんもびっくりするさ!
65 21/03/27(土)18:06:46 No.787298335
前の環境でも内心ぶちまければ何とかなったとは思うけど全部内に秘めたまま辞めちゃったからなあ
66 21/03/27(土)18:07:07 No.787298427
>環境変えようねって話をしたのはドラマCDからなので今の状況はみほが勝ったことで生まれたのだ パンターのみで構成された威力偵察分隊「バルクマン」は映像で見たいネタだね
67 21/03/27(土)18:07:24 No.787298501
エリカの満面の笑顔写真撮られてないかな
68 21/03/27(土)18:08:17 No.787298730
赤星だけそれでいいのエリカちゃんとか彼女面しやがって
69 21/03/27(土)18:08:39 No.787298809
前回連覇を阻止された宿敵プラウダ相手に黒森峰らしからぬ戦法でリベンジするエリカとかいう異端児
70 21/03/27(土)18:08:40 No.787298811
というより西住家とそれ以外でかなり壁がデカかったのが要因の一つだと思う お姉ちゃんも戦車道中の指揮とか見てると絶対君主的な立ち位置でさらにそこまで話したがりでもないから周りとコミュとったりしないだろうし嫌でも周りは意識せざるを得ない
71 21/03/27(土)18:08:40 No.787298812
>>やっぱ冷静に考えても部活去っていった副キャプテンが別の学校のキャプテンとして出てくるの黒森峰部員の動揺ごかったと思う >なにがすごいって抽選会に来てるのがすごい >あてつけかって思うよね… 抽選会に西住ちゃんを出す会長がヤバイ 会長が出ろよ!
72 21/03/27(土)18:09:01 No.787298903
>エリカの満面の笑顔写真撮られてないかな 車載カメラみたいなのあったら次の日には学校中に出回ってる
73 21/03/27(土)18:09:04 No.787298915
エリカマンさんも地獄で喜んでいるだろうきっと
74 21/03/27(土)18:09:16 No.787298963
黒森峰は西住流家元と近すぎるから なんとなく「西住さんは悪くないよ!」みたいなのを言いにくい空気があるのもつらい 言いたかった奴らは結構多かったんじゃないかと思う 家元はどう思う?
75 21/03/27(土)18:10:13 No.787299211
後方彼女面する隊員増えそう
76 21/03/27(土)18:10:17 No.787299239
というかみぽりんなんかのインタビューで転校した理由に負けさせたことが辛かったからって言ってるから… 自分のやったことが正しかったかどうかってのはあったんだろうけど何よりも一生懸命頑張ってた仲間の努力を不意にしちゃったのが堪えたんだろう
77 21/03/27(土)18:10:18 No.787299244
>抽選会に西住ちゃんを出す会長がヤバイ >会長が出ろよ! 今にして思えば外道過ぎる…
78 21/03/27(土)18:10:23 No.787299255
>>エリカの満面の笑顔写真撮られてないかな >車載カメラみたいなのあったら次の日には学校中に出回ってる 新聞の一面にデカデカと載ってそう
79 21/03/27(土)18:11:09 No.787299434
家元の娘がチームにいるということ自体が黒森峰の環境を堅くしてしまっていたというのは大きそうだね 愛里寿ちゃんは本人が飛び級だし周りは大学生だしでそういう壁は生まれなかったんだろうな
80 21/03/27(土)18:11:28 No.787299504
>エリカの満面の笑顔写真撮られてないかな やられた後にタカシへの未練を会場内の人に暴露されたアリサ
81 21/03/27(土)18:11:44 No.787299576
>>>エリカの満面の笑顔写真撮られてないかな >>車載カメラみたいなのあったら次の日には学校中に出回ってる >新聞の一面にデカデカと載ってそう 『逸見隊長 笑う!!』 「回収!回収しなさい!!!123!!」
82 21/03/27(土)18:12:16 No.787299688
戦車の腕前以外の自己評価が低いみぽりん…
83 21/03/27(土)18:12:40 No.787299787
序盤の生徒会今考えるとたちが悪すぎる
84 21/03/27(土)18:13:14 No.787299921
機動力を全面的に出してるからドイツ戦車の長所を生かしてるんだよな…
85 21/03/27(土)18:13:17 No.787299934
>というかみぽりんなんかのインタビューで転校した理由に負けさせたことが辛かったからって言ってるから… >自分のやったことが正しかったかどうかってのはあったんだろうけど何よりも一生懸命頑張ってた仲間の努力を不意にしちゃったのが堪えたんだろう たいしてエリカはインタビューであの試合についてはどうとも思ってない ただ黒森峰から逃げ出したことが許せないって言ってるのがお前ら……
86 21/03/27(土)18:13:21 No.787299949
>今にして思えば外道過ぎる… 冷静に考えると会長準決勝までやばいムーブしかしてないからな
87 21/03/27(土)18:13:32 No.787299994
ここで私だけの戦車道見つけたのが聖グロ戦でどう出るか
88 21/03/27(土)18:13:58 No.787300102
やっぱりさおりんはすべての学園艦に配布するべき…
89 21/03/27(土)18:15:08 No.787300379
もし何かの間違いでみほが黒森峰で戦い続けてたらエリカと2枚看板で無双してたのか…
90 21/03/27(土)18:15:12 No.787300395
>>というかみぽりんなんかのインタビューで転校した理由に負けさせたことが辛かったからって言ってるから… >>自分のやったことが正しかったかどうかってのはあったんだろうけど何よりも一生懸命頑張ってた仲間の努力を不意にしちゃったのが堪えたんだろう >たいしてエリカはインタビューであの試合についてはどうとも思ってない >ただ黒森峰から逃げ出したことが許せないって言ってるのがお前ら…… 一度腹を割って話せば良かったんじゃ...その代わり大洗は廃校になるけど
91 21/03/27(土)18:15:16 No.787300412
逸見は同期全員から矢印向けられてるまである
92 21/03/27(土)18:15:50 No.787300547
varianteの設定だとみぽりんにとって黒森峰時代のエリカさんはお姉ちゃん以外で唯一色々考えて難しい顔見せちゃえる人だったらしいから… 大洗だとゆかりんだけ
93 21/03/27(土)18:16:27 No.787300723
>もし何かの間違いでみほが黒森峰で戦い続けてたらエリカと2枚看板で無双してたのか… 黒森峰のままだったら引っ込み思案のままで覚醒しなかったかもしれない
94 21/03/27(土)18:17:14 No.787300936
>varianteの設定だとみぽりんにとって黒森峰時代のエリカさんはお姉ちゃん以外で唯一色々考えて難しい顔見せちゃえる人だったらしいから… >大洗だとゆかりんだけ 大洗の友達にもいまだに微妙な一戦引いてるとこあるよねみぽりん
95 21/03/27(土)18:17:43 No.787301023
>たいしてエリカはインタビューであの試合についてはどうとも思ってない >ただ黒森峰から逃げ出したことが許せないって言ってるのがお前ら…… エリカですらそうなんだからつまり試合で負けたことには誰も怒ってないんだよな…
96 21/03/27(土)18:18:12 No.787301149
>もし何かの間違いでみほが黒森峰で戦い続けてたらエリカと2枚看板で無双してたのか… 立場上王道で固めるみほ隊長とそれを機動戦でサポートするエリカ副隊長は無敵だったかもしれない
97 21/03/27(土)18:18:21 No.787301187
>やっぱ冷静に考えても部活去っていった副キャプテンが別の学校のキャプテンとして出てくるの黒森峰部員の動揺ごかったと思う 黒森峰からしたら ド素人とボロ戦車集めて殴り込みに来た死神かなんかに見えるよね
98 21/03/27(土)18:18:21 No.787301188
というか前回大会決勝はあれあそこで奇襲された時点でほぼ負けみたいなもんだから…
99 21/03/27(土)18:18:33 No.787301232
>ここで私だけの戦車道見つけたのが聖グロ戦でどう出るか ダー様はクソ強い戦車が奇策使ってくる今の黒森峰をどう迎え撃つのかめっちゃ期待してる
100 21/03/27(土)18:18:43 No.787301280
このまま行くと機動防御とか使いこなしそうだよねエリカ
101 21/03/27(土)18:18:44 No.787301281
当事者中の当事者の赤星がいまも戦車乗ってるんだもん そりゃ誰も負けたことは気にしてないよな…
102 21/03/27(土)18:19:27 No.787301452
>大洗の友達にもいまだに微妙な一戦引いてるとこあるよねみぽりん いまだに名字呼びのメンバーいますよね
103 21/03/27(土)18:19:35 No.787301494
最終的に機動力も火力も兼ね備えてるまほ仕様のティーガー1に乗り換えそう
104 21/03/27(土)18:20:01 No.787301618
エリカのポーズより何よりさんごーに描かれてた似顔絵が気になったよ 誰の似顔絵なんだよあれ!?
105 21/03/27(土)18:20:34 No.787301778
たぶん部下に弱った姿を見せてはいけないとかオババに言われてる
106 21/03/27(土)18:20:35 No.787301782
さんごーvsよんごーはちょっと見たい
107 21/03/27(土)18:20:42 No.787301820
su4721940.jpg 陰ながら見守っていたやつ
108 21/03/27(土)18:21:06 No.787301927
>エリカですらそうなんだからつまり試合で負けたことには誰も怒ってないんだよな… どうかなぁ エリカは副隊長でお姉ちゃんとかに近いからそう思えるだけで全体や他の人たちのコメントとかになると別にならない? 憶測でしかないが
109 21/03/27(土)18:21:19 No.787301986
カッちゃんがエリカと仲いいのはエリカみたいな部下がいたらいいなーみたいな気持ちもありそう
110 21/03/27(土)18:21:23 No.787302003
>たぶん部下に弱った姿を見せてはいけないとかオババに言われてる やっぱりオババが悪いよオババがー
111 21/03/27(土)18:21:35 No.787302052
三号戦車の似顔絵は隊長に会えなくて寂しがるエリカのために誰かが描いて士気を高めてあげてたのかもしれないし…
112 21/03/27(土)18:21:51 No.787302114
エリカさんの後方彼女面がどんどん出てくる…
113 21/03/27(土)18:22:40 No.787302330
>カッちゃんがエリカと仲いいのはエリカみたいな部下がいたらいいなーみたいな気持ちもありそう ちょっと反発するけど頼れる部下とかいいよね なにより日本語オンリーだし
114 21/03/27(土)18:22:47 No.787302367
戦車道するマシーンを育てることに関してはオババは優秀だよ ただ母としては…
115 21/03/27(土)18:23:08 No.787302479
>>もし何かの間違いでみほが黒森峰で戦い続けてたらエリカと2枚看板で無双してたのか… >立場上王道で固めるみほ隊長とそれを機動戦でサポートするエリカ副隊長は無敵だったかもしれない 今回でも垣間見えたけどエリカは猟犬やってるほうが性にあってるんだろうな 来年はみほと一緒に雪辱を果たしてやるわ!みたいに思っていたのかもしれない 転校された
116 21/03/27(土)18:23:25 No.787302550
って言うかこっちの方が良いって言ってたけどティーガーⅡの前は3号戦車乗ってたのかエリカ
117 21/03/27(土)18:23:48 No.787302676
>su4721940.jpg >陰ながら見守っていたやつ 陰とは
118 21/03/27(土)18:23:58 No.787302721
後ろで指揮とかつまんねぇ~!! 直接前でてぶっ叩きてぇ~!!
119 21/03/27(土)18:25:28 No.787303089
>転校された 知らない学校の代表で抽選会に出てた…
120 21/03/27(土)18:25:46 No.787303156
ノンナクラーラも自分ももう三年生だし 一年のニーナとアリーナはまだ頼りない エリカみたいな二年がうちにもいたらな…とは思ってそうカッちゃん
121 21/03/27(土)18:25:59 No.787303211
劇場版でも隊長の前で盾やってたから優秀なだけんだよ
122 21/03/27(土)18:26:07 No.787303247
>>転校された >知らない学校の代表で抽選会に出てた… 喫茶店で知らない生徒と笑顔で会話してた...
123 21/03/27(土)18:26:21 No.787303307
いきなりキレて喉笛食いちぎりに来るのはかなり怖い
124 21/03/27(土)18:26:29 No.787303354
後方渕上面
125 21/03/27(土)18:26:38 No.787303402
>>>転校された >>知らない学校の代表で抽選会に出てた… >喫茶店で知らない生徒と笑顔で会話してた... 漫画版くらいキレても許されると思う
126 21/03/27(土)18:26:53 No.787303457
ナオミの学年が2年にぶれたらプラウダ以外は将来有望なんだよな
127 21/03/27(土)18:26:54 No.787303459
機動力確保の為に中戦車主体の組み合わせになったらめちゃくちゃ手強くなりそう
128 21/03/27(土)18:27:02 No.787303486
そりゃどのツラ下げて戦車やってんだてめーってなるわ
129 21/03/27(土)18:27:21 No.787303581
>>>転校された >>知らない学校の代表で抽選会に出てた… >喫茶店で知らない生徒と笑顔で会話してた... まあブチ切れるわなすぎる…
130 21/03/27(土)18:27:35 No.787303659
それこそ本当に西住流が向いてるのはカチューシャとかおケイさんみたいな 指揮系統がしっかりしていて後方で見てられるタイプの人なんだよな… エリカとみぽりんには全く向いていない…
131 21/03/27(土)18:27:53 No.787303747
>機動力確保の為に中戦車主体の組み合わせになったらめちゃくちゃ手強くなりそう パンター染めは重戦車染めよりヤバイ気がするよ
132 21/03/27(土)18:27:57 No.787303768
隊長の指示のとおり的確に動けて自分でも判断できる猟犬気質 副官というかNo.2とか隊長の右腕的存在として理想的 こいつがいれば来年も安心だな…と思ってしまうのも解る
133 21/03/27(土)18:27:58 No.787303773
>>>転校された >>知らない学校の代表で抽選会に出てた… >喫茶店で知らない生徒と笑顔で会話してた... よくあれで済ませたよアニメ版
134 21/03/27(土)18:28:30 No.787303905
お姉ちゃんはこの試合見たら(やはりわたしのみこんだとおりだったな…)ってうんうんと頷きそう
135 21/03/27(土)18:28:54 No.787304020
しかも何でか勝ち上がってきて最後の敵だからな… もう憎たらしいのやらもう一度戦車やってて嬉しいやらで脳みそぐちゃぐちゃ そんなテレビ版エリカさん
136 21/03/27(土)18:28:56 No.787304033
そこそこ良い家のお嬢様っぽい雰囲気だけど割とヤンキー気質だなエリカ
137 21/03/27(土)18:29:08 No.787304085
>後方渕上面 あの人めっちゃ前方に出てくる
138 21/03/27(土)18:29:11 No.787304102
>ノンナクラーラも自分ももう三年生だし >一年のニーナとアリーナはまだ頼りない >エリカみたいな二年がうちにもいたらな…とは思ってそうカッちゃん 実際エリカがいたら指揮系統や隊長の継承とかすんなり行きそうだよね
139 21/03/27(土)18:29:51 No.787304279
>しかも何でか勝ち上がってきて最後の敵だからな… >もう憎たらしいのやらもう一度戦車やってて嬉しいやらで脳みそぐちゃぐちゃ >そんなテレビ版エリカさん 尊い…
140 21/03/27(土)18:30:04 No.787304342
>>後方渕上面 >あの人めっちゃ前方に出てくる エリみほで早口になる人だからな…
141 21/03/27(土)18:30:31 No.787304474
渕上舞が舞台挨拶で何言うか楽しみ
142 21/03/27(土)18:30:36 No.787304492
>>しかも何でか勝ち上がってきて最後の敵だからな… >>もう憎たらしいのやらもう一度戦車やってて嬉しいやらで脳みそぐちゃぐちゃ >>そんなテレビ版エリカさん >尊い… みぽりんと中の人 ステイ
143 21/03/27(土)18:30:38 No.787304506
黒森峰の癖にパンター主軸にしてかっ飛んでくるとかやられたらメタ張りにくすぎる 前回のダージリンも黒森峰の王者の戦いの隙に漬け込んでどうにか善戦したレベルだというのに
144 21/03/27(土)18:30:38 No.787304510
>よくあれで済ませたよアニメ版 部外者は口を挟まないで頂戴! って秋山殿に怒ってたけどまぁそんな黒森峰の皆もとっくに分かってる事で口挟まれたら怒るよね
145 21/03/27(土)18:30:48 No.787304565
黒森峰戦でエリカさんのティーガーが徹底的に振り回されてスルーされてるの本当にひどい
146 21/03/27(土)18:31:13 No.787304666
エリカ役の人じゃなくてみほ役の人がエリカに早口になるのいいね
147 21/03/27(土)18:31:20 No.787304704
黒森峰視点からするとむしろいなくなる前は同情してたのに 敵対してきてからはかなりムカついてる生徒がいてもおかしくないくらいにはクソムーブだからな西住殿… でもなんかいい感じに終わった辺り人がよすぎる
148 21/03/27(土)18:32:18 No.787304971
なまてんもくさんはどういう感情で渕上さんのエリみほトーク聞いてるんだろう
149 21/03/27(土)18:32:24 No.787304992
>エリカ役の人じゃなくてみほ役の人がエリカに早口になるのいいね エリカ役の人がそこまでエリカに深い熱量持ってないのも凄くそれらしいよね
150 21/03/27(土)18:33:02 No.787305188
パンターで機動戦って理想的な運用方法だからめちゃくちゃ手強くなるよな…
151 21/03/27(土)18:33:24 No.787305302
渕上さんとなまてんもくさんが隣で見てたと言う試写会の様子を見てみたい
152 21/03/27(土)18:33:24 No.787305305
>なまてんもくさんはどういう感情で渕上さんのエリみほトーク聞いてるんだろう 多分アリサがタカシトークした時の同乗員のそれ
153 21/03/27(土)18:34:03 No.787305488
まほの中の人も「エリカはかわいいやつ」とよく言っている
154 21/03/27(土)18:34:15 No.787305539
今までのエリカの扱いでそんなに役にのめり込めるわけないじゃん
155 21/03/27(土)18:34:23 No.787305569
>なまてんもくさんはどういう感情で渕上さんのエリみほトーク聞いてるんだろう まあいろいろあるよ 人生は