ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/27(土)13:32:04 No.787231399
オカンに服いつまで買ってもらってたよ?
1 21/03/27(土)13:34:31 No.787231968
全部って意味なら中1とかだと思うけど 服送りたがるウーマンだから大学進学で実家出ても就職しても年1~2くらいでダンボールに服詰まって送られては来る 部屋着は9割それだな…正直助かってる
2 21/03/27(土)13:53:28 No.787236215
自分で服買ってるがオカンが買ってたメーカーのだからたいして買わんねぇや
3 21/03/27(土)14:05:26 No.787238852
昔はおかんがユニクロで買ってきたやつ着てた 今は自分でユニクロで買ってきたやつ着てる
4 21/03/27(土)14:06:44 No.787239135
親が買ってくるものは大体サイズが大きい そんな成長してないんだわ
5 21/03/27(土)14:06:44 No.787239138
>昔はおかんがユニクロで買ってきたやつ着てた >今は自分でユニクロで買ってきたやつ着てる 安くて丈夫で見た目も無難で いいよね…
6 21/03/27(土)14:07:02 No.787239203
実家にいると母が全て管理するから自然そうなる
7 21/03/27(土)14:07:06 No.787239224
男からしたら自分のパンツに興味ないから母親が買ってこようが引くような事じゃないのを知らないんだろうな
8 21/03/27(土)14:16:42 No.787241462
>昔はおかんと一緒に買いに行ってた >今はおかんがユニクロで買ってきたやつ着てる
9 21/03/27(土)14:17:50 No.787241711
下着類は家族分全部マンマが買ってるよ
10 21/03/27(土)14:19:54 No.787242241
小5の時に大型のファッションモールが3駅ぐらい先に出来たからそれからはなんか自分も友達もみんな自分で服買いに行くようになった
11 21/03/27(土)14:24:15 No.787243250
最近靴からハンカチまで全部amazonで済ますようになってしまった
12 21/03/27(土)14:36:52 No.787246104
母親に下着買ってもらってるは確かに男としてそこまでドン引かないな… 自分で買っても母親が買ってきてもらっても近所のスーパーの3枚入り600円くらいの奴になるからだろうか
13 21/03/27(土)14:40:37 No.787246992
ユニクロとGUには頭が上がらない
14 21/03/27(土)14:47:36 No.787248666
でもユニクロの肌着ってすぐダルダルに伸びない?
15 21/03/27(土)14:49:17 No.787249070
親に服とか下着買ってもらってたら結構驚くな自分は…
16 21/03/27(土)14:49:52 No.787249189
>でもユニクロの肌着ってすぐダルダルに伸びない? わかる 白の肌シャツはすっごい伸びる
17 21/03/27(土)14:50:46 No.787249412
着れれば何でもいいからな…
18 21/03/27(土)14:51:45 No.787249667
>でもユニクロの肌着ってすぐダルダルに伸びない? 1シーズンもちゃいい 最悪室内着専用
19 21/03/27(土)14:53:17 No.787250038
むしろ肌着の類ほどオカンが買ってこようがどうでもいいという
20 21/03/27(土)14:58:09 No.787251154
オカンはまだ開封してない下着があるのに新しいの買ってくる