虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/27(土)16:16:54 んー… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/27(土)16:16:54 No.787270503

んー…

1 21/03/27(土)16:18:05 No.787270814

手がでかいのは割と好き でも全体的にもっと青欲しかった

2 21/03/27(土)16:18:56 No.787271031

カタ竜王丸

3 21/03/27(土)16:19:33 No.787271212

イメージよりずいぶん顔ちっちゃい

4 21/03/27(土)16:19:54 No.787271303

何なら黄色成分はもっと減ってもいい

5 21/03/27(土)16:20:22 No.787271433

全体的にパーツでかくてペーネロペーより異質感あるな

6 21/03/27(土)16:21:50 No.787271791

完結までにバリエーション展開されるのかな

7 21/03/27(土)16:25:13 No.787272707

この巨大化ルートではもうこれ以上進化できません!って末期感漂ってるところがよく出てると思う

8 21/03/27(土)16:26:16 No.787272982

顔が2つたぁナマイキな

9 21/03/27(土)16:26:58 No.787273146

ビームライフルがちょっと丸い以外は好き

10 21/03/27(土)16:27:05 No.787273178

>んー… 言いたいことがあるのか 言ってみろ

11 21/03/27(土)16:27:22 No.787273248

このデッカい手じゃないとこの専用ビーム持てないんだろうな

12 21/03/27(土)16:27:55 No.787273407

やっぱカラーリングはこっちのが良かったなって su4721699.jpg

13 21/03/27(土)16:28:00 No.787273436

やっぱり胴体は青い方が好き

14 21/03/27(土)16:28:12 No.787273485

一見小さいようで本体のサイズ考えるとクソデカライフル

15 21/03/27(土)16:28:14 No.787273494

>>んー… >言いたいことがあるのか >言ってみろ ハサ、好きだぜ?

16 21/03/27(土)16:28:16 No.787273506

>>んー… >言いたいことがあるのか >言ってみろ ハサ、好きだぜ?

17 21/03/27(土)16:29:04 No.787273701

中後編でいつもの色になるんでしょ

18 21/03/27(土)16:29:07 No.787273715

ミノクラの小型化はスレ画で既に始まってるっぽいんだけど 今後の展開の中で触れられたりするのかな

19 21/03/27(土)16:29:20 No.787273762

どう考えても色含めて途中で変化すると思うんだけど

20 21/03/27(土)16:29:54 No.787273919

下地が白色なら色も被りやすいしガンダムマーカーで塗っちゃってもいいんだ

21 21/03/27(土)16:30:33 No.787274062

途中で変化させるなら脚部とかも白にすると思う

22 21/03/27(土)16:30:49 No.787274134

胸の青はいいけどシールドまで赤だのグレーに塗るのはとっ散らかりすぎな印象がある

23 21/03/27(土)16:31:31 No.787274306

BB戦士で欲しい

24 21/03/27(土)16:31:55 No.787274401

そもそもシールドいらない

25 21/03/27(土)16:31:58 No.787274411

映画って1回で終わるやつ?分割?

26 21/03/27(土)16:31:59 No.787274417

元よりだいぶミュータントな雰囲気がなくなったな

27 21/03/27(土)16:32:13 No.787274482

このカラーリングだとゼオライマーのカラーパレットで塗ったみたい

28 21/03/27(土)16:32:41 No.787274586

su4721714.jpg 新装版もこれになったからカラー変更もなさそうだな

29 21/03/27(土)16:32:44 No.787274596

紺色が下半身というか足に集中し過ぎてる気はする ボリュームの割に上半身が寂しい

30 21/03/27(土)16:33:10 No.787274691

謎のメガ粒子砲撃ってたな

31 21/03/27(土)16:33:16 No.787274717

小説が3作だから3分割くらいかもしれない

32 21/03/27(土)16:33:50 No.787274853

敵キャラっぽさはこっちの方が高いから好き

33 21/03/27(土)16:34:27 No.787274996

MSキャラ含めてリデザインの中ではギギが一番いい

34 21/03/27(土)16:34:37 No.787275045

肩アーマーの先っちょからメガ粒子砲撃つのはカッコ悪いからやめて欲しかったけど 結局銃口付いちゃってるんだよな

35 21/03/27(土)16:35:22 No.787275246

一時期のゲームにいたガンダム顔は何だったんだろ

36 21/03/27(土)16:37:12 No.787275699

一時期と言うけどかなり長い期間だからな…

37 21/03/27(土)16:38:17 No.787275967

何もクソもfixがあのデザインで出てたんだからver.kaじゃないの?

38 21/03/27(土)16:39:23 No.787276227

自分がガンダムだと思っている異常者

39 21/03/27(土)16:39:33 No.787276264

分割のはずだけど予告観ても全然分割感出してこないな…どうだっけな…

40 21/03/27(土)16:40:06 No.787276397

このツインアイ真正面見えないんじゃ… カメラは他にもそこら中に付いてるんだろうけど

41 21/03/27(土)16:40:10 No.787276411

79でブチ切れて加筆修正してるお禿…

42 21/03/27(土)16:40:23 No.787276471

後半から見慣れたデザインになったりしそう

43 21/03/27(土)16:40:35 No.787276525

>何もクソもfixがあのデザインで出てたんだからver.kaじゃないの? あれはデザイナー本人によるgジェネ版のカトキ版なんだ ややこしいけど

44 21/03/27(土)16:40:38 No.787276540

Gジェネ版のデザインは森木だが依頼前にどの程度のオーダーが出されていたのか不明なところはある 顔とか本人の案なのかわからん GFFでカトキが大きく変えてるのは手首のサイズでGジェネ版もよく見ると異様にデカい

45 21/03/27(土)16:41:00 No.787276635

>79でブチ切れて加筆修正してるお禿… 元気な爺さんだ…

46 21/03/27(土)16:41:50 No.787276865

>分割のはずだけど予告観ても全然分割感出してこないな…どうだっけな… クスィー自体は前倒し登場させてるかも知れん 本当は三分割なら出てくるの二作目ぐらいじゃなかったっけ…どうだっけ…

47 21/03/27(土)16:41:56 No.787276892

https://www.youtube.com/watch?v=MJSgeewMd_E PV2

48 21/03/27(土)16:42:43 No.787277078

加筆してんの?!

49 21/03/27(土)16:43:47 No.787277309

>>79でブチ切れて加筆修正してるお禿… >元気な爺さんだ… これでさらに映画も新書も同時にこなしてるというね…

50 21/03/27(土)16:44:54 No.787277602

>79でブチ切れて加筆修正してるお禿… 新装版加筆あるの!?

51 21/03/27(土)16:45:01 No.787277628

閃ハサってめっちゃ劇中での期間短いみたいだけど改修とか出来るものかな

52 21/03/27(土)16:45:03 No.787277638

ゼオライマー感

53 21/03/27(土)16:45:09 No.787277667

>加筆してんの?! 角川の偉い人に小説家の文章じゃないって言われて自分から手入れたのだとか

54 21/03/27(土)16:45:11 No.787277683

劇場版だとビームはサーベルもライフルもΞが緑でペーがピンクに統一してるのか

55 21/03/27(土)16:45:27 No.787277738

何分か知らんけど大きく変えないなら2本で収まりそうな気もする

56 21/03/27(土)16:45:30 No.787277746

>加筆してんの?! 閃ハサ小説の文体してませんよねって言われた ブチ切れてじゃあ直すって言って加筆してる su4721714.jpg

57 21/03/27(土)16:45:38 No.787277776

なんか寂しいと思ったら盾も白だ

58 21/03/27(土)16:45:45 No.787277798

PV2でペーがビームサーベルから細い粒子砲出してるけど串もそこになるのかな

59 21/03/27(土)16:46:15 No.787277938

>角川の偉い人に小説家の文章じゃないって言われて自分から手入れたのだとか 小説家じゃない

60 21/03/27(土)16:46:44 No.787278052

Ξのビームの弾速がやたらはやいのも細かいね

61 21/03/27(土)16:46:45 No.787278057

新装版買うか…

62 21/03/27(土)16:46:52 No.787278074

>79でブチ切れて加筆修正してるお禿… 本当にサービス精神旺盛だなこの爺様

63 21/03/27(土)16:46:54 No.787278084

映画化は勝手にしてくださいねってスタンスだと思ってたが そりゃ新装版を出すときは自著のチェックくらいするか

64 21/03/27(土)16:47:48 No.787278297

やるじゃんカドカワの偉い人

65 21/03/27(土)16:48:06 No.787278367

>中後編でいつもの色になるんでしょ 乗り換えでいつものカトキ版になりそう

66 21/03/27(土)16:49:25 No.787278671

新装出てるからそのままこれ行くと思うよ

67 21/03/27(土)16:49:35 No.787278719

プラモだから色が気になるなら塗ればいいし

68 21/03/27(土)16:49:55 No.787278791

>映画化は勝手にしてくださいねってスタンスだと思ってたが 本人はよく考えたら閃ハサの物語なんて覚えてねえしな…ちゃんとした人がやるならいいよってスタンスだった 小説は角川の人に今更あれ小説家の文章じゃないっすよねって煽られてから加筆した

69 21/03/27(土)16:50:42 No.787278953

個人的には割と好きな色

70 21/03/27(土)16:50:47 No.787278971

確かに句点が多すぎではあるが…

71 21/03/27(土)16:51:02 No.787279032

角川のえらい人はなんで煽ったの… よくやった

72 21/03/27(土)16:51:12 No.787279064

胸のガンダム顔がすっげえダサい

73 21/03/27(土)16:51:20 No.787279092

いい意味でよくそんなムキになれるな

74 21/03/27(土)16:51:22 No.787279105

思ったよりデブ!

75 21/03/27(土)16:51:41 No.787279171

リーンも加筆で結末弄ったからまじでどうなるか楽しみになってる

76 21/03/27(土)16:51:45 No.787279187

Ξのサーベル両刃に見えるんだけど…

77 21/03/27(土)16:51:49 No.787279197

元気すぎる

78 21/03/27(土)16:51:58 No.787279237

身構えてる時は死神は来ないってアムロが言ってるけどハサの脳内アムロかな 確か元は地の文か何かだよね?Gジェネはよく回避台詞にしてたけど

79 21/03/27(土)16:52:27 No.787279331

とりあえずディターンズカラーやらT3カラーやらレジオンカラーにでも塗っときゃ良いだろう

80 21/03/27(土)16:52:27 No.787279334

>Ξのサーベル両刃に見えるんだけど… νっぽくしたくなったんだろう

81 21/03/27(土)16:52:43 No.787279389

>Ξのサーベル両刃に見えるんだけど… リファインHi-νと同じ下からも小さいビーム刃出る奴だよ

82 21/03/27(土)16:52:47 No.787279397

ちゃんと読まれた上で言われちまったとは言えすげーな

83 21/03/27(土)16:52:50 No.787279408

そういやアムロも出るんだよな

84 21/03/27(土)16:53:01 No.787279443

アムロに巴投げされてズサーする総帥でわらってしまう

85 21/03/27(土)16:53:16 No.787279508

>胸のガンダム顔がすっげえダサい むしろ思ってたより自然に溶け込んでるなってなったよ

86 21/03/27(土)16:53:48 No.787279633

>確か元は地の文か何かだよね? カーゴから出る時だね 出た瞬間死ぬかもしれんが戦場はそういうものだと自覚してるし んじゃ覚悟決めてテイクオフの瞬間の地の分

87 21/03/27(土)16:53:50 No.787279640

クスイーの時期ってアムロ死んでるよね

88 21/03/27(土)16:53:57 No.787279671

>Ξのサーベル両刃に見えるんだけど… >νっぽくしたくなったんだろう νのサーベルにそんな機能無いでしょ

89 21/03/27(土)16:54:02 No.787279690

>su4721714.jpg こっちのイラストは昔みたいに美樹本なのか

90 21/03/27(土)16:54:25 No.787279764

正直頭部を模したコックピットブロックは機能としての意図はよくわからんのだけど リデザインで無くなったとき凄い物足りなくなったから要る

91 21/03/27(土)16:54:27 No.787279769

うぁぁぁ グスタフ君がデブのまま落下しとる

92 21/03/27(土)16:54:37 No.787279819

旧友からもカトキからも何で顔無くした!戻せ!って言われた結果だぞ

93 21/03/27(土)16:54:50 No.787279881

PV見て改めて変なとこからミサイル出るなスレ画

94 21/03/27(土)16:55:08 No.787279947

井上伸一郎に煽られたというか煽りと受け取られたっぽいな そして加筆すると言い出した禿を止めることはカドカワにもできまい

95 21/03/27(土)16:55:10 No.787279958

マクロス感のあったパイスーがちゃんと宇宙世紀してる

96 21/03/27(土)16:55:21 No.787279996

>νのサーベルにそんな機能無いでしょ レスする時は身構えた方が死神が来ないぞ「」君 su4721772.jpg

97 21/03/27(土)16:55:41 No.787280073

念入りに生き延びた人らを曇らせてほしい

98 21/03/27(土)16:55:53 No.787280119

νのサーベルはもともと柄の先端からも小さいサーベル出るよ

99 21/03/27(土)16:56:42 No.787280300

>νのサーベルにそんな機能無いでしょ >レスする時は身構えた方が死神が来ないぞ「」君 >su4721772.jpg 知らなかった 劇中で使ってたっけ?覚えてないや

100 21/03/27(土)16:56:51 No.787280340

ガンダムになりきれない怪物みたいで好きよ

101 21/03/27(土)16:57:08 No.787280406

下から出てたけどこれと言って有効活用してた訳では無い

102 21/03/27(土)16:57:19 No.787280452

プラモ作ってて知ったな柄ビーム

103 21/03/27(土)16:57:22 No.787280470

>この巨大化ルートではもうこれ以上進化できません!って末期感漂ってるところがよく出てると思う これで30メートルクラスだったよね?

104 21/03/27(土)16:57:37 No.787280542

グレーの部分もう少し濃くしたい

105 21/03/27(土)16:57:39 No.787280553

>劇中で使ってたっけ?覚えてないや 下の刃で鍔迫り合いした訳じゃないけどビーム自体は出してた

106 21/03/27(土)16:58:23 No.787280741

>これで30メートルクラスだったよね? クスィーが28m級 ペーやんがFFユニット装着時で頭のツル首まで含めて35m級 サイコガンダムが40mきっかり

107 21/03/27(土)16:58:39 No.787280805

>うぁぁぁ >グスタフ君がデブのまま落下しとる 正面からのカットを拡大するとドーラっぽい

108 21/03/27(土)16:58:44 No.787280817

股間にVをつけやすそうなところがある… これも例によってアナハイムの横流し?

109 21/03/27(土)16:58:49 No.787280840

スレ画は生まれも血統もれっきとしたガンダムだよ

110 21/03/27(土)16:58:57 No.787280876

>うぁぁぁ >グスタフ君がデブのまま落下しとる 設定更新でメッサーは滞空できるけどグスタフは… SFS無しで戦わされてるんか

111 21/03/27(土)16:58:57 No.787280878

HGで20㎝級か…置き場が…

112 21/03/27(土)16:58:57 No.787280882

禿のGレコについての新刊も読んでおくか… 電子版あるし

113 21/03/27(土)16:59:36 No.787281044

>スレ画は生まれも血統もれっきとしたガンダムだよ 血統も正統ガンダムだとバレたらまずいやつだよ

114 21/03/27(土)16:59:54 No.787281123

>正面からのカットを拡大するとドーラっぽい じゃあキンバレーでの無双はグスタフ君(細)がやるのかなあ

115 21/03/27(土)17:00:05 No.787281160

>クスイーの時期ってアムロ死んでるよね UC0105だからユニコーンより後だしまぁ死んでる だからあのアムロはハサウェイの脳内アムロさんか逆シャア時の知らない思い出か亡霊かな

116 21/03/27(土)17:00:43 No.787281319

>SFS無しで戦わされてるんか 無しじゃなくてハサが優先的にSFS落としてるから 6000m上空で…

117 21/03/27(土)17:01:22 No.787281489

全体にハサウェイもつながってるんじゃないの?

118 21/03/27(土)17:01:27 No.787281513

メタな所だと回想パートで古谷徹呼ぶから他にも喋ってもらおう的な感じなのかね

119 21/03/27(土)17:02:04 No.787281676

>全体にハサウェイもつながってるんじゃないの? 仮にそのUC設定適用するとしてもハサはそこまでNT能力高くないはず

120 21/03/27(土)17:02:30 No.787281777

回想ならいいけど頻繁にアムロ出されるのもなんか複雑

121 21/03/27(土)17:02:32 No.787281783

胸のガンダム顔と神楽ちづるみたいな肩が嫌い

122 21/03/27(土)17:02:52 No.787281867

映画の作画えらい良いね

123 21/03/27(土)17:03:00 No.787281898

>仮にそのUC設定適用するとしてもハサはそこまでNT能力高くないはず ニュータイプの星になれるってギギのお墨付きだぞハサウェイ

124 21/03/27(土)17:03:50 No.787282115

予告の時点でΞの戦闘がいまいちだな雑魚のほうが動いてないか

125 21/03/27(土)17:04:34 No.787282295

ブライトはともかくミライさんの子供ってどう考えてもNT適性ヤバい

126 21/03/27(土)17:04:47 No.787282355

ギギと共に歩めればまた違ったんだろうけどそうはならんかったからなハサ…

127 21/03/27(土)17:04:52 No.787282381

加筆って今更加筆したの?

128 21/03/27(土)17:05:22 No.787282510

ギギお墨付きの素養はあるが本人も自分はなり損ないだって自嘲してるぐらいニュータイプとしては二流

129 21/03/27(土)17:06:36 No.787282840

小説だとNTとしての自己評価低いんだよなハサ

130 21/03/27(土)17:06:36 No.787282841

映画版はやっぱりあのラストなのかね 今の富野が撮るなら別のラストになりそうなもんだけど

131 21/03/27(土)17:06:59 No.787282942

>ギギお墨付きの素養はあるが本人も自分はなり損ないだって自嘲してるぐらいニュータイプとしては二流 そもそも劇中で言ってるように 解脱(死なない)と完全にニュータイプとして覚醒出来ないでしょみんな

132 21/03/27(土)17:07:10 No.787282984

ハサウェイのNT適正高かったらバリアでやられることもなかったきがする

133 21/03/27(土)17:07:37 No.787283098

>加筆って今更加筆したの? 中巻までやった 禿の作業スピードがパワーアップしてる

134 21/03/27(土)17:08:12 No.787283258

まっとうき全体に収斂されないと人類のエゴを取り除けないんだよ

135 21/03/27(土)17:08:17 No.787283287

>ギギお墨付きの素養はあるが本人も自分はなり損ないだって自嘲してるぐらいニュータイプとしては二流 自嘲でしょ 現に敵にも味方にも並べるパイロットいないし

136 21/03/27(土)17:08:35 No.787283362

>小説だとNTとしての自己評価低いんだよなハサ まぁ比較対象がアムロとシャアなのも良くないんだがな… 自己評価だと戦闘マシーンとしてのNTならどうにかやってみせられるぐらいだっけか

137 21/03/27(土)17:08:51 No.787283424

原作はめっちゃクェスの亡霊に縛られてるし でも劇場版ハサがどのルート辿ってきたか次第では色々展開変わりそう

138 21/03/27(土)17:08:55 No.787283446

>ハサウェイのNT適正高かったらバリアでやられることもなかったきがする あのバリア発動マジモンの奇跡だし

139 21/03/27(土)17:09:32 No.787283608

一流のニュータイプとは…?

140 21/03/27(土)17:09:33 No.787283617

>自嘲でしょ >現に敵にも味方にも並べるパイロットいないし 実際の所は分からないのが本当の所だよ

141 21/03/27(土)17:09:43 No.787283655

ハサウェイのニュータイプとしての戦闘技量はアムロやシャア超えて歴代で最強レベルだったが 残留思念とお喋りする能力が逆シャア時のアムロ並に低かったせいでミノフスキー・バリアーの発動を察知出来ずに負けた ジュドー・アーシタ並に幽霊と交信する能力高かったらあれも回避出来ただろう

142 21/03/27(土)17:10:02 No.787283739

ハサウェイとギギ シャアとララァ

143 21/03/27(土)17:10:09 No.787283773

胸部にある顔みたいなのダブルオーで見た!!!

144 21/03/27(土)17:10:11 No.787283782

無茶言うな

145 21/03/27(土)17:10:18 No.787283809

アムロやシャアみたいにまっとうき全体に収斂されるラストは変わらんの?

146 21/03/27(土)17:10:27 No.787283846

戦闘力だけ見たら二流どころかレーン圧倒できるんだからヤバイよね…

147 21/03/27(土)17:10:33 No.787283864

>>加筆って今更加筆したの? >中巻までやった >禿の作業スピードがパワーアップしてる 一晩でやったとかバケモノすぎる

148 21/03/27(土)17:10:33 No.787283866

>一流のニュータイプとは…? 軟着陸した母艦のクルーを要塞の爆発から救うとかかなぁ

149 21/03/27(土)17:10:48 No.787283934

そもそもニュータイプとしての感応能力がどうのって話はハサじゃやってねえんだ そういうのはギギでやったぐらいなんだ

150 21/03/27(土)17:11:28 No.787284099

>アムロやシャアみたいにまっとうき全体に収斂されるラストは変わらんの? 予告2でアムロがなんか言ってるし 回想シーンでもなければ残留思念アムロがなんか説教しに来るんでしょ

151 21/03/27(土)17:12:24 No.787284356

>一流のニュータイプとは…? 愛する人を守れる

152 21/03/27(土)17:12:27 No.787284373

>戦闘力だけ見たら二流どころかレーン圧倒できるんだからヤバイよね… 問題はレーンがどれぐらい強かったかわかりづらいとこだな

153 21/03/27(土)17:12:45 No.787284461

>原作はめっちゃクェスの亡霊に縛られてるし >でも劇場版ハサがどのルート辿ってきたか次第では色々展開変わりそう ベルチルルートならまあ原作通りうなされてもやむなしだが劇場版だとどうなんだろう… チェーンの亡霊でも出てくるんだろうか…

154 21/03/27(土)17:13:11 No.787284576

オカルト力高いと精神崩壊するけど低いと感知能力だめで死にやすいってNT能力クソでは?

155 21/03/27(土)17:13:15 No.787284590

結局ハサウェイが定義したニュータイプ=解脱してハイブマインドに帰属するようになった人間って概念は忘れ去られて Vガンダムの頃には戦闘に特化したパイロット=ニュータイプという伝説しか一般的には残ってないのが悲しすぎるだろ

156 21/03/27(土)17:14:25 No.787284877

ニュータイプはキリストとか卑弥呼なんだから アムロ、ハサウェイも死んでから復活する奇跡起こせば良かったんだぞ

157 21/03/27(土)17:15:06 No.787285063

イノベイターはめちゃくちゃ分かり安く説明されてたけどニュータイプは未だにふわっとしか解説されてねぇんだ… マジでオカルトオカルトし過ぎててわっかんねーニュータイプわっかんねー…

158 21/03/27(土)17:15:12 No.787285087

>オカルト力高いと精神崩壊するけど低いと感知能力だめで死にやすいってNT能力クソでは? 戦争する前提で考えるなよ!

159 21/03/27(土)17:15:20 No.787285123

>問題はレーンがどれぐらい強かったかわかりづらいとこだな ペーネロペー任されてるキルケーのエースだし強いんだろうけど なんか戦闘経験に欠けてる感じには書かれてたね

160 21/03/27(土)17:15:33 No.787285206

人が100年やそこらで進化するかよぉ

161 21/03/27(土)17:16:08 No.787285338

>人が100年やそこらで進化するかよぉ 宇宙に上がらなくても覚醒するなら間違ってるよなこのセリフ

162 21/03/27(土)17:16:24 No.787285415

>チェーンの亡霊でも出てくるんだろうか… 庇われてしまったことと最低の人殺しやった自責の念でああなったぽい ララァに庇われたシャアと殺したアムロのとこまで受け継いだ感じに

163 21/03/27(土)17:16:31 No.787285452

ニュータイプは他者に悟りを授けて周りを覚醒(リープ)させる事が出来る アムロがア・バオア・クーで皆に脱出経路教えたのもそれだし ジュドーがZZ一話でカミーユから手握られてニュータイプに覚醒したのもそれ

164 21/03/27(土)17:16:36 No.787285474

ニュータイプは他人との繋がりを本能的に求めた人類が覚醒しちゃった精神感応能力だけど その空間把握と他者の精神を感じ取る力がめっちゃ戦争で役に立っちゃう

165 21/03/27(土)17:16:46 No.787285533

ジュドーのNT能力まじバランス良かったんだな…ってなる

166 21/03/27(土)17:17:01 No.787285604

>マジでオカルトオカルトし過ぎててわっかんねーニュータイプわっかんねー… それで福井が輪郭持たせようとして全体だの高次だの言ったけどまだふわふわしてるのがNTだ もうカチッと定義できない何かなんだと思う

167 21/03/27(土)17:17:34 No.787285749

ぶっちゃけ逆シャアは素人の仕事なんですよ!だってフォレストガンプよりつまんないもん! って逆シャアのインタビューなのに2割くらいフォレストガンプの話をしてた禿

168 21/03/27(土)17:17:40 No.787285774

つまりブッダはニュータイプだった…? みたいな事想い始めたけど流石に不敬過ぎるか…

169 21/03/27(土)17:17:56 No.787285849

>ニュータイプはキリストとか卑弥呼なんだから >アムロ、ハサウェイも死んでから復活する奇跡起こせば良かったんだぞ シャアとかアムロが生き返ったのがマフティーだと劇中のスペースノイドに信じられてたから 宇宙世紀におけるそういった宗教の修験者はアムロとかシャアになってるんだ100年台

170 21/03/27(土)17:18:18 No.787285958

宇宙で寂しくなるよりインドで修行した方がNTになる設定になっちゃったし…

171 21/03/27(土)17:18:21 No.787285975

戦闘マシーンとしてのニュータイプとVでサイキッカーと呼ばれる不思議現象起こすニュータイプとかニュータイプにもいろいろあるんだと思う

172 21/03/27(土)17:18:25 No.787285993

>これも例によってアナハイムの横流し? 横流しというかマッチポンプ UC→NTでジオン残党がもう組織だった抵抗が不可能になるぐらい蹴散らされて 連邦宇宙軍の軍再編も終わってジェガンとリゼルもだいたい必要なところに行き渡った これ以上なんか軍事力が必要なところある?ないよね? やったーもうMS買わなくてもいいじゃーんって方向になりつつあったから アナハイムが自分でなんぞ新しい脅威を作り出さなきゃいけなくなった

173 21/03/27(土)17:18:42 No.787286059

ある意味シャアアズナブル教みたいなのはちゃんとあるしね ガイアギアで

174 21/03/27(土)17:18:53 No.787286095

理念としてのニュータイプだとそもそも能力は熱の必須条件ではない

175 21/03/27(土)17:19:11 No.787286183

要は閃光のハサウェイでニュータイプもスターウォーズのジェダイみたいに再定義されてしまったのか

176 21/03/27(土)17:19:13 No.787286196

>アナハイムが自分でなんぞ新しい脅威を作り出さなきゃいけなくなった 死の商人がよ~

177 21/03/27(土)17:19:44 No.787286318

アナハイムが余計な事しなかったら宇宙戦国時代にはならなかった?

178 21/03/27(土)17:20:05 No.787286397

>アナハイムが自分でなんぞ新しい脅威を作り出さなきゃいけなくなった コズミックイラの住人かよ

179 21/03/27(土)17:20:12 No.787286418

連邦の要職にあったジョン・バウアーがロンド・ベル組織してνガンダム建造 ジョン・バウアーがクワック・サルヴァーに名前変えてマフティー・ナビーユ・エリン組織してΞガンダム建造だから 逆シャア、閃ハサでやってる事ほぼ変わらない

180 21/03/27(土)17:20:24 No.787286460

>要は閃光のハサウェイでニュータイプもスターウォーズのジェダイみたいに再定義されてしまったのか いやまだ公開されてないし閃ハサ原作にも再定義なんかないが

181 21/03/27(土)17:20:30 No.787286476

福井はニュータイプに焦点を当てて説明してるようにみえるけど実際はフワッとしたこと言ってるだけなんだよな…

182 21/03/27(土)17:20:47 No.787286542

アナハイム利用されてるだけでバウアーが悪いんか

183 21/03/27(土)17:21:21 No.787286683

>https://www.gundam.info/news/video-music/01_3942.html 小説加筆してるんだったらこの記事の思い出はないっていうのも照れ隠しかとぼけてるの確実だな… Gレコと同じスタジオだから作業の進行度嫌でも目に入っちゃうよっていうのも何だか可愛らしい

184 21/03/27(土)17:21:36 No.787286747

>要は閃光のハサウェイでニュータイプもスターウォーズのジェダイみたいに再定義されてしまったのか 幽霊が収斂される集合精神がどうとかみたいな話は1stの小説の頃からあるし TV版Zの最終話で色々やってる

185 21/03/27(土)17:21:49 No.787286810

そもそもNTの定義なんてそれを利用したい人たちの手で都合よく捻じ曲げられていくもんだしね

186 21/03/27(土)17:22:02 No.787286872

>アナハイム利用されてるだけでバウアーが悪いんか 結局ケネスにも捕まらず勝ち逃げだけどなあいつ

187 21/03/27(土)17:22:04 No.787286885

戦争が無くても新しいMSのコンペは定期的にやってるから閃ハサの一件はUCNT全く関係ないよ そもそも後付だしね

188 21/03/27(土)17:22:12 No.787286919

>ジョン・バウアーがクワック・サルヴァー そこ確定してたっけ… 面白い話とは思うけど…

189 21/03/27(土)17:22:13 No.787286926

じゃあミノフスキークラフトとビームバリアー技術を活用して 今までのMSを完全に過去にする25-28m級のガンダムクラスの予算枠でMSを開発する こいつは大気圏内をマッハ2で超音速大陸間巡航してMSによる防衛線を無視して重要目標の直上を取り サイコミュ技術による精密誘導爆撃と大出力ビーム兵器でスマートにぶち殺して 防衛線の対空砲火やSFSに乗ったMSの迎撃部隊が本気出す前に飛び去ってどっかに消えていく という第五世代モビルスーツの概念を提唱し連邦軍に無理やり予算枠を確保させて開発計画を立ち上げた それの成果がRX-104FFペーネロペーとなって完成した でもペーネロペーを連邦軍に納入する裏で第五世代MS技術の完成系として より強く対第五世代MSを意識し104FFでは分離式だったのを完全一体型として再設計したガンダムを造って こいつは反連邦運動やってるテロリスト(連邦政府高官の子飼い組織)にこっそり裏で渡して大暴れしてもらおう ということで生まれたのがRX-105クスィーガンダム

190 21/03/27(土)17:22:33 No.787287003

>福井はニュータイプに焦点を当てて説明してるようにみえるけど実際はフワッとしたこと言ってるだけなんだよな… 言ってる事は死者の魂は宇宙漂っててNTはその魂とアクセス出来ます アクセスついでにあの世のエネルギー引っ張れますって今までの宇宙世紀のトンデモ現象の言い訳だけだからな

191 21/03/27(土)17:23:40 No.787287307

ガイア・ギアからファンネル・ミサイルとビーム・バリアーの設定盛ってきて主人公に無双させて ヒロインのオカルト能力とライバルの奇策とライバルの部下を囮にして主人公を撃退するけど ガンダムにビーム・バリアー能力ありましたハサウェイの生命力高かったせいでしぶとく生き残りました 銃殺します

192 21/03/27(土)17:25:03 No.787287672

ペーネロペーは何と戦う気なんだよ… その後クスィーもひどい…

193 21/03/27(土)17:25:11 No.787287711

工場毎に別会社製というアナハイムの企業体質のせいで 連邦政府の将軍であるヤブ医者(バウアー)が素知らぬ顔でギラ・ドーガの再設計機であるメッサー造ったりクスィーガンダム新造したりやりたい放題出来るのが悪い

194 21/03/27(土)17:25:17 No.787287734

ホントいい根性してるよAE上層部 軍のお金で好き勝手に超高級MS作って その成果を反映してより完璧に仕上げたガンダム作って 実際に人殺しのためにブンドドさせて金儲けしてぇ~って実行するんだもん

195 21/03/27(土)17:26:09 No.787287975

だってNTにならなくても困らないし

196 21/03/27(土)17:26:12 No.787287980

連邦政府の閣僚が諸悪の根源なのは分かったが代わりはいくらでもいるし 粛清しても切りが無いんじゃないの

197 21/03/27(土)17:26:27 No.787288046

>そこ確定してたっけ… >面白い話とは思うけど… ふたばだと周知の事実のように話されてるけどどこなんだろうソース

198 21/03/27(土)17:26:47 No.787288125

AEマッチポンプも不発に終わり 次の十年二十年でめっちゃ衰退した…のかな?

199 21/03/27(土)17:26:52 No.787288148

クスィーの設定みてるとGN粒子のイカレ具合がホント良く分かる あとフリーダムのハイマットシステムとかジャスティスのファトゥムの実用性とか

200 21/03/27(土)17:27:01 No.787288202

後付で盛れば盛るほどシルエットフォーミュラのAEが情けなくなるの好き

201 21/03/27(土)17:27:16 No.787288267

ハサウェイが偉い人殺す理由はなんか納得いく理由が一応はあったような気がしたけど忘れた

202 21/03/27(土)17:27:37 No.787288357

>後付で盛れば盛るほどシルエットフォーミュラのAEが情けなくなるの好き どんなにあれやこれややってもF91時代に没落することは確定してるからな…

203 21/03/27(土)17:27:56 No.787288424

>>福井はニュータイプに焦点を当てて説明してるようにみえるけど実際はフワッとしたこと言ってるだけなんだよな… >言ってる事は死者の魂は宇宙漂っててNTはその魂とアクセス出来ます >アクセスついでにあの世のエネルギー引っ張れますって今までの宇宙世紀のトンデモ現象の言い訳だけだからな 言い訳って何だ…今までの描写自体は別に福井が作ったわけじゃないが…

204 21/03/27(土)17:28:20 No.787288537

>ペーネロペーは何と戦う気なんだよ… 何とっていうかミノフスキー・マシンは地球の制空権を掌握して無双するのが目的だし… 地球の高空はもう長いこと戦場のメイン舞台じゃないしこれからも舞台にならないから…

205 21/03/27(土)17:28:27 No.787288563

結局サナリィも伸びきらずにAEがシェア奪い返してなかったっけ?

206 21/03/27(土)17:28:45 No.787288640

(「」…聞こえていますか…それに触ってはいけません…)

207 21/03/27(土)17:28:52 No.787288670

連邦政府が巧妙に一般市民に分からないように 自分達が既得権益に手に入れるような制度を通しまくる 最終的にアデレートで地球に居住権がある人からも強制的に土地を接収出来る法案を通そうとして マフティー側は地球の再生が未だに止まっている事を知っていたから議会ごと粉砕しようとした

208 21/03/27(土)17:29:10 No.787288736

>ペーネロペーは何と戦う気なんだよ… こんな凄い世代のMSが出ちゃったらもう第四世代や改第二世代(逆シャア~NTまでの機種)なんか採用してられない! 連邦軍さんもどんどん第五世代やそいつに付いていける25m級量産MSを買ってください! でっかいからサラミスやクラップに今までの部隊編成と同じ数が入らない? じゃあこれを機会にうちの新型艦船に切り替えましょう! 基地やコロニー港湾設備も全部AE系列の事業部が請け負って25m級や28m級が運用できるようにしますよ! お金さえ出してくれたら!!!!って

209 21/03/27(土)17:29:17 No.787288764

>言い訳って何だ…今までの描写自体は別に福井が作ったわけじゃないが… 理由付けって意味であって誰も悪い意味で言ってないし福井が責任持ってそうしたとも言ってないから落ち着こうね

210 21/03/27(土)17:29:26 No.787288801

>結局サナリィも伸びきらずにAEがシェア奪い返してなかったっけ? というかサナリィがAE病に罹って高コスト高性能のMSに傾倒していって 勝ちの目をモビルワーカーに奪われる

211 21/03/27(土)17:29:30 No.787288813

>結局サナリィも伸びきらずにAEがシェア奪い返してなかったっけ? ガンダムはサナリィが作ってジム系はアナハイムが作るっていう状態

212 21/03/27(土)17:29:48 No.787288885

別にサナリィとの小型msコンペに負けただけでアナハイム製のジャベリンとジェムズガンが正式採用されてるしサナリィが台頭したわけでもないって情報をそもそも知らないレスが結構混じってる?

213 21/03/27(土)17:30:03 No.787288944

>ペーネロペーは何と戦う気なんだよ… ミノフスキー・バリアーでマッハ2以上の高速移動しながら ミサイルやらビームを完全防御する性能持ってるし あの時代で考えられる性能全部ぶちこんだだけじゃないの

214 21/03/27(土)17:30:09 No.787288970

>>言い訳って何だ…今までの描写自体は別に福井が作ったわけじゃないが… >理由付けって意味であって誰も悪い意味で言ってないし福井が責任持ってそうしたとも言ってないから落ち着こうね 落ち着くのはお前では

215 21/03/27(土)17:30:12 No.787288981

サナリィは設計開発屋で生産はAEがやるって分担だったし F90で喧嘩売ったのはヘビーガン設計通りに作らないで微妙にしたのにキレたからだし

216 21/03/27(土)17:30:20 No.787289009

アナハイムよく襲撃されないな

217 21/03/27(土)17:30:39 No.787289093

>別にサナリィとの小型msコンペに負けただけでアナハイム製のジャベリンとジェムズガンが正式採用されてるしサナリィが台頭したわけでもないって情報をそもそも知らないレスが結構混じってる? ノーカン

218 21/03/27(土)17:30:39 No.787289098

シルットフォーミュラとかF91の外伝漫画とかやる前の小説だからアナハイムの思惑とか関係ないんだっけ

219 21/03/27(土)17:31:04 No.787289198

>シルットフォーミュラとかF91の外伝漫画とかやる前の小説だからアナハイムの思惑とか関係ないんだっけ ガイア・ギアと並行執筆だからな

220 21/03/27(土)17:31:08 No.787289213

>言い訳って何だ…今までの描写自体は別に福井が作ったわけじゃないが… ノーカン!いま俺は福井が言い訳する情けない奴だって話をしている

221 21/03/27(土)17:31:14 No.787289241

>ハサウェイが偉い人殺す理由はなんか納得いく理由が一応はあったような気がしたけど忘れた 一部官僚が既得権益に縋って地球の居住権やら甘い汁吸ってるから粛清する ついでに地球を一度クリーンにする為に人類宇宙に上げる政策進めろって主張してるからその揺さぶり

222 21/03/27(土)17:31:31 No.787289307

実際のところ自在に空飛べるMSが驚異になったのはVで証明されてるから読みは正しかった

223 21/03/27(土)17:31:38 No.787289345

シルエットフォーミュラでのアナハイムの情けない所はデータ盗んでんのにできたのが劣化コピーだった事だからな

224 21/03/27(土)17:31:39 No.787289353

>別にサナリィとの小型msコンペに負けただけでアナハイム製のジャベリンとジェムズガンが正式採用されてるしサナリィが台頭したわけでもないって情報をそもそも知らないレスが結構混じってる? >サナリィとの小型msコンペに負けた これしか知らないんだろ

225 21/03/27(土)17:31:48 No.787289393

>落ち着くのはお前では お前とか言い出している時点で冷静ではない 落ち着こうね

226 21/03/27(土)17:31:49 No.787289399

>シルットフォーミュラとかF91の外伝漫画とかやる前の小説だからアナハイムの思惑とか関係ないんだっけ 90年台前半のサイバーコミックス関連の設定は富野はノータッチだったと思う 閃ハサは89年だし

227 21/03/27(土)17:31:57 No.787289446

図星をつかれるとノーカンって言うクセでもあるのか? ノーカンは"待った"って意味じゃないぞ

228 21/03/27(土)17:32:08 No.787289488

>>落ち着くのはお前では お前とか言い出している時点で冷静ではない 落ち着けばかなーじ

229 21/03/27(土)17:32:17 No.787289525

>アナハイムよく襲撃されないな パラレルとはいえサンボルスペースブッダ軍団にこれから凄い反撃をして以後誰も襲われなくなった…とか… というか襲撃しても得をしないし…

230 21/03/27(土)17:32:22 No.787289540

ライセンス生産ラインとしてのAE工場群が立場を失ったわけではないからね SNRIは高性能MSの設計開発を担当してAEはOEM生産しつつそれの技術を応用した普及機を造ることに専念したってだけ

231 21/03/27(土)17:32:24 No.787289546

ノーカンくん無様だなぁ

232 21/03/27(土)17:32:31 No.787289581

>図星をつかれるとノーカンって言うクセでもあるのか? >ノーカンは"待った"って意味じゃないぞ そもそも >ノーカン!いま俺は福井が言い訳する情けない奴だって話をしている これ俺じゃないから騙りだねぇ

233 21/03/27(土)17:32:40 No.787289616

>言い訳って何だ…今までの描写自体は別に福井が作ったわけじゃないが… うるさい! 福井の雑な理由付けって意味であってし福井が勝手な責任持ってそうしたとも言ってない!落ち着け

234 21/03/27(土)17:32:53 No.787289679

はいバカなーじ出ましたぁ

235 21/03/27(土)17:33:04 No.787289722

>福井の雑な理由付けって意味であってし うん 落ち着け

236 21/03/27(土)17:33:07 No.787289733

>>ノーカン!いま俺は福井が言い訳する情けない奴だって話をしている >これ俺じゃないから騙りだねぇ 無様ここに極まれりって感じだなお前

237 21/03/27(土)17:33:17 No.787289795

>パラレルとはいえサンボルスペースブッダ軍団にこれから凄い反撃をして以後誰も襲われなくなった…とか… >というか襲撃しても得をしないし… ああそうだずっと引っかかってたんだアナハイム襲ったテロ集団 サンボルだったかありがとう

238 21/03/27(土)17:33:21 No.787289805

F90の話ってそもそもシルエットフォーミュラじゃなくね?

239 21/03/27(土)17:33:23 No.787289819

>人が100年やそこらで進化するかよぉ 親知らず抜く時にこんな事考えてた

240 21/03/27(土)17:33:24 No.787289826

いつもの無敵の人

241 21/03/27(土)17:33:25 No.787289829

>無様ここに極まれりって感じだなお前 騙りバレてそれはあまりに情けないゴミクズ過ぎる

242 21/03/27(土)17:33:26 No.787289838

うるさいうるさい 全部アナハイムが悪いんだ

243 21/03/27(土)17:33:38 No.787289874

>無様ここに極まれりって感じだなお前 ダサ…

244 21/03/27(土)17:33:40 ID:HeiBIcJg HeiBIcJg No.787289882

値段高すぎだろ

245 21/03/27(土)17:33:48 No.787289921

>一部官僚が既得権益に縋って地球の居住権やら甘い汁吸ってるから粛清する >ついでに地球を一度クリーンにする為に人類宇宙に上げる政策進めろって主張してるからその揺さぶり わりと至極まっとうだな… ガンダムってあんまり地球環境汚染具合が描写されてないからわかりにくいんだよな

246 21/03/27(土)17:33:54 No.787289947

ノーカンおじさん雑NEWガンブレ叩きで返り討ちにあったのにまだやってんの? 本当にNEWガンブレよりつまらない人生送ってそうだな

247 21/03/27(土)17:33:56 No.787289952

このスレももう終わりだ

248 21/03/27(土)17:34:00 No.787289974

AEの強みは生産能力だろうし… それを持て余しかねないのが戦後かもしれないけど…

249 21/03/27(土)17:34:03 No.787289990

言い訳の言葉の使い方が間違ってたの一言で済むじゃん >理由付けって意味であって誰も悪い意味で言ってないし福井が責任持ってそうしたとも言ってないから落ち着こうね このレスとか意味わからないし

250 21/03/27(土)17:34:13 No.787290041

> ID:HeiBIcJg

251 21/03/27(土)17:34:13 No.787290044

>言い訳の言葉の使い方が間違ってたの一言で済むじゃん >>理由付けって意味であって誰も悪い意味で言ってないし福井が責任持ってそうしたとも言ってないから落ち着こうね >このレスとか意味わからないし 落ち着け

252 21/03/27(土)17:34:20 No.787290071

えーじゃあノーカン君はガンダムシリーズの不思議な現象に対する屁理屈こねくり回して遊ぶってスタイルを放棄して アクシズショックもハイメガキャノンフルパワーもスイカバーもNTが引き起こした怪奇現象ってぶった切っていいんだ

253 21/03/27(土)17:34:26 No.787290096

>うるさいうるさい >全部アナハイムが悪いんだ サンボル時空に帰れ坊主

254 21/03/27(土)17:34:27 No.787290104

>言い訳の言葉の使い方が間違ってたの一言で済むじゃん お前本当に惨めだな

255 21/03/27(土)17:34:32 No.787290132

サナリィじゃAEの製造能力に勝てないからな

256 21/03/27(土)17:34:51 No.787290212

まぁアナハイムもサナリィも宇宙戦国時代でどうなってるかわかったもんじゃねぇからな

257 21/03/27(土)17:34:53 No.787290226

そ爆って…

258 21/03/27(土)17:34:58 No.787290251

>言い訳の言葉の使い方が間違ってたの一言で済むじゃん >>理由付けって意味であって誰も悪い意味で言ってないし福井が責任持ってそうしたとも言ってないから落ち着こうね >このレスとか意味わからないし うるさいうるさいうるさいうるさい 福井なーじの言い訳なんだああああ!俺に噛みつくな!

↑Top