虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近盛... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/27(土)16:01:17 No.787266561

    最近盛り上がってるからそういやテレビ版と旧劇しか見たことなかったなと思って序と破見たけど面白かった アクションシーン凄いし完全に綾波がメインヒロインじゃん! けどQで全部ひっくり返されるんだっけ

    1 21/03/27(土)16:02:36 No.787266889

    破のサハクィエル戦最高だよね

    2 21/03/27(土)16:02:47 No.787266933

    Qも見てすぐ劇場にゴー!

    3 21/03/27(土)16:03:03 No.787267000

    いいからQ見てからスレ立てろ

    4 21/03/27(土)16:03:05 No.787267009

    いやQまで観ろや!

    5 21/03/27(土)16:03:18 No.787267054

    テレビの盛り上がるところを切り取って最高に盛り上がるように作り直した作品だから当然のように盛り上がる破

    6 21/03/27(土)16:04:21 No.787267314

    破のラストは冷静に考えるとなんの希望もないのが面白いというかうまいと思う

    7 21/03/27(土)16:04:23 No.787267319

    >いやQまで観ろや! なんか凄い気分になったからとりあえずスレ立てたくて...

    8 21/03/27(土)16:05:11 No.787267536

    まあその気持ちはわかるよ…

    9 21/03/27(土)16:05:37 No.787267639

    Qは破の後にお出しされて先が見えない状況だけで混乱を極めたけど 現状ではぶっちゃけシンエヴァっていう完結した着地点あるから別になんということはない にわかファンが当時の話聞いてエミュってるのが恥ずかしいくらいか

    10 21/03/27(土)16:06:09 No.787267780

    >破のラストは冷静に考えるとなんの希望もないのが面白いというかうまいと思う レイが喰われた時点で人類詰んだわ

    11 21/03/27(土)16:07:05 No.787268033

    破の時点で使徒何体倒したんだっけ

    12 21/03/27(土)16:07:15 No.787268080

    行きなさい「」ンジくん!

    13 21/03/27(土)16:07:21 No.787268108

    破は人が死ぬ直接的な描写がないだけで人類絶滅一歩手前エンドだからな…

    14 21/03/27(土)16:08:11 No.787268301

    Q見たらそのままシン見に行けすぐにだ

    15 21/03/27(土)16:08:18 No.787268335

    バルディエル解体ショーと! ニアサーの第3新東京市崩壊を! 林原と児童合唱団の歌で緩和!

    16 21/03/27(土)16:08:45 No.787268450

    世界は絶望に包まれてるけどそれでも満足なシンジで終わる破と 絶望しか残ってないシンジだけど周りの人や世界はまだ希望を残して続くQの対比というか差が結構好き

    17 21/03/27(土)16:09:11 No.787268554

    >破の時点で使徒何体倒したんだっけ ゼルエルで十番目かな

    18 21/03/27(土)16:09:13 No.787268561

    >破の時点で使徒何体倒したんだっけ ゼル波が第10だから8体

    19 21/03/27(土)16:10:05 No.787268763

    >アクションシーン凄いし完全に綾波がメインヒロインじゃん! これが何故シンで全部乳がでかいだけの女に持っていかれ

    20 21/03/27(土)16:10:21 No.787268846

    破で碇君カッコいいー!ってなったのをQでピンクに責められて気まずい思いする温度差が辛い あと何言ってんのかよく分かんない…ネットの解説とかシン見たらだいぶ理解できたけど

    21 21/03/27(土)16:10:28 No.787268869

    Q見てシンも観に行け 後悔しないから

    22 21/03/27(土)16:10:39 No.787268910

    破まではエヴァってこんな満足度高い作品だったっけってなる なんかこう、おかしなものに振り回されずただ面白いって言えるエヴァ

    23 21/03/27(土)16:11:17 No.787269069

    破まで当時劇場で見ててQが全然公開されないから熱冷めちゃって公開しても観ないままだった そのあと何かのタイミングで観ることあったら観ようと思ってたらシンがやるってことでこれの公開日前にQ観ようってなってシン観に行く前日に観た 次の日シン観た 最高だった

    24 21/03/27(土)16:12:31 No.787269361

    まあQで雰囲気ガラッと変わって続きはいつになるかわからない状況だと モヤモヤしてしまうのはわかるよ…

    25 21/03/27(土)16:13:05 No.787269507

    Qから作画の感じも変わったからな 受け入れづらい人多そう

    26 21/03/27(土)16:13:11 No.787269525

    Q公開までの間に破の振り返りをしてて「これシンジくんのやらかしたことで割と絶望的な状況じゃね?」みたいに思った上でQ観に行ったら案の定やばいことになってた

    27 21/03/27(土)16:13:46 No.787269670

    破の評価は次回予告込みの評価だからQ発表されてから観ると評価はまた変わるよ

    28 21/03/27(土)16:14:19 No.787269807

    序破Qまで付き合ったならシン見ないのはもったいなさ過ぎる出来だよ

    29 21/03/27(土)16:14:20 No.787269808

    りっちゃんも世界が終わるのよって言っちゃってるしな…

    30 21/03/27(土)16:14:26 No.787269830

    ゼルエル戦でシンジ君具体的に何したんだっけ

    31 21/03/27(土)16:15:09 No.787270035

    破で綾波食われたのって人類的になんかやばかったの?

    32 21/03/27(土)16:16:02 No.787270260

    行きなさいシンジくん! 行った えらい事になった ちゃんと責任取ろうと人生捧げたミサトさんは偉いよ…

    33 21/03/27(土)16:16:55 No.787270507

    >破で綾波食われたのって人類的になんかやばかったの? 劇中でも言ってたけど セントラルドグマごとの自爆ができなくなったってのがまずいんじゃないかな…?

    34 21/03/27(土)16:17:04 No.787270546

    DJシキナミも懐かしいな

    35 21/03/27(土)16:17:24 No.787270632

    ロボットアニメとしては序破だけでいいよね

    36 21/03/27(土)16:17:37 No.787270692

    >破で綾波食われたのって人類的になんかやばかったの? 零号機のコードが乗っ取られたので自爆できないし出撃可能なエヴァも存在しない状況だったのでサードインパクト一歩手前だった シンジ君が頑張ったけど頑張り過ぎた

    37 21/03/27(土)16:17:44 No.787270726

    やばいのは綾波食われたことよりも それきっかけにしてシンジと初号機が覚醒してニアサー始まったことじゃないかな

    38 21/03/27(土)16:18:14 No.787270853

    シン2回目前に改めてQまで見直したけど破はシンジくんのノリに騙されるだけでずっと悪い方向にしか進んでねえ

    39 21/03/27(土)16:18:36 No.787270951

    今更だけど使徒ってなんでセントラルドグマのリリス目指してるんだっけ

    40 21/03/27(土)16:18:49 No.787271003

    シンジくんがそこそこの頑張りで抑えてればニアサー起きなかったのに

    41 21/03/27(土)16:19:06 No.787271075

    >ロボットアニメとしては序破だけでいいよね テレビ版のロボアニメとしての盛り上がりもその辺までだから分からなくもない

    42 21/03/27(土)16:19:19 No.787271144

    シンジ君のせいで人類がヤバいといいつつ 実際にはシンジ君のやらかしどころか一度ファイナル寸前まで行かなきゃ人類的にはダメだったっていう

    43 21/03/27(土)16:20:04 No.787271348

    破での予告が嘘だったのは劇場でQ見た人はどう思ったんだろうなあれ…

    44 21/03/27(土)16:20:18 No.787271410

    使途とリリスが接触?するとインパクト?が起きて人類滅ぼして地球の支配者?になれるんじゃなかったか?

    45 21/03/27(土)16:20:21 No.787271427

    世界がどうなってもいいけど綾波救う!っていう覚悟があったからこそ初号機覚醒まで至れたわけだし 世界のこと気にしながら力をセーブしてたら勝てなかったんじゃないかと思う

    46 21/03/27(土)16:20:32 No.787271479

    >今更だけど使徒ってなんでセントラルドグマのリリス目指してるんだっけ 使徒ベースでサードインパクト起こすため

    47 21/03/27(土)16:20:58 No.787271570

    リツコさんがずっとオイオイオイみたいな顔してる

    48 21/03/27(土)16:21:00 No.787271581

    覚醒って具体的になんやねんって気持ちがある

    49 21/03/27(土)16:21:12 No.787271641

    >破での予告が嘘だったのは劇場でQ見た人はどう思ったんだろうなあれ… びっくりしたさ!

    50 21/03/27(土)16:21:13 No.787271643

    >今更だけど使徒ってなんでセントラルドグマのリリス目指してるんだっけ 地下にいるアダムorリリスと使徒が融合すれば地球の支配種族になれるから 元々地球にはアダムだけが落着する予定でアダムの系列の使徒が地球の支配者になる予定だったんだけど手違いで地球にはアダムとリリス二つが降ってきたの 本来の支配者になるはずのアダムはトラブルで休眠しその間にリリスとその子リリン(つまり人類)が地球の支配者となった なので他のアダム系使徒達はアダムorリリスと融合してサードインパクトを起こし人類を絶滅させて自分が支配者になるために襲ってきてる

    51 21/03/27(土)16:21:52 No.787271801

    >破での予告が嘘だったのは劇場でQ見た人はどう思ったんだろうなあれ… ジャンプの次号予告程度にしか信用してなかった

    52 21/03/27(土)16:21:54 No.787271813

    きょう序破急見たけどQもすぐにシン見に行く前提で見たからそんなにダメに思わなかった 何年も待ってこれ見てさらに何年も待たされた人は知らない…

    53 21/03/27(土)16:22:06 No.787271860

    カオル君が槍で止めてくれたから世界も綾波も助かったと思うじゃん! その後別にインパクト起こされてるとか分かんないよ!

    54 21/03/27(土)16:22:28 No.787271963

    >覚醒って具体的になんやねんって気持ちがある 人間の枠組みを超えてサードインパクト起こせる状態なんじゃない

    55 21/03/27(土)16:22:45 No.787272035

    使徒たちが暮らしてる惑星もあるのかな

    56 21/03/27(土)16:22:53 No.787272065

    >なので他のアダム系使徒達はアダムorリリスと融合してサードインパクトを起こし人類を絶滅させて自分が支配者になるために襲ってきてる 地球の片隅で細々と生きるとかって選択はなかったんですか…?

    57 21/03/27(土)16:23:08 No.787272127

    シンは構成上Qが必要になるようにしつつ完璧にまとめてるから今はQ見ていいよ ただ序破QのQ止めはつらいが

    58 21/03/27(土)16:23:14 No.787272158

    Qもシンの前の溜めだってわかっちゃいたんだがシンまでが長すぎたのがね…まぁ待った甲斐はあったけど

    59 21/03/27(土)16:23:18 No.787272179

    今日から入場特典変わるよ

    60 21/03/27(土)16:23:35 No.787272258

    >破での予告が嘘だったのは劇場でQ見た人はどう思ったんだろうなあれ… それ以前に巨神兵で何これされるので案外そこまでショックはない

    61 21/03/27(土)16:23:38 No.787272269

    Qは情報整理した上で見返すと初見の時ほど「何の何の何!?」感がない

    62 21/03/27(土)16:23:44 No.787272300

    覚醒は擬似シン化形態とか言われる辺りも含めて単純に考えると神様になりかけの状態なんだろうな

    63 21/03/27(土)16:23:49 No.787272323

    >世界がどうなってもいいけど綾波救う!っていう覚悟があったからこそ初号機覚醒まで至れたわけだし >世界のこと気にしながら力をセーブしてたら勝てなかったんじゃないかと思う というかジオフロントに攻め込まれてゼル波にバ美肉された時点でネルフの作戦負けだよ シンジがあの時なんとしてでもゼルエル倒せなかったら人類一人残らず全滅だったし結果を言うならニアサー程度で被害を最小限に抑えたシンジはどのみち英雄だよ

    64 21/03/27(土)16:23:50 No.787272331

    >今日から入場特典変わるよ 何になるんです?

    65 21/03/27(土)16:23:54 No.787272349

    >>なので他のアダム系使徒達はアダムorリリスと融合してサードインパクトを起こし人類を絶滅させて自分が支配者になるために襲ってきてる >地球の片隅で細々と生きるとかって選択はなかったんですか…? 生存競争だから…

    66 21/03/27(土)16:23:55 No.787272353

    あれカヲルくんがうっかりちょっと早く降りてきてサクッと最強の拒絶タイプさん倒してたらどうなってたん

    67 21/03/27(土)16:24:17 No.787272459

    今なら一気見がいいよなあ シンまで見てからまた序破まで見たけど色々見方変わった

    68 21/03/27(土)16:24:19 No.787272462

    巨神兵は巨神兵が出るところまではそれなりに盛り上がるんだけどね…

    69 21/03/27(土)16:24:39 No.787272551

    個人的にはシンはQで不評だった所のフォローがしつこく感じたなあ Qとシンまとめてもう一回作り直してよ

    70 21/03/27(土)16:24:46 No.787272588

    >何になるんです? https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1313527.html

    71 21/03/27(土)16:24:55 No.787272626

    >地球の片隅で細々と生きるとかって選択はなかったんですか…? 君は気持ち悪い宇宙人に地球の支配権譲渡して地球の片隅で細々とネズミのように暮らせと言われて納得できるかい?

    72 21/03/27(土)16:25:08 No.787272688

    Qで流れたシンの予告も案の定使われてなかったね

    73 21/03/27(土)16:25:34 No.787272790

    >君は気持ち悪い宇宙人に地球の支配権譲渡して地球の片隅で細々とネズミのように暮らせと言われて納得できるかい? 全員駆逐してやる…!!!!

    74 21/03/27(土)16:25:34 No.787272792

    2+8号機…

    75 21/03/27(土)16:25:47 No.787272866

    俺もちょうど当時破まで見てQの余りの評判の悪さに劇場で見ないで寝かせてたけどシン見るためにさっきQ見てきたところだ… アダムスだのアダムスの器だの急に言われ始めたのがよく分からなかった クローン綾波の乗ったエヴァのことを指してるの?

    76 21/03/27(土)16:26:01 No.787272925

    そもそも赤い大地駆けてない2+8号機

    77 21/03/27(土)16:26:10 No.787272958

    >Qで流れたシンの予告も案の定使われてなかったね 嘘は言ってないんだぞ嘘は

    78 21/03/27(土)16:26:21 No.787273003

    >Qで流れたシンの予告も案の定使われてなかったね あれは予告で出てきた8+(9+10+11+1)2号機!

    79 21/03/27(土)16:26:25 No.787273019

    いつ見てもセンター冬月というのが笑いを誘うな まあそれくらいの功労者でもあるんだけど

    80 21/03/27(土)16:26:54 No.787273127

    >俺もちょうど当時破まで見てQの余りの評判の悪さに劇場で見ないで寝かせてたけどシン見るためにさっきQ見てきたところだ… >アダムスだのアダムスの器だの急に言われ始めたのがよく分からなかった >クローン綾波の乗ったエヴァのことを指してるの? いいからシン見てこい

    81 21/03/27(土)16:26:58 No.787273145

    アダムス周りは未だにはっきりとした答えが出てないので分からん

    82 21/03/27(土)16:27:37 No.787273311

    新劇はちゃんと元から生命の実と知恵の実で争え…争え…が仕様のはずでは

    83 21/03/27(土)16:27:41 No.787273328

    2+8号機は立体化までしたのに…

    84 21/03/27(土)16:27:42 No.787273331

    >俺もちょうど当時破まで見てQの余りの評判の悪さに劇場で見ないで寝かせてたけどシン見るためにさっきQ見てきたところだ… >アダムスだのアダムスの器だの急に言われ始めたのがよく分からなかった >クローン綾波の乗ったエヴァのことを指してるの? シンで解説される部分も結構あるからとりあえずシン見てくると良い

    85 21/03/27(土)16:27:45 No.787273349

    >そもそも出てない2+8号機

    86 21/03/27(土)16:27:59 No.787273429

    ちょうど俺も序と破見たところだ またぜリエルが食われるのかと思ったら真逆だった

    87 21/03/27(土)16:28:15 No.787273500

    8+2なのか2+8なのかも曖昧にされすぎる

    88 21/03/27(土)16:28:26 No.787273536

    謎の解明云々よりもシンちゃんとマダオの物語として満点だったよシン

    89 21/03/27(土)16:28:34 No.787273574

    Qから8年待たされてシンってのは マリみてのレイニーブルーのもっとすごい版みたいなことだろうか

    90 21/03/27(土)16:29:45 No.787273877

    加持さんはあの状況をどうやって収めたの?

    91 21/03/27(土)16:29:52 No.787273912

    8年といっても間にシンゴジラ挟まるから

    92 21/03/27(土)16:30:14 No.787273994

    >加持さんはあの状況をどうやって収めたの? なんこう…ヘリでうまいことやったんだろう…

    93 21/03/27(土)16:30:21 No.787274011

    >加持さんはあの状況をどうやって収めたの? VTOLでカチコミかけたんじゃないのかな…

    94 21/03/27(土)16:30:25 No.787274028

    >マリみてのレイニーブルーのもっとすごい版みたいなことだろうか ほぼQを忘れかけて ヴンダー1だっけなんだっけ状態でヴンダー2を見に行く感じ

    95 21/03/27(土)16:30:30 No.787274047

    >加持さんはあの状況をどうやって収めたの? いいかいシンジ君 スイカをね

    96 21/03/27(土)16:31:15 No.787274248

    >加持さんはあの状況をどうやって収めたの? ネタで言われるのはヘリに槍括り付けて特攻 マジレスするならリリスに飛び込んでガフの扉を内側から閉じたっぽい 最後のシンちゃんがカヲル君送り出すシーンで出てきたのも魂がガフの扉の向こう側に残ってたからと解釈すれば辻褄も合うし

    97 21/03/27(土)16:31:53 No.787274392

    Qはシン始まるまではクソにしか感じられないけどシンをみる上で確実に必要な事だよ Qありきのシンだよ

    98 21/03/27(土)16:32:46 No.787274603

    Q不評だからQ観ないでシン観ようとする人いるくらいだからな

    99 21/03/27(土)16:32:47 No.787274612

    破のラストでシンジが覚醒したのはマダオ側の狙いでゼーレ想定外だからスタッフロール後にカオル君がゼーレに遣わされてだめよ槍したんだと思ってたんだけど Q見るとさらにその上から槍刺してカオル機が縫い付けられてて槍抜いたら一時停止してたカオル機のサードインパクトが再開する!みたいになって混乱した

    100 21/03/27(土)16:32:56 No.787274649

    >ネタで言われるのはヘリにスイカ積んで特攻

    101 21/03/27(土)16:33:20 No.787274739

    Qのあとインタビューとか特になかったのもな… 破ではマッキーがタンク役のごとくあらゆるメディアに出てたけどそれすらなかった

    102 21/03/27(土)16:33:23 No.787274752

    Qは後味悪いまま数年待たされるのかってなったのかってなったのが悪いよ 半年くらいでシンやってたら問題なかった

    103 21/03/27(土)16:33:25 No.787274761

    >Q不評だからQ観ないでシン観ようとする人いるくらいだからな それはマジで意味不明だ Q観ないならシン観る意味ねえだろ

    104 21/03/27(土)16:33:51 No.787274864

    >Q不評だからQ観ないでシン観ようとする人いるくらいだからな かなり勿体無いよね

    105 21/03/27(土)16:33:55 No.787274880

    Qは別に後味悪くないよ!?

    106 21/03/27(土)16:34:21 No.787274972

    旧劇とQ抜かしてシン観るのは本当に勿体ない

    107 21/03/27(土)16:34:22 No.787274976

    Qの内容朧気で見に行ったからゼーレっていつのまに壊滅したの?

    108 21/03/27(土)16:34:33 No.787275027

    >Q不評だからQ観ないでシン観ようとする人いるくらいだからな 続き物で途中の見ないでって意味が分からん… 何を見たいんだ

    109 21/03/27(土)16:35:03 No.787275157

    >Qは別に後味悪くないよ!? あれを悪くないって思える人間になりたかったよ…

    110 21/03/27(土)16:35:04 No.787275164

    >破のラストでシンジが覚醒したのはマダオ側の狙いでゼーレ想定外だからスタッフロール後にカオル君がゼーレに遣わされてだめよ槍したんだと思ってたんだけど >Q見るとさらにその上から槍刺してカオル機が縫い付けられてて槍抜いたら一時停止してたカオル機のサードインパクトが再開する!みたいになって混乱した シンジが起こしかけたのはニアサーでそれから後に本編で描写されてないけどMk6起点にサードが起こされた

    111 21/03/27(土)16:35:17 No.787275225

    >Qの内容朧気で見に行ったからゼーレっていつのまに壊滅したの? 冬月先生がQでゼーレのコンセント抜いただろ!

    112 21/03/27(土)16:36:27 No.787275499

    ゼーレは冬月先生が片手でひねった

    113 21/03/27(土)16:36:27 No.787275502

    Qを見ないの勿体無いよって言ってる内の何人がQをボロクソに言ってたんだろうなとふと考えてしまうことがあるが再生水のように清めるしかないな

    114 21/03/27(土)16:36:30 No.787275513

    >Qは別に後味悪くないよ!? 希望は残っているよ…(爆死)は一般的に後味悪いよ! シンちゃんも村でメンタルケアしないと立ち直れなかったし!

    115 21/03/27(土)16:36:32 No.787275531

    戦闘シーン見てて一番楽しいのは破

    116 21/03/27(土)16:36:36 No.787275539

    Qは終わり方自体は割と前向きだよね

    117 21/03/27(土)16:36:53 No.787275613

    Qのエフェクトかけただけのシンジくん動揺パートは日和ってんじゃねえよ!と思ったけど シンの後半で往年と同じくらい混沌した画面を観れたのであれも軽めのジャブだったんだなと

    118 21/03/27(土)16:37:08 No.787275685

    4作の中で見返すなら序破だなぁって気持ち

    119 21/03/27(土)16:37:10 No.787275690

    Qの評判の悪さは続き物(※続編の公開がいつになるかわからない)だったことが5割以上を締めていた シンが公開された今悪評の半分くらいはなくなったと見ていい だからシン見るならQも見とけ

    120 21/03/27(土)16:37:15 No.787275710

    >Q見るとさらにその上から槍刺してカオル機が縫い付けられてて槍抜いたら一時停止してたカオル機のサードインパクトが再開する!みたいになって混乱した 破で槍が刺さったのはニアサードインパクトのトリガーになった初号機が Qで槍が刺さってたのは本番サードインパクトのとりがになったリリスとエヴァMark6

    121 21/03/27(土)16:37:18 No.787275719

    >加持さんはあの状況をどうやって収めたの? Mark6にダイレクトエントリーして乗っ取り自ら槍を刺したとか考えたけど 背中の槍は誰が刺したんだって謎は残ったままなのでホント分からん 何なんだあの状況…

    122 21/03/27(土)16:37:34 No.787275791

    破のラストでシンちゃんが何したのか具体的によく分かってない

    123 21/03/27(土)16:37:34 No.787275792

    テレビ版の最後のシ者の後に比べたらQのラストはかなり希望があるよ

    124 21/03/27(土)16:37:57 No.787275901

    >Qの内容朧気で見に行ったからゼーレっていつのまに壊滅したの? 新では人類を導いた存在でネルフに任せて逝った

    125 21/03/27(土)16:38:09 No.787275942

    序のしっとり感からヤシマ作戦に向かう感じはエヴァっぽさを摂取したいときぴったり

    126 21/03/27(土)16:38:35 No.787276041

    >テレビ版の最後のシ者の後に比べたらQのラストはかなり希望があるよ まぁ旧作に比べたらまあというのはある

    127 21/03/27(土)16:38:39 No.787276053

    Qのブッ飛び具合大好きだった

    128 21/03/27(土)16:38:43 No.787276068

    いやほんとQとシンの間が長すぎた

    129 21/03/27(土)16:39:00 No.787276136

    >Qの内容朧気で見に行ったからゼーレっていつのまに壊滅したの? ゼーレは目論見がいろいろバレて旧ネルフともども悪役に祭り上げられたのでゲンドウに後を託して自滅

    130 21/03/27(土)16:39:01 No.787276140

    主人公シンジなのにOne Last Kiss聞いてもゲンドウしか浮かんでこないんだけどこれは間違ってるのか…

    131 21/03/27(土)16:39:03 No.787276149

    シンエヴァ見に行くためにずっと未視聴だったエヴァを一通り見てみたら一番退屈だったのは個人的には破だった 何となく長年追っかけてきた人がスクリーンで見るのとは受ける印象違うんだろうなって思う

    132 21/03/27(土)16:39:14 No.787276193

    思えばTV版もゼルエルまでは少年漫画チックなロボットものだった

    133 21/03/27(土)16:39:27 No.787276242

    >Qは終わり方自体は割と前向きだよね 舞台変わっただけで原作の20話からEOEとほぼ同じようなことやってて補完発動からの阻止は熱いしなあ

    134 21/03/27(土)16:39:45 No.787276318

    >新では人類を導いた存在でネルフに任せて逝った めっちゃ信頼されてたのかカヲルに全部託してるのかよくわからなかった

    135 21/03/27(土)16:39:46 No.787276323

    エヴァコラボがやたら活発な時期あったからそろそろシン公開されるのかな?って思ったよね

    136 21/03/27(土)16:39:47 No.787276331

    >テレビ版の最後のシ者の後に比べたらQのラストはかなり希望があるよ アスカはおかーさんみたいだし 黒波はSDAT拾ってくれるしな

    137 21/03/27(土)16:40:02 No.787276381

    >エヴァコラボがやたら活発な時期あったから (いつのことだろう…)

    138 21/03/27(土)16:40:24 No.787276478

    覚醒シンジの眼が赤くなるのシンでもちょっとやってくれて嬉しかった

    139 21/03/27(土)16:40:46 No.787276574

    男の戦いの前に総集編とディラックの海回が入ってるのは忘れられがち

    140 21/03/27(土)16:40:51 No.787276603

    とりあえず今晩Qを見て存分にモヤモヤして寝てから明日映画館に行け 9時の回なら舞台挨拶のLVもある

    141 21/03/27(土)16:41:03 No.787276650

    個人的にはゼルエル以降の後半パートについては予算と万策尽きたTV版より予算と時間を浪費したシンが好き

    142 21/03/27(土)16:41:04 No.787276663

    破が公開された時どんな空気だったの?

    143 21/03/27(土)16:41:37 No.787276813

    >シンエヴァ見に行くためにずっと未視聴だったエヴァを一通り見てみたら一番退屈だったのは個人的には破だった 意外と旧劇の本筋とは絡まない話ではあるんだよな

    144 21/03/27(土)16:41:39 No.787276817

    こうQを好意的に見れるやつが訓練されたエヴァファンなんだろうなって

    145 21/03/27(土)16:41:39 No.787276818

    >破のラストでシンちゃんが何したのか具体的によく分かってない 世界とみんなを生贄に綾波を助ける!

    146 21/03/27(土)16:41:54 No.787276880

    ロボットアクションが見たくてエヴァ見てた自分にはQとシンはつまらんかった

    147 21/03/27(土)16:42:01 No.787276911

    序と破は旧作と似たような話だけどQから突然なんか知らない話になるからな…

    148 21/03/27(土)16:42:27 No.787277006

    Qは放置して地上波で見たからふーんとしか思わなかったが劇場で見たらうーんってなってたかもな…… シンは最後ってことだから見に行ったけど普通に面白かったが単語はほぼほぼ意味不明だった

    149 21/03/27(土)16:42:27 No.787277007

    劇場見てきたけどヴンダーでシンジが目覚めるシーンで吹き出してしまった

    150 21/03/27(土)16:42:45 No.787277083

    >こうQを好意的に見れるやつが訓練されたエヴァファンなんだろうなって 当時のそういう風潮は嫌いだった

    151 21/03/27(土)16:42:48 No.787277093

    テレビ版はカヲル死んだ時点だとアスカのメンタル壊れてるしリツコもメンタル死んでるし綾波は敵なのか味方なのかよくわからんしケンスケトウジとは疎遠になってるしで何一つ希望がない

    152 21/03/27(土)16:43:00 No.787277133

    破で序まで色々踏襲してたのがどんどんズレていってどうなるの!?って引きで Q見たら???ってなってシンまで長年待たされたのがな… シン見てからだとQはあって良かったよマジで

    153 21/03/27(土)16:43:01 No.787277136

    >こうQを好意的に見れるやつが訓練されたエヴァファンなんだろうなって 旧劇>テレビシリーズ>破>Q>シン>序 かなあ Qはやっぱりアクションシーンやラストが実に良い

    154 21/03/27(土)16:43:16 No.787277197

    TV版は予算も時間もねえ!だったけど作中でもシンジ君のメンタルが回復するための時間も同時になかったもんな 時間さえかければシンジ君は普通にメンタル強いから回復するよってシンで示されて逆説的にTV版で必要だったものがわかったというか

    155 21/03/27(土)16:43:36 No.787277264

    シンの公開直前にQ見たからQ序盤の映写機?みたいなのをずっと使徒だと思ってて さよエヴァされたときに槍ぶっ刺されててエヴァだったのあれ?!ってびっくりした

    156 21/03/27(土)16:43:40 No.787277287

    >テレビ版はカヲル死んだ時点だとアスカのメンタル壊れてるしリツコもメンタル死んでるし綾波は敵なのか味方なのかよくわからんしケンスケトウジとは疎遠になってるしで何一つ希望がない ここから僕はここにいてもいいんだ!になるのメンタルが図太いというか男の子だよ旧シンジ

    157 21/03/27(土)16:43:54 No.787277341

    結局Qで槍が変形してたのはどういうことでカオル君は何を騙されたのかがわからなかった

    158 21/03/27(土)16:43:57 No.787277348

    >序と破は旧作と似たような話だけどQから突然なんか知らない話になるからな… でも要素取り上げると旧劇と流れは似たような所もあるよね カヲルくんが死んだりとか

    159 21/03/27(土)16:43:58 No.787277352

    >主人公シンジなのにBeautiful world聞いてもゲンドウしか浮かんでこない

    160 21/03/27(土)16:44:03 No.787277377

    Qだけ場所移動や時間経過キャラ少ないしこじんまりとはしている 完全に貯めではった

    161 21/03/27(土)16:44:30 No.787277492

    Qのカヲルくんの説得からドグマ投下してフォース起こすまでの音楽は最高

    162 21/03/27(土)16:44:43 No.787277543

    たらこ唇ピンク女といい妹といいQの女に良い印象がない

    163 21/03/27(土)16:44:50 No.787277573

    >破が公開された時どんな空気だったの? なんで選曲がボーイスカウトで歌いそうなものばっかなんだ…?

    164 21/03/27(土)16:45:06 No.787277656

    旧劇の補完中にシンジが立ち直る要素ってよくよく見ると皆無なのにあそこから「傷ついてもいいから他人が存在する世界の方がいい」ってなるのはメンタル鋼鉄だよシンジくん

    165 21/03/27(土)16:45:15 No.787277692

    シンは何の何の何!?って単語多すぎ問題 まあ雰囲気でインパクトが起こるんだろうとか槍でやり直せるのはわかるけどどういう原理でそうなるの…名前は誰がつけたの…

    166 21/03/27(土)16:45:34 No.787277761

    ギャルが満を持してはっちゃけたのにより狂った奴が全部持って行ってダメだった

    167 21/03/27(土)16:45:43 No.787277787

    >>序と破は旧作と似たような話だけどQから突然なんか知らない話になるからな… >でも要素取り上げると旧劇と流れは似たような所もあるよね >カヲルくんが死んだりとか シンジが初号機から取り出されてアスカが精神汚染食らって綾波の機体が制御不能になって冬月が過去語りして綾波の出生が明かされてカヲル君が死んで…と流れだけなら割と箇条書きマジックで通るレベルだからね

    168 21/03/27(土)16:45:49 No.787277816

    Qとシンはセットなので… 間空き過ぎだけど

    169 21/03/27(土)16:45:50 No.787277821

    >破が公開された時どんな空気だったの? これからは碇シンジ「さん」…って呼ばなきゃな…

    170 21/03/27(土)16:45:55 No.787277851

    >でも要素取り上げると旧劇と流れは似たような所もあるよね >カヲルくんが死んだりとか お!と思ったのはピアノ演奏と13号機が瞬間心重ねてのオマージュ兼ねてた点

    171 21/03/27(土)16:45:55 No.787277853

    >こうQを好意的に見れるやつが訓練されたエヴァファンなんだろうなって Qを好きなやつは○○みたいに悪く言うのやめてよ…

    172 21/03/27(土)16:46:03 No.787277886

    >破が公開された時どんな空気だったの? 俺の周りはエンタメいいよね…とついにやったかシンジさん!けどなんかエライことになってるな!だった

    173 21/03/27(土)16:46:10 No.787277914

    >ロボットアクションが見たくてエヴァ見てた自分にはQとシンはつまらんかった これに関してはQはあんま覚えてないがシンは酷かったな……

    174 21/03/27(土)16:46:10 No.787277917

    >旧劇の補完中にシンジが立ち直る要素ってよくよく見ると皆無なのにあそこから「傷ついてもいいから他人が存在する世界の方がいい」ってなるのはメンタル鋼鉄だよシンジくん まあ立ち直るきっかけが見当たらないから突拍子もない結論に見えるんだけどね…

    175 21/03/27(土)16:46:20 No.787277961

    破はエヴァを知らなくても展開がアツい派と 旧劇から流れが変わったのがアツい派と 旧劇に魂を囚われた派の三つ巴のバトルだったな…

    176 21/03/27(土)16:46:20 No.787277963

    >破が公開された時どんな空気だったの? エヴァにだけは乗らんといてくださいよ

    177 21/03/27(土)16:46:22 No.787277970

    Qだとトウジやケンスケ死んでるもんだと思ってたわ

    178 21/03/27(土)16:46:26 No.787277990

    >序と破は旧作と似たような話だけどQから突然なんか知らない話になるからな… サルベージされたシンジ!乗れないようにされるエヴァ初号機!カヲルと出会う!カヲルとドグマ降りつつ2号機とバトル! レイが知らない人みたいになる!レイが融合自爆(未遂)! みたいにだいたい旧劇のイベントは再現してるし…

    179 21/03/27(土)16:46:49 No.787278070

    俺もずっと雰囲気で見てたけどあの槍いったいなにがどうしてどうなって出来てる物なの 突然宇宙から降ってきたとかでいいの

    180 21/03/27(土)16:46:57 No.787278101

    >旧劇の補完中にシンジが立ち直る要素ってよくよく見ると皆無なのにあそこから「傷ついてもいいから他人が存在する世界の方がいい」ってなるのはメンタル鋼鉄だよシンジくん 補完で他人の気持ちを知ったから前向きになれたのかなって

    181 21/03/27(土)16:47:00 No.787278114

    >ロボットアクションが見たくてエヴァ見てた自分にはQとシンはつまらんかった Qはまだ見どころあったよ 序盤の綾波が急襲してくるとこと 後半のアスカが自爆するまでの流れは良かった

    182 21/03/27(土)16:47:20 No.787278188

    正直シンでも金世俊とか呼んでるのにどこで使ってるのかわからん

    183 21/03/27(土)16:47:21 No.787278191

    >ロボットアクションが見たくてエヴァ見てた自分にはQとシンはつまらんかった 素人みたいな戦い方の最終戦には困るね…

    184 21/03/27(土)16:47:36 No.787278254

    シンはほんとアクション糞すぎる

    185 21/03/27(土)16:47:49 No.787278298

    >破が公開された時どんな空気だったの? 単純にシンジ君がやる気出して他人のために戦う熱い展開で盛り上がったし それまでたまに言われてたループ説のほぼ確定的な裏付けが出てきたのや そこから全くの新展開に入るのが示唆されたからそういうとこでもめっちゃ盛り上がった

    186 21/03/27(土)16:47:53 No.787278316

    Qは全然違う方向に向かったようで大筋は意外とテレビ版の20~24話から変わってない

    187 21/03/27(土)16:47:56 No.787278326

    >これに関してはQはあんま覚えてないがシンは酷かったな…… ×シンは酷かった ○初号機対13号機は酷かった

    188 21/03/27(土)16:47:59 No.787278339

    破はなんかえらいことになってるけど予告見た感じ大丈夫っぽいしなんとかなるだろ!って感じ

    189 21/03/27(土)16:48:04 No.787278362

    トウジの制服放り込む冬月先生のアシストが強すぎる

    190 21/03/27(土)16:48:05 No.787278366

    エヴァは喧嘩する為のものじゃ無いんですよ バトルってなんですかガキじゃあるまいし!

    191 21/03/27(土)16:48:40 No.787278496

    >シンはほんとアクション糞すぎる 腕だけエヴァみたいなビックリドッキリメカじゃなくてエヴァシリーズみたいな相手に無双するシーン欲しかったよ…

    192 21/03/27(土)16:48:41 No.787278500

    シンのアクションシーン良かったのなんかあったっけ? マジで多かったわりにひとっつも目を見張るシーンなかった

    193 21/03/27(土)16:48:47 No.787278521

    シンのアクションはロボアクション作画バリバリできるスタッフいるから期待しすぎたとこもあるよ… 時間もかかってたし いや脚本周りに時間かかってたんだが

    194 21/03/27(土)16:49:05 No.787278593

    >>シンはほんとアクション糞すぎる >腕だけエヴァみたいなビックリドッキリメカじゃなくてエヴァシリーズみたいな相手に無双するシーン欲しかったよ… 予告だとそれっぽいシーンあったのにね

    195 21/03/27(土)16:49:13 No.787278626

    >シンエヴァ見に行くためにずっと未視聴だったエヴァを一通り見てみたら一番退屈だったのは個人的には破だった >何となく長年追っかけてきた人がスクリーンで見るのとは受ける印象違うんだろうなって思う 今見直すと前半の軽いノリちょっとキツいなって

    196 21/03/27(土)16:49:14 No.787278628

    >腕だけエヴァみたいなビックリドッキリメカじゃなくてエヴァシリーズみたいな相手に無双するシーン欲しかったよ… 七号機いっぱい倒したヨシ!

    197 21/03/27(土)16:49:33 No.787278709

    シンはアスカの戦闘シーン良かったじゃん

    198 21/03/27(土)16:49:34 No.787278715

    シンはパリ戦闘くらいしか面白い戦闘シーン無かった

    199 21/03/27(土)16:49:34 No.787278716

    2号機と6号機の降下戦は片っ端から武器使ってて見栄え良かったと思う

    200 21/03/27(土)16:49:42 No.787278736

    予告のアクションシーンは良かったけど 結局まるまるカットだからあれはQでいいだろもう

    201 21/03/27(土)16:49:44 No.787278752

    >破はなんかえらいことになってるけど予告見た感じ大丈夫っぽいしなんとかなるだろ!って感じ アスカ生きてるじゃん!ってわかってたので安心はできた

    202 21/03/27(土)16:49:48 No.787278764

    シンエヴァのエヴァのアクションは2号機か8号機が落下しながら銃乱射してるシーンが半分くらいを締めてる気がする

    203 21/03/27(土)16:49:57 No.787278798

    >今見直すと前半の軽いノリちょっとキツいなって カレカノのデフォルメキャラがやってたノリをリアル頭身のエヴァキャラがやるからな…

    204 21/03/27(土)16:50:16 No.787278867

    シンは初号機のちゃんとして戦闘が欲しかったのはある

    205 21/03/27(土)16:50:21 No.787278883

    >今見直すと前半の軽いノリちょっとキツいなって 上司の息子にキッツい写真を送るミサトさん…

    206 21/03/27(土)16:50:25 No.787278899

    シンは戦艦戦好きよ

    207 21/03/27(土)16:50:32 No.787278922

    アスカが量産タイプだってシンで初めて知った スパロボ知識だけじゃ駄目だな

    208 21/03/27(土)16:50:34 No.787278928

    旧劇の量産型の戦闘シーン最高にカッコ良かったもんな…

    209 21/03/27(土)16:50:35 No.787278933

    シンはパリとアスカの使徒化は良かった

    210 21/03/27(土)16:50:44 No.787278964

    国連も戦自もヴィレとして統合されてて使徒は全滅ゼーレも退場…と来てたからQ終わった時点でよく考えたらもう敵がゲンドウしかいないって話は初号機と13号機が戦ってる予告映像が出た時点でよくされてたね

    211 21/03/27(土)16:50:44 No.787278967

    Qは本当にヴィレとネルフ以外の一般人がほぼ滅んでてもおかしくなかったのが個人的には一番おつらくて二度と見る気起きなかったから シンで意外とたくましい一般人見れた時点で元は取ったし上映ぶりにQ見返せたわ

    212 21/03/27(土)16:50:51 No.787278991

    Qからの敵が偽装コクーン?とか言う白い六角形の壁から現れてくるのは結局どんな仕組みなんだあれ

    213 21/03/27(土)16:50:57 No.787279016

    >たらこ唇ピンク女といい妹といいQの女に良い印象がない パァン

    214 21/03/27(土)16:50:58 No.787279022

    >アスカが量産タイプだってシンで初めて知った >スパロボ知識だけじゃ駄目だな みんな初めて知ったから安心してほしい

    215 21/03/27(土)16:51:04 No.787279044

    >アスカが量産タイプだってシンで初めて知った みんなそうだよ!

    216 21/03/27(土)16:51:06 No.787279047

    >シンはアスカの戦闘シーン良かったじゃん >シンはパリ戦闘くらいしか面白い戦闘シーン無かった 空中戦すぎてメカのアイデアは良かったけど 空中戦なのにアップが多くて何やってるかわかりにくかったうえに 銃撃戦だから気持ちよさが全然なかった ハンドリングのアイデアやメカは良かったと思うけど動きや見せ方は最悪だと思う

    217 21/03/27(土)16:51:07 No.787279050

    >アスカが量産タイプだってシンで初めて知った >スパロボ知識だけじゃ駄目だな 新劇は式波って名前以外にヒント無かったし…

    218 21/03/27(土)16:51:14 No.787279071

    >アスカが量産タイプだってシンで初めて知った >スパロボ知識だけじゃ駄目だな その設定が明確に開示されたのシンだからな!?

    219 21/03/27(土)16:51:21 No.787279101

    >シンは戦艦戦好きよ 戦艦をぶつけて投げて盾にするとか大味過ぎない? BGMもなんか浮いてるし…

    220 21/03/27(土)16:51:22 No.787279103

    >シンは戦艦戦好きよ 艦隊戦や乗り物みたいな軌道がシンプルなものはCGでもレイアウト決まってれば充分楽しめるんだよね

    221 21/03/27(土)16:51:28 No.787279129

    >アスカが量産タイプだってシンで初めて知った >スパロボ知識だけじゃ駄目だな 安心して欲しい 式波アスカがそうだったのはシンでいきなり明かされた情報だ

    222 21/03/27(土)16:51:30 No.787279134

    >2号機と6号機の降下戦は片っ端から武器使ってて見栄え良かったと思う ドリルばっか話題になるけど次から次に武器切り替えていくの良かったよね

    223 21/03/27(土)16:51:38 No.787279159

    su4721768.jpg 今見ると感慨深いな

    224 21/03/27(土)16:51:41 No.787279168

    大量のエヴァはほぼ的だし艦隊戦はまるでダメージあるように見えなくて緊張感まるでないし対親父戦は言うまでもないし バトル見に行った層は低評価でも仕方ないとは思う

    225 21/03/27(土)16:52:07 No.787279263

    >主人公シンジなのにOne Last Kiss聞いてもゲンドウしか浮かんでこないんだけどこれは間違ってるのか… 序破Q主題歌もゲンドウくんソングでしたね

    226 21/03/27(土)16:52:14 No.787279288

    >旧劇の量産型の戦闘シーン最高にカッコ良かったもんな… ついついあれが頭に過っちゃうのが悪い

    227 21/03/27(土)16:52:15 No.787279291

    長良っちがクルクル回ってるのはちょっと面白かった いや笑うタイプの面白さなんだけど

    228 21/03/27(土)16:52:16 No.787279294

    >旧劇に魂を囚われた派 未だに立ち直れてない人見るとどうしたら浄化されるんだこれってなる

    229 21/03/27(土)16:52:27 No.787279330

    Qの冒頭も何やってるかよくわかんなかったけどテンションぶち上がったからBGMって大事だね

    230 21/03/27(土)16:52:37 No.787279365

    一応考察ではアスカも量産型みたいな話はあったね パラレル説がほぼ確定路線だったからあまり取沙汰されてなかったけど

    231 21/03/27(土)16:52:41 No.787279383

    破の公開後はどこもかしもこ凄いことになってたからな Qのときはああエヴァってそういやこんなだったなってなったけど

    232 21/03/27(土)16:52:50 No.787279405

    >大量のエヴァはほぼ的だし艦隊戦はまるでダメージあるように見えなくて緊張感まるでないし対親父戦は言うまでもないし >バトル見に行った層は低評価でも仕方ないとは思う まあバトル目的の人はQでもう見切りつけてるだろうし…

    233 21/03/27(土)16:52:51 No.787279410

    >2号機と6号機の降下戦は片っ端から武器使ってて見栄え良かったと思う 6号機だと合計48号機になっちまう!

    234 21/03/27(土)16:53:04 No.787279456

    TV版からずっとおっかけて来た人はヒロイン戦争には納得出来てるんだろうか

    235 21/03/27(土)16:53:04 No.787279460

    >Qだとトウジやケンスケ死んでるもんだと思ってたわ あいつジャージしか着てないから制服がある=死じゃないだろが的中すると思わなかったよ

    236 21/03/27(土)16:53:19 No.787279518

    >未だに立ち直れてない人見るとどうしたら浄化されるんだこれってなる 惣流さんが劇薬過ぎるから惣流さんを惣流さんのままきっちり救済する話があればみんな…

    237 21/03/27(土)16:53:32 No.787279562

    今TV版と旧劇場版見ようと思ったらネトフリなのかな? アマプラしか契約してないから迷うな…

    238 21/03/27(土)16:53:39 No.787279591

    >シンは戦艦戦好きよ 2号艦完成していたの…! 3号艦完成していたの…! そういえば4号艦まで計画にあったわ…ぐえーっ! は少年マンガかな?ってなった

    239 21/03/27(土)16:53:46 No.787279621

    旧作に囚われた人こそシンで浄化されたんじゃないの?

    240 21/03/27(土)16:53:51 No.787279643

    >TV版からずっとおっかけて来た人はヒロイン戦争には納得出来てるんだろうか LAS派としては非常に良い終わり方だと思ってる

    241 21/03/27(土)16:53:54 No.787279658

    ムチムチアスカ見れたから満足だよ

    242 21/03/27(土)16:54:03 No.787279693

    >TV版からずっとおっかけて来た人はヒロイン戦争には納得出来てるんだろうか TVと貞本とシンは正直別物で考えてるからあんま深く考えてない

    243 21/03/27(土)16:54:04 No.787279698

    戦闘シーンに関しては一生旧劇に囚われたままになる気がする

    244 21/03/27(土)16:54:10 No.787279708

    >>旧劇に魂を囚われた派 >未だに立ち直れてない人見るとどうしたら浄化されるんだこれってなる 俺の旧劇に触るな○すぞ!!!11とキレてた人見た時は逆に笑っちゃった いつからお前のものになったんだよ

    245 21/03/27(土)16:54:13 No.787279724

    >>Qだとトウジやケンスケ死んでるもんだと思ってたわ >あいつジャージしか着てないから制服がある=死じゃないだろが的中すると思わなかったよ トウジ死んでたらサクラの兄がお世話になってますーって対応がおかしいしな…

    246 21/03/27(土)16:54:15 No.787279728

    >>旧劇に魂を囚われた派 >未だに立ち直れてない人見るとどうしたら浄化されるんだこれってなる さようならされなかった白ウナギと一緒に囚われ続けてもらうしかない…

    247 21/03/27(土)16:54:17 No.787279736

    >そういえば4号艦まで計画にあったわ…ぐえーっ! これは流石に吹き出しかけたわ

    248 21/03/27(土)16:54:23 No.787279755

    >TV版からずっとおっかけて来た人はヒロイン戦争には納得出来てるんだろうか 納得してるよ レイもアスカもシンジと恋愛として上手くいくとは当時から全く思ってなかったし

    249 21/03/27(土)16:54:34 No.787279804

    ヒロイン戦争は定期的にパッチが更新される対人戦だから

    250 21/03/27(土)16:54:37 No.787279817

    艦隊戦闘好きだけどなぁ 被弾面積抑えてATフィールド集中させるのとか泥臭くて

    251 21/03/27(土)16:54:37 No.787279820

    >Qからの敵が偽装コクーン?とか言う白い六角形の壁から現れてくるのは結局どんな仕組みなんだあれ ATフィールドを用いた光学迷彩 第8の使徒も似たようなの使ってる

    252 21/03/27(土)16:54:40 No.787279832

    >>未だに立ち直れてない人見るとどうしたら浄化されるんだこれってなる >惣流さんが劇薬過ぎるから惣流さんを惣流さんのままきっちり救済する話があればみんな… 惣流さんが救われてメンヘラじゃなくなったら違ク!ってならない?

    253 21/03/27(土)16:54:41 No.787279833

    >TV版からずっとおっかけて来た人はヒロイン戦争には納得出来てるんだろうか ヒロイン戦争なんてあったかな…

    254 21/03/27(土)16:54:45 No.787279859

    シンはムチムチアスカのところあたりだけは本当に良かった あそこだけすごい良いよね

    255 21/03/27(土)16:55:25 No.787280010

    >モジャモジャ綾波見れたから満足だよ

    256 21/03/27(土)16:55:25 No.787280011

    ATフィールドという名の魔法バトルはやめてくれよとは思った

    257 21/03/27(土)16:55:27 No.787280020

    リッちゃんが冬月艦隊の見分けがついてるのは笑うところか迷う

    258 21/03/27(土)16:55:32 No.787280035

    気にしたら負けだけど文明死にかけてる世界であんな凄い戦艦やらエヴァいっぱい作れるね

    259 21/03/27(土)16:55:40 No.787280069

    俺アスカ派だけど あれなら幸せになりそうだから全然いい

    260 21/03/27(土)16:55:42 No.787280078

    シンで笑ったのはゲンドウがATフィールド出しちゃうところと最後の槍で終わらせるところ

    261 21/03/27(土)16:55:46 No.787280093

    >TV版からずっとおっかけて来た人はヒロイン戦争には納得出来てるんだろうか TV版からならそういう方向性には諦めが付いてるもんじゃねえかな…

    262 21/03/27(土)16:55:49 No.787280102

    あいつ制服着ねえじゃんは言われるまで気がつかなかった

    263 21/03/27(土)16:55:55 No.787280128

    ヤマトやりたかったんだなぁと言うことだけは伝わってきた

    264 21/03/27(土)16:55:57 No.787280136

    >シンはムチムチアスカのところあたりだけは本当に良かった >あそこだけすごい良いよね れーそんんめえぞ!け!する所も凄かったじゃん!

    265 21/03/27(土)16:56:00 No.787280142

    >旧作に囚われた人こそシンで浄化されたんじゃないの? 一部は更に過激化した

    266 21/03/27(土)16:56:06 No.787280160

    >結局Qで槍が変形してたのはどういうことでカオル君は何を騙されたのかがわからなかった ロンギヌスとカシウスの槍はそれぞれ死と生の槍って感じで ヤリでヤリ直すためには両方揃ってないといけないんだけどロンギヌス2本になってた カシウスと揃えとくとカヲル君がシンジ君のために勝手なことするの読めてたから ゲンドウが事前にすり替えるかなんかしておいたんだと思う

    267 21/03/27(土)16:56:12 No.787280176

    ATフィールドは反転とかなんとかすれば物理法則無視して色々できる設定だから…

    268 21/03/27(土)16:56:24 No.787280224

    >シンで笑ったのはゲンドウがATフィールド出しちゃうところと最後の槍で終わらせるところ パチンコのリーチ演出で使えそうだな…って思った

    269 21/03/27(土)16:56:25 No.787280225

    そもそも惣流さん旧劇で割と救済されてるってか立ち直ってない?

    270 21/03/27(土)16:56:33 No.787280255

    轟天対大魔艦の曲はすべってた

    271 21/03/27(土)16:56:37 No.787280272

    >ATフィールドという名の魔法バトルはやめてくれよとは思った Airでエヴァ卒業できた人初めて見た

    272 21/03/27(土)16:56:39 No.787280279

    新劇から入った若い人にとってはエヴァのことになると急に早口になるおじさんが多くて怖いだろうな…

    273 21/03/27(土)16:56:41 No.787280296

    シンのレイは大手を振って妹系ヒロインと呼べるようになった

    274 21/03/27(土)16:56:50 No.787280335

    >れーそんんめえぞ!け!する所も凄かったじゃん! なんか2号機が暴れるシーンより動いてるなこのシーン

    275 21/03/27(土)16:56:59 No.787280369

    >そもそも惣流さん旧劇で割と救済されてるってか立ち直ってない? (BGM:偽りの再生)

    276 21/03/27(土)16:57:08 No.787280407

    旧劇を汚されたとキレてるおじさんは数人観測した

    277 21/03/27(土)16:57:09 No.787280413

    あんな泥沼持ち込まれて収拾つかねえから破の時点ですっきりしたまともなキャラにアスカを作り直したのにシンで惣流まで拾おうとしたこと自体がファンサービス精神すぎると思う

    278 21/03/27(土)16:57:16 No.787280442

    >気にしたら負けだけど文明死にかけてる世界であんな凄い戦艦やらエヴァいっぱい作れるね 京大教授だぞ

    279 21/03/27(土)16:57:20 No.787280460

    >>シンで笑ったのはゲンドウがATフィールド出しちゃうところと最後の槍で終わらせるところ >パチンコのリーチ演出で使えそうだな…って思った ボタンを連打して全てのエヴァとさよならしろ!!!!

    280 21/03/27(土)16:57:26 No.787280489

    レーションアスカの作画はなんであんな唐突にヌルヌル動くようにしたんだろうな…

    281 21/03/27(土)16:57:29 No.787280506

    >ヤマトやりたかったんだなぁと言うことだけは伝わってきた ウニウニしてる冬月スペシャル相手だったQの時はマジでそうだった 長い発艦シークエンスとかいいよ!って シンは艦隊戦やミサトさん復活やらがあったから盛り上がりポイントが共有できた感じ

    282 21/03/27(土)16:57:56 No.787280620

    >気にしたら負けだけど文明死にかけてる世界であんな凄い戦艦やらエヴァいっぱい作れるね ヴィレはまだ必死に物資集めてるっぽいからいいとしてネルフはどうやってあんなにエヴァやらなんやら量産してたんだ… ゼーレの人が予め作ってくれてたの?

    283 21/03/27(土)16:57:57 No.787280623

    俺はヒロイン論争より成長したシンジくんにショックを受けましたよ ショタ好きだったのかもしれんと新たな性癖に驚いた…

    284 21/03/27(土)16:57:57 No.787280625

    >旧劇を汚されたとキレてるおじさんは数人観測した ハレルヤ攻撃食らったアスカかよ

    285 21/03/27(土)16:58:05 No.787280653

    >>シンは戦艦戦好きよ >2号艦完成していたの…! >3号艦完成していたの…! >そういえば4号艦まで計画にあったわ…ぐえーっ! >は少年マンガかな?ってなった あのクソ凶悪な衝角が無事活躍したとこで内心ガッツポーズしてた 直後状況的に詰んだことに気づいてどうすんだこれ…ってなった

    286 21/03/27(土)16:58:09 No.787280670

    >ボタンを連打して全てのエヴァとさよならしろ!!!! ウナギが混ざってると激アツ!

    287 21/03/27(土)16:58:17 No.787280712

    >モジャモジャ綾波見れたから満足だよ ロング波に関しては二次創作に関する言及がいや今更だろからあーこれがなければなぁになったわ…

    288 21/03/27(土)16:58:17 No.787280713

    >気にしたら負けだけど文明死にかけてる世界であんな凄い戦艦やらエヴァいっぱい作れるね 神パワー手に入れた父さんとゼーレの遺産でなんとかしたんだろう

    289 21/03/27(土)16:58:20 No.787280725

    >旧劇を汚されたとキレてるおじさんは数人観測した 仮に旧劇に土付けたって言うならそれを言い出すのはシンじゃなくて破の後だったんじゃないか?と今となっては思わないでもない

    290 21/03/27(土)16:58:22 No.787280735

    レーションアスカ以外も村パートの人物作画は異常だから…

    291 21/03/27(土)16:58:25 No.787280748

    新劇には惣流と旧姓六分儀が出てこないから旧シリーズのファン的にはそこが物足りない

    292 21/03/27(土)16:58:33 No.787280779

    槍でエヴァ刺していって全部刺せると「さようなら、全てのエヴァンゲリオン」のセリフと共にジャラジャラ出てくるのは容易に想像できる

    293 21/03/27(土)16:58:34 No.787280785

    >シンのレイは大手を振って妹系ヒロインと呼べるようになった 綾波の恋心は否定しないけど新劇は兄妹感高めに感じた

    294 21/03/27(土)16:58:51 No.787280850

    Qはいきなり全然知らない世界観のエヴァになっててただ混乱した

    295 21/03/27(土)16:58:56 No.787280871

    ストーリーラインはちょっと笑っちゃうようなシーン多すぎるけどまあ終わらせるならしょうがないとも思う やっぱ戦闘シーンが…

    296 21/03/27(土)16:58:58 No.787280883

    >レーションアスカ以外も村パートの人物作画は異常だから… あそこだけジブリ