21/03/27(土)13:36:27 自転車... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)13:36:27 No.787232420
自転車ってさー 持ってみるとけっこう重いのに乗ったら普通に歩くよりも楽だし速いのってなんで? 持ったら重いんだから普通に歩くより大変になりそうなんだけど
1 21/03/27(土)13:37:30 No.787232651
千空ならエネルギー変換効率で説明しくれるはず
2 21/03/27(土)13:38:40 No.787232860
回転の力だよ!
3 21/03/27(土)13:47:50 No.787234930
自転車の走行距離に対する入力エネルギーの効率ってヤバいらしいな 電車と並んで乗り物では最高なんだとよ
4 21/03/27(土)13:51:26 No.787235755
地面に接地する面積が狭いから効率あがるんだよ
5 21/03/27(土)13:52:34 No.787236003
車輪はちょうすごい発明なんだ 人類の発展に欠かせないレベル
6 21/03/27(土)13:58:44 No.787237323
でも俺がママチャリに乗ってもアームストロングの半分くらいしか速度出ないし
7 21/03/27(土)14:00:07 No.787237634
>自転車の走行距離に対する入力エネルギーの効率ってヤバいらしいな >電車と並んで乗り物では最高なんだとよ 電車ヤバイな
8 21/03/27(土)14:02:39 No.787238186
上り坂だと歩く方がましだったりする
9 21/03/27(土)14:04:29 No.787238610
溶けかけた圧雪の雪道とかだと車輪で道がえぐれるからペダル踏んでも空回りするだけとかだし 舗装された道というのは本当に大切