21/03/27(土)17:13:52 梶谷に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)17:13:52 No.787284739
梶谷に打たせるなよな
1 21/03/27(土)17:15:22 No.787285150
梶谷dayだった…
2 21/03/27(土)17:15:54 No.787285277
負け試合が負け試合になっただけなのでOK
3 21/03/27(土)17:16:20 No.787285396
昨日は元ジャイアンツが打って負けて! 今日は元ベイスターズが打って勝った! そこに何の違いもありゃしねえだろうが!
4 21/03/27(土)17:16:37 No.787285481
「俊太ありがとうございます!」 「梶谷ありがとうございます!」
5 21/03/27(土)17:17:11 No.787285655
梶谷はああいうやつだろう それにしてもオープン戦良くてもあてにならんな...
6 21/03/27(土)17:17:27 No.787285721
心配してた打線より投手の方がメラメラ燃えててそっちかぁ~ってなってるよ
7 21/03/27(土)17:18:36 No.787286035
今年は交流戦まで生きていられるだろうか…
8 21/03/27(土)17:19:08 No.787286172
ええの獲られたわ!
9 21/03/27(土)17:19:08 No.787286174
しかし桑原そんな調子じゃベンチ行きだぞ
10 21/03/27(土)17:22:47 No.787287067
外国人と今永東が来るまで我慢だな 時勢が時勢だし監督1年目だし
11 21/03/27(土)17:23:07 No.787287162
粘るし出塁するし盗塁するし一発もある理想的1番やられて笑う笑えない
12 21/03/27(土)17:23:43 No.787287327
>外国人と今永東が来るまで我慢だな >時勢が時勢だし監督1年目だし 来年に期待かぁ...
13 21/03/27(土)17:23:52 No.787287361
四球多すぎ
14 21/03/27(土)17:24:03 No.787287414
>今年は交流戦まで生きていられるだろうか… 逆にその辺が峠で後半は外人や東の復帰があるから生き返りそう
15 21/03/27(土)17:24:35 No.787287560
梶谷は移籍一年目で前半にピークが来るように調整してるだろうからシーズン後半バテてくるの狙いだな
16 21/03/27(土)17:24:37 No.787287568
そりゃあ梶谷も昨日あれだけの屈辱与えられて奮起しないわけないよね そして巨人はどっかのチームと違って活躍すれば勝てるチームだからいいよねうん…
17 21/03/27(土)17:25:28 No.787287776
この…最後にちょっと頑張って トータルそんな悪くなかったんじゃね?ってなる感じ 懐かしいな
18 21/03/27(土)17:25:35 No.787287812
京山はもうずっと投げてる球は良いって言われながら簡単に打たれ続けてるなあ
19 21/03/27(土)17:25:36 No.787287818
前評判通り巨人阪神が優勝争い広島中日でAクラスうちとヤクルトで最下位争いになりそうで笑えない...
20 21/03/27(土)17:27:15 No.787288262
東も今永も投げるのは100%大丈夫みたいな動画上げてるから 割と早いかもしれないけど無理はしないだろうチーム色的にも
21 21/03/27(土)17:27:55 No.787288422
>うちとヤクルトで最下位争い ヤクルトはうちと一緒にされたくないんじゃないかな…
22 21/03/27(土)17:29:26 No.787288800
ヤクルトは1ヶ月くらいしたらなんか勝手に死んでるから問題ないでしょ
23 21/03/27(土)17:31:17 No.787289255
ヤクルトはなんか1位になったりする時期があったりするぞ
24 21/03/27(土)17:31:21 No.787289270
投手陣の問題だから外人来たところで解決しそうにないのが…
25 21/03/27(土)17:32:18 No.787289528
阪神こんな強かったっけ…
26 21/03/27(土)17:33:03 No.787289721
阪神は相手がヤクルトというのもあるから…
27 21/03/27(土)17:33:53 No.787289941
ヤクルトは良いも悪いも調子の波が激しい印象がある
28 21/03/27(土)17:34:01 No.787289977
毎年オープン戦詐欺する選手いるけど桑原お前もなのか
29 21/03/27(土)17:34:13 No.787290045
山田はとんでもない不良債権になったな…
30 21/03/27(土)17:35:12 No.787290318
この2試合を見てヤクルトを見下せるのはある意味凄えよ
31 21/03/27(土)17:35:23 No.787290368
まぁ梶谷が元気そうでなによりできればウチ以外で打ってくれ
32 21/03/27(土)17:35:41 No.787290444
こういう時ロペスがいれば…ロペス今何してる
33 21/03/27(土)17:36:27 No.787290661
>この2試合を見てヤクルトを見下せるのはある意味凄えよ 見下してねえし仲間になって欲しいだけだし
34 21/03/27(土)17:37:24 No.787290873
>京山はもうずっと投げてる球は良いって言われながら簡単に打たれ続けてるなあ 結局決め球が無いのがキツい… あと嶺井との相性なのかコントロールが…
35 21/03/27(土)17:37:40 No.787290954
>こういう時ロペスがいれば…ロペス今何してる 再就職先探してた気がする
36 21/03/27(土)17:38:47 No.787291247
>阪神こんな強かったっけ… 投手はずっといいから打つほうが解決すればそりゃ強い
37 21/03/27(土)17:39:16 No.787291365
とりあえず桑原は打順下げて1番関根かな 後柴田どうした
38 21/03/27(土)17:39:26 No.787291411
阪神の課題はエラー数だから
39 21/03/27(土)17:39:47 No.787291504
TBS時代を思い出すな
40 21/03/27(土)17:40:25 No.787291663
阪神は当時評判悪かった大社野手一位の積み重ねで強くなったと思う
41 21/03/27(土)17:41:37 No.787291961
>後柴田どうした 二塁守備はいいショート適正は怪しいんじゃないかな 森君鍛えて出てくるまで知野君でも多部でもいいぞ
42 21/03/27(土)17:42:03 No.787292072
結局京山のノーコンは治ってないじゃないですか!!
43 21/03/27(土)17:44:21 No.787292657
梶谷みたいな主力をあっさり送り出すのと今の山田みたいに不良債権覚悟で大型契約結ぶのどっちもリスクあるよねって今の横浜とヤクルト見てると思っちゃうねえ
44 21/03/27(土)17:45:24 No.787292922
山田は戦力以上にチーム人気ってか客寄せのために残したんじゃないの
45 21/03/27(土)17:48:04 No.787293612
山田は徹底した内角責めと死球で調子おかしくなったのは気の毒
46 21/03/27(土)17:48:35 No.787293726
思ったより打てているのでよかったのではないでしょうか
47 21/03/27(土)17:49:35 No.787293967
>思ったより打てているのでよかったのではないでしょうか オープン戦打率11位が頑張ってるよね
48 21/03/27(土)17:50:08 No.787294087
オープン戦は投手が良くて打線沈黙だったのに開幕してからは真逆になってるのはなんなんだろうな
49 21/03/27(土)17:50:53 No.787294279
京山君は4月だかに負けついてなかった頃がピークになっちまうか
50 21/03/27(土)17:51:06 No.787294335
>思ったより打てているのでよかったのではないでしょうか しかしよぉ先発がこんな状態じゃ勝てねえよスゲー打力はねえんだから
51 21/03/27(土)17:52:37 No.787294763
まあ投手も野手には比べりゃマシだっただけで実際の数字は下から数えた方が早い程度だったし
52 21/03/27(土)17:54:16 No.787295190
>しかしよぉ先発がこんな状態じゃ勝てねえよスゲー打力はねえんだから 梶谷の一発はとどめであって序盤で4点取られてそこからすぐ取り戻せてないのはなあ… 昨日はすぐかえせたから今後は奮起してほしい
53 21/03/27(土)17:55:55 No.787295651
投壊って感じだ
54 21/03/27(土)17:58:54 No.787296413
>京山君は4月だかに負けついてなかった頃がピークになっちまうか 去年後半は良かったが
55 21/03/27(土)18:09:26 No.787299012
梶谷は陽みたいになるのかな…って不安に思ってたから活躍してよかったと思っている それはそれとしてくやちい
56 21/03/27(土)18:10:26 No.787299270
でもまあ金出さなかったからしょうがないよな
57 21/03/27(土)18:11:48 No.787299596
まあ勝てねえだろうとは思ってたから
58 21/03/27(土)18:14:16 No.787300183
四球が多いね…
59 21/03/27(土)18:16:39 No.787300777
梶谷坂本丸が四球稼ぐのうまいところもあったけどそれにしても多い
60 21/03/27(土)18:21:23 No.787302001
球審のゾーンは酷かったけどそれも言い訳にならないレベルで多かったね
61 21/03/27(土)18:22:34 No.787302298
ノーコンが多すぎるんだよな ゾーンに投げ込めないと余計苦しくなってストライク取りに行って打たれるの繰り返し 投げ込んでるのはちゃんと抑えてるし
62 21/03/27(土)18:23:34 No.787302596
桑原が心配してた通り変化球攻めで打てないな