ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/27(土)07:04:36 No.787165244
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/27(土)07:09:52 No.787165614
自分もこの機能が欲しい
2 21/03/27(土)07:14:43 No.787165966
あなたはもう必要ないようだ すてますか? ▶︎YES NO
3 21/03/27(土)07:16:06 No.787166058
またまた~ 最後に使える隠し要素あるんだろ~?、
4 21/03/27(土)07:20:02 No.787166359
この髪はもう必要ないようだ
5 21/03/27(土)07:20:24 No.787166386
こうやってキーアイテムを消化できるのが心地いいから このシステムはとても画期的だと思う
6 21/03/27(土)07:21:37 No.787166470
たまに役割終えたのに捨てられないキーアイテムがある
7 21/03/27(土)07:23:53 No.787166643
見た目が変なカギが多い
8 21/03/27(土)07:24:51 No.787166718
どうなってんだこの街
9 21/03/27(土)07:28:26 No.787167007
鍵なんていくつでもジャラジャラさせとけばいいじゃん..
10 21/03/27(土)07:32:17 No.787167310
なんではいかいいえ選ばせるんだよ… 勝手に消滅してよ
11 21/03/27(土)07:39:27 No.787167901
宝石とかエンブレムの欠片とか集めだす主人公
12 21/03/27(土)07:40:25 No.787167999
重火器と鍵が同じ容量食うのもなんか・・・
13 21/03/27(土)07:41:20 No.787168088
後半の研究所とかのドアは分かるけど 木造ドアの鍵なんて銃でぶち壊せばいいのになと思う事はある
14 21/03/27(土)07:43:18 No.787168257
俺も手続きで書類使ってもうこの書類は必要ないようだって思ったから捨てたら後でめっちゃ必要になって笑った
15 21/03/27(土)07:44:08 No.787168328
>なんではいかいいえ選ばせるんだよ… >勝手に消滅してよ 使用後に折れてこの鍵はもう使えないって消滅するタイプもあるよね
16 21/03/27(土)07:45:02 No.787168420
>俺も手続きで書類使ってもうこの書類は必要ないようだって思ったから捨てたら後でめっちゃ必要になって笑った ふてぇ野郎だ..
17 21/03/27(土)07:45:25 No.787168458
これ以外や古いゲームで逆にいつまで必要なのか分からないタイプはめちゃくちゃもやもやする
18 21/03/27(土)07:58:50 No.787169853
>重火器と鍵が同じ容量食うのもなんか・・・ バイオはアイテムでサイズ違うじゃん
19 21/03/27(土)08:32:09 No.787173569
>バイオはアイテムでサイズ違うじゃん 初代シリーズはそうじゃないんだ
20 21/03/27(土)09:03:43 No.787177709
1と2は建築家が同じでアホみたいな機能盛りだくさんにしたって説明だったかな…
21 21/03/27(土)09:05:45 No.787177998
>後半の研究所とかのドアは分かるけど >木造ドアの鍵なんて銃でぶち壊せばいいのになと思う事はある 撃っても壊れなかったし
22 21/03/27(土)09:08:56 No.787178436
ナイフが無いとテープ切れないくらい貧弱だから…
23 21/03/27(土)09:10:04 No.787178609
>1と2は建築家が同じでアホみたいな機能盛りだくさんにしたって説明だったかな… 知らなかったそんなの
24 21/03/27(土)09:11:43 No.787178822
>これ以外や古いゲームで逆にいつまで必要なのか分からないタイプはめちゃくちゃもやもやする いいですよね こんなん要らないだろって捨て置いていたら 終盤詰む よくはない
25 21/03/27(土)09:25:34 No.787180816
今は武器とキーアイテムが別管理なのは当たり前だけどほんとありがたいんだな…
26 21/03/27(土)09:28:34 No.787181259
>今は武器とキーアイテムが別管理なのは当たり前だけどほんとありがたいんだな… ゲームの進化って素晴らしいと思える要素