21/03/27(土)10:47:21 ID:UHVZr3eE 出木杉... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)10:47:21 ID:UHVZr3eE UHVZr3eE No.787195952
出木杉くん本当に天才では?
1 21/03/27(土)10:48:56 No.787196255
粘土でやれたの??
2 21/03/27(土)10:49:46 No.787196405
出来杉だからな
3 21/03/27(土)10:50:29 No.787196549
スネ夫のいとこと絡みないよね もったいない
4 21/03/27(土)10:50:49 No.787196602
簡単な発火装置も作れる
5 21/03/27(土)10:53:15 No.787197061
何でもできすぎてしまうから大長編でメインに加われない子だから…
6 21/03/27(土)10:56:21 ID:UHVZr3eE UHVZr3eE No.787197641
長い導線を直列乾電池に接触させればかんたんな発火装置作れるだろう
7 21/03/27(土)10:58:19 No.787198003
粘土細工にしてはエッジたちすぎでしょ
8 21/03/27(土)10:59:32 No.787198228
>粘土細工にしてはエッジたちすぎでしょ ねん土ざいくに 見えないだろう。
9 21/03/27(土)11:03:22 No.787198978
>ねん土ざいくに >見えないだろう。 ま…まあアンタほどの実力者がそう言うなら…
10 21/03/27(土)11:04:13 No.787199122
粘土捏ねて作ったというより粘土塊から切り出してるなこれ
11 21/03/27(土)11:04:35 No.787199193
相手の長官が結構有能だから出木杉がいても物語が破綻するほど 速攻解決って事にはならんとは思うが単純に人数多いと話が取っ散らかりやすいんだよな
12 21/03/27(土)11:05:05 No.787199280
何やっても出木杉だからで納得できるの無敵すぎる
13 21/03/27(土)11:06:08 No.787199473
出来杉くんが珍しくドラえもんの道具を使った子供たちのプロジェクトに参加できた回だからな…
14 21/03/27(土)11:08:30 No.787199900
大体こういう天才キャラって浪漫やオカルトを否定したり頭が固かったり人を卑下したり 想像力や冒険心やセンスに欠けていたり運動音痴だったりするけど そんなことないからな スモーカーズフォレストの話の時とか肯定的で人一倍の好奇心を見せたのに 確かめに行くぞ!って話になったのに全く誘われずに可哀想だった
15 21/03/27(土)11:09:53 No.787200169
ドラえもん支給の粘土だから「」の考えてるような粘土ではない それでもすごい
16 21/03/27(土)11:11:30 No.787200471
まあ飛ぶしなこれ
17 21/03/27(土)11:12:05 No.787200603
バーンパレスの材料みたいな粘土か…
18 21/03/27(土)11:12:37 No.787200708
粘土(ファンド)
19 21/03/27(土)11:13:20 ID:UHVZr3eE UHVZr3eE No.787200850
ラジコンねんどってひみつ道具で作ったから動く
20 21/03/27(土)11:13:33 No.787200885
このデザインセンスよ
21 21/03/27(土)11:14:01 No.787200971
>相手の長官が結構有能だから出木杉がいても物語が破綻するほど >速攻解決って事にはならんとは思うが単純に人数多いと話が取っ散らかりやすいんだよな よく勘違いされてるが出木杉はできすぎた男だがあくまで人間の域を出ないので 「他のやつ全員の出番や発言を食う」であって「誰も不可能な回答で解決」までしてくれるわけじゃないから F先生もお蔵入りにしたわけだしな
22 21/03/27(土)11:20:06 No.787202152
ドラえもんさえいればなんでもできるに対するアンチテーゼ的な面もあるよね出木杉
23 21/03/27(土)11:23:25 No.787202806
出木杉が劇場版に出られない理由
24 21/03/27(土)11:23:42 No.787202861
出来杉は女だったらのび太の最高のパートナーになる説すらあるからな
25 21/03/27(土)11:26:33 No.787203423
粘土塊でできてるのか…何キロになるんだ
26 21/03/27(土)11:29:04 No.787203931
浮かばせられるんだから0gでいいのでは
27 21/03/27(土)11:29:46 No.787204068
出木杉がいるとスネ夫としずかちゃんはかなり出番食われるだろうな
28 21/03/27(土)11:30:55 No.787204330
大冒険自体が発生しない可能性もある
29 21/03/27(土)11:32:43 No.787204686
むしろ出木杉くんは自分の話を熱心に聞いてくれていい質問投げてくれるのび太をいい友人だと思ってるから…
30 21/03/27(土)11:32:52 No.787204710
今のドラなら逆に出木杉主役映画とか作れそうだけどな
31 21/03/27(土)11:33:45 No.787204905
のび太の結婚前夜の仲間同士の飲み会に普通に参加して 結婚後も互いに子供を預け合うぐらいには仲の良い出木杉くん
32 21/03/27(土)11:35:31 No.787205282
>むしろ出木杉くんは自分の話を熱心に聞いてくれていい質問投げてくれるのび太をいい友人だと思ってるから… この二人結構相性いいからな、のび太はわからないことがあるとなんで?って聞く 出木杉はそれを答えるかわからない場合一緒に調べようって誘ってくれるという
33 21/03/27(土)11:37:29 No.787205704
まあ天上人とか相手だと普通に裁判所で論破してもういいこの場で殺せとか逆効果になりかねんけど…
34 21/03/27(土)11:37:57 No.787205787
他の奴の出番を食うならいっそのび太と出木杉2人だけで冒険させた方がいいかもしれん 異様な状況に場慣れしてるのび太を出木杉がサポートする冒険とか面白くなりそう
35 21/03/27(土)11:38:52 No.787205987
>この二人結構相性いいからな、のび太はわからないことがあるとなんで?って聞く >出木杉はそれを答えるかわからない場合一緒に調べようって誘ってくれるという 対極の存在だけど対極だからこそお互いを頼り合えるってのはいいね
36 21/03/27(土)11:38:56 No.787206005
スカルピーみたいなので作ったのかな
37 21/03/27(土)11:39:01 No.787206027
>>むしろ出木杉くんは自分の話を熱心に聞いてくれていい質問投げてくれるのび太をいい友人だと思ってるから… >この二人結構相性いいからな、のび太はわからないことがあるとなんで?って聞く >出木杉はそれを答えるかわからない場合一緒に調べようって誘ってくれるという のび太は興味があって懇切丁寧に説明されたことはちゃんと理解するから 出木杉くんも教えがいがあるという
38 21/03/27(土)11:40:09 No.787206285
まず大抵の場合出木杉に論破されて危ないから冒険に出ないってなっちゃう
39 21/03/27(土)11:40:49 No.787206418
>まず大抵の場合出木杉に論破されて危ないから冒険に出ないってなっちゃう いや出木杉くんすげえそういう冒険とか好きだぞ のび太の未来に連れて行ってもらってめっちゃはしゃいでたし
40 21/03/27(土)11:41:29 No.787206577
>いや出木杉くんすげえそういう冒険とか好きだぞ >のび太の未来に連れて行ってもらってめっちゃはしゃいでたし 未知とかそういうの大好きなあたりやっぱ男の子だよなあ
41 21/03/27(土)11:42:03 No.787206692
のび太は一般的には頭が悪いと言われるし学校の基準ではそうだろうけど実際はそうではない 記憶力については明確に悪いが物事の理解やその応用はむしろ得意 学校では記憶してテストの場でそらで思い出さなきゃいけなくてそれが苦手なんだろう
42 21/03/27(土)11:43:01 No.787206904
打てば大ホームラン守ればファインプレー連発
43 21/03/27(土)11:43:52 No.787207099
ひみつ道具で勉強を苦手にされても逃げずに勉強して結局満点取る男だからな
44 21/03/27(土)11:43:58 No.787207122
ここでこの道具使えば済む話じゃんってなったときに 出来杉くんがいる場合それを指摘させないと結果的に出来杉くんの株を下げることになってしまう
45 21/03/27(土)11:45:38 No.787207499
>異様な状況に場慣れしてるのび太を出木杉がサポートする冒険とか面白くなりそう その場にいないで遠隔でとかはすごい面白そうだと思う なんかの時に実際遠隔で出木杉に話を聞いてた気もするが思い出せない
46 21/03/27(土)11:46:08 No.787207604
出木杉いるとピンチを作るの難しいし ピンチになったとしたら切り抜け方が難しい
47 21/03/27(土)11:46:53 No.787207764
>ここでこの道具使えば済む話じゃんってなったときに >出来杉くんがいる場合それを指摘させないと結果的に出来杉くんの株を下げることになってしまう ドラえもんの道具は基本的に試供品や中古品やレンタル品って設定が時門のときに出てたはず
48 21/03/27(土)11:47:38 No.787207921
ちょっと前に発掘された旧のび太の恐竜の初期脚本だと出木杉が出ることになっていたんだけど 恐竜の解説はともかく作劇的に重要な日本まで歩けばいいんだのアイデア出しを出木杉がやる役割になってて 完全に主役を食っていたので出さなくて正解だった
49 21/03/27(土)11:48:20 No.787208078
出木杉くんならあれでもないこれでもないででてきたガラクタから突破口つくれそう
50 21/03/27(土)11:49:29 No.787208309
こういう道具はないかな?って言いまくって解決されてしまう
51 21/03/27(土)11:50:56 No.787208631
何度も言われてるけどのび太と組ませたらエスパー魔美になっちまうー!
52 21/03/27(土)11:54:13 No.787209418
「みんなで考えあう」の場面をとりあげてしまう可能性はあるわな
53 21/03/27(土)12:01:40 No.787211036
>学校では記憶してテストの場でそらで思い出さなきゃいけなくてそれが苦手なんだろう 確かのび太はモチベが全くない状態だからじゃなかったかな 両親も先生もなんで勉強するのに対していいから勉強しろとしか返してくれない、おばあちゃんが生きてた頃は褒めてくれたりでモチベがあったとか
54 21/03/27(土)12:03:02 No.787211355
しかもエロいしな
55 21/03/27(土)12:04:18 No.787211613
のび太は咄嗟の閃きや応用力が凄い 出来杉は知識とか経験値が凄い この二人で映画一本作れると思う
56 21/03/27(土)12:04:51 No.787211730
屁理屈みたいなことよく言うけれど屁理屈言えるくらいには頭回るよな
57 21/03/27(土)12:04:59 No.787211753
>いや出木杉くんすげえそういう冒険とか好きだぞ >のび太の未来に連れて行ってもらってめっちゃはしゃいでたし 恐竜の時代に行ってみたいという夢があったけどその夢を聞いたジャイアンとスネ夫は「俺達行った事あるもんねー!」って自慢して羨ましがってたくらいだしね
58 21/03/27(土)12:06:22 No.787212053
>>むしろ出木杉くんは自分の話を熱心に聞いてくれていい質問投げてくれるのび太をいい友人だと思ってるから… >この二人結構相性いいからな、のび太はわからないことがあるとなんで?って聞く >出木杉はそれを答えるかわからない場合一緒に調べようって誘ってくれるという きちんと話を聞いてくれてその都度分からない所を質問してくれるって話をする人にとっては凄くありがたい存在だと思う
59 21/03/27(土)12:06:53 No.787212176
このシーンはアニメだと出木杉君の作ったものをスネ夫が手直しした事になってたな
60 21/03/27(土)12:11:54 No.787213259
出木杉が言うことだから俺も実在すると信じていたよ スモーカーズフォレスト