21/03/27(土)10:36:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)10:36:29 No.787193902
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/27(土)10:38:19 No.787194238
GO!
2 21/03/27(土)10:39:26 No.787194417
MI!
3 21/03/27(土)10:39:31 No.787194434
ア
4 21/03/27(土)10:40:35 No.787194629
ホ
5 21/03/27(土)10:41:05 No.787194731
なんやなんや 何があった
6 21/03/27(土)10:42:29 No.787195006
どこで取り扱ってるんだろこんなの
7 21/03/27(土)10:45:44 No.787195640
はー?スターターにピン差しのカードは重いカードなんで2枚もありゃ十分なんですがー? だそうだ
8 21/03/27(土)10:47:03 No.787195884
いや十分とかそういうことじゃなくて2個で4枚揃うって言いましたよね?
9 21/03/27(土)10:47:32 No.787195983
https://gateruler.jp/search/
10 21/03/27(土)10:48:19 No.787196137
>はー?スターターにピン差しのカードは重いカードなんで2枚もありゃ十分なんですがー? 一旦謝ったんだしさすがにそんなこと言ってないだろ ないよな?
11 21/03/27(土)10:48:52 No.787196239
ブラクラ春奈
12 21/03/27(土)10:49:01 No.787196274
発売日直後の公式ヒ第二弾カード紹介で 採用率が非常に高くなると言われているとか「終ドラ」の愛称で呼ばれるとか まあよくもそんなこと書けるなと思ってしまった…
13 21/03/27(土)10:50:14 No.787196494
ろくなチェック作業はしないけどそれでもやった生放送で何言ってたんだろ
14 21/03/27(土)10:50:52 No.787196608
>「終ドラ」の愛称で呼ばれるとか 開発側がこういうこと考えるのとそれを喋るのはかなり寒いな…
15 21/03/27(土)10:51:15 No.787196680
>はー?スターターにピン差しのカードは重いカードなんで2枚もありゃ十分なんですがー? >だそうだ 除去耐性を無効にして破壊する除去カードなので破壊されても三回戻ってくるやつが暴れてるゲーだと重くてもバリバリ積んだほうが良さそうなのが酷い
16 21/03/27(土)10:51:59 No.787196821
>https://gateruler.jp/search/ なんでページ分けねぇんだよ…
17 21/03/27(土)10:52:39 No.787196941
>>「終ドラ」の愛称で呼ばれるとか >開発側がこういうこと考えるのとそれを喋るのはかなり寒いな… カーキンでも終世とかやってたしまずあいつのセンスだというのは分かる
18 21/03/27(土)10:53:36 No.787197131
そもそも重くて使いづらかろうが坊主めくりで出たら使わざるを得ないだろうが
19 21/03/27(土)10:53:54 No.787197182
あいつ以外にこのゲームのこと考えてるのいないだろ
20 21/03/27(土)10:53:55 No.787197188
750MB貼るのやめろ
21 21/03/27(土)10:55:17 No.787197440
構築済みデッキそのまま使うとコストオーバーで反則になるってのは笑った
22 21/03/27(土)10:55:53 No.787197556
終わってんのあいつの頭とセンスじゃねぇかな
23 21/03/27(土)10:56:53 No.787197731
おわドラ?
24 21/03/27(土)10:56:53 No.787197732
>あいつ以外にこのゲームのこと考えてるのいないだろ でもここだと俺が見るたびにスレは立ってるし大体100レスくらいは超えるしで大人気なのかなって…
25 21/03/27(土)10:57:30 No.787197845
ゲートルーラーがもしこのまま大失敗してもそれはカードゲーム界に未来がないからってことになるから池っちが反省する未来は存在ない
26 21/03/27(土)10:57:56 No.787197933
>構築済みデッキそのまま使うとコストオーバーで反則になるってのは笑った …ちょっと何言ってるかわからん
27 21/03/27(土)10:58:40 No.787198080
構築済みでもその後に禁止になったカードが入ってるとかはわりとよくあるし…
28 21/03/27(土)10:58:46 No.787198089
おわドラって聞くとパズドラの蔑称かと思うわ
29 21/03/27(土)10:58:46 No.787198090
このゲーム自体が終わルーラーだろ
30 21/03/27(土)10:58:56 No.787198115
>ゲートルーラーがもしこのまま大失敗してもそれはカードゲーム界に未来がないからってことになるから池っちが反省する未来は存在ない (死んだ目のトモハル)
31 21/03/27(土)10:59:04 No.787198140
池信者しかプレイヤーいないのかと思ってたけどツイッター見てると「高レア版ではフレーバーテキスト削除してほしい」「まぁ見なければいいから…」とかやりとりしてて流石にプレイヤーもあのセンスはキツいんだなと同情した
32 21/03/27(土)10:59:08 No.787198155
万が一反省するとどうなる
33 21/03/27(土)10:59:17 No.787198181
>ゲートルーラーがもしこのまま大失敗してもそれはカードゲーム界に未来がないからってことになるから池っちが反省する未来は存在ない 反 既に失敗してるといっていいのに反省してないからな…
34 21/03/27(土)10:59:23 No.787198201
>構築済みデッキそのまま使うとコストオーバーで反則になるってのは笑った ちなみに公式のルールブックみたいなのに載ってる池沼っちのデッキもコストオーバーで ジャッジキルされるからこれで2度目だよ
35 21/03/27(土)10:59:28 No.787198212
su4720987.png
36 21/03/27(土)10:59:31 No.787198223
>万が一反省するとどうなる 知らんのか?
37 21/03/27(土)10:59:45 No.787198268
ちゃんと謝ったろ? あれ…消えてる…?
38 21/03/27(土)10:59:53 No.787198294
>万が一反省するとどうなる 仮に万が一自分の愚かしさを理解しちゃったらもう気が狂うしかないと思う
39 21/03/27(土)11:00:07 No.787198344
>(死んだ目のトモハル) クズハッピーさんのメンタルやられるの初めて見た あのクズがドン引きしてて駄目だった
40 21/03/27(土)11:00:25 No.787198407
>構築済みでもその後に禁止になったカードが入ってるとかはわりとよくあるし… 出してしばらくして採用されたカードが禁止になるのは分かる 出した時点で構築デッキセット自体がそのまま使えないのはちょっと何言ってるかわからない
41 21/03/27(土)11:00:30 No.787198425
>構築済みデッキそのまま使うとコストオーバーで反則になるってのは笑った アプレンティスとナイトで遊べるぞ! でナイトを選べばセーフだから半分の確率でどうにかなるぞ!
42 21/03/27(土)11:00:37 No.787198441
でもよ真面目にやったら話題にされず忘れ去られるぜ
43 21/03/27(土)11:00:44 No.787198459
>万が一反省するとどうなる 当人の脳内でのみなかったことになる
44 21/03/27(土)11:00:58 No.787198502
>su4720987.png はいはいはいの返答がどうでも良さそう
45 21/03/27(土)11:01:18 No.787198574
まあ確実に展開打ち切りになっても界隈が客層がーって言うタイプだよね
46 21/03/27(土)11:01:27 No.787198595
>ちゃんと謝ったろ? >あれ…消えてる…? ツイート消しても無駄だから謝った事実は残る!!
47 21/03/27(土)11:01:31 No.787198600
>アプレンティスとナイトで遊べるぞ! >でナイトを選べばセーフだから半分の確率でどうにかなるぞ! アプレンティスの方がパッと見でも明らかに強いしみんなそっち使いますよね?
48 21/03/27(土)11:01:45 No.787198657
>でもよ真面目にやったら話題にされず忘れ去られるぜ そもそも真面目にやったらルール不明でゲーム成立してないってなったしな
49 21/03/27(土)11:01:51 No.787198682
>構築済みでもその後に禁止になったカードが入ってるとかはわりとよくあるし… 遊戯王でも1枚だとコストでしか使えない盆回し入ってるとかあったけど使ったらルール違反になるデッキは初めて見たぞ
50 21/03/27(土)11:01:56 No.787198700
ルーラーが二枚入ってるから違う戦術も楽しめるぞ! ただしルーラーを変えるとコストオーバーだ! ちなみにルールブックは入ってないぞ!
51 21/03/27(土)11:02:15 No.787198763
>まあ確実に展開打ち切りになっても界隈が客層がーって言うタイプだよね タイプというかもう何度も何度も「何も悪いことはしてないのに叩かれてる」って言ってるし
52 21/03/27(土)11:02:20 No.787198782
ガチの優良誤認では…?
53 21/03/27(土)11:03:04 No.787198922
界隈自体はコロナ禍でも伸びてるとこは伸びてるのにな
54 21/03/27(土)11:03:23 No.787198983
su4720994.jpg 黄金剣1枚とルール違反になることについてはきちんと謝罪したからもうおしまい
55 21/03/27(土)11:03:26 No.787198990
>su4720987.png 世の中の不公平さ…?
56 21/03/27(土)11:03:28 No.787198998
https://note.com/lanthan57/n/n4b3dbd4dee3f 詐欺師に騙されるモデルケースみたいだな
57 21/03/27(土)11:05:14 No.787199308
>界隈自体はコロナ禍でも伸びてるとこは伸びてるのにな su4720999.jpg 遊戯王とかコロナで暇であろう子供達に配布したりしてるもんな…
58 21/03/27(土)11:05:24 No.787199335
>界隈自体はコロナ禍でも伸びてるとこは伸びてるのにな 全体的に伸びてるよ 普通にカード集める分にはねあとリモートとか業界全体でめちゃ頑張ってる
59 21/03/27(土)11:05:51 No.787199414
第2弾はルールブックとプレイマット頑張って入れますよ!で蓋を開けてみたら入ってないのはギャグ
60 21/03/27(土)11:05:59 No.787199441
>https://note.com/lanthan57/n/n4b3dbd4dee3f 見るたびに思うけどカードの価格下がったのは ユーザが減って供給過多になったのも要因では?
61 21/03/27(土)11:06:03 No.787199452
ゲーが失敗したら業界の終わりなんですけおおお
62 21/03/27(土)11:06:31 No.787199540
ゲームとしてまともに対戦できない代わりにトレカ的な需要が伸びまくってるよね さすがにポケカはバブル弾けるんじゃねーのってレベルに達してる気がするけど…
63 21/03/27(土)11:06:44 No.787199575
>ゲーが失敗したら業界の終わりなんですけおおお ラッシュとか新規TCGでもうまいことやれてるの既にあるだろ!
64 21/03/27(土)11:06:58 No.787199620
>遊戯王とかコロナで暇であろう子供達に配布したりしてるもんな… 配布主が不明なやつきたな…
65 21/03/27(土)11:07:30 No.787199722
>su4720994.jpg 「第一弾までのゲートルーラーとは一風変わった世界観」って 普通この表現最低でも複数弾続いてから言うことでは…?
66 21/03/27(土)11:07:41 No.787199753
>ゲーが失敗したら業界の終わりなんですけおおお まず成功させる努力はしろよ!
67 21/03/27(土)11:07:54 No.787199782
第一印象が糞だからそれ以降何があっても糞から変わらないのがおかしいってのはわからなくもないが じゃあなぜ糞って言われてるのか考えないのか
68 21/03/27(土)11:07:55 No.787199784
バトスピはリモート VGとかウィクロスはスターターワンコインで手に取りやすくしてる 遊戯王はラッシュを全面に出して宣伝してる Z/Xはえっちなカードで釣りまくってる ゲーは自分を燃やしてエンターテイナーになってる!
69 21/03/27(土)11:08:17 No.787199868
どうして頑なにルールブックをくれないのですか?
70 21/03/27(土)11:08:25 No.787199884
いもげは世界一のゲートルーラーファンサイト
71 21/03/27(土)11:08:36 No.787199914
ハナから成功してないどころか当人が失敗作です言ってるしな…
72 21/03/27(土)11:08:44 No.787199938
>>su4720994.jpg >「第一弾までのゲートルーラーとは一風変わった世界観」って >普通この表現最低でも複数弾続いてから言うことでは…? 自分の中の世界観を切り売りしてる感覚なのでそこからあいつが目新しいと思ったら一風変わるんだ まあその辺のネットミーム詰め合わせとゴリラとゾンビなんだが
73 21/03/27(土)11:08:50 No.787199963
>アプレンティスの方がパッと見でも明らかに強いしみんなそっち使いますよね? 公式がようやく出したルールシートがナイトガン無視っていうね
74 21/03/27(土)11:08:54 No.787199973
このゲームってロシアじゃ大ブームを巻き起こしているらしいな
75 21/03/27(土)11:09:00 No.787200003
あの糞ダサフレーバーだとどう頑張っても売れないと思うの… まぁ他にも駄目なところはあるけど
76 21/03/27(土)11:09:01 No.787200005
なんて燃料の供給が安定した炎上なんだ 並の意図的な炎上商法の比ではない
77 21/03/27(土)11:09:04 No.787200014
デジカとかすごい逆風の中始まったよね…
78 21/03/27(土)11:09:13 No.787200037
コロナ禍家篭り需要 TCG専門You/V tuber 需要による一部安価化とか凄い良い環境だよ今 ゲーは全部乗り遅れたもしくは便乗失敗したけど
79 21/03/27(土)11:09:21 No.787200058
>>su4720994.jpg >「第一弾までのゲートルーラーとは一風変わった世界観」って >普通この表現最低でも複数弾続いてから言うことでは…? コイツが何か一つでもちゃんと適した表現できたことあったか?
80 21/03/27(土)11:09:23 No.787200065
>いもげは世界一のゲートルーラーファンサイト mayちゃんちだろ
81 21/03/27(土)11:09:40 No.787200131
第一印象が糞で出てくるものが糞でトラブル起こしまくって事後対応が糞なのに印象が変わるわけ無いだろ…
82 21/03/27(土)11:09:48 No.787200157
奴の言うTCG業界というのは多分トレーディングカードゲーム業界とは別の界隈なのだと思う Tが「とんでもないクソ」だったりGが「ゲームとは思えないクソ」だったりするやつ
83 21/03/27(土)11:09:59 No.787200191
>どうして頑なにルールブックをくれないのですか? サイレント修正しまくってるのバレるから
84 21/03/27(土)11:10:15 No.787200247
なんでアプレンティスで構築する際のこと考えてコスト調整してませんでした!ごめん!ができないで変な言い訳重ねてるんだろう…
85 21/03/27(土)11:10:43 No.787200332
半日持たずに消えるファンサイトか…
86 21/03/27(土)11:10:46 No.787200337
ゲートルーラーの話をすると嫌がられるゲートルーラーファンサイト!
87 21/03/27(土)11:10:48 No.787200344
【謝罪】
88 21/03/27(土)11:10:56 No.787200373
>コロナ禍家篭り需要 >TCG専門You/V tuber >需要による一部安価化とか凄い良い環境だよ今 >ゲーは全部乗り遅れたもしくは便乗失敗したけど さすがに大会開きづらいのに良い状況と言うのは気が引ける…緊急事態宣言開けでそれも変わるかなぁ
89 21/03/27(土)11:11:13 No.787200420
何もしてないのに叩かれるってカードランド無視して何もしてないから叩かれてるのも理解してないんだな
90 21/03/27(土)11:11:14 No.787200422
大企業に訴えられてるようなやつが「俺何か悪いことしてきたんだろうか?」はサイコすぎるだろ
91 21/03/27(土)11:11:15 No.787200426
【真実】
92 21/03/27(土)11:11:28 No.787200466
マジで冗談抜きで糞みたいなフレーバーテキストばっかなのに ルールテキストよりフレーバー優先してるのは酷いとしか
93 21/03/27(土)11:11:36 No.787200494
ハリーたいへんそう
94 21/03/27(土)11:11:37 No.787200498
多分ガチでいもげが一番真面目にゲートルーラー話題にしている掲示板だと思う
95 21/03/27(土)11:11:47 No.787200543
>>いもげは世界一のゲートルーラーファンサイト >mayちゃんちだろ mayのゲースレでゲートルーラーの話すると怒られるらしい
96 21/03/27(土)11:11:53 No.787200562
「たまにやらかす」(3日ぶり500回目)
97 21/03/27(土)11:12:20 No.787200648
ゲーのファンサイトなんかあるのか…
98 21/03/27(土)11:12:30 No.787200683
冗談とか煽りとか抜きでゲーはクソであるという話題ですらここが一番してると思う
99 21/03/27(土)11:12:31 No.787200688
>大企業に訴えられてるようなやつが「俺何か悪いことしてきたんだろうか?」はサイコすぎるだろ まあ所詮企業間の話だから見解の相違はあるし… ……コイツ全面的に非認めてるな…
100 21/03/27(土)11:12:32 No.787200691
>多分ガチでいもげが一番真面目にゲートルーラー話題にしている掲示板だと思う mayちゃんじゃないの?
101 21/03/27(土)11:12:42 No.787200727
店長もゲー始まる前はラッシュはルールに穴があるし今引きの楽しさもなさそうですぐインフレして本家と変わらなくなるし流行らないぜー!って元気に批判してたのに…
102 21/03/27(土)11:12:46 No.787200739
>多分ガチでいもげが一番真面目にゲートルーラー話題にしている掲示板だと思う 冷静になってくれ ゲーじゃなくて池沼の話をしてるだけだ
103 21/03/27(土)11:12:46 No.787200741
真面目に壺が一番のファンじゃない?
104 21/03/27(土)11:12:55 No.787200764
>mayちゃんちだろ mayのゲートルーラースレはゲートルーラーの話なんかしてないぞ
105 21/03/27(土)11:12:58 No.787200774
>さすがに大会開きづらいのに良い状況と言うのは気が引ける…緊急事態宣言開けでそれも変わるかなぁ 公式のリモート大会どこもやってるからなあ
106 21/03/27(土)11:13:17 No.787200836
デスマンなら淫夢民
107 21/03/27(土)11:13:20 No.787200848
ゲーの話題っつーけどよ 話題にするほど内容あるのかよ
108 21/03/27(土)11:13:34 No.787200887
>店長もゲー始まる前はラッシュはルールに穴があるし今引きの楽しさもなさそうですぐインフレして本家と変わらなくなるし流行らないぜー!って元気に批判してたのに… いや今もウチは他所と違ってみたいな引き合いの対象に出されてるの大抵遊戯王だからそれだけはやめてないよ 病気だね
109 21/03/27(土)11:13:45 No.787200929
>池沼 流石にお里が知れるような言い方はやめるべき もっと高貴にお排泄物くらいのいい方にとどめるべきですわ
110 21/03/27(土)11:14:02 No.787200976
>>多分ガチでいもげが一番真面目にゲートルーラー話題にしている掲示板だと思う >mayちゃんじゃないの? mayちゃんちはゲーっていう最悪のカードがあるからこそいろんなカードゲームの話が穏やかにできる憩いの場になってるから…ゲーの話が出る時は基本荒れる時だけだからしてない方がいいんだ
111 21/03/27(土)11:14:07 No.787200993
自分で「たまにやらかす」って言ってる上で「俺何か悪いことしてきたんだろうか?」ってのもなかなかすごい
112 21/03/27(土)11:14:17 No.787201015
事実はどうあれ不名誉すぎるから日本一のゲーーーファンサイトの名はなんとか別のところに押し付けたいな…
113 21/03/27(土)11:14:25 No.787201036
>ゲーの話題っつーけどよ >話題にするほど内容あるのかよ ゲートルーラーは池田抜きにはあり得ないから池田の話題もまたゲートルーラー!
114 21/03/27(土)11:14:43 No.787201099
>>>いもげは世界一のゲートルーラーファンサイト >>mayちゃんちだろ >mayのゲースレでゲートルーラーの話すると怒られるらしい そして無限ループする
115 21/03/27(土)11:14:51 No.787201120
ゲートボーラーの話でもするか
116 21/03/27(土)11:15:05 No.787201170
フレーバーさえ写ってなければイラスト買いしても良かったかもな
117 21/03/27(土)11:15:20 No.787201220
一番ゲートルーラーそのものについて真面目に話してるのは壺のアンチスレだとかここで聞いた
118 21/03/27(土)11:15:30 No.787201254
>ゲートルーラーは池田抜きにはあり得ないから池田の話題もまたゲートルーラー! 頭まで池になったか
119 21/03/27(土)11:15:33 No.787201264
カジュアルな対戦はリモートでいいけど、競技性の高い大会はリモートってわけにはいかないからなぁ ポケカはもうCS開催するみたいだから徐々に他のTCGも開催するかな
120 21/03/27(土)11:15:37 No.787201277
>ゲートボーラーの話でもするか 意外と戦略性高い新規に厳しいゲームらしいな
121 21/03/27(土)11:15:53 No.787201332
未だに一番わかりやすい動画がデスマンのあれな時点でもうだめじゃないかな…
122 21/03/27(土)11:15:56 No.787201345
>>池沼 >流石にお里が知れるような言い方はやめるべき >もっと高貴にお排泄物くらいのいい方にとどめるべきですわ 池田のあだ名知らんのか まあ知らん人にまで池田の悪評がきちんと広まったと考えたらいいことか…?
123 21/03/27(土)11:16:01 No.787201361
>頭まで池になったか ゲートスピーチは魂の殺人なんだぞ!
124 21/03/27(土)11:16:35 No.787201465
>フレーバーさえ写ってなければイラスト買いしても良かったかもな 半分くらいFOWの使い回しとイラストレーターが渋に上げてるものだから高画質のものがただで見られちゃうんだ もっというと公式のカードリストも全く圧縮とかしてないからこれ印刷するだけでも綺麗にコピーできちゃう
125 21/03/27(土)11:16:36 No.787201469
>>ゲートルーラーは池田抜きにはあり得ないから池田の話題もまたゲートルーラー! >頭まで池になったか いやゲー側の人たちがことあるごとに強調してるじゃん ちゃんとそれに則ってあげてるだけだよ
126 21/03/27(土)11:16:42 No.787201496
ひたすら安いネーミングセンスと寒いフレーバーテキスト読めるのはある意味ゲーーーだけだし貴重ではあるんだよな…
127 21/03/27(土)11:16:49 No.787201523
>カジュアルな対戦はリモートでいいけど、競技性の高い大会はリモートってわけにはいかないからなぁ >ポケカはもうCS開催するみたいだから徐々に他のTCGも開催するかな MTGも4月から解禁だからまぁ戻っていくのかな
128 21/03/27(土)11:16:57 No.787201553
>ゲーの話題っつーけどよ >話題にするほど内容あるのかよ しょっちゅう基礎ルールが無告知で変わる上にカード個別裁定もガバすぎてまともに遊べないからな プレイング技術全くいらない運ゲーなのに進行停止が頻繁に起こりうる
129 21/03/27(土)11:17:02 No.787201574
>ゲートルーラーは池田抜きにはあり得ないから池田の話題もまたゲートルーラー! パックに内封されてるものの話をしてるだけだしな…
130 21/03/27(土)11:17:21 No.787201638
>ひたすら安いネーミングセンスと寒いフレーバーテキスト読めるのはある意味ゲーーーだけだし貴重ではあるんだよな… なろうの底辺でも漁ればいくらでもいそうだが…
131 21/03/27(土)11:17:47 No.787201716
>ゲートボーラーの話でもするか 最初は頻出してたけどさすがに今はあまり見ないな
132 21/03/27(土)11:18:07 No.787201782
>4:カード別Q&A >ここでは割愛しますがページは存在します。 >なお書かれているのは「テスト」以上です。 ダメだった
133 21/03/27(土)11:18:09 No.787201791
沼がこれバカウケだろって思いながら書いてる事実が恐ろしい
134 21/03/27(土)11:18:25 No.787201842
su4721021.jpg 第一弾環境だとデッキレスが乗率3番手くらいだったけど 第二弾環境でもやっていけるかだけ気になるな
135 21/03/27(土)11:19:07 No.787201976
2弾周りの色々は熱心にやってたプレイヤーとかの方がキレてるから今まで以上にどうしようもない
136 21/03/27(土)11:19:47 No.787202090
なろうには池以下の文章力のやつもざらにいるけど一企業の商品を自分の自由帳と勘違いしてる痛々しさはなかなか見られない
137 21/03/27(土)11:20:08 No.787202161
>2弾周りの色々は熱心にやってたプレイヤーとかの方がキレてるから今まで以上にどうしようもない こういう言い方したらダメなんだろうがこんなゲーム熱心にやるのが間違いだろ
138 21/03/27(土)11:20:10 No.787202167
2弾もカードくらいは見てやろうと思ったが あのリスト開くのはちょっとな…
139 21/03/27(土)11:20:10 No.787202168
マジでイラストへの冒涜みたいな名前とフレーバーテキストが多くて 実際ショック受けてるイラストレーターも多い
140 21/03/27(土)11:20:43 No.787202269
>2弾もカードくらいは見てやろうと思ったが >あのリスト開くのはちょっとな… 通信量勿体ない
141 21/03/27(土)11:21:27 No.787202405
まさか商売としても体を成していませんでしたって販売当初は思いつく訳... あったかな...あったかも...
142 21/03/27(土)11:21:29 No.787202414
デッキレスってなんだよ デッキアウトとかハンドレスのまちがいじゃなくて?
143 21/03/27(土)11:21:36 No.787202438
何故かカードの効果テキストを削ってフレーバーを捩じ込んでるからな…
144 21/03/27(土)11:21:41 No.787202454
>マジでイラストへの冒涜みたいな名前とフレーバーテキストが多くて >実際ショック受けてるイラストレーターも多い いいですよね 元は神光の聖獣って名前の犬がゴールデンドッグにされたりセトがアヌビスに似た人にされたり…
145 21/03/27(土)11:21:59 No.787202517
>デッキレスってなんだよ >デッキアウトとかハンドレスのまちがいじゃなくて? デッキを持たないのが一番建設的だろ?
146 21/03/27(土)11:22:01 No.787202522
>なろうには池以下の文章力のやつもざらにいるけど一企業の商品を自分の自由帳と勘違いしてる痛々しさはなかなか見られない 言うてもそいつらはまあ行っても20代くらいだろ こいつ50だぞ もう取り返し付かねえ
147 21/03/27(土)11:22:02 No.787202529
全国でプレイヤー2桁しかいなさそう
148 21/03/27(土)11:22:09 No.787202557
もしも仮に万が一奇跡的に池がずっと黙ってて何の失言もしなかったとしても人気作品になれそうにないだろうなってぐらい各種要素どこかしこにも駄目な部分が詰まってる
149 21/03/27(土)11:22:16 No.787202588
>マジでイラストへの冒涜みたいな名前とフレーバーテキストが多くて >実際ショック受けてるイラストレーターも多い MTGのミスティカルアーカイブで採用されたイラストレーターがゲートルーラーのイラストレーター扱いされてたのはほんもののゲートスピーチだった
150 21/03/27(土)11:22:47 No.787202686
>デッキレスってなんだよ >デッキアウトとかハンドレスのまちがいじゃなくて? 他の参加者が構築ルールを守れなくてコストオーバーしてデッキ持ってなかった人だけが勝っただけだよ 複雑な構築システムを逆手に取った戦略だよ
151 21/03/27(土)11:23:01 No.787202738
俺ちょっとさっき買ったゾンビデッキで大会でるわ このアプレンティスってのが強そうだからこっちで
152 21/03/27(土)11:23:10 No.787202768
>デッキレスってなんだよ >デッキアウトとかハンドレスのまちがいじゃなくて? デッキ持たずに参加だからデッキレス 無料配布のデッキ使って勝てるいいゲームだね 無料配布で勝てるから金かけてパックやカード買う必要ないし
153 21/03/27(土)11:23:30 No.787202820
>他の参加者が構築ルールを守れなくてコストオーバーしてデッキ持ってなかった人だけが勝っただけだよ >複雑な構築システムを逆手に取った戦略だよ とんちじゃねえんだぞ
154 21/03/27(土)11:23:40 No.787202854
>ゲーの話題っつーけどよ >話題にするほど内容あるのかよ むしろ燃料沢山投下されていつまででも語れるくらいじゃねえの…?
155 21/03/27(土)11:23:48 No.787202890
>俺ちょっとさっき買ったゾンビデッキで大会でるわ >このアプレンティスってのが強そうだからこっちで ほい違反
156 21/03/27(土)11:24:05 No.787202936
構築済みでルーラーアプレンティスの人とデッキレスだと勝つのはデッキレスだからな…
157 21/03/27(土)11:24:17 No.787202975
>もしも仮に万が一奇跡的に池がずっと黙ってて何の失言もしなかったとしても人気作品になれそうにないだろうなってぐらい各種要素どこかしこにも駄目な部分が詰まってる 池田抜きにしてもカードショップがカード作ります!色んなカード扱って来たから出来るはず!なんてノリのスタートどう見ても地雷
158 21/03/27(土)11:24:43 No.787203074
デッキレスは店長が裁判にも使う由緒正しい戦術だぞ
159 21/03/27(土)11:24:51 No.787203099
プレイするんじゃなくて商売上でのやらかしを傍から見て指差して楽しむもんでしょゲーって
160 21/03/27(土)11:24:58 No.787203121
自分のデッキ組むのに頭を悩ませるより相手のデッキの構築ミスを指摘した方が早いからな…
161 21/03/27(土)11:25:00 No.787203127
>>ゲーの話題っつーけどよ >>話題にするほど内容あるのかよ >むしろ燃料沢山投下されていつまででも語れるくらいじゃねえの…? その燃料がゲーム内容や攻略に関するものならTCGなんだけどな…
162 21/03/27(土)11:25:27 No.787203205
むかーしバトスピで参加者俺のみで店はプロモわたさにゃいかんので参加費はらって優勝賞品プロモもらってきた あとで気づいたがデッキ家にわすれてた デッキレスで優勝ってやつか
163 21/03/27(土)11:25:28 No.787203208
>デッキレスは店長が裁判にも使う由緒正しい戦術だぞ いやまず対戦の席につけや
164 21/03/27(土)11:25:37 No.787203239
初期環境だと公式ルールブックに載ってたおすすめデッキがコストオーバーしてたからそのまま鵜呑みにして持っていくと負けるって罠もあったよ
165 21/03/27(土)11:25:37 No.787203241
>その燃料がゲーム内容や攻略に関するものならTCGなんだけどな… 最近の話はかなりゲーム内容に関係してるじゃん
166 21/03/27(土)11:26:07 No.787203319
>プレイするんじゃなくて商売上でのやらかしを傍から見て指差して楽しむもんでしょゲーって そもそも未だにルールや裁定不明な所多すぎてプレイ出来ないしな…
167 21/03/27(土)11:26:30 No.787203411
池謹製のおすすめデッキ(ルール違反) 発売中の構築済みデッキ(ルール違反)
168 21/03/27(土)11:26:32 No.787203420
でもスターターの二段には身銭を切って紙のルール入れたんだろ?
169 21/03/27(土)11:26:50 No.787203484
TCGのデッキ構築ってそんな複雑なのが最近の流行りなんかな...
170 21/03/27(土)11:26:52 No.787203491
>でもスターターの二段には身銭を切って紙のルール入れたんだろ? 入れてないです…
171 21/03/27(土)11:26:57 No.787203508
>>俺ちょっとさっき買ったゾンビデッキで大会でるわ >>このアプレンティスってのが強そうだからこっちで >ほい違反 初心者(なんで…?)
172 21/03/27(土)11:27:09 No.787203549
やっぱ紙でコスト制は無理あるって!
173 21/03/27(土)11:27:24 No.787203594
>デッキレスは店長が裁判にも使う由緒正しい戦術だぞ プレイヤーレスなんですが…
174 21/03/27(土)11:27:43 No.787203657
>でもスターターの二段には身銭を切って紙のルール入れたんだろ? 今更やるの遅いし1弾買って頑張ってルール調べて遊んだ人にも恩を仇で返す最悪のルートを的確に取る
175 21/03/27(土)11:28:27 No.787203790
>TCGのデッキ構築ってそんな複雑なのが最近の流行りなんかな... VGも遊戯王も複雑になってきたから楽にしてるけど ゲーはあの頃の人用だから難しい!だから公式大会での勝者も後から他の人に突っ込まれてなしにされてたりする
176 21/03/27(土)11:28:56 No.787203893
>入れてないです… あんなにアピールしてたのに…?
177 21/03/27(土)11:28:58 No.787203907
むしろ話題多過ぎていくつあるかどれがいつ起こったとかすら把握しきれないくらいだぞ
178 21/03/27(土)11:29:31 No.787204021
>>でもスターターの二段には身銭を切って紙のルール入れたんだろ? >今更やるの遅いし1弾買って頑張ってルール調べて遊んだ人にも恩を仇で返す最悪のルートを的確に取る 何言ってんだ2弾にもルールブック入ってないぞ
179 21/03/27(土)11:29:33 No.787204028
悪評しか聞かないけどイラストはすごくいいねこれ
180 21/03/27(土)11:29:54 No.787204101
ゲーは例え違反していたとしてもその時に指摘出来なかったらセーフじゃなかった?
181 21/03/27(土)11:30:13 No.787204178
最近はコモン弁護士レスデッキとカードランドメタが流行り
182 21/03/27(土)11:30:14 No.787204181
>むしろ話題多過ぎていくつあるかどれがいつ起こったとかすら把握しきれないくらいだぞ 負の話題が多すぎる時点で全く知らないカードゲーマーから見ても地雷だとしか取れねぇ!
183 21/03/27(土)11:30:14 No.787204183
>悪評しか聞かないけどイラストはすごくいいねこれ FOWやろうぜ
184 21/03/27(土)11:30:25 No.787204218
>>でもスターターの二段には身銭を切って紙のルール入れたんだろ? >今更やるの遅いし1弾買って頑張ってルール調べて遊んだ人にも恩を仇で返す最悪のルートを的確に取る 入ってないの知らないのかよー
185 21/03/27(土)11:30:27 No.787204230
>ゲーはあの頃の人用だから難しい!だから公式大会での勝者も後から他の人に突っ込まれてなしにされてたりする ...初心者の俺には難しすぎるぜ
186 21/03/27(土)11:30:32 No.787204248
じゃあいつルールブックもらえるんですか!?
187 21/03/27(土)11:30:35 No.787204262
ゲーの世界に限っては違反を指摘できない方の敗北だからな…
188 21/03/27(土)11:30:40 No.787204273
開発者がカードのことを商材としてしか見てないので搾り取る仕様しか充実してないゲーム
189 21/03/27(土)11:30:42 No.787204282
>悪評しか聞かないけどイラストはすごくいいねこれ 使い回しだからな
190 21/03/27(土)11:30:44 No.787204297
>悪評しか聞かないけどイラストはすごくいいねこれ 他所からの使い回しと作者のPixivに高解像度版載ってるのが多数だよ
191 21/03/27(土)11:30:48 No.787204312
>>入れてないです… >あんなにアピールしてたのに…? 検討するって言っただけだから… 利益率削りたくなくなったからやめた
192 21/03/27(土)11:30:49 No.787204313
>じゃあいつルールブックもらえるんですか!? あげません!
193 21/03/27(土)11:31:13 No.787204385
>ゲーは例え違反していたとしてもその時に指摘出来なかったらセーフじゃなかった? それどころか違反した側が相手にわかってて見逃しましたね?はいジャッジキルって出来るぞ 違反すればするほど有利
194 21/03/27(土)11:31:15 No.787204393
>悪評しか聞かないけどイラストはすごくいいねこれ 各イラストレーターが仕事として仕上げてきた物ばかりだからな 他の作品用に
195 21/03/27(土)11:31:37 No.787204473
https://ameblo.jp/doseinn/entry-12644861474.html イラスト使い回しについてはここにまとまってるけどネーミングセンスが本当にひどすぎて可哀想になる
196 21/03/27(土)11:31:44 No.787204502
紙が無理ならせめてPDFとか有るでしょうに
197 21/03/27(土)11:32:04 No.787204568
>ゲーの世界に限っては違反を指摘できない方の敗北だからな… 実は負けにはならないんだ警告だけなんだ 合せ技一本はありうるってだけ
198 21/03/27(土)11:32:06 No.787204570
そんな…最後で付けますって断言してたのに… su4721047.jpg
199 21/03/27(土)11:32:46 No.787204691
そもそもよォ よそからの使い回しをごちゃ混ぜしてかき集めた挙げ句Vtuberとのコラボを謳うカードですら既存イラスト使い回しでオリジナルイラストがほぼないカードゲームって魅力なんて無いのでは?
200 21/03/27(土)11:32:58 No.787204736
>利益率削りたくなくなったからやめた 利益率なんてしなくて良い話した挙句やらないの印象悪すぎる…
201 21/03/27(土)11:33:04 No.787204755
>悪評しか聞かないけどイラストはすごくいいねこれ (アヌビスっぽい人)
202 21/03/27(土)11:33:21 No.787204817
デッキレスの件はショップ常連がふざけてるだけじゃねえかな
203 21/03/27(土)11:33:21 No.787204818
>それどころか違反した側が相手にわかってて見逃しましたね?はいジャッジキルって出来るぞ つまりデッキコスト越えたの使ってても相手に指摘されなければそのまま押し通して良いし 相手が気づかないまま相手が勝ちそうになったらそれを持ち出して勝つことが出来る…?
204 21/03/27(土)11:33:31 No.787204855
>そんな…最後で付けますって断言してたのに… >su4721047.jpg おそらくなので
205 21/03/27(土)11:34:18 No.787205021
>>利益率削りたくなくなったからやめた >利益率なんてしなくて良い話した挙句やらないの印象悪すぎる… 印象なんて気にできる人間だったらこうなってないから…
206 21/03/27(土)11:34:52 No.787205145
使いまわしされたあげくゲートルーラー絵師扱いされる可哀想な人も
207 21/03/27(土)11:35:45 No.787205326
ヴァンガードのスターターにもルールブックはついてないけど今回のは333円だからまぁ削れる所削ったのは当たり前だし予め付きませんって言ってるしネットでサポートもしてるんだよな…
208 21/03/27(土)11:35:49 No.787205341
一応公式ルールで対戦後にジャッジに手札山札確認して不備がないかチェックするはずだからそこでバレるはずなんだ でもたまにジャッジも気がつかないからそのまま勝った例が公式であった
209 21/03/27(土)11:35:59 No.787205372
毎度思うけどこのゲームはイラストに掛かってるコストが低いんですよ!って誰に向けた宣伝なの
210 21/03/27(土)11:36:01 No.787205380
オリジナルイラストの有名イラストレーターが描いたカードあったはずだよ 沼自作小説キャラのカード
211 21/03/27(土)11:36:32 No.787205511
>一応公式ルールで対戦後にジャッジに手札山札確認して不備がないかチェックするはずだからそこでバレるはずなんだ >でもたまにジャッジも気がつかないからそのまま勝った例が公式であった ジャッジが馬鹿とかどうすればいいんだよ
212 21/03/27(土)11:36:38 No.787205530
>毎度思うけどこのゲームはイラストに掛かってるコストが低いんですよ!って誰に向けた宣伝なの 宣伝じゃなくて俺商売上手い自慢だし
213 21/03/27(土)11:36:48 No.787205566
>オリジナルイラストの有名イラストレーターが描いたカードあったはずだよ >沼自作小説キャラのカード どれだけイラストが良くてもゴミじゃないですか!
214 21/03/27(土)11:36:49 No.787205570
>毎度思うけどこのゲームはイラストに掛かってるコストが低いんですよ!って誰に向けた宣伝なの だから安くできました!に繋がるならまだ理解できるけど安くないしな…
215 21/03/27(土)11:37:04 No.787205624
>毎度思うけどこのゲームはイラストに掛かってるコストが低いんですよ!って誰に向けた宣伝なの 普通コスト掛かってる所押すよな 誰がここ手抜いたんですよなんて言われて興味持つんだよ…
216 21/03/27(土)11:37:49 No.787205759
そもそも逐一ジャッジにそこまで計算させる時点でルールからしてめんどくさすぎるだろ 制限枚数超えてないかと枚数チェックにさらに電卓片手に計算する手間プラスするの馬鹿の発想すぎる
217 21/03/27(土)11:38:01 No.787205801
商売下手なのに金の話をするのは好きなんだな
218 21/03/27(土)11:38:24 No.787205878
一人称安定しないよね池 ラオウかよ
219 21/03/27(土)11:38:28 No.787205894
公式サイトに詳細で分かりやすいルールがきっとあるんだろう
220 21/03/27(土)11:39:01 No.787206026
>一人称安定しないよね池 >ラオウかよ もしや複数人格あるのでは?
221 21/03/27(土)11:39:09 No.787206065
コスト削って安いならともかく他と比べてもむしろ高いんだよなこれ
222 21/03/27(土)11:39:19 No.787206108
>一人称安定しないよね池 二人称は安定してるぞ
223 21/03/27(土)11:39:46 No.787206205
>商売下手なのに金の話をするのは好きなんだな 言ったらただの紙であるカードが金を産む様を見続けて狂っちゃったんだろうなって その上にご意見番扱いで承認欲求も満たせると気づいたのでカードキングダムに引きこもったまま人生を積み重ねた
224 21/03/27(土)11:40:05 No.787206273
>毎度思うけどこのゲームはイラストに掛かってるコストが低いんですよ!って誰に向けた宣伝なの 投資家向けとかなら意味あるのかもだけど一般消費者にケチったこと自慢されてもな…
225 21/03/27(土)11:40:12 No.787206292
>コスト削って安いならともかく他と比べてもむしろ高いんだよなこれ 印刷会社に金流さないといけないからな
226 21/03/27(土)11:40:50 No.787206424
>>一人称安定しないよね池 >>ラオウかよ >もしや複数人格あるのでは? それで裁判を乗り切るつもりか
227 21/03/27(土)11:41:05 No.787206478
>公式サイトに詳細で分かりやすいルールがきっとあるんだろう そう思い確認しに行ったが苦悶の表情を浮かべた有名TCGプレイヤーが
228 21/03/27(土)11:41:56 No.787206658
代表とかやってるからその線は無理だけどね
229 21/03/27(土)11:43:10 No.787206936
ここまでやっといて被害者ヅラできるのは稀代の才能だよ 俺にも少し分けて欲しい
230 21/03/27(土)11:43:52 No.787207104
>そう思い確認しに行ったが苦悶の表情を浮かべた有名TCGプレイヤーが 海外プレイヤーにコラ作られるヤソ
231 21/03/27(土)11:44:00 No.787207130
草
232 21/03/27(土)11:44:03 No.787207139
消しても意味はないとか 過去の自分にこんなに綺麗に刺される奴初めて見たよ
233 21/03/27(土)11:45:19 No.787207429
>ここまでやっといて被害者ヅラできるのは稀代の才能だよ >俺にも少し分けて欲しい 介護してくれる有能な部下がいないとマッハで周りから人が消えるだけだが正気か?
234 21/03/27(土)11:46:08 No.787207600
>投資家向けとかなら意味あるのかもだけど一般消費者にケチったこと自慢されてもな… まあ最悪そこでコストを抑えてるからお安く提供できるんです!って言うのならまだ理解できる
235 21/03/27(土)11:46:20 No.787207653
まったく知らない作品だけど ゲートルーラーGO!はめちゃめちゃキャッチーだと思う
236 21/03/27(土)11:46:31 No.787207683
むしろ俺にもあるかもしれないこういう部分を全部引き取って欲しい
237 21/03/27(土)11:47:19 No.787207847
ルールを知るために公式ページに誘導して そのままカードリストを見るとパケットに大ダメージを負うとかトラップか?
238 21/03/27(土)11:47:27 No.787207876
>まったく知らない作品だけど >ゲートルーラーGO!はめちゃめちゃキャッチーだと思う お前それ昼休み中に会社の中で言える?
239 21/03/27(土)11:47:36 No.787207911
>まったく知らない作品だけど >ゲートルーラーGO!はめちゃめちゃキャッチーだと思う 小学生向けじゃなくて社会人が会社でやるゲームとして作ってこれなんだぞ
240 21/03/27(土)11:48:19 No.787208068
>>まったく知らない作品だけど >>ゲートルーラーGO!はめちゃめちゃキャッチーだと思う >小学生向けじゃなくて社会人が会社でやるゲームとして作ってこれなんだぞ 多分このコンセプトも忘れてるよ
241 21/03/27(土)11:49:03 No.787208226
>介護してくれる有能な部下がいないとマッハで周りから人が消えるだけだが正気か? ここまで自分中心で物事考えられる脳みそしてたら なんも不安とかなく生きて行けて楽しいと思う
242 21/03/27(土)11:49:36 No.787208335
ゲートルーラーはフリーター向けカードゲームだよ
243 21/03/27(土)11:50:02 No.787208422
>使いまわしされたあげくゲートルーラー絵師扱いされる可哀想な人も やーい!お前の代表作ゲートルーラー!
244 21/03/27(土)11:50:16 No.787208491
ゲーーーやってるやつは他のカードゲームから追い出されたフリーターだし...
245 21/03/27(土)11:50:54 No.787208629
絵師にギャラ払ってない説もある
246 21/03/27(土)11:51:43 No.787208816
>>介護してくれる有能な部下がいないとマッハで周りから人が消えるだけだが正気か? >ここまで自分中心で物事考えられる脳みそしてたら >なんも不安とかなく生きて行けて楽しいと思う 生きていけないだろまず… こいつはSSRの人間引き当てまくったからたまたまこんな地位につけてしまっただけ
247 21/03/27(土)11:51:50 No.787208844
>やーい!お前の代表作ゲートルーラー! MTGの仕事したのにそういう扱いされてる人がいて本当にかわいそう
248 21/03/27(土)11:52:25 No.787208966
>まったく知らない作品だけど >ゲートルーラーGO!はめちゃめちゃキャッチーだと思う そのセンスゲートルーラーに向いてるぜ!どうだい?固めのゲートルーラーでも?
249 21/03/27(土)11:52:37 No.787209019
>やーい!お前の代表作ゲートルーラー! ゲ…ゲートスピーチ…
250 21/03/27(土)11:53:07 No.787209124
池田はカードゲームやってる絵師片っ端からフォローして監視してんじゃねぇかな...
251 21/03/27(土)11:53:11 No.787209144
>>やーい!お前の代表作ゲートルーラー! >MTGの仕事したのにそういう扱いされてる人がいて本当にかわいそう 時間のねじれちゃん可哀想
252 21/03/27(土)11:53:30 No.787209219
今日は午前中プペルみてお昼は令和納豆でごはんたべて午後は友人とゲートルーラーやるんだ
253 21/03/27(土)11:53:45 No.787209272
池田が糞って情報だけが一人歩きしてるとか言ってるけど 本人について精査されたら自分が消したヒの発言とか全部見つかって糞じゃんなるだけだよね
254 21/03/27(土)11:54:11 No.787209412
投げたブーメランが返ってくる天才
255 21/03/27(土)11:54:38 No.787209498
致命的なレベルで客観視ができないんだろうね
256 21/03/27(土)11:54:44 No.787209522
そもそもの話 社会人は会社でTCGやりにくい! それはイラストが恥ずかしいから! の段階で大外れしてる
257 21/03/27(土)11:54:52 No.787209549
>池田が糞って情報だけが一人歩きしてるとか言ってるけど >本人について精査されたら自分が消したヒの発言とか全部見つかって糞じゃんなるだけだよね なんなら消してない発言というか記事なんて昔ガキを虐めた武勇伝だぞ
258 21/03/27(土)11:55:19 No.787209655
総コスト、レアリティ枚数制限、cnt枚数制限とチェックする項目が多すぎてジャッジが見逃すのも仕方ないところはある
259 21/03/27(土)11:55:29 No.787209689
>そもそもの話 >社会人は会社でTCGやりにくい! >それはイラストが恥ずかしいから! >の段階で大外れしてる 遊戯王普通にやってるもんな アニメだと
260 21/03/27(土)11:55:48 No.787209766
>池田が糞って情報だけが一人歩きしてるとか言ってるけど 本当に根も葉もない噂なら次第に減少するはずなんだけどな
261 21/03/27(土)11:55:52 No.787209780
>池田が糞って情報だけが一人歩きしてるとか言ってるけど まず度重なる警告を無視してブシロードに訴えられてる(法廷欠席)って一文だけで一人歩きどころか自分が爆走してるじゃねえかってなるんだよな…
262 21/03/27(土)11:55:58 No.787209802
本当に自分になんの非もないと思ってるんだろうか… 裁判起こされてるのに…
263 21/03/27(土)11:56:18 No.787209871
>そもそもの話 >社会人は会社でTCGやりにくい! >それはイラストが恥ずかしいから! >の段階で大外れしてる そもそも会社でカードゲームする?会社にプレーヤー仲間居ても普通に退社してからショップ行ったりしない?
264 21/03/27(土)11:56:23 No.787209891
社会人向けならそれこそデジタルで良いのでは…
265 21/03/27(土)11:56:29 No.787209921
>社会人は会社でTCGやりにくい! それは普通デッキを会社に持っていかないから!
266 21/03/27(土)11:56:43 No.787209968
>総コスト、レアリティ枚数制限、cnt枚数制限とチェックする項目が多すぎてジャッジが見逃すのも仕方ないところはある だからこそ相手のルール違反を指摘してのジャッジキルという戦法が使えるのは面白いと思う ちなみに指摘が間違ってた場合に罰則はないので存分に告げ口しよう
267 21/03/27(土)11:56:54 No.787210013
児童虐待ブログあえて消してないとか言ってるけどこんな有様を見るとパスワードとか忘れて消したり出来なくなってんの誤魔化してるだけだろうなって
268 21/03/27(土)11:56:57 No.787210024
TCGしか物を知らない人すぎる…
269 21/03/27(土)11:57:06 No.787210051
>今日は午前中プペルみてお昼は令和納豆でごはんたべて午後は友人とゲートルーラーやるんだ クソみたいな1日過ごすくらいなら寝るわ俺
270 21/03/27(土)11:57:42 No.787210168
>本当に自分になんの非もないと思ってるんだろうか… >裁判起こされてるのに… 自分大好きだからホビーアニメの主人公だと思い込んで自分が認めなければ負けではないみたいな思考してるんだと思う
271 21/03/27(土)11:57:55 No.787210222
>そもそもの話 >社会人は会社でTCGやりにくい! >それはイラストが恥ずかしいから! >の段階で大外れしてる まず会社におもちゃを持ってくのがハードル高いよね 昼休みにトランプやるとかでギリギリじゃない?
272 21/03/27(土)11:58:02 No.787210250
オタクにマウント取ろうとして声優に声かけたらベテランに怒られたヤツは違うな..
273 21/03/27(土)11:58:07 No.787210270
>TCGしか物を知らない人すぎる… のびハザで義務教育を終えたみたいな…
274 21/03/27(土)11:58:10 No.787210280
>>今日は午前中プペルみてお昼は令和納豆でごはんたべて午後は友人とゲートルーラーやるんだ >クソみたいな1日過ごすくらいなら寝るわ俺 無料でできるならそんな日があってもいいと思うけど そいつらに金払うのは嫌だよね…
275 21/03/27(土)11:58:13 No.787210287
>TCGしか物を知らない人すぎる… TCGすらろくにわかってないけどな
276 21/03/27(土)11:58:16 No.787210295
>TCGしか物を知らない人すぎる… いやTCGすらロクに知らないんだ… 動画出ても大体おぼつかない手つきでプレイしてるし
277 21/03/27(土)11:58:16 No.787210297
>TCGしか物を知らない人すぎる… TCGもろくに知らないよ
278 21/03/27(土)11:58:35 No.787210360
ゲートルーラーのイラストレーターがMTGも描いてる!!は本当のゲートスピーチだと思う
279 21/03/27(土)11:58:54 No.787210434
仮に場に出てるカードの合計がコスト制限を上回っていたとしてもコストマイナスのカードのせいでその時点で指摘できない
280 21/03/27(土)11:59:01 No.787210462
>自分大好きだからホビーアニメの主人公だと思い込んで自分が認めなければ負けではないみたいな思考してるんだと思う それ自体は悪いことではないよ 存分に暴れて威力業務妨害か何かで逮捕されてほしい
281 21/03/27(土)11:59:30 No.787210568
>無料でできるならそんな日があってもいいと思うけど よくないよ!?
282 21/03/27(土)11:59:45 No.787210618
二弾には池っち店長を余すとこ無く内包しました
283 21/03/27(土)12:00:22 No.787210745
もしかしてこのゲームコスト制限以外にレアリティも構築で制限かかるの?
284 21/03/27(土)12:00:27 No.787210761
>>無料でできるならそんな日があってもいいと思うけど >よくないよ!? クソを眺めるってエンターテイメントなんだ 今の作品酷かったねって愚痴り合える友人がいればな!
285 21/03/27(土)12:00:33 No.787210779
貴重な休日そんなゴミに費やしてたまるか 1億円くらいもらえるなら考える
286 21/03/27(土)12:00:45 No.787210831
>二弾には池っち店長を余すとこ無く内包しました 唯一有言実行した人だよな代表
287 21/03/27(土)12:01:05 No.787210888
>オタクにマウント取ろうとして声優に声かけたらベテランに怒られたヤツは違うな.. 有名Vチューバーに宣伝してもらおうと思ってアポなしで事務所に突撃! 顔を見たマネージャーに門前払いされて「未来あるVチューバーから仕事を奪うな!」宣言もあるぞ! 有能マネージャーだな!
288 21/03/27(土)12:01:18 No.787210947
昨日の生放送はプレミ指摘に極度にビビって予防線張り続けたのマジでダサい
289 21/03/27(土)12:01:28 No.787210983
>池田が糞って情報だけが一人歩きしてるとか言ってるけど なんなら昔は遊戯王の動画見て面白いな~とか思ってたんだよ しっかり調べた上で糞だと判断した
290 21/03/27(土)12:02:01 No.787211112
>もしかしてこのゲームコスト制限以外にレアリティも構築で制限かかるの? レアリティの制限もあるしcntカードの枚数の制限がかかる しかもルーラーごとに制限の内容が変わる
291 21/03/27(土)12:02:02 No.787211119
>有名Vチューバーに宣伝してもらおうと思ってアポなしで事務所に突撃! >顔を見たマネージャーに門前払いされて「未来あるVチューバーから仕事を奪うな!」宣言もあるぞ! なにそれ…
292 21/03/27(土)12:02:09 No.787211150
糞に失礼だぞ
293 21/03/27(土)12:02:21 No.787211198
池のこと本当に信頼してる奴って実際にいるの?
294 21/03/27(土)12:02:38 No.787211268
>>オタクにマウント取ろうとして声優に声かけたらベテランに怒られたヤツは違うな.. >有名Vチューバーに宣伝してもらおうと思ってアポなしで事務所に突撃! >顔を見たマネージャーに門前払いされて「未来あるVチューバーから仕事を奪うな!」宣言もあるぞ! どこの事務所に行ったんだろう…
295 21/03/27(土)12:02:40 No.787211279
>池のこと本当に信頼してる奴って実際にいるの? マジモンの信者はいそう
296 21/03/27(土)12:03:05 No.787211360
アポ無しって常識無いにも程がある
297 21/03/27(土)12:03:10 No.787211376
昨日の生放送消えた? アーカイブ来てないだけ?
298 21/03/27(土)12:03:29 No.787211454
>池のこと本当に信頼してる奴って実際にいるの? フランチャイズのオーナー
299 21/03/27(土)12:03:55 No.787211537
なんでTCG業界(の一部)でしか知名度ないのにオタク業界の代表面してんだよ
300 21/03/27(土)12:04:13 No.787211597
>もしかしてこのゲームコスト制限以外にレアリティも構築で制限かかるの? コストとルーラーによってレアリティと色の制限もあるよ
301 21/03/27(土)12:04:23 No.787211633
>有名Vチューバーに宣伝してもらおうと思ってアポなしで事務所に突撃! > 顔を見たマネージャーに門前払いされて「未来あるVチューバーから仕事を奪うな!」宣言もあるぞ! >有能マネージャーだな! こういう迷惑かけながらやったもん勝ちみたいなこと散々してきて寿命がきたんだなってわかるよね
302 21/03/27(土)12:04:25 No.787211641
>>池のこと本当に信頼してる奴って実際にいるの? >フランチャイズのオーナー 「本当に信頼してる奴」を聞かれてるんだぞ
303 21/03/27(土)12:04:28 No.787211659
>>もしかしてこのゲームコスト制限以外にレアリティも構築で制限かかるの? >レアリティの制限もあるしcntカードの枚数の制限がかかる >しかもルーラーごとに制限の内容が変わる 再録とかまともにできなさそうなルールだな… 俺が知らないだけでカードの再録ってあんまり他のカードゲームだと無いのかな?
304 21/03/27(土)12:04:29 No.787211663
>アポ無しって常識無いにも程がある 常識があれば今までの炎上全部ないからな…
305 21/03/27(土)12:05:23 No.787211842
知能も常識もモラルもセンスもねえよ! 欠片もねえ!
306 21/03/27(土)12:05:27 No.787211852
それどころか「このカードを引いた瞬間に公開しなければいけない」デメリット能力持ちすらいるぞ 紙のTCGなったことないのかな?
307 21/03/27(土)12:05:35 No.787211879
>アポ無しって常識無いにも程がある そんなもんあったらこうなってないのが店長の凄いところだ 人間どこかで顧みるタイミングあると思うんだが 帝王は違うな
308 21/03/27(土)12:05:56 No.787211967
>>>オタクにマウント取ろうとして声優に声かけたらベテランに怒られたヤツは違うな.. >>有名Vチューバーに宣伝してもらおうと思ってアポなしで事務所に突撃! >>顔を見たマネージャーに門前払いされて「未来あるVチューバーから仕事を奪うな!」宣言もあるぞ! >どこの事務所に行ったんだろう… 居酒屋ににじさんじコラボしたかった発言があるので…
309 21/03/27(土)12:06:02 No.787211984
>知能も常識もモラルもセンスもねえよ! >欠片もねえ! あるものは行動力と喋る力だけ
310 21/03/27(土)12:06:04 No.787211989
炎上の才能だけは認めざるを得ない
311 21/03/27(土)12:06:22 No.787212052
多分きっと韓国人
312 21/03/27(土)12:06:22 No.787212055
キモオタ丸出しの初老のおっさんがウチの企画に出してやる!ってアポなしで来たら警察呼ばれても文句言えない
313 21/03/27(土)12:06:38 No.787212122
>なんでTCG業界(の一部)でしか知名度ないのにオタク業界の代表面してんだよ 誰かが編集したミル貝ではそう言う事になってるからな(要出典) 誰が編集したんだろうなー不思議だなー
314 21/03/27(土)12:06:45 No.787212146
>紙のTCGなったことないのかな? まさか紙のTCGになるためにカードパックに封入された?
315 21/03/27(土)12:07:06 No.787212233
Vコラボカードのイラスト見ればファンでもいらないわ
316 21/03/27(土)12:07:09 No.787212248
>多分きっと韓国人 ヘイトスピーチ…
317 21/03/27(土)12:07:15 No.787212271
>居酒屋ににじさんじコラボしたかった発言があるので… タカラトミーとがっつりコラボしてるとこじゃん…
318 21/03/27(土)12:07:16 No.787212276
>キモオタ丸出しの初老のおっさんがウチの企画に出してやる!ってアポなしで来たら警察呼ばれても文句言えない しかもその界隈で鼻つまみ者になってるときた
319 21/03/27(土)12:07:18 No.787212285
>炎上の才能だけは認めざるを得ない 人としての下限を超えて行けばたやすい
320 21/03/27(土)12:07:20 No.787212294
>コストとルーラーによってレアリティと色の制限もあるよ すげえな全然自由にデッキ構築できねえじゃん
321 21/03/27(土)12:07:37 No.787212348
>紙のTCGなったことないのかな? そんなやつ海馬か池かピーナツくんくらいしか思いつかねえ…
322 21/03/27(土)12:08:02 No.787212439
信者はアンチに向かっていくキッズばっか つべ動画班は優しいと擁護されてたけど獣が怒鳴ってたし…
323 21/03/27(土)12:08:40 No.787212550
>人としての下限を超えて行けばたやすい 俺にはこんだけやらかしておいて何も悪いとこは無いなんて言えない…
324 21/03/27(土)12:08:45 No.787212570
>居酒屋ににじさんじコラボしたかった発言があるので… にじさんじならちゃんと受付いるからマネージャーとか出てこないよ
325 21/03/27(土)12:08:59 No.787212634
>>居酒屋ににじさんじコラボしたかった発言があるので… >タカラトミーとがっつりコラボしてるとこじゃん… タカラトミーが出来てウチが出来ないわけない!とか本気で考えてるよコイツは
326 21/03/27(土)12:09:58 No.787212837
>>人としての下限を超えて行けばたやすい >俺にはこんだけやらかしておいて何も悪いとこは無いなんて言えない… つまり人としてまともってことだ
327 21/03/27(土)12:10:14 No.787212899
>>居酒屋ににじさんじコラボしたかった発言があるので… >にじさんじならちゃんと受付いるからマネージャーとか出てこないよ 池に受付とマネの区別がつくと思ってるとか過大評価しすぎ
328 21/03/27(土)12:10:28 No.787212949
>池に受付とマネの区別がつくと思ってるとか過大評価しすぎ ごめん…
329 21/03/27(土)12:10:29 No.787212958
公式で出した第一弾で組める最強のデッキ!→コストオーバー 大会優勝者のデッキ!→コストオーバーで優勝取消 大会準優勝者のデッキ!→コストオーバーで準優勝取消 第二段スターター!これで最初から戦えるデッキ!→コストオーバー 結果的に大会にデッキ持ってこなかった奴が優勝したのでデッキレスが最強
330 21/03/27(土)12:11:01 No.787213076
>>居酒屋ににじさんじコラボしたかった発言があるので… >にじさんじならちゃんと受付いるからマネージャーとか出てこないよ でもコイツならマネージャーと受付の判断もつかないんじゃないかなってちょっと思う…
331 21/03/27(土)12:11:12 No.787213111
>俺にはこんだけやらかしておいて何も悪いとこは無いなんて言えない… まず普通は名指しで企業に訴えられないからな
332 21/03/27(土)12:11:33 No.787213188
何が悪かったんでしょうね
333 21/03/27(土)12:11:51 No.787213251
>何が悪かったんでしょうね 全部
334 21/03/27(土)12:12:00 No.787213282
理性と常識のある人間ならここまでの言動やろうとしてもどっかでブレーキかかる
335 21/03/27(土)12:12:00 No.787213286
池がマネージャーに追い出されたとか最近のマネージャーは勝手に仕事を奪うとか言ってた 発言消えてる…
336 21/03/27(土)12:12:01 No.787213292
>俺にはこんだけやらかしておいて何も悪いとこは無いなんて言えない… 悪いとこしかないからな
337 21/03/27(土)12:12:26 No.787213395
なんか違う世界を生きてるんだなって思う
338 21/03/27(土)12:12:36 No.787213432
発言消しても発言した事実は消えないぞ!
339 21/03/27(土)12:13:10 No.787213563
マネージャーをなんだと思ってるんだろうか
340 21/03/27(土)12:13:26 No.787213613
>発言消しても発言した事実は消えないぞ! どうせならこれも消して欲しいわ
341 21/03/27(土)12:13:30 No.787213634
過去の発言がドンドン襲ってくる…
342 21/03/27(土)12:14:01 No.787213767
>池がマネージャーに追い出されたとか最近のマネージャーは勝手に仕事を奪うとか言ってた >発言消えてる… 追い出された後の話かなこれ https://twitter.com/ikettitencho/status/1308750264933916674