虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/27(土)12:40:08 su47211... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/27(土)12:40:08 No.787219896

su4721184.jpg su4721204.jpg su4721188.jpg 島本先生他の人が描いたルポマンガでも大体ノリ同じだな…

1 21/03/27(土)12:42:30 No.787220481

どの漫画でも同一人物っぽくなるのは凄い

2 21/03/27(土)12:44:01 No.787220811

本人が一番漫画みたいな性格してるって関係者が言ってるからな

3 21/03/27(土)12:47:50 No.787221699

こうやって脊髄で行動して後悔したらそれ漫画にすればいいじゃん!って考えらしい

4 21/03/27(土)12:49:02 No.787221959

本人を漫画化するのが1番面白いって庵野くんも言ってたしな

5 21/03/27(土)12:51:06 No.787222428

島本和彦は本当に昔からブレねえな…

6 21/03/27(土)12:52:10 No.787222672

>本人を漫画化するのが1番面白いって庵野くんも言ってたしな 実際アオイホノオが面白いから困る いやまあ名目上はフィクションだが…

7 21/03/27(土)12:52:48 No.787222823

エンタメ野郎だからな…

8 21/03/27(土)12:53:23 No.787222961

>島本和彦は本当に昔からブレねえな… 庵野くんのレス

9 21/03/27(土)12:53:31 No.787222978

エンターテイナーかよ…

10 21/03/27(土)12:58:00 No.787223988

熱血って言われるけどそれ以前に頭の回転が早いな...

11 21/03/27(土)13:02:47 No.787225050

カレーについてはその通りでございますとしかいえねえ

12 21/03/27(土)13:10:53 No.787226728

>講演会についてはその通りでございますとしかいえねえ

13 21/03/27(土)13:10:57 No.787226745

その後もちろん反則負けだよ!は特に脳内再生される

14 21/03/27(土)13:16:36 No.787228032

燃えペンでもジュピロ回が頭ひとつ抜けて輝いてる気がする

15 21/03/27(土)13:21:05 No.787229015

でも本人の漫画はなんか中途半端なんだよな 熱血にもなりきれずギャグにもなりきれず というか、熱血もののパロディというか…

16 21/03/27(土)13:22:21 No.787229309

>su4721188.jpg これが出てくるの頼りになりすぎる

17 21/03/27(土)13:23:08 No.787229472

日和って負けるより勝手なことして反則負けで終わるほうが面白いは島本漫画の住人かよってなる

18 21/03/27(土)13:25:12 No.787229921

ジュビロの落書き止めに行く時の本人のダッシュがびっくりするほど漫画だった

19 21/03/27(土)13:31:29 No.787231284

>ジュビロの落書き止めに行く時の本人のダッシュがびっくりするほど漫画だった https://twitter.com/simakazu/status/1180378365397585920

20 21/03/27(土)13:32:17 No.787231457

後世で島本がどんな人物であったか検討するとき 文献批判が捗るな

21 21/03/27(土)13:34:18 No.787231917

庵野曰く学生の頃から本人が漫画みたいで面白いだからな

22 21/03/27(土)13:37:20 No.787232598

面白い漫画を描くやつは本人も面白いのか…

23 21/03/27(土)13:38:12 No.787232757

島本が面白いから漫画も面白いのでは?

24 21/03/27(土)13:39:42 No.787233086

面白いマンガを描こうと思って描いてるし 面白い体験にしようと思ってちゃんと考えて行動してるので… だからアドバイスでそこはこういう行動したほうが面白かったよとか言える

25 21/03/27(土)13:40:12 No.787233190

ラジオも凄かった 泣きながら江川達也ライダーの批判してた回とか

26 21/03/27(土)13:41:44 No.787233534

編集長直々にお前の描く漫画はつまらんから面白いこと体験してそれをそのまま漫画に描けと言われた画像の作者にぴったりの師匠だな

27 21/03/27(土)13:43:53 No.787234060

手塚くんおもしろ人間すぎる

28 21/03/27(土)13:44:28 No.787234173

>ラジオも凄かった >泣きながら江川達也ライダーの批判してた回とか チッがまともに描くつもりないんなら俺に描かせてくれよぉー! とか言っちゃったんです?

29 21/03/27(土)13:52:26 No.787235976

>>ジュビロの落書き止めに行く時の本人のダッシュがびっくりするほど漫画だった >https://twitter.com/simakazu/status/1180378365397585920 すげえ…島本和彦が作画してるみたいなポーズと構図

30 21/03/27(土)13:53:33 No.787236235

su4721393.gif

31 21/03/27(土)13:56:21 No.787236825

昔は炎尾燃と作者を混同する人が多くて大変困っている!!! とか漫画内で描いてたのに手塚くん…

32 21/03/27(土)13:56:58 No.787236968

よりうまいカレー食わされて怒る奴はいないからな…

33 21/03/27(土)13:57:18 No.787237038

面白くなりそうな道を選べとは言ったが奇を衒えとは一言も言ってないからな…

34 21/03/27(土)14:00:35 No.787237731

>チッがまともに描くつもりないんなら俺に描かせてくれよぉー! >とか言っちゃったんです? まともに描くつもりないなら仕事受けるなで泣いて 長年ラジオの相方やってた女性に先生仮面ライダー大好きだもんね…悔しいよね…とか慰められてたはず

35 21/03/27(土)14:02:08 No.787238073

ひどい

36 21/03/27(土)14:02:32 No.787238154

筋金入りすぎる…

37 21/03/27(土)14:04:34 No.787238626

なんというか島本の的確すぎるアドバイスでこれ描いてる人の漫画家としてのセンスの無さが浮き彫りになってて見るのしんどくなるな…

38 21/03/27(土)14:07:02 No.787239202

>なんというか島本の的確すぎるアドバイスでこれ描いてる人の漫画家としてのセンスの無さが浮き彫りになってて見るのしんどくなるな… つったって大大大ベテランだし教わる側になるのは仕方なくない? それこそ漫画神に庵野ぶつけたみたいな

39 21/03/27(土)14:09:58 No.787239857

>すげえ…島本和彦が作画してるみたいなポーズと構図 多分というか間違いなく 普段から練習してこの走りできるようにしてるし それをうまく写真にとって投稿しただけからな…

↑Top