21/03/27(土)15:13:53 みんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)15:13:53 No.787254771
みんな!複雑な相性バランス好きだよね!
1 21/03/27(土)15:15:10 No.787255088
>みんな!複雑な相性バランス好きだよね! su4721549.png
2 21/03/27(土)15:17:29 No.787255664
もういいよ 全員に等倍以上取れてなおかつ限定で優遇されてる闇使う
3 21/03/27(土)15:18:14 No.787255851
一番右のカブトムシは何属性だよ
4 21/03/27(土)15:19:02 No.787256053
硬い敵には打撃 柔らかい敵には斬撃 飛んでる敵には突撃 こういうのでいいんだよ
5 21/03/27(土)15:22:49 No.787256950
まだこれだけで無職だって分かるほど浸透してねぇ!
6 21/03/27(土)15:25:01 No.787257457
ああ剣神水神北神かこれ 北神に有利って何…?
7 21/03/27(土)15:25:16 No.787257518
グーチョキパーでいいよもう
8 21/03/27(土)15:27:55 No.787258220
数合わせのためだろうけどエリスが北神流にされてるの笑った
9 21/03/27(土)15:31:29 No.787259123
>数合わせのためだろうけどエリスが北神流にされてるの笑った オーベールに教わってはいるだろうけど…
10 21/03/27(土)15:32:20 No.787259375
FFの属性相性わかんね…
11 21/03/27(土)15:33:27 No.787259645
>FFの属性相性わかんね… そんなものは ないよ…
12 21/03/27(土)15:34:37 No.787259915
>メガテンの属性相性わかんね…
13 21/03/27(土)15:34:39 No.787259921
ないの?!
14 21/03/27(土)15:35:27 No.787260117
画像のはせめて同じ色やめろ!
15 21/03/27(土)15:35:32 No.787260135
FFは属性ごとの相性は基本的にないはず 防具とか個体別で特定属性に弱い強いがあるだけ FF14に至っては属性はフレーバー
16 21/03/27(土)15:36:30 No.787260396
無職は無敵…そういうことだね?
17 21/03/27(土)15:37:10 No.787260578
いまロボットポンコッツの話した?!
18 21/03/27(土)15:37:33 No.787260671
FFで属性そのものに相性あるのってネトゲくらいじゃなかったっけ
19 21/03/27(土)15:38:23 No.787260916
油かけて火属性魔法使えば大抵の相手は死ぬ 相性なんてそれでいいんだよ…
20 21/03/27(土)15:38:41 No.787260998
10はあったはず
21 21/03/27(土)15:38:59 No.787261064
10だけ炎と氷、雷と水で相関関係になってた
22 21/03/27(土)15:39:23 No.787261157
>マジバケの属性相性わかんね…
23 21/03/27(土)15:39:29 No.787261185
>FF14に至っては属性はフレーバー 世界設定上はかなり大事なのがまたややこしい
24 21/03/27(土)15:39:29 No.787261186
>いまロボットポンコッツの話した?! アルファストーム振っとけばだいたいどうにかなるし…
25 21/03/27(土)15:39:38 No.787261209
三つ巴を2つの6属性で各キャラ2つ属性持たせたら?
26 21/03/27(土)15:40:44 No.787261479
>FFで属性そのものに相性あるのってネトゲくらいじゃなかったっけ FFTだとそれなりに属性気にしてたような
27 21/03/27(土)15:40:49 No.787261496
FFは最終的に属性より状態異常耐性のほうが重要なイメージがある
28 21/03/27(土)15:40:59 No.787261535
ポケモンはbw以前の作品を久し振りにやると鋼に悪ゴーストがいまひとつなのを忘れてしまう事ある
29 21/03/27(土)15:41:20 No.787261633
su4721596.jpg 俺には無理だったやつ
30 21/03/27(土)15:41:46 No.787261743
>FFTだとそれなりに属性気にしてたような あれは天候でダメージ変わるのと防具とモンスターに個別に弱点耐性が振られてるだけだから相性とはまた違うと思う 獣には炎が有効とかそういうのだし
31 21/03/27(土)15:42:38 No.787261952
ポケモンは効果抜群や今一つを表示してくれるようになったな
32 21/03/27(土)15:43:09 No.787262104
FFはナンバリング通してはあんまり安定しないよね 2だと雷弱点の赤スライムが4だと火弱点だったりとか
33 21/03/27(土)15:46:32 No.787262874
モンスターごとに耐性違う方が相性覚えて次々弱点突けたときの爽快感高いから好き とっつきにくいし最終的に火力上げて殴るしかなくなるネトゲと相性悪いのはわかる…
34 21/03/27(土)15:47:24 No.787263076
フリーズドライみたいな技も今後増えていくのかな
35 21/03/27(土)15:51:10 No.787264051
>とっつきにくいし最終的に火力上げて殴るしかなくなるネトゲと相性悪いのはわかる… 最終的に等倍無属性で殴るのが早いに帰結する
36 21/03/27(土)15:54:08 No.787264805
>>マジバケの属性相性わかんね… su4721616.jpg わかりやすいな!
37 21/03/27(土)15:55:10 No.787265073
>FFはナンバリング通してはあんまり安定しないよね >2だと雷弱点の赤スライムが4だと火弱点だったりとか 海で特攻にするために津波が雷属性になっていたり フレーバー優先の設定が多くある
38 21/03/27(土)15:55:59 No.787265276
勘違いされがちなのが昔のドラクエ スレ画みたいな「有利」って概念がないのになぜか○○弱点みたいに語られたりする
39 21/03/27(土)15:56:17 No.787265347
シレンみたいに浮遊とかドレインとか敵ごとに属性があってそれに対して浮遊特効とかドレイン特効とかあるぐらいがちょうどいい それでもバリズドン金属じゃない問題とかあるけど
40 21/03/27(土)15:58:00 No.787265755
>su4721549.png いつみてもあくは属性なのか…?ってなる
41 21/03/27(土)15:59:48 No.787266164
>勘違いされがちなのが昔のドラクエ >スレ画みたいな「有利」って概念がないのになぜか○○弱点みたいに語られたりする 攻撃呪文はともかくラリホーとかザキに関しては完全耐性か無耐性かで全然違ってくるから弱点扱いしてもいいかなという気持ちはある
42 21/03/27(土)15:59:57 No.787266211
スレ画の場合炎風地水や光闇は分かるけど剣や兜はなんだ…?
43 21/03/27(土)16:00:17 No.787266294
>>su4721549.png >いつみてもあくは属性なのか…?ってなる 英語だとdarkだし闇属性って感じの扱いされてるな
44 21/03/27(土)16:00:48 No.787266419
年々複雑になっていくポケモンのタイプ
45 21/03/27(土)16:01:17 No.787266555
剣は剣術の流派で兜は我流だよ 原作に相性なんてなかったけどな
46 21/03/27(土)16:02:21 No.787266823
su4721638.jpg 簡単なやつ
47 21/03/27(土)16:02:28 No.787266852
>スレ画の場合炎風地水や光闇は分かるけど剣や兜はなんだ…? 剣神流、水神流、北神流の3つの剣の流派があるのだ 兜は我流剣術 剣以外の武器は昔の戦争で敵の魔族が使ってて縁起が悪いと不人気だったり 弓なんかは剣で使える闘気って言うバフ手段が使えなくて弱いから衰退したので物理戦闘は基本剣術になってる
48 21/03/27(土)16:02:46 No.787266931
攻撃相性じゃなくて状態異常の耐性になっちゃうけど 「相手の耐性を無視して〇〇状態にする」系の貫通能力を無効にするボスがやたらと多いのに出くわすとげんなりする…
49 21/03/27(土)16:02:48 No.787266938
>剣は剣術の流派で兜は我流だよ >原作に相性なんてなかったけどな ついでに言うと聖属性闇属性も存在しない
50 21/03/27(土)16:03:33 No.787267117
>年々複雑になっていくポケモンのタイプ まぁタイプ増やすのは別にいいよ 既存の相性を変えるな
51 21/03/27(土)16:03:39 No.787267133
なんだっけシンフォギアのソシャゲのがすごかった記憶がある
52 21/03/27(土)16:04:25 No.787267327
>なんだっけシンフォギアのソシャゲのがすごかった記憶がある >su4721596.jpg >俺には無理だったやつ
53 21/03/27(土)16:04:27 No.787267334
>>年々複雑になっていくポケモンのタイプ >まぁタイプ増やすのは別にいいよ >既存の相性を変えるな 虫は半減多過ぎるし変えて欲しいんだけど…
54 21/03/27(土)16:05:00 No.787267479
ガチャ用のキャラ水増しの為に属性違いを沢山用意する必要があるんだろうけどさあ
55 21/03/27(土)16:05:22 No.787267580
シンフォギアは怒以降は増えてないの?
56 21/03/27(土)16:07:05 No.787268032
銀属性とか竜属性とか謎の属性出てくるとうn…?ってなる
57 21/03/27(土)16:07:13 No.787268072
属性相性の多さより連戦系で一戦目二戦目とそれぞれ敵の属性違うのはやめろやってなる 特にボス有利な属性でいくと雑魚がそれに対して有利な属性だったりするやつ
58 21/03/27(土)16:08:00 No.787268263
>su4721638.jpg >簡単なやつ これ厳密には違うらしいな
59 21/03/27(土)16:09:48 No.787268690
神ゲーラストリベリオンは20属性あるぞ
60 21/03/27(土)16:11:21 No.787269088
17種2種複合有りで攻防優劣バラバラのポケモンがなんか大勢の人がなんとなくできるんだからなんとなるだろ
61 21/03/27(土)16:12:45 No.787269417
>属性相性の多さより連戦系で一戦目二戦目とそれぞれ敵の属性違うのはやめろやってなる >特にボス有利な属性でいくと雑魚がそれに対して有利な属性だったりするやつ モンハンでよくあるやつ 結局無属性やら爆破やら毒やらが潰しがきく…
62 21/03/27(土)16:13:46 No.787269671
ポケモンはさらに特性まであるの狂ってると思う 一枚の表で表せないだろ
63 21/03/27(土)16:14:08 No.787269765
>勘違いされがちなのが昔のドラクエ >スレ画みたいな「有利」って概念がないのになぜか○○弱点みたいに語られたりする 5の吹雪の剣みたいな追加ダメージ分が6以降みたいな追加演出無しで通常攻撃分にそのまま加算されるやつは弱点と変わらんさ
64 21/03/27(土)16:14:51 No.787269948
属性と斬打突みたいなのが別であって同時に適用されるタイプ
65 21/03/27(土)16:16:49 No.787270484
無敵だったり死ぬほど硬い敵は実は全属性耐性だったせいで 新属性が実装されるとそれで撫でると簡単に死ぬことがよくあるネトゲ
66 21/03/27(土)16:19:08 No.787271088
>勘違いされがちなのが昔のドラクエ >スレ画みたいな「有利」って概念がないのになぜか○○弱点みたいに語られたりする 効く効かないは明確にあるんで効くのは弱点でいいのでは?
67 21/03/27(土)16:19:44 No.787271254
いつもの○✕△の表じゃなくて矢印のやつにするとゴーストと鋼クソ強く見える
68 21/03/27(土)16:21:14 No.787271649
複属性使えね...
69 21/03/27(土)16:21:34 No.787271737
>いつもの○✕△の表じゃなくて矢印のやつにするとゴーストと鋼クソ強く見える 防御耐性としては実際優秀だしな…
70 21/03/27(土)16:22:10 No.787271876
属性相性って相手の弱点分かったらその属性の攻撃連打するだけになるからあまり好きじゃない ソシャゲだと単にキャラとか敵を水増しするための要素にしかならないし
71 21/03/27(土)16:23:13 No.787272149
>複属性使えね... 有利な方で計算するやつだと強すぎたりするし 不利な方で計算するやつだと複属性自体が避けられたりするし 両方合算型だと刺さる相手がピンポイントになりすぎたりするし なかなかほどよいバランスは難しい
72 21/03/27(土)16:24:46 No.787272584
グラブルでキャラ属性が変わるのがすごい気になる 狐火(水属性)ってなんなの火なの水なの
73 21/03/27(土)16:27:28 No.787273268
グラブルの光と闇の関係は一方的にプレイヤー有利でありがたい
74 21/03/27(土)16:28:20 No.787273520
属性よりも耐性のほうがシステムとしては好き