虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いまだ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/27(土)16:54:56 No.787279904

    いまだに7だけクリアしてなかったので3DS版で 最近ちょこちょこやって今ようやくダーマまで来たんだけど 昼ドラみたいな展開多くないッスかね… あとなんで過去世界でルーラ使えないんですかめっちゃ腹立つ! 負け試合2連続とかちょっとびっくりした

    1 21/03/27(土)16:56:47 No.787280323

    昼ドラなのグリンフレークぐらいだろ!?

    2 21/03/27(土)16:58:20 No.787280724

    心象悪いエピソードはまだまだあるぞ

    3 21/03/27(土)16:59:00 No.787280891

    >昼ドラなのグリンフレークぐらいだろ!? そ、そうかもしれないその後のキーファ離脱も こいつクソっすねみたいな流れだったからもういやだこんな世界!! マリベルのド正論が気持ちいい

    4 21/03/27(土)16:59:22 No.787281004

    7は全体的に滅入る 他のナンバリングには無い面白さとも言える

    5 21/03/27(土)17:00:50 No.787281348

    嫌な話もあるけどモブやネームドの会話が楽しいからのめり込んじゃう 個人的にはシナリオはナンバリングで一番好き

    6 21/03/27(土)17:01:09 No.787281434

    FCやSFCの頃の容量制限から事実上解放されたようなものなのでどこもかしこも筆が乗ってる 何なら一度クリアしたところにちょくちょく戻ってもセリフの変化がある

    7 21/03/27(土)17:01:24 No.787281498

    まずとりあえずなぜ滅んだのか?ってところ見せつけられるから どうしても最初は胸糞悪い展開で始まる

    8 21/03/27(土)17:02:06 No.787281685

    グリンフレークはもう一回昼ドラあるけどそっちは完全にスルーしても問題ないからな

    9 21/03/27(土)17:02:39 No.787281815

    石板レーダーあるからまだマシなんだけど ボス倒したのにそのダンジョンのどっかにまだ2つ石板があったり 小さなメダルがあったりこんなんノーヒントでやってられるか! って感じなんだけど!

    10 21/03/27(土)17:03:02 No.787281904

    地味に強い奴多いし旧約聖書の世界だよと言われてなるほどと

    11 21/03/27(土)17:03:33 No.787282053

    小さなメダルは元からそういうものだろ!?

    12 21/03/27(土)17:04:56 No.787282401

    >地味に強い奴多いし旧約聖書の世界だよと言われてなるほどと サブタイトル!

    13 21/03/27(土)17:05:14 No.787282474

    まだダーマ神殿ならたぶんメダル王の城についたとき面食らうだろうな…

    14 21/03/27(土)17:06:04 No.787282690

    石版はストーリー進めば流れで手に入るぐらいで良かったと思う

    15 21/03/27(土)17:06:31 No.787282818

    マチルダさん倒した?

    16 21/03/27(土)17:07:35 No.787283087

    ほかのドラクエめっちゃやってんですよ! でもこのゲームドラクエと思えないぐらいなんか配置とかダンジョンの構成とかくるってんのかよ!って思えちゃう! そこがまたクセになってる!ちなみに当時アイラで抜きました!

    17 21/03/27(土)17:07:57 No.787283192

    シリーズ全体を見てもかなり魔王サイドが仕事しまくってる作品なので人サイドはお辛い事になってる

    18 21/03/27(土)17:08:03 No.787283218

    小さなメダル期間限定のやつあるんだよな…

    19 21/03/27(土)17:08:48 No.787283408

    >マチルダさん倒した? 今ダーマだからもう倒してる!あの魔法戦士なんなのキザ野郎!

    20 21/03/27(土)17:09:43 No.787283654

    >今ダーマだからもう倒してる!あの魔法戦士なんなのキザ野郎! 3DS版だとカットされてるけどあいつ短足なんだ

    21 21/03/27(土)17:10:00 No.787283732

    >>マチルダさん倒した? >今ダーマだからもう倒してる!あの魔法戦士なんなのキザ野郎! マチルダ戦は逃げる事も可能だったんだ 逃げるとほんのちょっぴり戦闘後の展開が変わる

    22 21/03/27(土)17:10:20 No.787283816

    >FCやSFCの頃の容量制限から事実上解放されたようなものなのでどこもかしこも筆が乗ってる >何なら一度クリアしたところにちょくちょく戻ってもセリフの変化がある 仲間会話もちょっとイベントあるたびに変わるしPS版だと戦闘会話まであるしテキスト量が凄い

    23 21/03/27(土)17:11:05 No.787284009

    >>今ダーマだからもう倒してる!あの魔法戦士なんなのキザ野郎! >3DS版だとカットされてるけどあいつ短足なんだ どういう情報だよ!?

    24 21/03/27(土)17:12:34 No.787284416

    >仲間会話もちょっとイベントあるたびに変わるしPS版だと戦闘会話まであるしテキスト量が凄い PS版発売前にジャンプで堀井が仲間の会話のテキストだけで前作の6の総テキスト量と同等かそれ以上あるとか言ってたな

    25 21/03/27(土)17:12:59 No.787284514

    >どういう情報だよ!? ガボが足の短さに気になってな…

    26 21/03/27(土)17:13:07 No.787284557

    主人公たちには大切なものだけど割れた石の破片を報酬で渡す人たちっておかしいよね…

    27 21/03/27(土)17:13:24 No.787284634

    笑わせ師と羊飼いが強職になったリメイク 正確にはその職で覚えられる特技が強いんだけども…

    28 21/03/27(土)17:15:13 No.787285090

    3DSで初めて7やったけどダーマ編は 道具として使うとホイミ効果のある石がすごいありがたかった… あとダーマの前の教会(宿?)でラッキーパネルかすごろくで良いアイテム入手できるの知らなくて大変だった

    29 21/03/27(土)17:15:13 No.787285093

    戦闘会話もだけど下ネタとか身体的特徴をいじるとかの仲間会話も削られてる 後大震災の配慮で船乗りが最終的に稲妻を発生させる職業になってる

    30 21/03/27(土)17:15:25 No.787285166

    どうでもいいけど旧約聖書じゃなくてグノーシス主義じゃねえの ラスボスはデミウルゴスだろ

    31 21/03/27(土)17:16:51 No.787285559

    3DSの石板ダウンロードもいつまで出来るかねえ

    32 21/03/27(土)17:18:27 No.787286001

    人が石になった村で元凶倒して石化直す薬ばら撒いてもみんな復活しませんでしたはすごいショックだったよ えっ…ボス倒したからハッピーエンドになるんじゃないの…ってなったよ

    33 21/03/27(土)17:19:03 No.787286145

    わるぼうみたいな敵 きも

    34 21/03/27(土)17:19:24 No.787286230

    >人が石になった村で元凶倒して石化直す薬ばら撒いてもみんな復活しませんでしたはすごいショックだったよ >えっ…ボス倒したからハッピーエンドになるんじゃないの…ってなったよ グリンフレークとダイアラックがごっちゃになってるな

    35 21/03/27(土)17:19:45 No.787286322

    >えっ…ボス倒したからハッピーエンドになるんじゃないの…ってなったよ 救い自体はあったから… 各地の本で知れるその後の旅はおつらそうだったのが悲しいが

    36 21/03/27(土)17:19:52 No.787286356

    BGMはドラクエ11作中で一番好きかもしれない

    37 21/03/27(土)17:19:54 No.787286362

    PS版の7をやりたい やる方法がない…

    38 21/03/27(土)17:21:23 No.787286687

    PS版はPS2で遊ぶとどこかの小さなメダル拾う際確定フリーズするんだよな…

    39 21/03/27(土)17:21:23 No.787286689

    7関連で一番むかついたのはファミ通で堀井の部下が堀井をヨイショしまくってる記事を読まされたこと 流石堀井さん!7は凄いですよ!じゃねーよ

    40 21/03/27(土)17:22:02 No.787286870

    >PS版の7をやりたい >やる方法がない… PS1~3どれか持ってないの?

    41 21/03/27(土)17:22:30 No.787286990

    11の制作で堀井さんはユーザー目線が凄いって言われてるけど 7の時は絶対そんなことないよな!

    42 21/03/27(土)17:24:10 No.787287445

    そろそろ終盤かな…?って思った頃は中盤

    43 21/03/27(土)17:25:50 No.787287891

    >>PS版の7をやりたい >>やる方法がない… >PS1~3どれか持ってないの? どれももう新品入手するのは難しいな…

    44 21/03/27(土)17:26:30 No.787288058

    初めての石版世界がウッドパルナだからな序盤から飛ばしてやがる

    45 21/03/27(土)17:27:06 No.787288228

    PS版7のアルィメットヒッツ版ちょっとお高くなってるのか

    46 21/03/27(土)17:28:10 No.787288489

    石化を解く方法もあるしそのための薬も見つけたし生きて故郷に戻ることもできたけどただ時間が経ち過ぎていたというのはあまりにも惨い…

    47 21/03/27(土)17:28:25 No.787288554

    7いいよね…

    48 21/03/27(土)17:28:37 No.787288606

    魔法戦士の救われなさは伝統なのかい…

    49 21/03/27(土)17:29:35 No.787288830

    アイラは口紅が濃いだけでたらこ唇とは違うと思う…

    50 21/03/27(土)17:31:46 No.787289377

    PS版アイラは踊り子に戻して何十回か戦闘させないと剣の舞を覚えないのがかなりの罠だと思う

    51 21/03/27(土)17:32:00 No.787289460

    リメイク版は改善点も多いけど改悪点も多いから困る

    52 21/03/27(土)17:32:19 No.787289533

    7は思春期真っ盛りにやった一番馴染み深いゲームだけど正直クソかなって気持ちがある 石板とか鬱シナリオとか種泥棒とか死ぬほど戦う職業システムにモンスターパークと心! あと小6くらいで始めたけどクリアした時中3だったな...

    53 21/03/27(土)17:34:15 No.787290055

    俺もPS当時はプレイしておらず3DS版で手を出した スリープモードに頼って教会セーブ忘れてて ある時充電し忘れて数日放置し世界樹からダーマ前まで巻き戻ってそのままだ こまめなセーブ忘れるなよ…

    54 21/03/27(土)17:34:57 No.787290249

    歴代でもお使い率高めだと思う

    55 21/03/27(土)17:35:08 No.787290301

    廉価版高くなってるのか…

    56 21/03/27(土)17:35:20 No.787290355

    >俺もPS当時はプレイしておらず3DS版で手を出した >スリープモードに頼って教会セーブ忘れてて >ある時充電し忘れて数日放置し世界樹からダーマ前まで巻き戻ってそのままだ >こまめなセーブ忘れるなよ… 当時俺もよくやった…俺の買った初期版の3dsはとにかく衝撃に弱くてフリーズ多発したのだ…

    57 21/03/27(土)17:35:46 No.787290466

    この過去世界でルーラ不可はいつか解消されるんです…?

    58 21/03/27(土)17:35:58 No.787290525

    ps版はps版で職歴技が好きだったな 序盤から剣の舞やら稲妻が使えるし

    59 21/03/27(土)17:35:59 No.787290531

    当時情報無しでプレイしてたせいかクリアしたときは100時間超えてた気がする 延期してたとはいえボリュームおかしすぎた

    60 21/03/27(土)17:36:35 No.787290688

    BGMが10で使われまくってるよね 印象的な場面でだいたい7の曲が流れる

    61 21/03/27(土)17:36:36 No.787290691

    >この過去世界でルーラ不可はいつか解消されるんです…? されないよ まあ3DS版ならシンボルエンカウント回避できるから距離がだるいぐらいだ

    62 21/03/27(土)17:36:39 No.787290705

    あの世界魔王軍も強いが原生生物もやべー奴が多い

    63 21/03/27(土)17:37:13 No.787290833

    めんどくさいとよく言われるけど最初の遺跡すごい好き

    64 21/03/27(土)17:37:35 No.787290932

    >この過去世界でルーラ不可はいつか解消されるんです…? そんなにフォズ大神官で転職したいのか?

    65 21/03/27(土)17:37:40 No.787290953

    >めんどくさいとよく言われるけど最初の遺跡すごい好き 遺跡の曲好きなんだよね…

    66 21/03/27(土)17:37:55 No.787291008

    >そんなにフォズ大神官で転職したいのか? はい

    67 21/03/27(土)17:38:34 No.787291165

    小さい頃にやると性癖が歪む感ある7 ソースは俺

    68 21/03/27(土)17:38:46 No.787291240

    遺跡のワクワク感すごいよかったのに不評で驚いた RPGなんだからいいじゃん

    69 21/03/27(土)17:39:13 No.787291340

    マチルダさんは人形でも戦闘終わらせれるって聞いたけど確かめる勇気が湧かないくらいには重い話が多い

    70 21/03/27(土)17:39:14 No.787291350

    どうでもいいキャラが仲間になるたびに いつもの仲間加入のSE流れるのやめてくだち

    71 21/03/27(土)17:39:23 No.787291397

    初戦闘まで2時間かかるドラクエってさんざん揶揄されたからな

    72 21/03/27(土)17:39:48 No.787291506

    あの人形買取1Gだったんだけど売った人おるんですか

    73 21/03/27(土)17:40:37 No.787291712

    >>そんなにフォズ大神官で転職したいのか? >はい だな...!

    74 21/03/27(土)17:40:54 No.787291784

    >BGMが10で使われまくってるよね >印象的な場面でだいたい7の曲が流れる 失われた世界改めていいよね…ってなったりしたな…

    75 21/03/27(土)17:41:45 No.787291989

    クソ長いと知ってて腰を据えてやる7はいっぱい遊べて楽し…おもしろかったな 何も知らずに発売頃買ってプレイしてたらいつ終わんの!?ってなったと思う

    76 21/03/27(土)17:41:57 No.787292043

    >遺跡のワクワク感すごいよかったのに不評で驚いた >RPGなんだからいいじゃん 近所の子や友達6人くらい俺がやったよ わけわかんねー!って...

    77 21/03/27(土)17:43:28 No.787292435

    >>BGMが10で使われまくってるよね >>印象的な場面でだいたい7の曲が流れる >失われた世界改めていいよね…ってなったりしたな… ワシはトゥーラの舞が好きだった…10だと次回予告で流れてた

    78 21/03/27(土)17:44:39 No.787292744

    遺跡はみんな話題にするけど3D画面回転が新しすぎて小一時間フィッシュベルから出られなかったの俺だけなのかな

    79 21/03/27(土)17:45:14 No.787292875

    最初の遺跡は俺は早くドラクエやりたいんですけおおお!!ってなった やってるんだが

    80 21/03/27(土)17:45:33 No.787292953

    正直クリア後世界でメイドと追いかけっしてる幽霊の石板ノーヒントすぎねえか!?ってなったよ 占いババアもなんも言わんし後年ネット普及までさっぱりクリア出来なかった

    81 21/03/27(土)17:45:35 No.787292960

    今丁度ウォークでコラボイベントやってるけど どうして助っ人でエデンの戦士たちが戦ってくれないんですか キーファのせいっすか

    82 21/03/27(土)17:46:00 No.787293085

    PS版はとにかくめんどくさかった事しか記憶になかったけど リメイク版はサクサク進められて案外ストーリーも良いなってなった

    83 21/03/27(土)17:46:31 No.787293224

    遺跡は簡略化されたけど石版の場所まで辿り着くまでの時間だけ見たらPS版とあんま変わらないんだよな

    84 21/03/27(土)17:46:38 No.787293257

    3DS版の血路を開けはなかなか良い音質だと思う

    85 21/03/27(土)17:46:45 No.787293283

    …そういやなんかエデン要素あったっけ?

    86 21/03/27(土)17:47:48 No.787293549

    石版案内人が嫌い

    87 21/03/27(土)17:47:56 No.787293575

    物語開始時点のエスタード島の現状が正にそうじゃない?

    88 21/03/27(土)17:48:03 No.787293606

    ハーメリアと聖風の谷でそれぞれ詰んで年単位で開けたらなんかクリアできたって感じだったな… クリア後ダンジョンの欠片見つけられなくてやってないの思い出した

    89 21/03/27(土)17:48:13 No.787293653

    PSは石版が死角だったりヒントなかったりで 当時遊びに行くと友達が詰まってた

    90 21/03/27(土)17:48:40 No.787293747

    >石版案内人が嫌い 鳥山キャラのこういうタイプ苦手なのはわかるチクビとか

    91 21/03/27(土)17:48:42 No.787293758

    >…そういやなんかエデン要素あったっけ? エスタード島が最後に残されたエデンだったからな

    92 21/03/27(土)17:48:45 No.787293775

    >…そういやなんかエデン要素あったっけ? プレイ中にグランエスタードこそ最後のエデンだったんだ...!って気づきじゃない

    93 21/03/27(土)17:49:11 No.787293884

    からくりアジトの占いババアがなんの役にも立たないポンコツにされてたのはちょっと悲しかった PS版では世話になったから

    94 21/03/27(土)17:49:19 No.787293916

    (6のエンデとなんか関係あるんだろうかと思ってた)

    95 21/03/27(土)17:49:22 No.787293927

    他の大陸は切り取られ絶望に封印されたからエスタード島は最後に残った平和な楽園だからな…

    96 21/03/27(土)17:49:35 No.787293971

    あめふらしとかいう雑な名前から繰り出される悪魔の所業

    97 21/03/27(土)17:49:50 No.787294019

    フォーリッシュの石板で詰みかけたっけな…

    98 21/03/27(土)17:49:58 No.787294041

    壁画見るとわかるけどエスタード島は食べ物も水も尽きる事がないらしい

    99 21/03/27(土)17:50:21 No.787294154

    各地の城の構成もなんかおかしいの多くない? 王様の寝室の場所とか

    100 21/03/27(土)17:50:47 [エスタード島の石碑] No.787294256

    “われわれが この美しき無人島を  発見した 記録に  この文字を記す。 “この島は 楽園だ。  水も 森も 生き物も  食べ物も つきることはない。 “願わくば 世界のすべての地にも  この平和が おとずれんことを。

    101 21/03/27(土)17:51:47 No.787294528

    し、知らんかった神様がでてくるからそういう関連かと…

    102 21/03/27(土)17:52:09 No.787294635

    どうせあちこち調べるし逐一話しかけるから時間がかかることは苦じゃなかったんだ…

    103 21/03/27(土)17:52:41 No.787294776

    資源が尽きることのない環境ならもっとあの島発展しててもおかしくないなと思ったけどすぐに飽和してしまったんだろうか

    104 21/03/27(土)17:53:20 No.787294956

    全石板使う作りだからとりのがすと大変なことになるのは辛かったなPS版

    105 21/03/27(土)17:53:22 No.787294961

    食べ物も水も尽きないって確実に神や精霊が最後の保険として残してるよな

    106 21/03/27(土)17:54:18 No.787295199

    当時クチ汚いキャラ嫌いだったからマリベル苦手だった 今やるとめっちゃいいっすね

    107 21/03/27(土)17:54:21 No.787295218

    そっか…全然気付けてなかった… そそのかされて楽園から出ることでえらいことに巻き込まれてく話だったのか…

    108 21/03/27(土)17:54:43 No.787295322

    食うに困らず敵もいないってんならとくに競争も要らずそこまで発展しないのかもしれない

    109 21/03/27(土)17:54:57 No.787295383

    ダーマクリアしたら即ダーマ周辺で一つ職業マスターさせよう

    110 21/03/27(土)17:55:11 No.787295454

    >そっか…全然気付けてなかった… >そそのかされて楽園から出ることでえらいことに巻き込まれてく話だったのか… 巻き込まれてっていうか巻き込んでいくじゃないかな…

    111 21/03/27(土)17:55:32 No.787295545

    >当時クチ汚いキャラ嫌いだったからマリベル苦手だった >今やるとめっちゃいいっすね 多感な時期には早すぎるキャラだったとは思う

    112 21/03/27(土)17:55:32 No.787295546

    長々と神殿やらせた後の最初の世界がマチルダさんって相当エグいと思う

    113 21/03/27(土)17:55:51 No.787295635

    >そそのかされて楽園から出ることでえらいことに巻き込まれてく話だったのか… でもキーファが外に連れ出してくれないと世界が封印されたままだったしな…

    114 21/03/27(土)17:55:54 No.787295645

    モンスター職の仕様と取得技はもうちょっと真面目に考えてほしかったです

    115 21/03/27(土)17:55:55 No.787295652

    >ダーマクリアしたら即ダーマ周辺で一つ職業マスターさせよう とりあえずつるぎのまいかどとうの羊覚えるまでやる やる気があれば上級職までとる

    116 21/03/27(土)17:56:02 No.787295669

    グランエスタードってそのままだったらオルゴデミーラやっぱ潰しに来たんだろうか

    117 21/03/27(土)17:56:15 No.787295717

    >長々と神殿やらせた後の最初の世界がマチルダさんって相当エグいと思う この作品がどんなものかを念入りに教えてくれる親切なチュートリアル

    118 21/03/27(土)17:56:37 No.787295812

    >グランエスタードってそのままだったらオルゴデミーラやっぱ潰しに来たんだろうか 目が覚めたらさすがに気づいてただろうね

    119 21/03/27(土)17:56:44 No.787295842

    でもマリベル離脱がいろんな意味で辛かったのは共通だと思う

    120 21/03/27(土)17:56:46 No.787295850

    純粋にエデン出身者の仲間はキーファとマリベルだけだな

    121 21/03/27(土)17:57:04 No.787295932

    無人島だったので封印出来なかった オルゴデミーラが神を倒した オルゴデミーラが過去の主人公に倒された 無人島に入植者がギリギリやってきた エスタード島発展

    122 21/03/27(土)17:57:16 No.787296002

    >グランエスタードってそのままだったらオルゴデミーラやっぱ潰しに来たんだろうか 封印自体はもうやった後だからなあ あの島に生きてる人間がいるってわかったとしてもあの島だけでなにができるんだってなると思う まさか偶然水の精霊がいて聖なる水がわいてて石板をはめたら過去に飛べて過去改変できる神殿があるとは思わないだろ

    123 21/03/27(土)17:57:20 No.787296011

    ガボはちょっと人気ないっすねえ

    124 21/03/27(土)17:57:35 No.787296079

    >でもマリベル離脱がいろんな意味で辛かったのは共通だと思う 回復役が消えるからな…

    125 21/03/27(土)17:57:38 No.787296099

    >資源が尽きることのない環境ならもっとあの島発展しててもおかしくないなと思ったけどすぐに飽和してしまったんだろうか 資源があってもそれを活かせる技術者が居ないからな 島民的には日々の暮らしが維持できればそれでよかったんだろう

    126 21/03/27(土)17:58:06 No.787296218

    ガボはモンスター職担当にしちゃってゴミになるパターンが基本だと思う…

    127 21/03/27(土)17:58:09 No.787296230

    ガボはマリベルいない間の毒舌ポジションは引き継いでくれる けどやっぱり寂しい…つらい…

    128 21/03/27(土)17:58:15 No.787296259

    >ガボはちょっと人気ないっすねえ マジで?ガボめっちゃ好きだが

    129 21/03/27(土)17:58:16 No.787296265

    >>当時クチ汚いキャラ嫌いだったからマリベル苦手だった >>今やるとめっちゃいいっすね >多感な時期には早すぎるキャラだったとは思う めっちゃ可愛い~って言ってすげえ強さにしてたかばさわくんは元気だろうか フフフ...グラコス後その女は取り上げられるぞ...!

    130 21/03/27(土)17:58:37 No.787296343

    オルゴデミーラの封印は人間がいないとできないから無人島には不可能だ

    131 21/03/27(土)17:58:55 No.787296419

    石板集めは攻略本無いと気付くの無理だろって配置が多々あった

    132 21/03/27(土)17:59:07 No.787296458

    >>ガボはちょっと人気ないっすねえ >マジで?ガボめっちゃ好きだが あいつのおかげでひつじのどとうクソ強いんじゃねときづけた

    133 21/03/27(土)17:59:12 No.787296480

    オルゴデミーラは精霊は感知できなかったんだろうか

    134 21/03/27(土)17:59:14 No.787296496

    >ガボはちょっと人気ないっすねえ ガボはいいだろ!? じっちゃんと女戦士の方がなんかいるだけ感が

    135 21/03/27(土)17:59:34 No.787296577

    一応攻略本なしでクリアはした クリアした頃にはレベル99なってたけど

    136 21/03/27(土)17:59:45 No.787296630

    現実でもミクロネシアの孤島とか温暖で食糧が豊富なうえによそとの接触がほぼなかったところはほとんど発展しないで停滞してて よそのやつらが来るようになったらあっさり滅ぼされるとかそんなんだったんでまぁ

    137 21/03/27(土)17:59:48 No.787296646

    >石板集めは攻略本無いと気付くの無理だろって配置が多々あった こうやってネタにされるけど当時の小学生の時やっても詰まったことなかったなあ むしろボスが強くて詰まったことの方が印象深い ヘルクラウダーお前だよ

    138 21/03/27(土)17:59:50 No.787296655

    ダーマクリア後にスライム道場に通うと敵がサクサク通り越してゴミになるぞ

    139 21/03/27(土)18:00:02 No.787296699

    マリベル離脱するとマジでやる気なくすよね はー?手引っ張ってくれる子がいないと動きませんがー?

    140 21/03/27(土)18:00:02 No.787296701

    ガボは装備もステータスもパッとしないけどPTから一切抜けないという点が強すぎる

    141 21/03/27(土)18:00:19 No.787296762

    メルビンはいいキャラしてるよ マリベルガボメルビンが鉄板だ

    142 21/03/27(土)18:00:45 No.787296865

    俺はアイラ好きだし…

    143 21/03/27(土)18:00:56 No.787296906

    ガボはマリベルを時々やり込めれる程度には口が回るからなあれで

    144 21/03/27(土)18:01:00 No.787296919

    >長々と神殿やらせた後の最初の世界がマチルダさんって相当エグいと思う しかも戦闘ずっと耐えるだけとかいうな 心を殺す気か...?

    145 21/03/27(土)18:01:19 No.787296995

    ジャンの生き様はかっこいいと思う それはともかくキーファはクソだと思う

    146 21/03/27(土)18:01:20 No.787296997

    マリベルいつまで離脱してるんだっけ…レブレサックあたり?

    147 21/03/27(土)18:01:23 No.787297013

    >ガボは装備もステータスもパッとしないけどPTから一切抜けないという点が強すぎる 装備もステも関係なく先制してほえるとどとうのひつじするだけで十分以上に仕事するし…

    148 21/03/27(土)18:01:45 No.787297084

    アイラは大人なようでまだ子供感残る感じで結構好きよ

    149 21/03/27(土)18:01:57 No.787297141

    >マリベルいつまで離脱してるんだっけ…レブレサックあたり? Disc2開始まで

    150 21/03/27(土)18:02:16 No.787297215

    >ジャンの生き様はかっこいいと思う いいよね…まだダーマなら多くは語れないけどいいよね…

    151 21/03/27(土)18:02:43 No.787297334

    ドラクエの同人誌でアイラ見たことない…

    152 21/03/27(土)18:04:38 No.787297791

    カシムの短足ネタは削るべきじゃなかったというか 削るなら別のネタに変えるべきだったよなあと思う 気障なクソ野郎が無垢なガボに散々短足と煽られる所で溜飲が下がる所があったのに

    153 21/03/27(土)18:04:54 No.787297847

    一応期間だけ見たら復帰までそんなに長くはないんだよなマリベル

    154 21/03/27(土)18:05:29 No.787297995

    >>長々と神殿やらせた後の最初の世界がマチルダさんって相当エグいと思う >しかも戦闘ずっと耐えるだけとかいうな >心を殺す気か...? よく考えたら初っ端からもやもやするゲームだな…

    155 21/03/27(土)18:05:34 No.787298020

    なにをおもって仲間5人という半端な人数にしたんだろうか…

    156 21/03/27(土)18:05:38 No.787298041

    キザな野郎だけどダーマ騎士団内だとそんなに偉くない感じがあった気がする

    157 21/03/27(土)18:06:04 No.787298152

    >なにをおもって仲間5人という半端な人数にしたんだろうか… 元々はマリベルも永久離脱予定だったって聞く

    158 21/03/27(土)18:06:06 No.787298161

    なんだかんだ昔のゲームだからクリアレベルがめっちゃ低い

    159 21/03/27(土)18:06:11 No.787298186

    ダーマクリアするじゃん職業変えて強くなったと思うじゃん それ罠だからね

    160 21/03/27(土)18:06:27 No.787298249

    >なにをおもって仲間5人という半端な人数にしたんだろうか… マリベル永久離脱予定を急遽変更したので

    161 21/03/27(土)18:06:28 No.787298258

    disc2に入るとストーリー的には結構あっさり終わるイメージ

    162 21/03/27(土)18:06:46 No.787298327

    >>なにをおもって仲間5人という半端な人数にしたんだろうか… >元々はマリベルも永久離脱予定だったって聞く おおう…意味が分からねえ!

    163 21/03/27(土)18:06:56 No.787298372

    マリベル離脱で育ててなくても白魔導師にチェンジすりゃ白魔法を全部使えるFFのジョブチェンジはえらいなって思ったよ…

    164 21/03/27(土)18:07:25 No.787298508

    馬車ないから入れ替えめんどくさいよね 経験値も熟練度も入らないし

    165 21/03/27(土)18:07:27 No.787298522

    マリベルを賢者にしていて離脱後の回復に困る

    166 21/03/27(土)18:10:32 No.787299292

    8は馬車あったのに仲間4人だったな、リメイクで増えたけど 789はそこらへんを考えてたのかね

    167 21/03/27(土)18:11:58 No.787299626

    2の連結テストがまにあわなかったのが有名だったけど これもちゃんと通してテストしてんのかなってなるところがある