虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/27(土)12:29:08 ビーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/27(土)12:29:08 No.787217197

ビームばかりとやかく言われるけど実弾武器の設定も大概ファンタジーだよね

1 21/03/27(土)12:30:30 No.787217508

ハイパーバズーカはもう対艦用みたい

2 21/03/27(土)12:31:24 No.787217680

でも大きさが人間の10倍と考えるとマシンガンの弾は拳銃弾並

3 21/03/27(土)12:33:18 No.787218123

>でも大きさが人間の10倍と考えるとマシンガンの弾は拳銃弾並 そうはいっても戦車より遥かに大質量な戦艦だろうと相応の口径の艦砲積むわけでもないし…

4 21/03/27(土)12:39:41 No.787219781

体積で考えればその分重量重くなって威力としてはザクマシンガンで対MSは十分だったりしないかな

5 21/03/27(土)12:43:16 No.787220646

>体積で考えればその分重量重くなって威力としてはザクマシンガンで対MSは十分だったりしないかな 実際MS相手には威力不十分だったろ

6 21/03/27(土)12:44:29 No.787220930

というか口径だけ見たら一般的な拳銃弾の9ミリは 人が持ち運んで撃つ運用で使われてる機関銃の口径よりでかいよ

7 21/03/27(土)12:46:02 No.787221285

人が持つ武器の口径と戦車や重火器の口径は地味に違うから紛らわしい

8 21/03/27(土)12:46:23 No.787221367

120ミリのザクマシンガンは90ミリがライフルとすると拳銃みたいな威力の弾だから…

9 21/03/27(土)12:46:57 No.787221507

ハイパーバズーカでか…

10 21/03/27(土)12:47:05 No.787221534

ザクマシンガンよくよく考えたらなんでこんなにでかいのに薬莢なんか使ってるんだろう

11 21/03/27(土)12:48:59 No.787221951

>ハイパーバズーカでか… むしろザク・バズーカ小さすぎねえか 対艦用に作ったものだろうに

12 21/03/27(土)12:49:35 No.787222065

戦場に残った空薬莢や不発弾の後片付けめんどくさそ~

13 21/03/27(土)12:50:57 No.787222404

>ザクマシンガンよくよく考えたらなんでこんなにでかいのに薬莢なんか使ってるんだろう 戦車砲だって薬莢あるし

14 21/03/27(土)12:52:39 No.787222791

su4721233.jpg 未来技術とはいえ弾の種類選べるのがすごいし 弾帯やベルトコンベアや昔のミサイルじみたUFOキャッチャーじみた機構無しで給弾できるのがすごいし それがマシンガン言うぐらいの発射レートで撃てるのがすごいし まるで理屈はわからんが排莢できるのもすごいし 重力下でも宇宙でも使えるのもすごい

15 21/03/27(土)12:52:57 No.787222855

そもそもロケット弾って中の火薬が本体だから口径はそんな気にされないイメージがある

16 21/03/27(土)12:54:13 No.787223126

バズーカってことは弾自身が推力もって飛んでくの?

17 21/03/27(土)13:02:40 No.787225018

>対艦用に作ったものだろうに 280㎜ロケット弾(単連射可能)なんて対艦用としては必要充分過ぎるわ! 第一次大戦期の戦艦の主砲なみの口径だぞ!

18 21/03/27(土)13:05:31 No.787225619

90ミリ口径って現実だとどれくらいの砲塔?戦車くらい?

19 21/03/27(土)13:08:21 No.787226225

>バズーカってことは弾自身が推力もって飛んでくの? 一応ケツにロケットモーターついてるんじゃないの アニメだと煙出しながら飛んでったりしてたような気もするし

20 21/03/27(土)13:08:56 No.787226344

自衛隊の61式戦車の主砲が90㎜

21 21/03/27(土)13:09:59 No.787226552

>それがマシンガン言うぐらいの発射レートで撃てるのがすごいし ケースレス弾だけどG11は複雑な機構なのにむしろ発射レート早いし弾の種類選べる点以外は意外と難しくなさそうに思う

22 21/03/27(土)13:13:49 No.787227412

サイズ的に持っていける弾数めっちゃ少ないよね実弾兵器 ビームの方が多く撃てるんじゃ

23 21/03/27(土)13:15:33 No.787227795

戦車砲を連射されても無傷のおっちゃん

24 21/03/27(土)13:19:01 No.787228562

>ケースレス弾だけどG11は複雑な機構なのにむしろ発射レート早いし弾の種類選べる点以外は意外と難しくなさそうに思う 構造体が巨大になると難しくなるんよ 慣性がより働くようになるから

25 21/03/27(土)13:20:14 No.787228824

MSって18mくらいだよね? 弾小さすぎない?

26 21/03/27(土)13:21:48 No.787229166

弾が小さいと思ったら身長180cmの人間が扱う銃の口径を思い出してみよう!

27 21/03/27(土)13:21:58 No.787229212

その場に応じて好きな武器で戦えるってのはやっぱりMSならではって感じはする まぁロボットアニメで戦車や飛行機が強すぎても面白くはないんだが

28 21/03/27(土)13:22:17 No.787229288

>構造体が巨大になると難しくなるんよ >慣性がより働くようになるから MS自体にも降りかかってくる問題なのでミノフスキー粒子で解決出来る話ってことにしてくれ

29 21/03/27(土)13:24:18 No.787229744

>その場に応じて好きな武器で戦えるってのはやっぱりMSならではって感じはする >まぁロボットアニメで戦車や飛行機が強すぎても面白くはないんだが まあ切られ役って意味ではジムザクも通常兵器も大差ないが…

30 21/03/27(土)13:25:25 No.787229978

書き込みをした人によって削除されました

31 21/03/27(土)13:26:27 No.787230206

mm表記だからか全然ピンとこないんだよな… 人間大砲くらいの砲って大きいの?

32 21/03/27(土)13:26:28 No.787230211

ジオンはアクトザクなどを除いてほとんど流体パルスだよ フィールドモーターは連邦

33 21/03/27(土)13:27:42 No.787230461

>>ハイパーバズーカでか… >むしろザク・バズーカ小さすぎねえか >対艦用に作ったものだろうに 人間サイズに縮小すると28mmバズーカってあの太い筒の中に連装のランチャー入ってんの?ってレベル

34 21/03/27(土)13:28:53 No.787230722

対艦用っていうけど宇宙世紀だとサラミスとかの方がジムより脆いよな

35 21/03/27(土)13:29:35 No.787230864

>そもそもロケット弾って中の火薬が本体だから口径はそんな気にされないイメージがある 対戦車用のHEAT弾の威力は弾の直径に比例するからそんなこともないと思う

36 21/03/27(土)13:29:54 No.787230942

宇宙世紀の艦船は何故か艦橋を破壊されただけで爆発四散したりするからな

37 21/03/27(土)13:29:57 No.787230952

>弾が小さいと思ったら身長180cmの人間が扱う銃の口径を思い出してみよう! 1mって何cmだっけ…

38 21/03/27(土)13:29:58 No.787230959

ハイパーよりジャイアントのほうがでかいと思っていた…

39 21/03/27(土)13:32:18 No.787231458

>でも大きさが人間の10倍と考えるとマシンガンの弾は拳銃弾並 つまり5,56㎜のアサルトライフルは拳銃以下の弾

40 21/03/27(土)13:32:30 No.787231514

ジャイアントバズーカの時点で対艦用途でも過剰に見えるしそれをMSに向けて撃つのは運用間違っていると思う

41 21/03/27(土)13:33:16 No.787231669

>ジャイアントバズーカの時点で対艦用途でも過剰に見えるしそれをMSに向けて撃つのは運用間違っていると思う ザクマシンガン効かなかったしもうこれしかねえ!って感じで持ち出したからな…

42 21/03/27(土)13:33:57 No.787231843

>つまり5,56㎜のアサルトライフルは拳銃以下の弾 エネルギーで比べたら実際そうだったりして

43 21/03/27(土)13:35:04 No.787232088

ガンダムもキャノンも装甲の性能おかしいな

44 21/03/27(土)13:35:34 No.787232222

22口径は女子供の銃だぜ!

45 21/03/27(土)13:35:35 No.787232228

宇宙に放り投げられるんだからそりゃ硬くしないとな

46 21/03/27(土)13:36:32 No.787232439

MSは人間の10倍の大きさってことで話が進んでる気がするな…

47 21/03/27(土)13:37:09 No.787232558

ザメルの主砲より太いラケーテンバズってどんな威力するんだろう

48 21/03/27(土)13:37:26 No.787232628

攻撃力と防御力の競争で防御力が勝ってるのは面白い

49 21/03/27(土)13:39:09 No.787232968

銃は弾の質量もそうだが炸薬で変わるというのを考えてくれ… 弾の大きさで言うとマスケット銃が最強になっちまう

50 21/03/27(土)13:39:40 No.787233074

>ハイパーバズーカでか… ジャイアントバズよりデカいとは知らなかった…

51 21/03/27(土)13:39:48 No.787233114

>MSは人間の10倍の大きさってことで話が進んでる気がするな… 1.8mの10倍でいいだろ…?

52 21/03/27(土)13:41:17 No.787233436

今更だけどジムの装備って結構火力あるの揃ってたんだな

53 21/03/27(土)13:42:15 No.787233652

キャプテンが愛用するのもわかる確かな殺意

54 21/03/27(土)13:42:37 No.787233727

巨大兵器は見た目だから 太くなくてもたぶんいい

55 21/03/27(土)13:43:45 No.787234029

>ザメルの主砲より太いラケーテンバズってどんな威力するんだろう 口径じゃ無くて全長だぞ?

56 21/03/27(土)13:43:48 No.787234041

どこでもいいから1発当てれば高確率で戦闘不能になる人間と 急所破壊しないと戦い続けるMSを同列に語るのは意味ないと思う

57 21/03/27(土)13:43:50 No.787234048

>ザメルの主砲より太いラケーテンバズってどんな威力するんだろう よく見ろ弾の全長だから太さはわからないって書いてある

58 21/03/27(土)13:44:39 No.787234207

口径だけで同じ●●なのに~って話はするだけ無駄というか 射程が違いすぎて同じ兵器じゃねえってのが

59 21/03/27(土)13:45:07 No.787234325

戦艦の主砲も100mmもサイズ違えば全然威力違うんだなって説得力がある

60 21/03/27(土)13:45:14 No.787234358

>エネルギーで比べたら実際そうだったりして 5.56mmNATO弾が大体1700J 9㎜ルガー弾が大体480J 全然違うね

61 21/03/27(土)13:45:39 No.787234448

>急所破壊しないと戦い続けるMSを同列に語るのは意味ないと思う 少なくともファンタジーと言い切るには設定で補足出来てる方だと思う

62 21/03/27(土)13:46:54 No.787234698

>ジャイアントバズーカの時点で対艦用途でも過剰に見えるしそれをMSに向けて撃つのは運用間違っていると思う 口径こそデカいけど超至近距離で艦砲の根本撃っても砲身が1本折れる程度だしガンダムとかガンキャノンに直撃しても大したダメージ無いから…

63 21/03/27(土)13:47:17 No.787234800

ザメルさん探知外の潜伏先から基地司令室狙撃できるやつだからな バズはだいぶ近づかなきゃならねえ

64 21/03/27(土)13:48:31 No.787235085

ルナチタは恐ろしいな…

65 21/03/27(土)13:48:59 No.787235198

ガンタンクの主砲がザクマシンガンと同じ120mmだけど太い砲身の中はガトリングみたいになってんのかな

66 21/03/27(土)13:49:23 No.787235292

ハイパー・バズーカはおおよそMS単体相手に撃ち込むもんじゃねぇだろ…

67 21/03/27(土)13:49:32 No.787235324

口径より火薬量とタマの質量なんじゃ?

68 21/03/27(土)13:51:09 No.787235684

そもそもザクマシンガンもヒートホークも対艦用設計のはずなんだ あの頃MSすら影もなかったんだし

69 21/03/27(土)13:51:55 No.787235852

弾速と重量だからな HEATとかならともかく

70 21/03/27(土)13:52:23 No.787235967

対MS用粘着榴弾とか無いかな…

71 21/03/27(土)13:52:28 No.787235982

MSのバズーカには夢が詰まってる 夢爆発する

72 21/03/27(土)13:53:26 No.787236206

ハイパーバズーカくらいになると炸薬何使ってるんだか気になる

73 21/03/27(土)13:53:32 No.787236230

トリモチランチャーあるよ Zはバズの弾頭が散弾になったりそれこそ対MS意識した感じだな

74 21/03/27(土)13:54:40 No.787236491

ガンタンク主砲は射程距離が260kmだからな マシンガンじゃ絶対にその距離撃てねえ

75 21/03/27(土)13:55:12 No.787236586

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

↑Top