ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/27(土)10:51:41 No.787196767
すみません最近画像のゲームをクリアした者ですが 結局セルフとは何ぞや?となり困っております 1人目の主人公のエンドで海行ったり合流したりでテンション上がるし 男主人公編は推理役で謎を追い求めていくスタイルで楽しかった…
1 21/03/27(土)10:52:55 No.787197006
後半からSF設定も含めてグイグイ何が起きてるのか判明していって良い… ただ一度グッド出した後のTIPS埋めのためのバッドの数がちょっと多くてそこがテンポ悪かったかなと思います 最後のTIPS群でプレイヤーを更に記憶の迷路に落としこんでくる!
2 21/03/27(土)10:54:34 No.787197322
懐かしいなワタシを殺す記憶の迷路だ
3 21/03/27(土)10:56:41 No.787197701
アイツだよアイツ
4 21/03/27(土)10:56:57 No.787197747
解答編さえあれば最高のゲーム来たな
5 21/03/27(土)11:00:00 No.787198320
一番良い終わりで逆転裁判される
6 21/03/27(土)11:02:27 No.787198805
事件はしっかり終わってるけど作中の計画の大部分が考察に寄り過ぎる… PSP版ならほぼ解答あるけど
7 21/03/27(土)11:05:22 No.787199331
気軽にやりたいけどもできんのがなあ
8 21/03/27(土)11:07:32 No.787199730
17の方は何度もやって詳しく覚えてるけど11は当時やったきりでもうほとんど覚えてないな… 確か観測者がプレイヤーでプレイヤーを騙そうとしていたとかそんな仕掛けじゃなかったっけ
9 21/03/27(土)11:08:08 No.787199830
人格交換はするけど記憶の連続性っていうのをかなりの冒頭で言ってくれるおかげで 明らかに謎の空間に人格が立ち寄ってるのは早い段階で気付けたんだけど ちょっと胎内回帰までは思いもしなかったのでビックリしたわ… それと主人公以外で人格交換してる人の相方が途中で死んでたりするとスポットライト当たってないからどれがどの人格か考察しづらいと思ってたらTIPSで確定情報くれたのはありがたかった
10 21/03/27(土)11:10:12 No.787200237
良いだろ?褐色お姉さんの赤ちゃんになるんだよ
11 21/03/27(土)11:14:30 No.787201055
>確か観測者がプレイヤーでプレイヤーを騙そうとしていたとかそんな仕掛けじゃなかったっけ PSPの時の制作者インタビューではそういう意図で作った事を言ってる 作中だと抽象的にそういう旨仄めかしだね
12 21/03/27(土)11:15:36 No.787201276
ちょっと妊婦と双子好きだよねこのシナリオライター
13 21/03/27(土)11:18:20 No.787201827
解答編は納期もあるけどプレイヤーをINFINITYLOOPから抜け出せなくする為に切ってる節ある作りだね
14 21/03/27(土)11:20:35 No.787202239
避難小屋近くの死体が実はかなり生きててキュレイ感染者でもないと説明出来ないとかがあったはず
15 21/03/27(土)11:20:43 No.787202268
>ちょっと妊婦と双子好きだよねこのシナリオライター ニンニンネコぴょんなんて単語作るくらいだしな…
16 21/03/27(土)11:24:23 No.787202997
おおむねゲーム版君の名は。
17 21/03/27(土)11:33:34 No.787204866
話用に調べたら大手の考察サイトが消えてる気がする
18 21/03/27(土)11:36:43 No.787205542
今からならブックレットと年表で大体説明してたりはする
19 21/03/27(土)11:41:47 No.787206629
昔ファンの考察読んでなるほどなーって終わってたけど公式からも出てたんだ
20 21/03/27(土)11:45:17 No.787207418
このゲームの世界を使ってプレイヤーに復讐(逆恨み)してるみたいな認識で止まってるけど間違ってる気がする
21 21/03/27(土)11:46:08 No.787207607
年表は見たけど大体こういう事があったのかなーが裏打ちされた所と 時計塔で悟落としたのがプレイヤーとかゲーム中じゃ絶対無理だよぉとはなった 悟編自体が二周目からしか出来ないから吾(セルフ)にこころ編(?)の記憶持ったプレイヤーがそこで合流する事によって操作キャラの悟(?吾)になるシーンなんだとすれば一応の納得ではあるんだけども
22 21/03/27(土)11:48:43 No.787208150
>懐かしいなワタシを殺す記憶の迷路だ このキャッチコピー凄く好き
23 21/03/27(土)11:51:25 No.787208763
インタビューや年表で黒幕の思惑はおおよそ言ってて 幼少時に自分の意思に反して最愛の人を自ら殺すって事をさせられて意思を奪った奴が居るはず!復讐してやる!ってなって このゲームの作中でその意思を奪った奴を降臨させてゲームの中で閉じ込めてやるみたいな事を言ってた 意思奪うっていうかプレイヤーの選択肢次第でゲームのキャラは思惑外の行動させられるって意味合い
24 21/03/27(土)11:53:07 No.787209128
赤受咸青って作中でも言うしね 悟を悟たらしめるのはこころが居るから
25 21/03/27(土)11:59:36 No.787210592
それと冬川って名前にシリーズで定番になってる命名の四季要素と 「ゆぅか」って音の響き入れたのかなって
26 21/03/27(土)12:04:13 No.787211599
優夏 優春香菜 優秋香菜 冬川 田中は全部書くともっとなげぇんだよな
27 21/03/27(土)12:04:31 No.787211670
移植のときにちゃんと最後もやってくれたらなあ 考察に水を差すとかそんな配慮いらんのだよ
28 21/03/27(土)12:05:25 No.787211846
今さらそんな名前の言葉遊び知るとは思わんかった
29 21/03/27(土)12:12:23 No.787213380
結局なんで続き出ないんだっけ
30 21/03/27(土)12:15:07 No.787214021
設定の仕組み上ループし続けなきゃ成立しないんじゃなかったかな
31 21/03/27(土)12:16:36 No.787214308
これだけじゃなくKID作品全般がKID無くなってサイバーフロントが引き取ったけど この作品は移植版出せたけどボイス追加とかまでの作業は出来なかった そんなこんなしてたらサイバーフロントが権利持った状態でCS撤退してる感じ
32 21/03/27(土)12:17:51 No.787214567
こころんがマジで可愛いだけの存在で有能分は全て子安
33 21/03/27(土)12:18:03 No.787214605
ループし続けるのもそういうゲームだと思うし良いかなぁ 制作者サイドの考えるほぼ解答も出てるし
34 21/03/27(土)12:18:04 No.787214610
すげえ簡単に言うと プレイヤーが視点の誤認したせいである事件が起きて それを恨んだキャラがプレイヤーを終わりのないゲームに閉じ込めて復讐する話 そこをバラしたり「セルフ」としてプレイヤーの代わりを作中に登場させるとメタ構造の完成度が落ちるので全部カットされていて 作中に答えは存在せずガチでプレイヤーがわかりやすい「答え」を探してゲーム内を彷徨うゲームになった と考察されてるけど作中に答えがない以上これが正解なのかもわからない
35 21/03/27(土)12:19:12 No.787214872
こころんはメモの返信で女性で有ることを示すため 絵を描こうとか思い付く可愛い存在
36 21/03/27(土)12:20:10 No.787215095
とりあえずシリーズをスチムーあたりで配信してくれないかなって…
37 21/03/27(土)12:20:44 No.787215209
打越はブリックヴィンケルネタその後のゲームでも使いまくるよね
38 21/03/27(土)12:22:34 No.787215626
うろ覚えだがグラサンの説明シーンで今は割愛するみたいな感じで大事そうな説明が飛ばされたのが衝撃だった
39 21/03/27(土)12:22:48 No.787215679
なんかファミ通?かなんかのインタビュー記事あったから塩にあげとくわ 回答と製作者が明言してないけどこれが回答だと思ってる
40 21/03/27(土)12:24:01 No.787215967
解離性人格障害を乖離性人格障害と用語変えてDIDなんて名前にしてるのみるに この世界の多重人格って魂が乖離して他の人の精神が入りやすい性質の人間の事言ってないかなぁと思いもうした 作中で犬伏も悟も乖離性人格障害では?って言われるけど実際そういう体験してるし
41 21/03/27(土)12:24:41 No.787216137
ネタバレ注意 sq134651.jpg sq134650.jpg sq134649.jpg
42 21/03/27(土)12:25:18 No.787216280
>なんかファミ通?かなんかのインタビュー記事あったから塩にあげとくわ >回答と製作者が明言してないけどこれが回答だと思ってる ありがたい…
43 21/03/27(土)12:25:37 No.787216354
血液型は肉体の一致で誕生日は意識の生まれた時って考察サイトがいってた