21/03/27(土)09:29:11 服にお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)09:29:11 No.787181353
服にお金かけてる?
1 21/03/27(土)09:33:21 No.787182056
服が趣味だからかけてるな
2 21/03/27(土)09:34:34 ID:m3aAds9k m3aAds9k No.787182278
やっすな
3 21/03/27(土)09:36:14 No.787182620
俺はこれの10倍金かけてるがな
4 21/03/27(土)09:37:12 No.787182783
ユニクロばっかだから安くもなく高くもなく
5 21/03/27(土)09:37:41 No.787182862
すげぇ!
6 21/03/27(土)09:38:37 No.787183022
su4720844.jpg 先日買いました
7 21/03/27(土)09:40:16 No.787183370
>su4720844.jpg >先日買いました 呪術廻戦のキャラ?
8 21/03/27(土)09:40:57 No.787183512
安物だけど毎シーズン総買い替えする
9 21/03/27(土)09:41:17 No.787183572
基本的に服ってよほどボロボロにならないと捨てないので滅多に買わない
10 21/03/27(土)09:42:15 No.787183766
スタイルですよ
11 21/03/27(土)09:44:33 No.787184258
リサイクルショップでも100円でそんだけ揃えられるのはすごいな
12 21/03/27(土)09:44:57 No.787184350
わからん わからん わからん
13 21/03/27(土)09:45:26 No.787184458
おしゃれしろとは言わんけどいい歳してヨレヨレの来てる大人は引く
14 21/03/27(土)09:45:37 No.787184500
体格的にこういうお店が全然使えない
15 21/03/27(土)09:46:30 No.787184735
近所に激安で有名な量販店があるんであんま金かけた事はないな
16 21/03/27(土)09:47:13 No.787184912
シーズン毎に5万くらい
17 21/03/27(土)09:50:19 No.787185648
ゴエモンネタ見たかった
18 21/03/27(土)09:50:21 No.787185659
ワークマンが安くてユニクロよりかっこよくて…
19 21/03/27(土)09:51:54 No.787186013
俺が50%オフのジースターロウ(元1万2千)試着してたら隣で9万のブルゾン試着してる人がいてでも9万かぁ…て悩んでるのを店員が必死にヨイショしてるの聞いてて楽しかったよ俺15人分だもんな
20 21/03/27(土)09:54:30 No.787186721
>おしゃれしろとは言わんけどいい歳してヨレヨレの来てる大人は引く 引くとか言いつつ目を皿にして他人の服装を監視しつつウキウキでマウントを取る服飾評論家気取りの「」なのであった
21 21/03/27(土)09:54:33 No.787186730
適当なスーパーで買った安い靴下とかすぐ駄目になるけどいいやつは数年使い続けたりできるんだろうか
22 21/03/27(土)09:55:36 No.787186935
プライベートセール行ったり海外通販したりしてなるべく安く抑えてるけど 基本的にインポートブランドなのでその辺の服屋で買うよりは金かかってる
23 21/03/27(土)09:55:42 No.787186963
300円!?
24 21/03/27(土)09:56:39 No.787187173
古着だから元はそこまで安くないんだよな
25 21/03/27(土)09:59:03 No.787187637
>引くとか言いつつ目を皿にして他人の服装を監視しつつウキウキでマウントを取る服飾評論家気取りの「」なのであった 卑屈になりすぎて被害妄想激しくなってない?
26 21/03/27(土)09:59:46 No.787187776
描くのに資料が必要な服にも絵柄にも見えない
27 21/03/27(土)10:00:16 No.787187869
ファッションに力入れてないセカストに行くとニューエラとか500円でいっぱい手に入る
28 21/03/27(土)10:01:18 No.787188039
>su4720844.jpg 中学生?
29 21/03/27(土)10:02:13 No.787188222
>適当なスーパーで買った安い靴下とかすぐ駄目になるけどいいやつは数年使い続けたりできるんだろうか 靴下は色々買ってみたけど結局はどれも消耗品だから数年は無理 ただ一番長持ちしたのはモンベルの奴だったな
30 21/03/27(土)10:04:56 No.787188750
ステーションバー
31 21/03/27(土)10:05:14 ID:dN2ZdvDE dN2ZdvDE No.787188795
削除依頼によって隔離されました こいつ最近急に貼られ始めたけどやっぱり例のやしろあずきのとこの関係者なの?
32 21/03/27(土)10:07:12 No.787189106
>>su4720844.jpg >中学生? 中学生に20万円はちょっと出せないんじゃないかなあ
33 21/03/27(土)10:07:33 No.787189169
>こいつ最近急に貼られ始めたけどやっぱり例のやしろあずきのとこの関係者なの? 連日貼られてるナガノにも噛み付いてろ
34 21/03/27(土)10:09:00 ID:haVdKewE haVdKewE No.787189401
>連日貼られてるナガノにも噛み付いてろ 図星か
35 21/03/27(土)10:09:07 No.787189418
>中学生に20万円はちょっと出せないんじゃないかなあ 20万も出してそれ買っちゃうんだ… いやまぁいいけど
36 21/03/27(土)10:10:15 No.787189593
やたら繊細な人が集まりがちになる話題だ
37 21/03/27(土)10:10:56 No.787189703
ジャージの楽さに溺れるとずっとジャージになる
38 21/03/27(土)10:10:56 No.787189704
>中学生に20万円はちょっと出せないんじゃないかなあ 服の値段マウント始めたら終わりだよ
39 21/03/27(土)10:11:21 No.787189776
値段だけで褒められるならホストみたいな恰好させられたデブも褒めなきゃいけなくなる…
40 21/03/27(土)10:11:44 No.787189826
リサイクルショップで服買ったときって熱湯消毒しないと気持ち的に無理
41 21/03/27(土)10:12:23 ID:haVdKewE haVdKewE No.787189929
削除依頼によって隔離されました 一瞬でID出されるのがなんか組織的にやってる感あるな スレの流れに対して出るのが早すぎる
42 21/03/27(土)10:12:46 No.787189982
服に金出すのもったいないと思ってたけど気がついたら高い服ばっかり買ってた
43 21/03/27(土)10:13:47 No.787190159
>一瞬でID出されるのがなんか組織的にやってる感あるな >スレの流れに対して出るのが早すぎる お前どこのスレでもアルミホイル案件な発言してるだけだろ
44 21/03/27(土)10:13:49 No.787190164
オタクはファッションの話になると攻撃的になりがち
45 21/03/27(土)10:14:18 No.787190243
>服の値段マウント始めたら終わりだよ >卑屈になりすぎて被害妄想激しくなってない?
46 21/03/27(土)10:14:56 No.787190329
スーツだけは仕事柄もあるので金掛けてるけど普段着はユニクロにGUばっかりだな俺
47 21/03/27(土)10:15:20 No.787190390
人の服に中学生?とかそもそもケチ付けるから言い返される
48 21/03/27(土)10:15:32 No.787190415
>一瞬でID出されるのがなんか組織的にやってる感あるな >スレの流れに対して出るのが早すぎる よそで悪さしてると閾値下がってるからすぐID出るんよお客さま
49 21/03/27(土)10:15:52 No.787190468
センス分かんないから服選ぶの怖い とりあえずズボンディッキーズ固定にしたら爆殺シューターってあだ名つけられた
50 21/03/27(土)10:16:03 No.787190500
>人の服に中学生?とかそもそもケチ付けるから言い返される 言い返すのは良いんだけど値段で言い返されるとはちょっと想定外だった
51 21/03/27(土)10:16:04 No.787190502
無印のパンツとGUのシャツが楽でいい
52 21/03/27(土)10:16:44 No.787190595
仕事着は汚れることがままあるから安いのでまとめてるけど さすがに百円はちょっと考えるな…
53 21/03/27(土)10:17:32 No.787190735
全身ワークマンだから休みの日も同じ服着てるな…
54 21/03/27(土)10:17:37 No.787190746
服なんて最低限おちんちんがまろび出てなきゃそれで良いんだよ
55 21/03/27(土)10:17:38 No.787190751
下北沢の古着屋とかでオシャレで安いの買うんだろ
56 21/03/27(土)10:18:12 No.787190841
色々買っても結局ジーンズとパーカーになる
57 21/03/27(土)10:18:30 No.787190885
高い服の生地すき…
58 21/03/27(土)10:18:59 No.787190961
>言い返すのは良いんだけど値段で言い返されるとはちょっと想定外だった 中学生呼ばわりは特に反省してないんだ… そもそもこれがなんでそんな値段なのかも知らないからそんな軽々しく言えたんだろうけども
59 21/03/27(土)10:19:17 No.787191020
布だぜ!
60 21/03/27(土)10:20:07 No.787191157
>言い返すのは良いんだけど値段で言い返されるとはちょっと想定外だった ロレックスとか嫌ってそう
61 21/03/27(土)10:20:08 No.787191159
値段でマウント取り続けてる!
62 21/03/27(土)10:20:22 No.787191192
>>su4720844.jpg >>先日買いました >呪術廻戦のキャラ? すごいセンスのツッコミだ…
63 21/03/27(土)10:20:35 No.787191225
いい歳こいて迷彩柄の上着買った俺はゴミだよ
64 21/03/27(土)10:20:40 No.787191237
今はちょっと太っててこれから痩せるところだから買わない!
65 21/03/27(土)10:20:48 No.787191259
最近パンツに穴が開いたから新しいの欲しいな
66 21/03/27(土)10:20:48 No.787191262
>そもそもこれがなんでそんな値段なのかも知らないからそんな軽々しく言えたんだろうけども 服ってまずデザインについて言われるんじゃないの? もしかして20万だぜ!ってドヤりたかったのかしら
67 21/03/27(土)10:20:49 No.787191267
guのパーカーに昔ユニクロで買ったジーパンにダイソーのサンダルで外出してるよ
68 21/03/27(土)10:20:52 No.787191272
なんか変な子いるな
69 21/03/27(土)10:21:04 No.787191303
ワードセンスにキレがあるよな「」は
70 21/03/27(土)10:21:08 No.787191318
>値段でマウント取り続けてる! お前のワークマンの安全靴かっけーよ
71 21/03/27(土)10:21:12 No.787191326
>布だぜ! それも元々イケメンの人だったら遠慮なく言えるんだけどね…
72 21/03/27(土)10:21:38 No.787191398
布だぜ!はゴムの塊に大金かけてるからな…
73 21/03/27(土)10:21:50 No.787191429
なんでそんな値段なの?
74 21/03/27(土)10:21:52 No.787191438
>服ってまずデザインについて言われるんじゃないの? >もしかして20万だぜ!ってドヤりたかったのかしら 誰も言ってくれないから自分で20万円って言ったんでしょ
75 21/03/27(土)10:21:58 No.787191454
もっと春らしい服を着ろって言われたけど春らしい服ってどういうのだろう…
76 21/03/27(土)10:22:02 No.787191467
服にほぼ気を使う必要が無いのは若くて素材がいい人だけだと思う
77 21/03/27(土)10:22:41 No.787191569
>服ってまずデザインについて言われるんじゃないの? 縫製は?生地は?そもそもバックにある服の歴史は? それらがどうでもよけりゃビンテージ古着なんてそもそも成り立ってないよ
78 21/03/27(土)10:22:55 No.787191617
服のデザインは着る本人に似あうかどうかがすべてだ…
79 21/03/27(土)10:22:56 No.787191619
逆にセンスがある人は気を使わなくていいんだ なんかよくわからない組み合わせでもそれなりにまとまって見える
80 21/03/27(土)10:23:18 No.787191690
>誰も言ってくれないから自分で20万円って言ったんでしょ そうだね付くの早くてバレバレだぜ
81 21/03/27(土)10:23:34 No.787191731
>服にほぼ気を使う必要が無いのは若くて素材がいい人だけだと思う 逆に服だけ一流でも眉も伸び放題の髪も切りっぱなしっての居るからなぁ…
82 21/03/27(土)10:23:47 No.787191759
どうせ平日は一日中作業着だし休日は家でゲームだからいつ買ったかも覚えてない謎のジャージとコートしか持ってない 下着とか靴下だけ沢山ある
83 21/03/27(土)10:23:47 No.787191760
>もっと春らしい服を着ろって言われたけど春らしい服ってどういうのだろう… やっぱり下着も何もつけない生まれたままの姿の上にトレンチコートみたいな丈の長いアウターが定番ですかね…
84 21/03/27(土)10:24:13 No.787191830
2万ぐらいのいい感じコートが半額になってるからレジ持っていったら半額で2万で慌てて返してきた あの店にしばらく行けなくなった
85 21/03/27(土)10:24:22 No.787191847
なんかそうだねのつき方が気持ち悪い 何これ
86 21/03/27(土)10:25:06 No.787191980
>逆に服だけ一流でも眉も伸び放題の髪も切りっぱなしっての居るからなぁ… また全然違う話しじゃないか…
87 21/03/27(土)10:25:12 No.787191998
ワシはメルカリでクソ安く出品された時に好きなブランドを漁ってるよ… 大体めっちゃお得だけどたまにゴミ状態だったりガチャのよう 昔は模型に金かけてたけど服もコレクション的にはおんなじ感覚
88 21/03/27(土)10:25:17 No.787192007
AVIREXとか好き N2Bが15年選手だけど今だ現役だ 最近少しお値段上がってちょっと…ってなるけど
89 21/03/27(土)10:25:28 No.787192034
>縫製は?生地は?そもそもバックにある服の歴史は? >それらがどうでもよけりゃビンテージ古着なんてそもそも成り立ってないよ いきなり前触れなく張られた写真一枚にそんなもん見る奴なんか居ない
90 21/03/27(土)10:26:13 No.787192159
スレ画とファオタは話題が噛み合わないと思うの
91 21/03/27(土)10:26:30 No.787192215
>>服ってまずデザインについて言われるんじゃないの? >>もしかして20万だぜ!ってドヤりたかったのかしら >誰も言ってくれないから自分で20万円って言ったんでしょ 顔真っ赤にしすぎだろ…
92 21/03/27(土)10:27:06 No.787192315
>いきなり前触れなく張られた写真一枚にそんなもん見る奴なんか居ない 自分の見る目のなさ棚に上げられてもね 自演そうだねまでして
93 21/03/27(土)10:27:34 No.787192389
別に呪術のキャラ?はそんなに貶した物言いでもないと思うの
94 21/03/27(土)10:27:56 No.787192457
どうやったらこのスレ画からこんな流れになるんだよ
95 21/03/27(土)10:28:13 No.787192508
こじらせすぎだろ…
96 21/03/27(土)10:28:15 No.787192512
>自演そうだね 自分の気に入らないレスに付いてるそうだねは全部複数SIMだのルーパチによる自演そうだねって断言しちゃうの? 朝から泥酔してるの?
97 21/03/27(土)10:28:18 No.787192536
そうだねの早さがどんどん露骨になってて面白い
98 21/03/27(土)10:28:28 No.787192559
髪型と体型がちゃんとしてれば服はユニクロGUでも構わないと思うのよ それはそれとして自分の趣味の為にもっとオシャレしてもいい
99 21/03/27(土)10:28:44 No.787192609
>縫製は?生地は?そもそもバックにある服の歴史は? これを語ってくれたらへーすごいんだなぁって感心するけど 20万だぜ!って値段だけ自慢するから誰からも誉められないんだよ
100 21/03/27(土)10:29:24 No.787192715
>自分の見る目のなさ棚に上げられてもね >自演そうだねまでして このスレの異様なそうだねの数見てこんなレス出来るって認知がどうかしてるんじゃね? マジで
101 21/03/27(土)10:29:39 No.787192753
>どうやったらこのスレ画からこんな流れになるんだよ 序盤からもうきっかけはできている…
102 21/03/27(土)10:29:52 No.787192786
>こじらせすぎだろ… ダサくて見る目のない人が自演入れまくってキレ散らかしてんの面白いすぎる…
103 21/03/27(土)10:30:21 No.787192864
俺はゴエモンインパクト見に来ただけなのにどうして…
104 21/03/27(土)10:30:51 No.787192959
なんでゴエモンインパクトの画像で服飾レスポンチなんてダサい真似ができるんだ
105 21/03/27(土)10:30:51 No.787192964
3つで300円の服にも歴史とかあると思う
106 21/03/27(土)10:31:29 No.787193054
>ダサくて見る目のない人が自演入れまくってキレ散らかしてんの面白いすぎる… これってどっちの発言なんだろ… こんな妄言を喚く様なのが20万の服買ってご満悦するのか それとも20万してもダセえわコレって派なのか
107 21/03/27(土)10:31:42 No.787193088
この人男らしいな
108 21/03/27(土)10:31:53 No.787193123
貧乏人の僻みコワ~
109 21/03/27(土)10:32:20 No.787193198
ファッションのマウントの取り合いで喧嘩とか女の子みたいなことやめて
110 21/03/27(土)10:32:26 No.787193211
そもそも俺ははじめの「」はもういないってのに3ペリカ賭けるね
111 21/03/27(土)10:32:51 No.787193290
そうだねがんばえー
112 21/03/27(土)10:33:31 No.787193396
このスレの中に隠れゴエモンインパクトなレスがあるんだろ俺には解るんだ
113 21/03/27(土)10:33:40 No.787193425
漫画のアンチが頑張ってると思ったら クソダサパーカーの持ち主が暴れてんの?
114 21/03/27(土)10:33:50 No.787193455
なりすまして荒してるゴミが居るだけに50セント賭ける そして荒してる奴は無職のゴミに50セントレイズする
115 21/03/27(土)10:33:56 No.787193467
いいじゃんいくらしたの! →20万です →→わあすごいね!やっぱいい服は値段も違うね! ってなる予定だったのかもしれん…
116 21/03/27(土)10:34:18 No.787193535
20万の服買ってやることがimgで自慢って悲しすぎるよ
117 21/03/27(土)10:34:22 No.787193541
ゴエモンネタ以外やるんだ
118 21/03/27(土)10:34:28 No.787193553
呪術廻戦のキャラみたいな服ってなんだよ
119 21/03/27(土)10:34:36 No.787193575
マジでマウント取りに来たのネタじゃなくて!?
120 21/03/27(土)10:35:06 No.787193662
>→20万です >→→わあすごいね!やっぱいい服は値段も違うね! あなたは何故値段に触れようと思ったの?
121 21/03/27(土)10:35:35 No.787193735
確かにプレミアムバンダイで売ってそうだけど呪術廻戦みたいな服
122 21/03/27(土)10:36:00 No.787193814
>>→20万です >>→→わあすごいね!やっぱいい服は値段も違うね! >あなたは何故値段に触れようと思ったの? この人に聞いたら? マジで20万するのか成り済ましか知らんけど… >>>su4720844.jpg >>中学生? >中学生に20万円はちょっと出せないんじゃないかなあ
123 21/03/27(土)10:36:07 No.787193832
普段服に触れてない人は色々大変だね 過敏すぎて
124 21/03/27(土)10:36:59 No.787193987
スレの後半はなんかおかしなことになってるけどこのレスだけはガチだったんだろうな…って感じる >中学生に20万円はちょっと出せないんじゃないかなあ
125 21/03/27(土)10:37:18 No.787194046
最近ボリュームネックのパーカー増えすぎてお洒落な人が着てるイメージがない
126 21/03/27(土)10:37:22 No.787194061
>あなたは何故値段に触れようと思ったの? (みんなきっと欲しがって値段を聞いてくるんだろうな…)ってなりそう
127 21/03/27(土)10:37:39 No.787194128
何でもコーディネート次第だからアイテム1つ取り上げてなんやかんや言い合ってるの見てるとどちらもファッションには興味無い人達なんだろうなってのが解る でも呪術廻戦の人みたいってのはとても解る
128 21/03/27(土)10:38:26 No.787194259
>スレの後半はなんかおかしなことになってるけどこのレスだけはガチだったんだろうな…って感じる >>中学生に20万円はちょっと出せないんじゃないかなあ そら私服にそのお金出せる中学生はまずいないからそれはガチだろ
129 21/03/27(土)10:38:28 No.787194263
呪術廻戦の服なんか生地汚いし高見えはしないな
130 21/03/27(土)10:38:41 No.787194300
そもそも中学生みたいな服ってのに中学生が買う値段ではないって返しがそう攻撃的なものとも思えない
131 21/03/27(土)10:38:44 No.787194308
正直言ってユニクロのJ+ですら敷居が高い お洒落着用洗剤を使えってつまり洗濯を普通の服と合わせて二回要求してくんのかよ…… 俺はもっと気楽に毎日を過ごしたいの!
132 21/03/27(土)10:39:11 No.787194378
>>あなたは何故値段に触れようと思ったの? >(みんなきっと欲しがって値段を聞いてくるんだろうな…)ってなりそう >貧乏人の僻みコワ~
133 21/03/27(土)10:39:24 No.787194413
>何でもコーディネート次第だからアイテム1つ取り上げてなんやかんや言い合ってるの見てるとどちらもファッションには興味無い人達なんだろうなってのが解る >でも呪術廻戦の人みたいってのはとても解る スレ画の時点でファッションを語るスレじゃないと思うんだけど
134 21/03/27(土)10:39:35 No.787194456
>俺はもっと気楽に毎日を過ごしたいの! 気楽な服を買えよ
135 21/03/27(土)10:39:46 No.787194493
>>>中学生に20万円はちょっと出せないんじゃないかなあ >そら私服にそのお金出せる中学生はまずいないからそれはガチだろ 制服なら出してもいいみたいな書き方!って思ったけど子役とかなら出るか…?
136 21/03/27(土)10:39:57 No.787194527
>そもそも中学生みたいな服ってのに中学生が買う値段ではないって返しがそう攻撃的なものとも思えない それだけならいいんだけど20万円ってわざわざ言ってくるあたり ちょっと頭がアレかなとは思っちゃう
137 21/03/27(土)10:40:02 No.787194543
服のスレはなぜか攻撃的なレスが必ずつく
138 21/03/27(土)10:40:11 No.787194560
>そもそも中学生みたいな服ってのに中学生が買う値段ではないって返しがそう攻撃的なものとも思えない 普段服買わないわからない潜在的にコンプレックス持ってる人がそのへんでカッと来ちゃっただけだと思うよ このそうだね爆撃見てると
139 21/03/27(土)10:40:26 No.787194598
他人が何に金を使おうが関係ないのに 値段に過剰反応するのはまあそういう理由以外考えられないのよね だから匿名掲示板以外ではそういう話はあまりしない方が良いよ
140 21/03/27(土)10:40:39 No.787194642
取りあえずその服着て無量空処して欲しい
141 21/03/27(土)10:40:43 No.787194655
マウンテンパーカーでマウンティング
142 21/03/27(土)10:40:50 No.787194678
>それだけならいいんだけど20万円ってわざわざ言ってくるあたり これ君へのメッセージだからね↓ >他人が何に金を使おうが関係ないのに
143 21/03/27(土)10:40:58 No.787194705
>他人が何に金を使おうが関係ないのに >値段に過剰反応するのはまあそういう理由以外考えられないのよね >だから匿名掲示板以外ではそういう話はあまりしない方が良いよ 因果が逆
144 21/03/27(土)10:40:59 No.787194709
>取りあえずその服着て無量空処して欲しい (例のポーズ)
145 21/03/27(土)10:41:03 No.787194721
>スレ画の時点でファッションを語るスレじゃないと思うんだけど ゴエモンインパクトの話して良いのか!?
146 21/03/27(土)10:41:20 No.787194775
>マウンテンパーカーでマウンティング マウンティングパーカー!
147 21/03/27(土)10:41:23 No.787194778
更にアホみたいなお金飛び交う腕時計スレのマウントは比較的穏やかに進むのにな 不思議だよね
148 21/03/27(土)10:41:32 No.787194815
>因果が逆 20万円って言われたとしてもふーんとしかおれは思わなかったよ
149 21/03/27(土)10:41:37 No.787194826
呪術廻戦のキャラ?って言われるとたしかに…!となりつつ別にそこまで馬鹿にした印象を与えない絶妙なバランス…!
150 21/03/27(土)10:42:07 No.787194922
値段を褒めて欲しいなら素直にそういえばいいのに
151 21/03/27(土)10:42:22 No.787194983
制服とかユニフォームはわりと高いイメージある 一式揃えて普通で4,5万 行って10万くらいじゃないか
152 21/03/27(土)10:42:27 No.787194999
因果が逆って呪術廻戦で出てきそうなフレーズだな
153 21/03/27(土)10:42:30 No.787195010
スノボウェアをかっこいいと思って街着にしてた頃を思い出して辛くなってきた…
154 21/03/27(土)10:42:37 No.787195029
これが呪術廻戦ではなくてDr.STONEにいそうとかなら未開人って事オメー!ってなるもんな
155 21/03/27(土)10:42:45 No.787195059
普通に変な服じゃん 20万もかけて変になってるの?