21/03/27(土)17:15:01 若負傷... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)17:15:01 No.787285042
若負傷!中継ぎと守備がボロボロ!おまけに田口も炎上! 勝てたはいいけど不安しかねぇ!
1 21/03/27(土)17:15:56 No.787285289
田口は関係ねえだろ田口は!
2 21/03/27(土)17:17:42 No.787285785
点取られたものの高梨はまあ大丈夫だろう 吉川は昨日に続けてアレは二軍に落とされても文句言えんぞ
3 21/03/27(土)17:17:46 No.787285805
戸郷完投させろやとしか思えないし打撃で坂本の足元にも及ばないのに守備もアホ丸出しの中堅ども
4 21/03/27(土)17:18:34 No.787286026
さすがに戸郷完投はねーわ
5 21/03/27(土)17:18:42 No.787286056
吉川は空回りしすぎてるからちょっと落としてもいいかもしれない
6 21/03/27(土)17:18:49 No.787286082
田口と廣沢 お似合いのトレードだったということか そんなもんだったんだな
7 21/03/27(土)17:19:01 No.787286135
中継ぎがピリッとしないのはよくないなぁ
8 21/03/27(土)17:19:42 No.787286305
若林が何ともないのならしばらくセカンドスタメンだなこりゃ
9 21/03/27(土)17:20:13 No.787286421
今思うと高梨がよく1点で抑えてくれた
10 21/03/27(土)17:20:29 No.787286470
尚輝と増田は危機感がねえわ 湯浅か中山早く上がってこい
11 21/03/27(土)17:20:35 No.787286497
結局どっちがFAで人的補償だこれ
12 21/03/27(土)17:20:56 No.787286581
本来ならもうちょい引っ張ったでしょう 開幕カードだから慎重に継投したのだと思う まぁこのザマでしたが
13 21/03/27(土)17:21:50 No.787286815
梶谷に一発出て一安心 実際あそこで満塁HRが出てなかったら追いつかれていたかもしれん
14 21/03/27(土)17:22:28 No.787286982
デラロサは既に今日下で投げてるからまだ救いか 秋広もいきなりホームラン飛ばすしじゃんじゃん経験値稼げよ
15 21/03/27(土)17:23:26 No.787287246
梶谷がねばねばしてるときは絶好調と横浜ファンから聞いていて満塁ホームランで納得した
16 21/03/27(土)17:23:35 No.787287279
佐藤すげー誰打たれたと見てああ...ってなる
17 21/03/27(土)17:24:04 No.787287417
戸郷は球数的に一回あたり15球ってペースで来てたんだな
18 21/03/27(土)17:24:13 No.787287451
ただ尚輝落としても2軍でやらせることないのよな 雑な性格は練習で直るモノなのか まさか若サマ離脱が痛手になる日が来るとは
19 21/03/27(土)17:24:42 No.787287586
というかヤクルトって2戦目でもう田口なのか スアレスいなかったっけ 正直対戦しててあいつが一番打てないんだが
20 21/03/27(土)17:24:49 No.787287620
二軍から上げるなら成績的に廣岡になるのかな
21 21/03/27(土)17:25:09 No.787287698
打撃センスは若林が頭一つ抜けてるしセカンドじゃなくてもレフトで むしろレフトが一番安心できる
22 21/03/27(土)17:25:15 No.787287724
春の高梨は花粉症でダメらしいよ
23 21/03/27(土)17:25:32 No.787287797
大江がいないのがかなり痛い
24 21/03/27(土)17:26:09 No.787287974
>正直対戦しててあいつが一番打てないんだが オープン戦で大炎上
25 21/03/27(土)17:26:48 No.787288137
ビエイラ全く使えないしリリーフかなりやばいな
26 21/03/27(土)17:27:21 No.787288296
高梨も昨年の後半はよく捕まってたし不安しかねぇ
27 21/03/27(土)17:29:14 No.787288750
>二軍から上げるなら成績的に廣岡になるのかな 守備はゴミだしワンチャンホームランしか無いのはいらんわ…
28 21/03/27(土)17:29:58 No.787288922
ビエイラあかんな デラロサ待ちか 遅れてきた外国人入ってきたらもう出番ないやろな
29 21/03/27(土)17:30:14 No.787288989
2軍だって始まったばっかりだし今すぐこいつ上げよう!みたいなのはやめたほうがいいよ 現時点じゃ短期的な好調なだけかもしれんし
30 21/03/27(土)17:31:17 No.787289257
リリーフ陣の復帰を待ってスモークテームズのどっちかで当たり引くしかないな 前半戦はAクラスで折り返せたら万々歳
31 21/03/27(土)17:32:03 No.787289474
若林は右ハムストリングスの張りと違和感で病院に行かず様子を見るとのこと
32 21/03/27(土)17:33:10 No.787289753
横浜打線が普通に強いという可能性は…
33 21/03/27(土)17:33:34 No.787289863
>横浜打線が普通に強いという可能性は… 戸郷は佐野以外ちゃんと抑えたのに?
34 21/03/27(土)17:34:41 No.787290172
>>横浜打線が普通に強いという可能性は… >戸郷は佐野以外ちゃんと抑えたのに? 戸郷の球威エグかったし…
35 21/03/27(土)17:34:59 No.787290257
>若林は右ハムストリングスの張りと違和感で病院に行かず様子を見るとのこと とりあえず明日は休んでかわりになおきかな… 焦ってんのかな開幕スタメン逃して
36 21/03/27(土)17:35:26 No.787290389
田口はまあなんていうか…うnとしか言えない アレが二番手に居る状況のヤクルトもうnだが
37 21/03/27(土)17:35:36 No.787290424
セはどうでもいいというか阪神しか怖くない 問題は日シリでソフバンに勝てるかどうかだが… かなり厳しいな
38 21/03/27(土)17:36:01 No.787290540
横浜は去年もチーム打率トップだし打てない事はない 絶望的に点に結びつかないだけで
39 21/03/27(土)17:36:39 No.787290703
>セはどうでもいいというか阪神しか怖くない >問題は日シリでソフバンに勝てるかどうかだが… >かなり厳しいな ここ2試合見てたら楽に優勝できないことはわかるでしょ ソフバンとか気が早過ぎる
40 21/03/27(土)17:36:41 No.787290711
秋広も二年目大ブレイクした村上みたいな道を辿ってほしいがどうなるやら
41 21/03/27(土)17:37:18 No.787290854
梶谷と秋広にホームラン出てよかった!
42 21/03/27(土)17:38:36 No.787291178
>秋広も二年目大ブレイクした村上みたいな道を辿ってほしいがどうなるやら 村上も1年目はほぼ2軍にいて下じゃもうやることねえってレベルで打ってからだから 秋広もまずそこを目指さないといけない
43 21/03/27(土)17:41:07 No.787291836
廣岡二軍ではホームランも打って単打も打ててるんだよねー
44 21/03/27(土)17:41:51 No.787292014
今のうちはまだいいけどソトオスチン合流したら普通に怖いから今のうちに稼がないとね
45 21/03/27(土)17:42:39 No.787292222
秋広阿部の2mコンビが一軍定着すればいいねぇ
46 21/03/27(土)17:44:26 No.787292682
一軍あげるなら廣岡か香月かな
47 21/03/27(土)17:44:45 No.787292765
大城のタイムリーだけで今晩はぐっすり眠れるわ
48 21/03/27(土)17:44:47 No.787292775
>廣岡二軍ではホームランも打って単打も打ててるんだよねー かつての大田みたいな壁にぶち当たってる感 先輩の岡本は何とか突破したけど…
49 21/03/27(土)17:45:58 No.787293078
廣岡秋広香月辺りはなんというかそんなタイプ集めてどうするんねんって感じがある 多分どいつも1軍じゃ似たようなことになる
50 21/03/27(土)17:46:07 No.787293123
>秋広阿部の2mコンビが一軍定着すればいいねぇ 秋広はすぐモノになりそうだけど阿部は時間掛かりそうだな じっくり育成したら化物になりそうな予感はする
51 21/03/27(土)17:46:51 No.787293305
若林って駄目な時は無駄に頑丈だったのになあ
52 21/03/27(土)17:47:48 No.787293547
>廣岡秋広香月辺りはなんというかそんなタイプ集めてどうするんねんって感じがある >多分どいつも1軍じゃ似たようなことになる 守備位置も違うし言うほど似てるか? そもそも秋広は年齢6も離れてんのに比較すんのはアホだろ
53 21/03/27(土)17:49:03 No.787293853
秋広は柔らかいスイングだけで廣岡香月とは全く違うタイプだわ 打撃だけ見たら坂本だろあの子
54 21/03/27(土)17:49:54 No.787294030
>守備位置も違うし言うほど似てるか? >そもそも秋広は年齢6も離れてんのに比較すんのはアホだろ 守備位置よりも打撃前提での話に決まってるやんスタメン張れるタイプではないし代打前提よ
55 21/03/27(土)17:54:14 No.787295185
20代前半の選手を代打のみで語るとかそれこそアホじゃん
56 21/03/27(土)17:55:07 No.787295435
田口はお前悪くなってないか…?
57 21/03/27(土)17:57:13 No.787295981
>>守備位置も違うし言うほど似てるか? >>そもそも秋広は年齢6も離れてんのに比較すんのはアホだろ >守備位置よりも打撃前提での話に決まってるやんスタメン張れるタイプではないし代打前提よ ?
58 21/03/27(土)17:59:17 No.787296514
>春の高梨は花粉症でダメらしいよ 昔から野球選手ってそういうところあるよね 松井も春は花粉症でダメダメだった
59 21/03/27(土)18:00:42 No.787296852
言っちゃあれだけど田口炎上はほっとしたわ 昨日も昨日で俊太が打ってることで煽られてたし巨人の判断は間違ってないってのを証明してくれ
60 21/03/27(土)18:04:11 No.787297673
田口は最近ろくに先発してないのにいきなり開幕2番手にすんのどうかと思う
61 21/03/27(土)18:06:16 No.787298214
田口には頑張って欲しいんだけどね 巨人戦以外は
62 21/03/27(土)18:07:18 No.787298473
田口良いキャラだったし頑張って欲しいけどね できれば巨人戦以外で
63 21/03/27(土)18:08:03 No.787298679
言っても先発田口は100球近づくとヘロヘロになってたのが駄目ったのであって 今日みたいにいきなり炎上してるのはちょっと心配になる
64 21/03/27(土)18:09:23 No.787298999
高津はいつまで佐藤に撒き餌を続ける気なんだ
65 21/03/27(土)18:14:00 No.787300110
>若林は右ハムストリングスの張りと違和感で病院に行かず様子を見るとのこと 軽症だといいな… 好事魔多しの典型で辛いわ
66 21/03/27(土)18:24:36 No.787302881
開幕三連勝したいなあ 明日の先発は… 今村