21/03/27(土)13:36:34 三宮SAN... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)13:36:34 No.787232443
三宮SANX…お前消えるのか…
1 21/03/27(土)13:39:53 No.787233132
同日に新開地ラウンドワンも死ぬんだ 神戸のアケゲーマーは苦しい立場に立たされる
2 21/03/27(土)13:41:15 No.787233430
コロナ落ち着いたころにまた再開というのも無理そうだ・・・
3 21/03/27(土)13:42:06 No.787233614
>三宮SANX…お前消えるのか… マジか >同日に新開地ラウンドワンも死ぬんだ マジか…
4 21/03/27(土)13:42:17 No.787233657
阪急三宮のナムコは駅ビルの工事が終わったら復活するみたい
5 21/03/27(土)13:42:58 No.787233803
>コロナ落ち着いたころにまた再開というのも無理そうだ・・・ 入れ替わりにナムコランドが帰ってくるそうなので何とか期待したい…
6 21/03/27(土)13:43:32 No.787233951
俺が学生時代アホみたいに遊びまくった場所が…
7 21/03/27(土)13:43:47 No.787234037
店に歴史あり su4721369.jpg
8 21/03/27(土)13:44:36 No.787234199
震災前からあったっけ? 震災以前の三宮の街の風景がもう思い出せない
9 21/03/27(土)13:46:49 No.787234680
セガ店舗にセガワールドとかハイテクランドとかの区分ができる前の店だから ただの三宮SANXだとは聞いてたが30年前からか…
10 21/03/27(土)13:47:13 No.787234783
前通ったら三宮のゲーセン頼んだぞマジカル!みたいな貼り紙していて吹いた
11 21/03/27(土)13:48:15 No.787235027
>前通ったら三宮のゲーセン頼んだぞマジカル!みたいな貼り紙していて吹いた 少し泣く su4721376.jpg su4721377.jpg
12 21/03/27(土)13:49:20 No.787235280
神戸みたいな都会でもゲーセンが生き残れないとかどうなってるの…?
13 21/03/27(土)13:50:27 No.787235537
>神戸みたいな都会でもゲーセンが生き残れないとかどうなってるの…? 賃料の割に人が来ない
14 21/03/27(土)13:50:47 No.787235613
新開地のラウンドワンまで潰れちまうのはでかいよなぁ…
15 21/03/27(土)13:50:48 No.787235616
仲がいい話だな
16 21/03/27(土)13:50:54 No.787235638
>神戸みたいな都会でもゲーセンが生き残れないとかどうなってるの…? 真向かいにマジカルあるからどっちか滅びるとは思ってたよ 近くにラウワンもあるし
17 21/03/27(土)13:50:55 No.787235641
もうゲーセン全部潰してゲーセンオンリーのゲームを解放してくれよ
18 21/03/27(土)13:51:41 No.787235805
>神戸みたいな都会でもゲーセンが生き残れないとかどうなってるの…? 大阪が近いのが悪い 西宮あたりでもなんとかなる…かな…
19 21/03/27(土)13:52:01 No.787235874
>西宮あたりでもなんとかなる…かな… 西宮まともなゲーセンないじゃん!
20 21/03/27(土)13:52:35 No.787236005
逆にセンター街の違法ゲーセンはいつまでも潰れねえなって
21 21/03/27(土)13:52:54 No.787236080
サンクスに関しては高架下の老朽化が…
22 21/03/27(土)13:52:58 No.787236098
三宮も気になるけど市西部の2店舗がちゃんとやっていけてるのか不安だ
23 21/03/27(土)13:53:12 No.787236158
まって新開地ラウワン死ぬの!?
24 21/03/27(土)13:53:13 No.787236161
西宮は一昔前に阪急沿線にあったゲーセン次々潰れてたな
25 21/03/27(土)13:54:03 No.787236348
西宮は言ったことないけどタロフォフォ位しか知らない
26 21/03/27(土)13:54:05 No.787236355
>逆にセンター街の違法ゲーセンはいつまでも潰れねえなって あそこはなんかのついでにって感じで立地が良いからな
27 21/03/27(土)13:54:38 No.787236478
西宮に生き残ってるのネーブルだけでは?
28 21/03/27(土)13:55:44 No.787236695
阪神尼駅前のゲーセン昔話よく行ってたがまだ生きてるのかな…
29 21/03/27(土)13:55:47 No.787236706
>西宮に生き残ってるのネーブルだけでは? そことタロフォフォだけっぽいな
30 21/03/27(土)13:55:50 No.787236715
なんで尼崎ラウンドワンって阪神線からあんなに遠いの…
31 21/03/27(土)13:56:22 No.787236827
武装神姫の加護があれば死なずに済む そういう噂だ
32 21/03/27(土)13:56:43 No.787236902
大阪住みだけどサンクスは対戦会でよくお世話になった… 寂しいな
33 21/03/27(土)13:56:52 No.787236937
ゲーセンは今きちぃぜ…
34 21/03/27(土)13:57:48 No.787237135
あの高架下は駅前再開発地域になってるんじゃないの
35 21/03/27(土)13:59:00 No.787237391
最近梅田まで遠征して色々見て回ったけど何かどこも同じような雰囲気だなって
36 21/03/27(土)14:00:20 No.787237675
神戸市西区の民だからドンキ併設のあの店が万が一潰れたら死んでしまう
37 21/03/27(土)14:01:40 No.787237973
>最近梅田まで遠征して色々見て回ったけど何かどこも同じような雰囲気だなって 窮地すぎて冒険できないからみんな似た安定択えらんでしまってるってことかな
38 21/03/27(土)14:01:42 No.787237981
マジカルも節電名目で筐体の電源切ったりしてるからどこまで耐えられるか
39 21/03/27(土)14:02:51 No.787238230
マジカルも歴史ある店だけど立地あんまよくないからなぁ 駅近だけどあっち方面あんま行かんぞ
40 21/03/27(土)14:03:47 No.787238450
そもそも色々他に食われかけてたところにとどめの一撃といわんばかりのこの事態だからな…
41 21/03/27(土)14:03:59 No.787238504
マジカルのほうも最近新しくなったのにとんでもないタイミングでかわいそう
42 21/03/27(土)14:04:37 No.787238634
ハーバーランドのセガはなんで近くに2店舗もあるんだろっていつも思ってる
43 21/03/27(土)14:05:22 No.787238840
>マジカルも歴史ある店だけど立地あんまよくないからなぁ >駅近だけどあっち方面あんま行かんぞ マジカルってサンクスのすぐ向かいでは 移転したの?
44 21/03/27(土)14:06:11 No.787239016
>そもそも色々他に食われかけてたところにとどめの一撃といわんばかりのこの事態だからな… 増税 家庭用ゲームやスマフォなど他の娯楽の進歩 新作ゲームの不振 んでコロナだからなぁ
45 21/03/27(土)14:06:16 No.787239032
クロブのホーム店舗登録の為に行ってみるかな…
46 21/03/27(土)14:08:25 No.787239510
懐かしいな 浪人中にここ通ってたわ 有名人にボコられてた
47 21/03/27(土)14:11:10 No.787240121
バンナム直営以外みんな死ぬんじゃねえかなマジで…
48 21/03/27(土)14:11:47 No.787240270
音ゲーなら西宮で間に合ってる
49 21/03/27(土)14:11:54 No.787240302
アルゴはいつまで持つかな…
50 21/03/27(土)14:12:20 No.787240404
バンタムも新しいカードビルダーみたいなの押し付けた後に売り払うんじゃないかと思ってる…
51 21/03/27(土)14:12:58 No.787240558
>武装神姫の加護があれば死なずに済む >そういう噂だ 人いないじゃん!
52 21/03/27(土)14:13:10 No.787240599
えっ新開地ラウワンなくなるの!? 数日前何年かぶりにふらっと入ってなんも変わんねぇなって思ったばっかりなのに!?
53 21/03/27(土)14:14:02 No.787240809
>新作ゲームの不振 名前は出さないけどめちゃくちゃでかくて金かかってそう筐体なのに全然やってる人いないゲームとか普通にあるしな
54 21/03/27(土)14:14:04 No.787240817
>えっ新開地ラウワンなくなるの!? >数日前何年かぶりにふらっと入ってなんも変わんねぇなって思ったばっかりなのに!? 表にでかでかと閉店のお知らせの看板あったでしょうが!
55 21/03/27(土)14:14:10 No.787240840
>バンタムも新しいカードビルダーみたいなの押し付けた後に売り払うんじゃないかと思ってる… ギリ不採算事業になってないだけで1200億円企業にとってトントンの部門なんて活かしとく理由がないしな… 覚悟はしておいた方がいい
56 21/03/27(土)14:14:45 No.787240978
>えっ新開地ラウワンなくなるの!? >数日前何年かぶりにふらっと入ってなんも変わんねぇなって思ったばっかりなのに!? 入口に閉店通知の張り紙か看板かがあったはずでしょ!
57 21/03/27(土)14:15:25 No.787241135
>>えっ新開地ラウワンなくなるの!? >>数日前何年かぶりにふらっと入ってなんも変わんねぇなって思ったばっかりなのに!? >表にでかでかと閉店のお知らせの看板あったでしょうが! くっそ久しぶりだなーってわくわくしてなんも見てなかった…
58 21/03/27(土)14:16:49 No.787241478
>仲がいい話だな サンクスのギルティ大会に100人以上集まってた時は事前にマジカルとクーに話が行ってて 試合無い奴は他の店行け!ってやってたぐらいズブズブ
59 21/03/27(土)14:18:43 No.787241931
艦これアーケードの鹿島欲しさに泥棒が入ったのもここだったな
60 21/03/27(土)14:19:06 No.787242009
>新しいカードビルダーみたいなの 出るの?!
61 21/03/27(土)14:19:18 No.787242066
何年も前に死んでるけどセンタープラザの本気狩はなれがなかったら多分ガンダムしてなかっただろうな…
62 21/03/27(土)14:19:44 No.787242191
>>仲がいい話だな >サンクスのギルティ大会に100人以上集まってた時は事前にマジカルとクーに話が行ってて >試合無い奴は他の店行け!ってやってたぐらいズブズブ 仲良いな
63 21/03/27(土)14:20:44 No.787242458
センタープラザのシャーク跡地はパチ屋の事務所になったと思いきや 自販機コーナーに上海が置かれてて吹いた
64 21/03/27(土)14:20:50 No.787242479
ググったらえらいとこに店あるなスレ画 高架下というか高架じゃん
65 21/03/27(土)14:22:22 No.787242814
>ググったらえらいとこに店あるなスレ画 >高架下というか高架じゃん ブラウン管時代は上を電車が通るたびに磁気で画面の色がえらい事になってた
66 21/03/27(土)14:25:23 No.787243499
道路挟んでこのメッセージ合戦やってるのか…仲良しかよ
67 21/03/27(土)14:26:56 No.787243844
クレイジーサンクス!
68 21/03/27(土)14:28:22 No.787244159
VRゲーセンとか早く作って…汚い狭いゲーセンにVRで入店して50円入れてアストロシティで対戦台でリアルっぽく遊びたい…
69 21/03/27(土)14:29:32 No.787244435
新開地ラウワンといえば浮浪者が日中暇潰ししてたりボダが画面パンチされて破壊されたりしてたけどとうとう閉店するのか…
70 21/03/27(土)14:30:22 No.787244626
>クレイジーサンクス! ソシャゲとかでたまに見る名前だけどやっぱりここ発祥だったのか…
71 21/03/27(土)14:30:58 No.787244772
コロナコロナでまだまだ続くんだろうな…
72 21/03/27(土)14:32:31 No.787245139
>ソシャゲとかでたまに見る名前だけどやっぱりここ発祥だったのか… ここのバーチャロン勢の呼称だったのがROでバルダー鯖だったかでギルド戦猛威奮って そこから各所に散ってって20年はあるから歴史長いなクレイジーサンクス…
73 21/03/27(土)14:33:38 No.787245388
ナムコももうないんだっけ?
74 21/03/27(土)14:33:56 No.787245463
ここに関してはコロナより三宮再開発の影響がでかいんじゃねーかな… 高架下で近年改装してないのここだけだし耐震補強も当然まだだろう
75 21/03/27(土)14:34:02 No.787245477
昔、三ノ宮周辺にあるゲーセンでスパイクアウトをはしごした思い出
76 21/03/27(土)14:34:41 No.787245611
新開地のラウワン潰れるとソープの時間待ちできなくなるじゃないか…
77 21/03/27(土)14:35:03 No.787245693
>阪神尼駅前のゲーセン昔話よく行ってたがまだ生きてるのかな… やっこさん死んだよ
78 21/03/27(土)14:35:09 No.787245707
クエスチョンとか懐かしいな…
79 21/03/27(土)14:35:28 No.787245787
神姫はラウワンが一縷の望みに賭けて導入してたけど人いねえしゲームとしては未完成品に近いしヤバいと思う
80 21/03/27(土)14:35:32 No.787245802
>昔、三ノ宮周辺にあるゲーセンでスパイクアウトをはしごした思い出 生田神社前のアルゴに4台リンク残ってるよ 音出てないけど
81 21/03/27(土)14:36:09 No.787245942
アルゴは何で生き残ってるの!?
82 21/03/27(土)14:36:32 No.787246033
マジカルも正直時間の問題だと思うけど星翼撤去するから多少負債はなくなるだろう
83 21/03/27(土)14:37:15 No.787246191
三宮消えるのは悲しいけどあそこ店前でタバコ吸ってる奴多すぎて向かい側のゲーセンにいつも行ってたわ
84 21/03/27(土)14:38:32 No.787246476
CrazySANXは色んなネットゲー渡り歩いてるうちに 三宮サンクスともバーチャロンとも関係ない奴が名前だけ受け継いでたりする
85 21/03/27(土)14:38:35 No.787246490
知らないうちにとらが潰れてたりサンクス潰れたり 俺の記憶が消されていくこのほろ苦い感じ… 最終日今のゲーセン事情まったくわからんけど一回見に行くか…
86 21/03/27(土)14:38:48 No.787246556
セガのアーケード部門は 開発側もかなり縮小してるらしいから…
87 21/03/27(土)14:39:01 No.787246621
阪急三宮のタイステももう死んでだいぶ経つし三宮ラウワンもアケゲーエリアがどんどんショボくなるしそろそろ潮時かもしれない 再開発できれいになった後にゲーセン出そうってところももうないだろうし
88 21/03/27(土)14:39:07 No.787246645
JRや阪急の高架下とそこから南のあたりは昔のスラム街だから仕方ないんだ 葺合署とかあのあたり
89 21/03/27(土)14:40:14 No.787246909
>阪急三宮のタイステももう死んでだいぶ経つし ナムコの事だと思うけどやっこさん帰ってくるよ su4721484.jpg
90 21/03/27(土)14:40:34 No.787246980
>三宮消えるのは悲しいけどあそこ店前でタバコ吸ってる奴多すぎて向かい側のゲーセンにいつも行ってたわ ゲーセンと言えば煙草と寝てるおっさんなのに若い子増えたな…
91 21/03/27(土)14:41:15 No.787247139
>ゲーセンと言えば煙草と寝てるおっさんなのに若い子増えたな… だから滅びたとしか言えねえぞ!
92 21/03/27(土)14:41:40 No.787247239
神戸のゲーセンは小さいところが一つ残ってた気がする
93 21/03/27(土)14:41:43 No.787247252
マジカルは店の前の道路にスタンド灰皿置いてて あっちはあっちで店前で昼休みみんなタバコ吸ってた記憶ある
94 21/03/27(土)14:41:46 No.787247260
昔は神戸にキャロットやらプラボやらナムコランドやら直営店がたくさんあったのに 今はイオンモール神戸南の中にあるやつだけだったんで復帰してくれるのはうれしい
95 21/03/27(土)14:42:08 No.787247339
昔のサンクスは喫煙okどころか向かいから灰皿飛んでくる系ゲーセンだったから…
96 21/03/27(土)14:42:16 No.787247375
ショックだなあと思ったけどよく考えたら東京の高田馬場ミカドですらクラファン募るくらい厳しい状況だしどこも苦しいんだろうな
97 21/03/27(土)14:42:50 No.787247510
ゲーセン君たちは滅びゆく種族なんだよ
98 21/03/27(土)14:43:37 No.787247676
新開地ラウワンの近くに引っ越したんだけどまだ一度も行けてない… 早く行かないと…
99 21/03/27(土)14:43:44 No.787247711
仮に客がゲームにお金落としてくれたとして昨今のコロナ事情じゃ賄えるはずがないからな… 遅かれ早かれ死ぬ運命ではあったけどコロナがトドメを刺しに来た形になった
100 21/03/27(土)14:44:56 No.787247997
>昔のサンクスは喫煙okどころか向かいから灰皿飛んでくる系ゲーセンだったから… ギルティとスパイク全盛期は灰皿飛んだりゴリラみたいな店員が暴れる客組み伏せて駅の警察まで連行したり なんか世紀末感あった
101 21/03/27(土)14:44:57 No.787248002
ミカドは前から出涸らし状態だった気が
102 21/03/27(土)14:44:59 No.787248022
>センタープラザのシャーク跡地はパチ屋の事務所になったと思いきや >自販機コーナーに上海が置かれてて吹いた シャークの向かいにせいでんパーツがあった頃が懐かしいよ
103 21/03/27(土)14:45:31 No.787248153
地味にキツいのがロケーションの入ってる物件の耐用年数らしい
104 21/03/27(土)14:47:25 No.787248612
山陽の駅降りてすぐ北のアーケード街とか昔はゲーセンだらけでプリクラとUFOキャッチャーまみれだったのに…
105 21/03/27(土)14:47:55 No.787248750
三宮の文字に釣られて開いたら悲しい情報がどんどん出てくる…
106 21/03/27(土)14:50:20 No.787249302
マジカルも死にかねないんじゃないか? どうせ残るのは三宮ラウンドワンだけだろ
107 21/03/27(土)14:50:35 No.787249359
>阪急三宮のナムコは駅ビルの工事が終わったら復活するみたい もうナムコのロゴの看板取り付けまで終わってるからな
108 21/03/27(土)14:51:28 No.787249586
マジカルは改装してエレベーターオンリーになってからは2回しかいってないな…
109 21/03/27(土)14:52:22 No.787249805
新開地の地下にあったレトロゲーの並んでたとこもいつの間にか消えてたよな 二次元の煽り広告みたいなのが貼られてたとこ
110 21/03/27(土)14:52:31 No.787249847
8年ぐらいバイトしてたんで最終日は見取りに行く
111 21/03/27(土)14:53:02 No.787249980
サンクスもマジカルもアクセスはとてもいいんだがな 逆にラウンドワンはだいぶましになったけどそれでも不便
112 21/03/27(土)14:53:31 No.787250095
>マジカルは改装してエレベーターオンリーになってからは2回しかいってないな… あの昼時専門学校生たちがampmで買ったパスタやおにぎりやら食ってた店内の階段なくなってたのか
113 21/03/27(土)14:53:56 No.787250187
>新開地の地下にあったレトロゲーの並んでたとこもいつの間にか消えてたよな >二次元の煽り広告みたいなのが貼られてたとこ バーチャルゴルフ場になった後潰れて 隣の卓球場が入った
114 21/03/27(土)14:54:43 No.787250386
マジカルは自社ビルだからな
115 21/03/27(土)14:54:51 No.787250415
まさか駅前の飲み屋だったところがナムコの移転先になるとは思わなかったよ…
116 21/03/27(土)14:55:45 No.787250629
スレ見てるだけで若い頃の甘酸っぱい記憶が掘り起こされて頭変になりそう…
117 21/03/27(土)14:56:36 No.787250810
会った事ある「」もいるんだろうな…
118 21/03/27(土)14:56:42 No.787250828
新ナムコの向かいにも昔は日栄堂セガって古い店があったんじゃよ ソニックの着ぐるみが呼び込みしてた
119 21/03/27(土)14:56:51 No.787250871
昔はマジカルでメタスラとかやってたんだがな…
120 21/03/27(土)14:57:21 No.787250981
大体2005年後の「」が多そう
121 21/03/27(土)14:57:26 No.787250998
三宮ラウワンは音ゲーエリアの方がもう大半だしどうしたもんか
122 21/03/27(土)14:57:30 No.787251018
生田神社の目の前のゲーセンもいいよね…
123 21/03/27(土)14:57:53 No.787251096
>大体2005年後の「」が多そう 未来人がそんなに…
124 21/03/27(土)14:58:47 No.787251270
>>大体2005年後の「」が多そう >未来人がそんなに… 三宮SANXの崩壊ここが歴史の分岐点だったんだよ
125 21/03/27(土)14:58:52 No.787251292
2005年後にもマジカルあるかな…
126 21/03/27(土)14:59:27 No.787251446
タイステもまだあるかんな!
127 21/03/27(土)14:59:30 No.787251460
誤字はともかく何が言いたかったんだ…
128 21/03/27(土)14:59:35 No.787251478
>どうせ残るのは三宮ラウンドワンだけだろ 一番あり得るのはアケゲーエリアがメダルゲーに席巻されて音ゲーとガンダムと神姫くらいしか残らなくなるパターン
129 21/03/27(土)15:00:04 No.787251576
>一番あり得るのはアケゲーエリアがメダルゲーに席巻されて音ゲーとガンダムと神姫くらいしか残らなくなるパターン 十分あり得そうで悲しい
130 21/03/27(土)15:02:26 No.787252119
前世期の頃によく通ってたゲーセンが無くなるとつらい キャロットなんばも京都ワンダータワーも無くなってもうた