21/03/27(土)15:41:41 もう古... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)15:41:41 No.787261715
もう古いからDaVinciに乗り換えようぜ
1 21/03/27(土)15:45:03 No.787262530
ソフト代で専コンついてくるってんで買ったけど結局箱から出してないわ
2 21/03/27(土)15:47:35 No.787263139
スレ画は読み込める動画のコーデックが多いのだけが利点 キャプチャ映像とかマイナーコーデック使ってるから一旦変換しないとAEやDaVinciが読み込まない
3 21/03/27(土)15:56:09 No.787265324
昨日寝る前に同じスレ画でmayちゃんちに立てて古いっつって馬鹿にされてたの見たけど そんなに話したいネタだったのかスレあき…
4 21/03/27(土)15:58:51 No.787265938
「」はどんなソフト使ってるの?
5 21/03/27(土)16:04:04 No.787267232
あまりオススメできないが 有料ソフトのロイロゲームレコーダーが動画キャプチャまで無料 そして有料ソフトのVideoProcが編集出力が無料 両方組み合わせるとちょっとした編集なら全部できる
6 21/03/27(土)16:06:11 No.787267790
そこまでやってちょっとした編集止まりなの?
7 21/03/27(土)16:06:53 No.787267969
>「」はどんなソフト使ってるの? アドビ
8 21/03/27(土)16:06:55 No.787267981
一回更新したけどまた音沙汰なくなったね
9 21/03/27(土)16:07:58 No.787268252
>そこまでやってちょっとした編集止まりなの? 文字入れから挿入まで何でもできるけど 俺は格ゲー動画アップする程度なのでどこまで便利なのか使いこなせてない そうとうな所までできるとは思う
10 21/03/27(土)16:08:03 No.787268272
拡張編集が本体なんじゃないか?
11 21/03/27(土)16:09:23 No.787268601
>拡張編集が本体なんじゃないか? それが使いにくいんじゃないか? せめてやり直しは実装してよ
12 21/03/27(土)16:09:28 No.787268626
vegas使ってたけどめっちゃ使いやすいかって言われたらそうでもない気もする 切ったり張ったり再生速度遅くしたり早くしたりの基本的な編集はしやすいけど 動画形式がイマイチ充実してなかったり スマートリサンプリングがデフォルトでONになってるのが嫌だった
13 21/03/27(土)16:09:40 No.787268665
スレ画はコーディック入れるところで躓く コーディック居れたら入れたでエラーでるし何が足りないのか分からんし どうして最初から入れた状態で配布しないんだよ
14 21/03/27(土)16:11:35 No.787269136
TV映像キャプチャソフトのコーデックがアドビ製品対応してないからスレ画をやむなく使ってる
15 21/03/27(土)16:13:55 No.787269710
拡張編集かなり無茶な実装してるっぽいしなぁ… でもDaVinci試してるが難しい
16 21/03/27(土)16:14:51 No.787269951
もう環境構築したからauのが楽だ
17 21/03/27(土)16:15:39 No.787270161
単にトリミングするだけならスレ画でいいけど MAD作ろうとしたらもう不満が出てくる
18 21/03/27(土)16:28:01 No.787273442
スレ画はUIがダサすぎる
19 21/03/27(土)16:28:47 No.787273630
むしろ最先端じゃんこれ
20 21/03/27(土)16:31:12 No.787274231
mayちゃんちでも同じようなこと言い続けてたのならそりゃ馬鹿にされると言うかだいぶサイコあじがある
21 21/03/27(土)16:31:44 No.787274359
馬鹿にされてたのはスレ画なんだがな
22 21/03/27(土)16:33:12 No.787274701
動画切り貼りだけだと物足りなくなってきたから移行したいけど 他のツールの操作覚えるのがちょっと面倒
23 21/03/27(土)16:39:19 No.787276215
割と楽にスクリプト書いて拡張!ができてその積み重ねがあるのがスレ画の強みでしょ
24 21/03/27(土)16:41:03 No.787276652
動画を再生しないとどの辺りにどのシーンがあるかわからない時点で
25 21/03/27(土)16:41:09 No.787276688
テレビ番組エンコに使ってた
26 21/03/27(土)16:42:11 No.787276944
今まで使ってなかったんだけどGPUエンコードってどうなの?
27 21/03/27(土)16:42:39 No.787277061
これ単体だとウンコなのはみんなわかってるよ
28 21/03/27(土)16:43:01 No.787277139
>今まで使ってなかったんだけどGPUエンコードってどうなの? 早いよ それしか使わない
29 21/03/27(土)16:43:27 No.787277240
>これ単体だとウンコなのはみんなわかってるよ 拡張込みで物足りないって話だよ?
30 21/03/27(土)16:44:05 No.787277384
便利な機能が付こうが拡張編集タイムラインのUIが使いにくいから意味ないのだ
31 21/03/27(土)16:45:00 No.787277623
>拡張込みで物足りないって話だよ? だからうんこ拡張してもうんこってことだろ
32 21/03/27(土)16:47:05 No.787278135
別にまだまだ使えるし強みは少しあるけど 無料で使えるの=スレ画1強って時代はもう終わった
33 21/03/27(土)16:48:03 No.787278359
Avidemuxからスレ画に移ろうとしてたけど微妙なのか 前に見たスレじゃ絶賛だったんだけど…
34 21/03/27(土)16:49:11 No.787278618
もうスレも消えるのに誰も乗ってこないまま終わるとかスレあきかわいそ…
35 21/03/27(土)16:49:36 No.787278720
お前に動画編集ソフトを教える
36 21/03/27(土)16:50:08 No.787278837
エンコだけの話ならNVENCかQSVで上等だと思うわ
37 21/03/27(土)16:50:55 No.787279013
>もうスレも消えるのに誰も乗ってこないまま終わるとかスレあきかわいそ… 目が見えないの?
38 21/03/27(土)16:52:14 No.787279286
リファレンスがそこら中に転がっているという点でaviutlはとてもありがたい
39 21/03/27(土)16:52:29 No.787279339
ほぼ全部自演レスで終わるとかすごいな…
40 21/03/27(土)16:52:59 No.787279435
>ほぼ全部自演レスで終わるとかすごいな… アルミ巻け
41 21/03/27(土)16:53:04 No.787279459
公式が細くて有志プラグインに依存しまくってるのが最近急に不安になってきた
42 21/03/27(土)16:54:46 No.787279865
分かりやすいレスしまくるからどういう奴が立てたのか透けて見えるのひどい
43 21/03/27(土)16:55:11 No.787279959
スレ画は全部無料なのがいいんじゃない?
44 21/03/27(土)16:55:25 No.787280009
>分かりやすいレスしまくるからどういう奴が立てたのか透けて見えるのひどい いいからアルミ巻け
45 21/03/27(土)16:58:49 No.787280837
俺のディックで良ければ入れてやるよ