21/03/27(土)16:00:19 ポルノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)16:00:19 No.787266301
ポルノグラフィティの曲久しぶりに聞いたけどめっちゃいいね… ヒトリノ夜とかミュージック・アワーにハマってしまった
1 21/03/27(土)16:00:52 No.787266438
名盤気軽に榛名
2 21/03/27(土)16:01:17 No.787266560
ミュージックアワーいいよね僕も大好きさちょっと歌っていいかな
3 21/03/27(土)16:01:37 No.787266637
パレットいいよね
4 21/03/27(土)16:02:33 No.787266872
ミュージック・アワーの大好きだから踏み出せない大好きだから臆病になるの部分がいい…
5 21/03/27(土)16:02:50 No.787266948
オレ天使と渦と音のない森好き
6 21/03/27(土)16:04:03 No.787267229
最近目のだとブレス好き
7 21/03/27(土)16:04:56 No.787267466
雨の匂い
8 21/03/27(土)16:04:58 No.787267473
シスターが好き ネオメロドラマティックはあのCMで使われた時に出てきた変な生き物込みで好き ハネウマライダーはよく移動で口ずさむくらい好き
9 21/03/27(土)16:05:57 No.787267727
延々ポルノの曲名が流れるスレ来たな…
10 21/03/27(土)16:06:55 No.787267980
twilightが好き
11 21/03/27(土)16:07:20 No.787268100
INNERVISIONS好き
12 21/03/27(土)16:08:04 No.787268275
「」の好きだけでアルバムできるじゃん
13 21/03/27(土)16:08:14 No.787268317
サウダージいいよね
14 21/03/27(土)16:10:17 No.787268821
20年近く前の名盤
15 21/03/27(土)16:10:55 No.787268980
神vs神一日目大好き
16 21/03/27(土)16:11:16 No.787269067
>ネオメロドラマティックはあのCMで使われた時に出てきた変な生き物込みで好き かっこいい曲だけど歌詞が妙なんだよな 「君はボイルした時計の皮むきにただ夢中になってる」なんてフレーズどうやったら思いつくんだ
17 21/03/27(土)16:12:01 No.787269243
>「君はボイルした時計の皮むきにただ夢中になってる」なんてフレーズどうやったら思いつくんだ 時計仕掛けのオレンジがなんか関わってんのかなくらいしか想像つかねえ
18 21/03/27(土)16:12:21 No.787269325
ライオンのインディーズ版の歌詞が変態チックで好き
19 21/03/27(土)16:12:43 No.787269413
ポルノの車CMタイアップ曲全部好き
20 21/03/27(土)16:13:32 No.787269612
んーカラオケいきたい
21 21/03/27(土)16:13:51 No.787269689
あの曲割とマイナーだし出てないだろ…と思ったら既に挙がってるスレ
22 21/03/27(土)16:14:55 No.787269968
>あの曲割とマイナーだし出てないだろ…と思ったら既に挙がってるスレ アーティストがメジャーすぎるわ!
23 21/03/27(土)16:15:41 No.787270165
GTOのOPで知ったな…
24 21/03/27(土)16:17:26 No.787270641
Aokageいいよね…
25 21/03/27(土)16:19:00 No.787271045
オレ、天使は変な曲なんだけどクセになる…
26 21/03/27(土)16:19:07 No.787271080
うたかた好き
27 21/03/27(土)16:19:35 No.787271226
いいですよねアポロ(広島弁バージョン)
28 21/03/27(土)16:19:51 No.787271282
ポルノの曲っていうと大体サウダージかミュージックアワーのイメージになる
29 21/03/27(土)16:19:53 No.787271299
Twilight,トワイライトいいよね 雨の日に聞くともっといい
30 21/03/27(土)16:21:00 No.787271579
惑星キミが好き
31 21/03/27(土)16:21:00 No.787271580
ジャンルとしてはラテン系が多いんだろうか
32 21/03/27(土)16:22:29 No.787271972
クリスチーナ好き
33 21/03/27(土)16:23:20 No.787272193
渦のベースラインいいよね
34 21/03/27(土)16:23:29 No.787272231
今宵月が見えずとも好き?
35 21/03/27(土)16:24:09 No.787272412
>ジャンルとしてはラテン系が多いんだろうか オー!リバルはポルノを煮詰めて固めた感じの曲だなと思った
36 21/03/27(土)16:24:41 No.787272558
Apple Musicにお金出してる要因の一つにポルノ聴きたいっていうのがある
37 21/03/27(土)16:24:43 No.787272573
スレ画でCCCDのクソっぷりを痛感した
38 21/03/27(土)16:25:27 No.787272760
カルマの坂を登る~
39 21/03/27(土)16:25:45 No.787272854
ワールドサタデーグラフティ好きよ
40 21/03/27(土)16:26:23 No.787273008
>うたかた好き これとシスター愛が呼ぶ方へ等のバラードも良いと思うんだ
41 21/03/27(土)16:26:32 No.787273051
>神vs神一日目大好き あのラック聴いたらCDのじゃ満足できなくなる
42 21/03/27(土)16:29:36 No.787273837
だからロンリーロンリー オンリーグローリー
43 21/03/27(土)16:29:48 No.787273883
B面の曲まで良いのズルくない?
44 21/03/27(土)16:29:51 No.787273903
>かっこいい曲だけど歌詞が妙なんだよな >「君はボイルした時計の皮むきにただ夢中になってる」なんてフレーズどうやったら思いつくんだ あれは一応ニュートンの逸話が元ネタ
45 21/03/27(土)16:29:57 No.787273935
歌詞分かんないの調べようとしたら色情塗鴉とか知らない単語出てきた 中国だとそんな名前なの……
46 21/03/27(土)16:30:38 No.787274083
私見えない世界すき!
47 21/03/27(土)16:33:16 No.787274715
そんな些細なコトでうろたえないで欲しい って歌いだし好き
48 21/03/27(土)16:33:21 No.787274742
みんな好きな曲多いな
49 21/03/27(土)16:34:14 No.787274951
サボテン好き聞くとカツ食べたくなる
50 21/03/27(土)16:35:09 No.787275182
アゲハ蝶とハネウマライダーめっちゃ好き 耳に残る曲が多い気がする
51 21/03/27(土)16:35:21 No.787275245
>みんな好きな曲多いな 名曲が多いから自然とバラけるんだ…
52 21/03/27(土)16:35:53 No.787275364
どのアルバム開いても一曲は刺さる
53 21/03/27(土)16:36:32 No.787275524
>どのアルバム開いても一曲は刺さる 半分ぐらい刺さるぞ
54 21/03/27(土)16:36:42 No.787275571
学生時代とかはあまり好きじゃなかった曲が今刺さったりする ポルノに限った話ではないけど
55 21/03/27(土)16:37:21 No.787275732
>シスターが好き 東の海に船を浮かべて~のメロディライン好き 波の音が岬を望む~のCメロの盛り上がりは唯一無二だと思う というかイントロから卑怯なぐらい綺麗
56 21/03/27(土)16:37:25 No.787275756
最近だとライラが好き
57 21/03/27(土)16:37:28 No.787275768
パレットとまほろば○△が好き
58 21/03/27(土)16:37:44 No.787275838
ROLLとかWinding roadとか優しい曲もいいよね…
59 21/03/27(土)16:37:50 No.787275873
>>どのアルバム開いても一曲は刺さる >半分ぐらい刺さるぞ 「」がハリネズミになっちゃう
60 21/03/27(土)16:38:52 No.787276097
>「」がハリネズミになっちゃう 俺天使だけど背中に針があったらお前を後ろから抱きしめられないな…
61 21/03/27(土)16:39:01 No.787276139
重い歌詞の方が俺の心に刺さる
62 21/03/27(土)16:39:34 No.787276266
知らずにカラオケで歌うと実はアニソンだったが多い気がする
63 21/03/27(土)16:39:36 No.787276274
拗らせた面倒くさい女目線の歌詞好き
64 21/03/27(土)16:39:45 No.787276316
シスターいいよね…大好き
65 21/03/27(土)16:40:07 No.787276401
>拗らせた面倒くさい女目線の歌詞好き デッデデデデッデーアウ! 好き
66 21/03/27(土)16:40:21 No.787276459
>拗らせた面倒くさい女目線の歌詞好き ワンウーマンショー好き
67 21/03/27(土)16:40:24 No.787276476
メリッサとか瞬く星の下でも好き
68 21/03/27(土)16:40:29 No.787276500
スレ画だと中学生にはまほろば◯△が刺さり過ぎた
69 21/03/27(土)16:40:50 No.787276600
アニマロッサをカラオケで歌うとめっちゃ気持ちいいよ チューウチュッチュチューウッみたいなところがめっちゃいい
70 21/03/27(土)16:40:53 No.787276610
横浜リリーいいよね…
71 21/03/27(土)16:40:57 No.787276621
>知らずにカラオケで歌うと実はアニソンだったが多い気がする これは多いな本当に…
72 21/03/27(土)16:41:20 No.787276739
>拗らせた面倒くさい女目線の歌詞好き 痛い立ち位置好き 面倒くさい女と拗らせた男の地獄みたいな歌
73 21/03/27(土)16:42:06 No.787276929
ポルノの曲はカラオケで歌うと気持ちいいの多いよね 難しいのもあるけど
74 21/03/27(土)16:42:22 No.787276990
ポルノは失恋曲のイメージも強いな 小説のようにとかラインとか好き
75 21/03/27(土)16:42:59 No.787277132
>拗らせた面倒くさい男目線の歌詞好き
76 21/03/27(土)16:43:07 No.787277160
プライドはおきざりで君にすがるのもいいねぇ
77 21/03/27(土)16:43:14 No.787277190
ラック好き あんまり共感得られないけど
78 21/03/27(土)16:43:44 No.787277297
>>知らずにカラオケで歌うと実はアニソンだったが多い気がする >これは多いな本当に… ヒトリノ夜とかメリッサとかWinding Roadとか…
79 21/03/27(土)16:43:54 No.787277340
リビドー好き
80 21/03/27(土)16:43:55 No.787277344
夕陽と星空と僕とか好きなんでしょそういうのわかっちゃう
81 21/03/27(土)16:44:20 No.787277440
刺さる曲ばかり聴いてしまうから好きだけどそこまで曲を知らない…
82 21/03/27(土)16:44:54 No.787277605
ヒトリノ夜にはMugenの幸せ 本気で考えジレンマの渦に 心のヴォイス聞いてもう一度ROLLする 確かにLACKしたものはあるはずだ
83 21/03/27(土)16:45:21 No.787277716
>>>知らずにカラオケで歌うと実はアニソンだったが多い気がする >>これは多いな本当に… >ヒトリノ夜とかメリッサとかWinding Roadとか… 最近だとTHE DAYがこれだった
84 21/03/27(土)16:45:38 No.787277774
なんかの音楽番組のクリスマスソングのランキングにhard days,holy night入ってた時は思ったよりわかってる人間多いな…と後方腕組みしてしまった
85 21/03/27(土)16:45:54 No.787277847
sheepというB面なのがもったいなさすぎる名曲
86 21/03/27(土)16:45:57 No.787277863
サウダージもアニメで使われてたし
87 21/03/27(土)16:46:02 No.787277882
ドリーマーが好きです
88 21/03/27(土)16:46:16 No.787277941
赤青林檎は名盤すぎる
89 21/03/27(土)16:46:31 No.787278012
あらためて聞いた元素Lのド名曲ぶりにびっくりした
90 21/03/27(土)16:46:35 No.787278024
>ラック好き >あんまり共感得られないけど 俺は好きだよ ポルノが急にこんなこってこてのハードロックやるんだって驚きはあったけど
91 21/03/27(土)16:48:26 No.787278425
カルマの坂いいよね…
92 21/03/27(土)16:48:42 No.787278504
https://youtu.be/A4LWTCyLVOA?t=645 これ好き
93 21/03/27(土)16:49:30 No.787278698
ジョバイロいいよね…
94 21/03/27(土)16:50:22 No.787278891
stand aloneは聞いてて元気が出る
95 21/03/27(土)16:51:10 No.787279061
タイアップ曲が多過ぎる
96 21/03/27(土)16:51:25 No.787279119
アルバムとしては赤青ベストが好きだけど 曲としてはジョバイロがぶっちぎりで好き
97 21/03/27(土)16:51:50 No.787279199
次の千年の恋人達に誰も解いた事ない謎を残そう
98 21/03/27(土)16:52:21 No.787279313
グラヴィティ好きなんだけどまず知名度がない…
99 21/03/27(土)16:52:50 No.787279407
アルバムならfooが好き
100 21/03/27(土)16:53:56 No.787279669
>>拗らせた面倒くさい男目線の歌詞好き 僕を知っているだろうか いつもそばにいるのだけど
101 21/03/27(土)16:54:08 No.787279704
ラジオでアポロ聴いてうわー!ってなったの覚えてる
102 21/03/27(土)16:54:12 No.787279720
>アルバムならfooが好き ワールディリア好き
103 21/03/27(土)16:54:22 No.787279748
Tama抜けたの2004年なんだな…
104 21/03/27(土)16:54:24 No.787279761
アルバムならTHUMPxが一番好き
105 21/03/27(土)16:54:29 No.787279779
>夕陽と星空と僕とか好きなんでしょそういうのわかっちゃう サビまでなげぇ!!大好き
106 21/03/27(土)16:54:58 No.787279914
>雲をも掴む民好き
107 21/03/27(土)16:55:22 No.787280001
掃除で棚片づけてたらCD見つけてすっげえ久しぶりにアポロ聞いたけどやっぱカッコいいわ
108 21/03/27(土)16:55:27 No.787280016
サウダージは個人的にAIRのイメージ曲 もう20年前か…
109 21/03/27(土)16:55:28 No.787280021
ロックな曲だとPRISON MANSIONが一番良い マンションの変人住人紹介曲かと思ったらオチで日本列島を監獄マンションに喩えてるあたりが
110 21/03/27(土)16:55:36 No.787280055
アルバムはそもそもロマンチスト・エゴイストが完成度高過ぎる
111 21/03/27(土)16:55:46 No.787280096
>グラヴィティ好きなんだけどまず知名度がない… 大サビの前って言うのかあの最後に大きなうねりみたいになるところがめちゃくちゃ好き 永遠じゃなくてもいい みたいなところ
112 21/03/27(土)16:55:58 No.787280139
黄昏ロマンス好き
113 21/03/27(土)16:56:09 No.787280169
ハネウマライダーみたいな爽やかな曲好きなんだけど似た感じの曲ないかな?
114 21/03/27(土)16:56:20 No.787280208
ミュージックアワーはノリが良くて聞きやすい上にめっちゃお洒落な感じする
115 21/03/27(土)16:56:20 No.787280210
むしろ全部好きだな
116 21/03/27(土)16:56:49 No.787280329
当時全然聴いてなくてたまたまここのスレ見て聴いてみたけど横浜リリーがきっちり一曲ですごい切ない物語になってて泣いた
117 21/03/27(土)16:56:51 No.787280336
ドリーマーが地味に好きだな
118 21/03/27(土)16:57:19 No.787280449
>ラック好き >あんまり共感得られないけど 当時新曲楽しみだな!って周りに振ったら「そうでもないな…」って言われてちょっとショックだった
119 21/03/27(土)16:57:27 No.787280498
幸せについて本気出して考えてみたとかイントロから明るくて好き
120 21/03/27(土)16:57:34 No.787280529
>黄昏ロマンス好き はしゃぎすぎた季節から~のところがすごい好きだ
121 21/03/27(土)16:57:36 No.787280539
>ハネウマライダーみたいな爽やかな曲好きなんだけど似た感じの曲ないかな? ハネウマっぽいかは別として爽やか系ならパレットか幸せについて本気出して考えてみたとか
122 21/03/27(土)16:57:43 No.787280573
>カルマの坂いいよね… いい…夕暮れを待って剣を盗んだ このあたりからゾワゾワするんだ…
123 21/03/27(土)16:57:45 No.787280578
>アルバムはそもそもロマンチスト・エゴイストが完成度高過ぎる 入ってる曲全部刺さってこれは…
124 21/03/27(土)16:57:50 No.787280604
今宵月が見えずともの太宰を手に屋上に上がれば~のめんどくせえなこいつ!ってなる歌詞好き
125 21/03/27(土)16:57:55 No.787280617
>ドリーマーが地味に好きだな 超情けないけど超好きな曲
126 21/03/27(土)16:58:03 No.787280644
n.t.好き
127 21/03/27(土)16:58:07 No.787280663
>>アルバムならfooが好き >ワールディリア好き 頭と終わりでアルバムの流れとか時間の経過を感じさせるのに弱いぜ BUMPとかも!
128 21/03/27(土)16:58:18 No.787280714
https://youtu.be/A4LWTCyLVOA ポルノの紅蓮華いいよね…
129 21/03/27(土)16:58:28 No.787280761
佞言断つべしいいよね…
130 21/03/27(土)16:58:34 No.787280790
比較的近年のだとここで教わったカメレオンレンズすごく良かった
131 21/03/27(土)16:58:40 No.787280806
>ハネウマっぽいかは別として爽やか系ならパレットか幸せについて本気出して考えてみたとか ありがとう聴いてみるよ
132 21/03/27(土)16:58:53 No.787280861
>ドリーマーが地味に好きだな 地味というか突き抜けて好き
133 21/03/27(土)16:59:07 No.787280929
ああ俺天使 そうエンジェル こんなセリフと曲よくだせるなって思うわ
134 21/03/27(土)16:59:12 No.787280943
この胸を 愛を射よ好き!!
135 21/03/27(土)16:59:23 No.787281006
久しぶりに横浜リリー聞いたけどやっぱいいねこれ…おつらい…
136 21/03/27(土)16:59:34 No.787281039
>n.t.好き いい…
137 21/03/27(土)16:59:37 No.787281048
愛が呼ぶ方へは爽やかとはちょっと違う?
138 21/03/27(土)16:59:55 No.787281126
>n.t.好き 神vs神での扱いが良すぎて痺れたよ…
139 21/03/27(土)17:00:06 No.787281164
>ああ俺天使 >そうエンジェル >こんなセリフと曲よくだせるなって思うわ この天使絶対グラサン掛けたヤクザに羽生えたみたいな見た目してる
140 21/03/27(土)17:00:19 No.787281222
>https://youtu.be/A4LWTCyLVOA ポルノの歌になり過ぎる…
141 21/03/27(土)17:00:36 No.787281284
アルバムはm-cabiの構成が面白い ヒヨコ鑑定50年の翁から的確な分別の技を継承
142 21/03/27(土)17:00:50 No.787281345
ある一つの箱ばかり埋まる その箱の名前は「愛や愛にまつわるもの」BOX 燃え尽きる我が身の歌を唄っている事に気付くのさ シルビアとジェロニモ リリーもそうだった
143 21/03/27(土)17:00:50 No.787281347
>https://youtu.be/A4LWTCyLVOA >ポルノの紅蓮華いいよね… 声色も好きだけどこの高さまで出せるのがまずすげーわ…
144 21/03/27(土)17:01:01 No.787281394
>ポルノの紅蓮華いいよね… おれその動画からLiSAに行って鬼滅の刃知って 漫画全巻揃えたんだ
145 21/03/27(土)17:01:10 No.787281442
愛が呼ぶ方へは割と泣ける方の歌だと思う
146 21/03/27(土)17:01:23 No.787281496
>ハネウマライダーみたいな爽やかな曲好きなんだけど似た感じの曲ないかな? VSもいいよ
147 21/03/27(土)17:01:37 No.787281556
なんでmcabiのネタで被るんだよ!
148 21/03/27(土)17:01:52 No.787281627
パレット良いよね…長らく一番好きだった曲だ 月は泣いてないし鳥は歌を忘れてはいない~からCメロでそこ拾っていくの単純だけどめっちゃ好き
149 21/03/27(土)17:01:55 No.787281633
Light and shadow好きなのは俺だけでいい…
150 21/03/27(土)17:02:02 No.787281667
mキャビのアルバムコンセプトいいよね ジャケ絵も歌詞カードも好き
151 21/03/27(土)17:02:11 No.787281701
>グラヴィティ好きなんだけどまず知名度がない… いいよね… 一時期めっちゃ聞いてた
152 21/03/27(土)17:02:12 No.787281705
>この天使絶対グラサン掛けたヤクザに羽生えたみたいな見た目してる 俺は森絵都の「カラフル」に出てくる天使をイメージしてた
153 21/03/27(土)17:02:25 No.787281755
>ロックな曲だとPRISON MANSIONが一番良い >マンションの変人住人紹介曲かと思ったらオチで日本列島を監獄マンションに喩えてるあたりが Cメロとオチサビで急に壮大な話になるの気持ち良いよね
154 21/03/27(土)17:03:10 No.787281945
>パレット良いよね…長らく一番好きだった曲だ >月は泣いてないし鳥は歌を忘れてはいない~からCメロでそこ拾っていくの単純だけどめっちゃ好き 俺もパレットのそこが一番好きだ…
155 21/03/27(土)17:03:12 No.787281957
戦場からインスタグラム決して映えはしないってフレーズが好き
156 21/03/27(土)17:03:58 No.787282150
>Light and shadow好きなのは俺だけでいい… 残念だが俺も好きなんだ
157 21/03/27(土)17:04:12 No.787282206
ラビュー・ラビューのラビューラビューラビューオーマイダーリンのとこが好きなんだけどわかってもらえるだろうか
158 21/03/27(土)17:04:21 No.787282243
広島弁アポロはテレビで聴いたっきりなんだけどあれCD化されてるん?
159 21/03/27(土)17:04:39 No.787282319
A New Dayもいい
160 21/03/27(土)17:04:41 No.787282324
>>Light and shadow好きなのは俺だけでいい… >残念だが俺も好きなんだ いいよね…