虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/27(土)10:39:26 女主人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/27(土)10:39:26 No.787194416

女主人公が男扱いされるタイプのゲームで妹にお兄ちゃんって言われるのが好きなんだけど最近供給が無くてつらい

1 21/03/27(土)10:40:43 No.787194649

最近?

2 21/03/27(土)10:43:46 No.787195265

ごめん具体的に揚げてみて?

3 21/03/27(土)10:46:02 No.787195696

カラカラカラ……

4 21/03/27(土)10:46:03 No.787195699

塵になってるヒマがあったら布教しろ!

5 21/03/27(土)10:46:10 No.787195726

どっちか片方満たすだけでも相当ニッチな気がするんだけど

6 21/03/27(土)10:46:39 No.787195819

というかどういう状況なのそれ

7 21/03/27(土)10:48:36 No.787196198

>というかどういう状況なのそれ 妹がお兄ちゃん欲しがってたからがんばった系とか

8 21/03/27(土)10:50:42 No.787196584

>妹がお兄ちゃん欲しがってたからがんばった系とか うーん… 具体例が欲しい

9 21/03/27(土)10:53:24 No.787197093

PS2期によくあるやつ!

10 21/03/27(土)10:54:13 No.787197250

アイレムゲーとかアクワイヤであったね…それが好きなのはよくわかんないけど…

11 21/03/27(土)10:54:18 No.787197266

>PS2期によくあるやつ! あったかな…

12 21/03/27(土)10:54:20 No.787197271

男女選択主人公で開発が雑だから妹の台詞すら修正してねぇ手抜きってことかと思ったわ 男装主人公か

13 21/03/27(土)10:55:30 No.787197475

確かに最近はあんま見ないな…

14 21/03/27(土)10:55:45 No.787197534

いや単純に女主人公で妹に男として見られてるってのが好きなだけだから男装とかは別に…

15 21/03/27(土)10:56:19 No.787197635

でも男女選択式なのにセリフ差がないせいで男っぽくなったり芯の強さがある女の子っていいよね…

16 21/03/27(土)10:57:25 No.787197831

異常な関係ではあるけどちょっと興奮するのはわかる

17 21/03/27(土)10:58:06 No.787197971

妹ではないけど最近だとデジモンとかカリギュラで見た

18 21/03/27(土)10:58:48 No.787198092

ごめんその説明だと妹が狂ってるとしか思えない

19 21/03/27(土)10:59:47 No.787198274

常識改変モノか…

20 21/03/27(土)11:00:04 No.787198336

>いや単純に女主人公で妹に男として見られてるってのが好きなだけだから男装とかは別に… 男装でもないのに姉を男として見てる状況が一般ゲーに存在しねぇよ…

21 21/03/27(土)11:00:20 No.787198385

具体的な作品が出てこないやつ!

22 21/03/27(土)11:00:39 No.787198446

侍道とか…

23 21/03/27(土)11:01:36 No.787198618

ゲームじゃなくて漫画しか心当たりないな…

24 21/03/27(土)11:02:47 No.787198873

侍道はセリフ変わらないパターンじゃないの?

25 21/03/27(土)11:04:01 No.787199088

最近はって前はあったのか?

26 21/03/27(土)11:04:48 No.787199231

供給が途絶えるほどにレアなシチュエーションというのは分かった

27 21/03/27(土)11:05:04 No.787199278

男か男として育てられた女かみたいな主人公選択はあった気がする

28 21/03/27(土)11:05:29 No.787199347

>ごめんその説明だと妹が狂ってるとしか思えない テキスト変わってないから狂って見えるのはそりゃそうなんだけどそれはそれとして女なのに兄として呼んでくれるのっていいよねって感じよ

29 21/03/27(土)11:06:07 No.787199468

elonaだな

30 21/03/27(土)11:06:20 No.787199498

クイーンズブレイドの第二部?

31 21/03/27(土)11:07:24 No.787199703

妹は置いといて女主人公でヒロイン攻略できるのは好きだよ

32 21/03/27(土)11:08:14 No.787199855

ああ何だ男女でセリフに差がないやつでよかったのか…それなら確かに古いゲームには多いかもしれない

33 21/03/27(土)11:09:45 No.787200149

でもテキスト差分がないだけだといいよねと言われても いや手抜きでしょって思うよ…

34 21/03/27(土)11:10:03 No.787200207

>elonaだな お兄ちゃん!

35 21/03/27(土)11:10:07 No.787200222

子供の頃友達に姉のことお兄って呼んでる子居たな…

36 21/03/27(土)11:10:27 No.787200283

永遠のフィレーナは妹はいなかったか…

37 21/03/27(土)11:10:35 No.787200310

行間を読む性癖か…

38 21/03/27(土)11:11:06 No.787200396

>でもテキスト差分がないだけだといいよねと言われても >いや手抜きでしょって思うよ… それで済まさず脳内で世界を広げる事はいけない事なのでしょうか

39 21/03/27(土)11:11:59 No.787200584

>それで済まさず脳内で世界を広げる事はいけない事なのでしょうか だから廃れたんじゃないでしょうか

40 21/03/27(土)11:12:04 No.787200599

>子供の頃友達に姉のことお兄って呼んでる子居たな… 男兄弟多い家だと小さい子は姉って概念が理解できなかったりする

41 21/03/27(土)11:12:15 No.787200633

>>elonaだな >お兄ちゃん! お兄ちゃん?

42 21/03/27(土)11:13:27 No.787200871

いけなくはないけどその妹が狂人になってしまうのは避けられないのではないか

43 21/03/27(土)11:13:29 No.787200877

>だから廃れたんじゃないでしょうか 廃れたとかそういう話かなこれ

44 21/03/27(土)11:14:06 No.787200989

中学生時代ギャルゲの主人公の名前女にしてやってたしわからなくもない

45 21/03/27(土)11:14:19 No.787201019

elonaは妹が特殊なタイプだろ…

46 21/03/27(土)11:14:50 No.787201118

男主人公かふたなりっ娘主人公か選べるジーコはあるな… いや男扱いはされないかあれは

47 21/03/27(土)11:15:00 No.787201154

廃れる以前にお前の妄想以外で供給されたことが一度でもあったのか まあ探せば一つくらいはあるんじゃないかって気はしないでもないが…

48 21/03/27(土)11:15:07 No.787201179

シスプリが好きな女オタクは絶対通る道だし…

49 21/03/27(土)11:15:34 No.787201267

ジルオールとかありそう

50 21/03/27(土)11:16:15 No.787201396

チートか何かで主人公のグラを差し替えられれば大体のゲームでできそうだ

51 21/03/27(土)11:16:17 No.787201407

はっきり言って自作した方が早いと思う 俺は応援する

52 21/03/27(土)11:16:22 No.787201423

>廃れる以前にお前の妄想以外で供給されたことが一度でもあったのか 悪いけど脳内で世界を広げるって言ったのスレ「」じゃないぞ

53 21/03/27(土)11:16:31 No.787201456

>ゲームじゃなくて漫画しか心当たりないな… ガンガンでやってた八犬伝しか知らねえ…

54 21/03/27(土)11:19:05 No.787201967

>ジルオールとかありそう ジルオールは性差かなり頑張ってた方だから無いのでは? いや厳密に検証した訳じゃないけどね

55 21/03/27(土)11:19:57 No.787202118

普通なら男女選べるのに差がないってマイナスポイントだろうからな…

56 21/03/27(土)11:20:40 No.787202256

あんまり差分なかった初期のサモンナイトでも男女に言及されるところはちゃんと変わってたな…

57 21/03/27(土)11:21:29 No.787202413

>ガンガンでやってた八犬伝しか知らねえ… 彼女がお兄ちゃんになったらしたい10のこと まぁこれは実妹ではないんだが…というか戸籍でも妹じゃないけど

58 21/03/27(土)11:24:18 No.787202977

主人公じゃないけど花騎士で見た

59 21/03/27(土)11:24:32 No.787203034

>普通なら男女選べるのに差がないってマイナスポイントだろうからな… 女アバターが選択可能くらいに言っとかないと別に何もかわらんのかよ…ってがっかりするだけだからな

60 21/03/27(土)11:25:20 No.787203185

男主人公でお姉様って呼ばれるのもある…あるな…

61 21/03/27(土)11:26:10 No.787203333

妹がお兄ちゃんを妹にした漫画もあった気がする…

62 21/03/27(土)11:26:26 No.787203399

わからん オネニーサマではないようだし

63 21/03/27(土)11:26:51 No.787203488

魔界塔士のガルガルやろうといいおんなどっちがすきだ?きくまでもなかろうよ!するにんげんおんなとエスパーギャル好き

64 21/03/27(土)11:27:02 No.787203522

パッと思い付くのはパチパラかな

65 21/03/27(土)11:27:58 No.787203698

>男主人公でお姉様って呼ばれるのもある…あるな… プリティフェイスとか…

66 21/03/27(土)11:28:07 No.787203731

うーん実例が浮かぶような浮かばないような…と考えたが もう挙がってるけど初期の侍シリーズはそうだったかな…

67 21/03/27(土)11:28:17 No.787203761

昔は結構あったよね…

68 21/03/27(土)11:28:41 No.787203835

部分的にちゃんと展開は変わってるのに一部男のまま残っちゃってるんだ

69 21/03/27(土)11:29:15 No.787203972

>魔界塔士のガルガルやろうといいおんなどっちがすきだ?きくまでもなかろうよ!するにんげんおんなとエスパーギャル好き 全体的に男の世界すぎる…

70 21/03/27(土)11:32:39 No.787204675

侍は裏技だかクリア特典だかで主人公のモデルを別のキャラに変えられるだけだったような

71 21/03/27(土)11:35:13 No.787205217

スリをしたりして生きてる孤児の悪ガキを乱暴な衛兵から助けたら次の日からよぉ兄ちゃん!って馴れ馴れしく呼んでくるんだ…

72 21/03/27(土)11:36:33 No.787205512

リボンの騎士とか?

73 21/03/27(土)11:36:36 No.787205524

>昔は結構あったよね… だから具体例を挙げてくれよぉ! モヤモヤすんだろ!

74 21/03/27(土)11:38:22 No.787205869

女の子が妹にお兄ちゃんって言われたら喧嘩になると思う

75 21/03/27(土)11:41:40 No.787206601

お兄ちゃんががんばってお母さんやるのは見るけどよく考えたらこれもおかしいよな

76 21/03/27(土)11:42:23 No.787206766

>女の子が妹にお兄ちゃんって言われたら喧嘩になると思う 通りすがりのパイロットがなんだ男かって言って殴られるのか

77 21/03/27(土)11:43:42 No.787207068

>>女の子が妹にお兄ちゃんって言われたら喧嘩になると思う >通りすがりのパイロットがなんだ男かって言って殴られるのか それより悪いと思う 妹なら性別と対外的な初見印象を熟知した上でのあえてのお兄ちゃん呼びだから

78 21/03/27(土)11:43:59 No.787207126

男女選べて差分あっても言葉遣いが男っぽいとがっかりする

79 21/03/27(土)11:47:05 No.787207801

そういえばアキバズトリップも女ボディに換装できるし妹いるな

80 21/03/27(土)11:48:00 No.787207988

15年くらい前って百合ゲー全然無かったからみんな妄想で勝手に解釈してたよね… その成れ果てがスレ「」なんだろうけど

81 21/03/27(土)11:49:18 No.787208274

公式だったか妄想だったか区別がつかなくなってるってこと?

82 21/03/27(土)11:50:40 No.787208581

男主人公前提差分なしで実質男扱いされる女主人公まではめちゃくちゃあるけどお兄ちゃん呼びまでついてくると実例が思い浮かばない

83 21/03/27(土)11:51:14 No.787208722

>彼女がお兄ちゃんになったらしたい10のこと >まぁこれは実妹ではないんだが…というか戸籍でも妹じゃないけど これの良いところは社会人のお姉さんと小学生の幼女がラブラブ夫婦なところだ

84 21/03/27(土)11:52:03 No.787208887

>15年くらい前って百合ゲー全然無かったからみんな妄想で勝手に解釈してたよね… は? アカイイトがとっくに出てたんだが?

85 21/03/27(土)11:52:10 No.787208917

>男主人公前提差分なしで実質男扱いされる女主人公まではめちゃくちゃあるけどお兄ちゃん呼びまでついてくると実例が思い浮かばない お兄ちゃん!

86 21/03/27(土)11:54:35 No.787209490

いつか重なり合う明日へとか処女宮とか15年前にはすでに旧作だったろ

87 21/03/27(土)11:57:20 No.787210092

えっつまり妄想を実際に存在してたものだという認識を…?

88 21/03/27(土)11:57:58 No.787210231

>男主人公前提差分なしで実質男扱いされる女主人公まではめちゃくちゃあるけどお兄ちゃん呼びまでついてくると実例が思い浮かばない さすがに肉親の台詞くらいは直すの多いから… こういうの面倒だよな考えれば 修正する手間隙考えたらそりゃ性差のない呼び方になる

89 21/03/27(土)12:01:30 No.787210992

>えっつまり妄想を実際に存在してたものだという認識を…? 「」同士作品語りで盛り上がった後ちょくちょく起きるやつ!

90 21/03/27(土)12:02:03 No.787211125

さっきから何の話してんだ

91 21/03/27(土)12:03:39 No.787211482

>さっきから何の話してんだ 触ったらだめよ

92 21/03/27(土)12:04:29 No.787211662

15年前は一般だとトリスティアとシムーンくらいか

93 21/03/27(土)12:06:11 No.787212022

>さっきから何の話してんだ どれの事だろう…

94 21/03/27(土)12:12:08 No.787213321

ゴッドイーターでシオの着せ替えシーンでほら男は出てってみたいに追い出されたのはいまだに根に持っておるよ

↑Top