21/03/27(土)06:20:42 笠松よ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/27(土)06:20:42 No.787162349
笠松よりも楽しい
1 21/03/27(土)06:21:31 No.787162395
もうあの三流トレーナーのことは忘れたか
2 21/03/27(土)06:24:00 No.787162542
アプリとシングレ時空のパイセンは違うだろうが
3 21/03/27(土)06:28:07 No.787162735
>もうあの三流トレーナーのことは忘れたか 二度と汚い言葉を使うな
4 21/03/27(土)06:28:54 No.787162778
この発言は岐阜県民にとってショックだった
5 21/03/27(土)06:30:13 No.787162850
かさまつけいばはやおちょうだらけだからな・・・
6 21/03/27(土)06:31:50 No.787162954
オグリのいた頃はクリーンなんだろ!そうだろトレーナー
7 21/03/27(土)06:41:13 No.787163582
笠松に限らず地方競馬でクリーンな所探すほうが難しいというか…
8 21/03/27(土)06:44:57 No.787163837
あくまで勝負のレベルについての話だから許したってや
9 21/03/27(土)06:45:14 No.787163863
姫路は場外馬券売り場だからクリーンだよ
10 21/03/27(土)06:46:11 No.787163924
現状笠松競馬場はオグリに謝れ状態だからな…
11 21/03/27(土)06:47:05 No.787163977
>笠松に限らず地方競馬でクリーンな所探すほうが難しいというか… 岩手競馬場の薬物問題は、寝藁の微生物が腹の中で禁止薬物の成分になったと聞いた
12 21/03/27(土)06:47:15 No.787163986
笠松がやらかさなきゃウマ娘コラボ経由でオグリグッズの再販出来たかもしれんのに…
13 21/03/27(土)06:47:53 No.787164028
昭和末期なんて今より状況ブラックだったろうにそんな環境でホント良く中央まで上がってこれたなと思う
14 21/03/27(土)06:51:37 No.787164297
じゃあ中津競馬場みたいに閉鎖して潰すね!
15 21/03/27(土)06:55:06 No.787164545
>岩手競馬場の薬物問題は、寝藁の微生物が腹の中で禁止薬物の成分になったと聞いた カビた寝藁が原因らしいがその馬ドーピングカビはそこ以外では確認されてないし実際のサンプルも提出されてないぞ
16 21/03/27(土)06:57:09 No.787164681
高知競馬が奇跡だっただけだ…
17 21/03/27(土)06:57:12 No.787164688
勝っちゃうよ…?したウマ娘は言うことが違う
18 21/03/27(土)06:58:00 No.787164747
高知競馬はハルウララの貯金をほんとに上手く使えたんだなって…
19 21/03/27(土)06:58:14 No.787164758
馬を強化するカビ…これは新発見では?
20 21/03/27(土)06:58:18 No.787164762
佐賀競馬もけっこうひどい
21 21/03/27(土)06:58:44 No.787164792
>佐賀競馬もけっこうひどい ゾンビ馬が跋扈してるんだろ!?
22 21/03/27(土)06:58:52 No.787164807
おっと金沢競馬の悪口はそこまでだぜ
23 21/03/27(土)06:59:48 No.787164877
>オグリのいた頃はクリーンなんだろ!そうだろトレーナー …ああ!
24 21/03/27(土)06:59:53 No.787164885
限りなく怪しいドーピングカビ抜きにしても八百長と脱税はアウトだよぉ!
25 21/03/27(土)06:59:55 No.787164888
>カビた寝藁が原因らしいがその馬ドーピングカビはそこ以外では確認されてないし実際のサンプルも提出されてないぞ 寝藁を食むウマ娘なんて非常識なんだ
26 21/03/27(土)07:00:18 No.787164913
むしろ笠松はオグリを忘れるべきだった
27 21/03/27(土)07:00:34 No.787164933
地方競馬でまともなのは南関くらいしかないのか
28 21/03/27(土)07:00:45 No.787164947
この間の黒船でついにハルウララバブルを超える額出たからな…
29 21/03/27(土)07:00:53 No.787164957
>オグリのいた頃はクリーンなんだろ!そうだろトレーナー 八百長の基本は怠慢走行だからな そこで勝ち上がってスカウトされたオグリに関してはそう
30 21/03/27(土)07:01:04 No.787164966
沖の故意落馬とかマジでひどいけど騎手個人ってより体質がもう終わってるんだろうな…
31 21/03/27(土)07:01:09 No.787164972
>カビた寝藁が原因らしいがその馬ドーピングカビはそこ以外では確認されてないし実際のサンプルも提出されてないぞ 怪しいと言えば怪しいけどドーピングのもみ消しのためのでっちあげだと仮定すると今度は なんで無秩序に検出されて出走停止なんて誰も得しないようなことが繰り返されたのかがわからない
32 21/03/27(土)07:02:32 No.787165067
オグリはただ口寂しいから食ってたっぽいけど今回の馬たちは純粋に餌が足りず仕方なく寝藁食ったっぽいのが
33 21/03/27(土)07:02:53 No.787165090
落馬しちまったんだースィ…スタッ
34 21/03/27(土)07:03:23 No.787165142
中央の連中も集団給付金詐欺とかしてたし… 主犯の税理士は行政からもJRAからもお咎め無しだけど
35 21/03/27(土)07:04:09 No.787165194
貧すれば鈍するじゃないけど 地方競馬暗黒時代で色々タガが外れてしまった感がある
36 21/03/27(土)07:04:12 No.787165198
>この間の黒船でついにハルウララバブルを超える額出たからな… すごいな高知 どうやったんだ?
37 21/03/27(土)07:04:35 No.787165239
行こう園田競馬
38 21/03/27(土)07:05:36 No.787165308
高知競馬は八百長するような馬がいないので平和っちゃ平和かもしれない…
39 21/03/27(土)07:06:20 No.787165362
誓ってヤラズはしていません
40 21/03/27(土)07:06:52 No.787165395
シングレ基準で言えば競い会うライバルはマーチしかいなかったしな
41 21/03/27(土)07:08:17 No.787165499
八百長ってそんなわかりやすいもんなのかなぁって思って色々動画見てみたけど めっちゃ手綱手前に引っ張りまくって馬の首がガクガクガクってなってたり よっこいしょって感じで落馬したり酷いのばっかり出てきた
42 21/03/27(土)07:10:29 No.787165646
負けず嫌いだけど能動的にレース好きかって言われるとご飯食べてる方が好きそう
43 21/03/27(土)07:16:18 No.787166071
地方競馬の腐敗はヤクザ絡みなのかな?
44 21/03/27(土)07:19:27 No.787166312
笠松は実家みたいなものだから…
45 21/03/27(土)07:20:11 No.787166371
笠松だって飯は美味いぞ! レバーの串とか安いし!それ以外はうn
46 21/03/27(土)07:21:29 No.787166458
賞金とか稼ぎがすくねーから八百長すんだよ…賞金と出走手当5倍にしようぜー
47 21/03/27(土)07:25:18 No.787166757
門別 騎手が下手くそしかいないから 高知 駄馬ばかりだから 園田 やったら焼き討ちされるから 八百長やってないと言われてるのはこの辺かな
48 21/03/27(土)07:25:57 No.787166807
>園田 やったら焼き討ちされるから なにこれこわい
49 21/03/27(土)07:26:24 No.787166851
>姫路は場外馬券売り場だからクリーンだよ レース開催再開してますがな
50 21/03/27(土)07:30:12 No.787167139
それでも今の高知は走る馬もちらほら居るんですよ 八百長して失う物がデカくなってきたからやれないと思うけど
51 21/03/27(土)07:31:37 No.787167252
園田はマジでやべえから…
52 21/03/27(土)07:32:54 No.787167362
チョコ先輩最低だな
53 21/03/27(土)07:33:00 No.787167378
園田だけ急に世紀末な事情を抱えてない?
54 21/03/27(土)07:34:28 No.787167487
シングレのマーチって元の馬いるの?
55 21/03/27(土)07:37:54 No.787167768
調べたら本当に火をかけられた前科あるのかよ園田
56 21/03/27(土)07:38:32 No.787167829
園田はアプリ世界とシングレ世界みたいに周りと世界観違うから…
57 21/03/27(土)07:39:09 No.787167876
笠松は今が稼げるチャンスなのにどうしてこうなったのか
58 21/03/27(土)07:40:03 No.787167960
>笠松は今が稼げるチャンスなのにどうしてこうなったのか なんかやらかした?
59 21/03/27(土)07:40:49 No.787168037
>なんかやらかした? 継続的に八百長 最近集団脱税
60 21/03/27(土)07:41:30 No.787168098
>継続的に八百長 >最近集団脱税 ひでえな
61 21/03/27(土)07:41:45 No.787168122
免許再交付はしてもらえませんでしたが誓って八百長はしていません
62 21/03/27(土)07:43:37 No.787168277
金沢は警察にも八百長はなかったと認定されているクリーンな競馬場です
63 21/03/27(土)07:44:53 No.787168407
近所に住んでるからオグリキャップグッズたくさん出してくれないかな
64 21/03/27(土)07:45:48 No.787168490
持続化給付金とか原作のがイメージ低下招く要素起こすのなんとかして…
65 21/03/27(土)07:47:29 No.787168651
園田だけ猿漫画の世界なんだよね すごくない?
66 21/03/27(土)07:48:53 No.787168779
園田事件思ったより世紀末でダメだった
67 21/03/27(土)07:49:59 No.787168886
su4720713.jpg それはそうとシングレオグリは怖い
68 21/03/27(土)07:50:46 No.787168977
門別はそれどころではないへっぽこだから安心しろ
69 21/03/27(土)07:51:51 No.787169084
岩手のはドーピングじゃなかったのは良かったけど じゃあなぜという理由が結局ダメだからな…いや手をつけられないほどではないが
70 21/03/27(土)07:52:53 No.787169184
高知は今にして思えばウララの頃も運だけじゃなかったのかなって
71 21/03/27(土)07:53:29 No.787169243
園田は尼崎にある競馬場と言えばどんなものか大体わかるだろ
72 21/03/27(土)07:54:42 No.787169371
>シングレのマーチって元の馬いるの? 笠松のマーチトウショウ 後に中央に来るけど4戦走って全部着外でその後高知に行く
73 21/03/27(土)07:56:35 No.787169602
園田は雰囲気からして違う たまにいくと楽しい
74 21/03/27(土)07:56:54 No.787169640
笠松の八百長事件でシンデレラグレイ1巻発売記念レースが中止になったのが酷すぎる
75 21/03/27(土)07:56:55 No.787169644
>園田は尼崎にある競馬場と言えばどんなものか大体わかるだろ 尼崎かー
76 21/03/27(土)07:57:04 No.787169660
大宮に競馬場新設しないかなぁ
77 21/03/27(土)07:57:56 No.787169759
園田はなんなの?70年代の味を保つ異空間なの?
78 21/03/27(土)07:58:47 No.787169847
ただ大井あたりのメインで大荒れして根拠なくヤオだヤオだみたいなレスが飛び交うのはなんか嫌
79 21/03/27(土)07:59:13 No.787169906
客自体は尼崎競艇の方がヤバいらしいけど
80 21/03/27(土)08:00:12 No.787170021
競馬はまだポップというか健全ぽい風も少しはあるが競輪競艇はね…
81 21/03/27(土)08:00:32 No.787170055
>客自体は尼崎競艇の方がヤバいらしいけど 競馬場はまだ山の手にあるけどボートレース場はガチの尼崎に有るから…
82 21/03/27(土)08:00:46 No.787170078
園田は子連れで行くような場所じゃない 教育に悪すぎる
83 21/03/27(土)08:00:58 No.787170110
>園田は尼崎にある競馬場と言えばどんなものか大体わかるだろ こわい…
84 21/03/27(土)08:01:01 No.787170115
競輪競艇はそれ自体が客層の底だからいくら園田競馬場が世紀末の味をしていようと比にならない
85 21/03/27(土)08:01:08 No.787170131
>大宮に競馬場新設しないかなぁ すぐ隣の浦和にあるだろ!
86 21/03/27(土)08:02:07 No.787170237
>園田はなんなの?70年代の味を保つ異空間なの? なぁにちょっと怖いおにーさんがいるだけだよ
87 21/03/27(土)08:02:22 No.787170260
競輪競艇はそれこそ八百が前提だからそりゃもうね
88 21/03/27(土)08:03:22 No.787170369
中央でも今はマシになったけど罵声聞こえてきたりするし地方は基本的にもっと酷い 競輪と競艇は行かないから知らない
89 21/03/27(土)08:03:22 No.787170370
>競輪競艇はそれこそ八百が前提だからそりゃもうね そうなの? どう八百長してるかを見抜く推理ゲームみたいな感じなの?
90 21/03/27(土)08:03:31 No.787170387
競輪の派閥とか先輩後輩の関係性が絡む予想難しすぎてやってる人すごいと思うわ
91 21/03/27(土)08:03:53 No.787170426
>>大宮に競馬場新設しないかなぁ >すぐ隣の浦和にあるだろ! 浦和に金落としたくない
92 21/03/27(土)08:04:19 No.787170460
>そうなの? >どう八百長してるかを見抜く推理ゲームみたいな感じなの? まず誕生日を覚えます
93 21/03/27(土)08:04:24 No.787170468
競輪はまず選手の誕生日を覚えるところから始まるからね
94 21/03/27(土)08:05:09 No.787170548
園田はたまにいくと楽しいって!! マジで!! 女子供と?何言ってんだお前?
95 21/03/27(土)08:05:13 No.787170560
競輪は地区同士組んで戦うって概念が八百長みたいなもんだからな それも読むのが醍醐味ではあるんだが
96 21/03/27(土)08:05:34 No.787170606
競艇はなんかめちゃくちゃフライングしまくってて無効試合になってるイメージある
97 21/03/27(土)08:06:07 No.787170671
派閥と誕生日を覚えてだな
98 21/03/27(土)08:06:20 No.787170694
金沢競馬「聞き取り調査の結果不正は無かった」
99 21/03/27(土)08:06:29 No.787170712
競艇はまたFかよってキレてるマスコットキャラクターの事を思い出さずにはいられない
100 21/03/27(土)08:06:48 No.787170750
競輪って不確定要素の馬って部分なくて乗ってるの人で動かしてるのも人なんだからパーツ差とかあっても予想できるんじゃ…?と思ってたけど やっぱり八百長なんだ…
101 21/03/27(土)08:07:13 No.787170789
ゴール前は怒号飛び交うけどパドックは静かだし メリハリあるから競艇競輪より客は大人しい
102 21/03/27(土)08:07:40 No.787170843
八百屋というかストーリーを読むというか…
103 21/03/27(土)08:08:21 No.787170913
競輪はマジでじーちゃんばっかの老人ホーム 競艇も老人多いけどそれなりに若い人がイきりながら落水した選手に罵声とばしてたりはする
104 21/03/27(土)08:08:34 No.787170930
まず派閥と年功序列ありきだからな
105 21/03/27(土)08:08:46 No.787170949
八百長というよりプロレス的要素かな…
106 21/03/27(土)08:09:04 No.787170989
オートレース場は静かだよ人がいないから!
107 21/03/27(土)08:09:46 No.787171061
>オートレース場は静かだよ人がいないから! 一番騒音が酷いとこじゃねーか!
108 21/03/27(土)08:09:56 No.787171073
>オートレース場は静かだよ人がいないから! バイクの音がうるさい!
109 21/03/27(土)08:09:59 No.787171080
>オートレース場は静かだよ人がいないから! あの…もしかしてプロスポーツとして斜陽なのですか?
110 21/03/27(土)08:10:09 No.787171099
逆に園田には今の雰囲気を10年20年と保って欲しいとすら思う
111 21/03/27(土)08:10:31 No.787171135
競輪は大雑把に言うとチーム戦だな チーム分けが公表されてない形での 出場選手がそれぞれどのチームに所属していてそれぞれのチームがどういう作戦をとるのか推理していくんだ ただ表向きはそれぞれの選手が個別で争ってることになってるんだけど
112 21/03/27(土)08:10:51 No.787171174
競輪は選手が手抜いたり忖度したりすることも込みで予想する賭け事だから面白いんだけどどうしてもシナリオ重視だよね
113 21/03/27(土)08:11:00 No.787171194
>八百長というよりプロレス的要素かな… なんで賭け事が成立してんの
114 21/03/27(土)08:11:29 No.787171251
4-6-8買うといいってスペちゃんがいってたもん!
115 21/03/27(土)08:11:48 No.787171290
公営ギャンブルだから!!
116 21/03/27(土)08:11:55 No.787171309
>なんで賭け事が成立してんの 賭けたいと思う奴がいるからかな
117 21/03/27(土)08:12:00 No.787171323
>なんで賭け事が成立してんの 客に結果がわからないなら問題無い
118 21/03/27(土)08:12:03 No.787171327
時速70キロ近く出てるのに追い抜いて来る奴に思いっきり体当たりして自分もろともコケたりして 格闘技を見てる感じで見る分には面白いよ競輪
119 21/03/27(土)08:12:45 No.787171395
じゃあさ もしかして賭けプロレスも成立する…?
120 21/03/27(土)08:12:56 No.787171412
やっぱクソっすねギャンブルは
121 21/03/27(土)08:13:07 No.787171426
園田は競馬場というより賭場の空気だよ…
122 21/03/27(土)08:13:18 No.787171451
>>八百長というよりプロレス的要素かな… >なんで賭け事が成立してんの あくまで客が勝手に推理してるということになってるんで
123 21/03/27(土)08:13:19 No.787171452
競輪は純粋に強い奴が勝てるわけじゃないとこが賭け事としての面白い味になってる
124 21/03/27(土)08:13:52 No.787171509
なんで園田はそんなのが令和の世に残ってるんだ…
125 21/03/27(土)08:14:07 No.787171532
オートレースはオーバルバンクで走るなら箱車でやればいいのにって思ってたら 昔に廃止されてたと最近知った
126 21/03/27(土)08:14:14 No.787171545
>じゃあさ >もしかして賭けプロレスも成立する…? 野球賭博みたいに勝手にやる分には…
127 21/03/27(土)08:15:03 No.787171634
もしかしてこの世は八百長ばかりなのでは
128 21/03/27(土)08:16:14 No.787171753
マニーが関わると怖いですねー!
129 21/03/27(土)08:16:20 No.787171764
賞金王決定戦→中山大障害→有馬記念→東京大賞典→KEIRINグランプリ→スーパースター王座決定戦 年末のこの流れはなんだかんだでウキウキするよね
130 21/03/27(土)08:16:33 No.787171782
ハッピーバースデーパイセン
131 21/03/27(土)08:16:36 No.787171786
実はガチでやるより八百長ありの方が売り上げが安定するんだよね
132 21/03/27(土)08:17:24 No.787171862
胴元が完璧にコントロールできるなそりゃそうき決まってる
133 21/03/27(土)08:19:55 No.787172131
>逆に園田には今の雰囲気を10年20年と保って欲しいとすら思う クリーンにならなくていいよね鉄火場だよね
134 21/03/27(土)08:20:00 No.787172138
競馬はお馬さんという不確定要素があるから 上手く制御出来なくてヤオ失敗?と噂されてるレースもあったりする
135 21/03/27(土)08:20:04 No.787172145
中央はウマ娘で売上伸ばすけど笠松はヤクザ相手に売上伸ばしときゃいいんじゃないかな…
136 21/03/27(土)08:20:19 No.787172180
ガチは地味になるんだよな 格闘技見ててわかる
137 21/03/27(土)08:20:23 No.787172187
オグリパイセンも空気の読めない外国馬に負けたしな
138 21/03/27(土)08:20:26 No.787172192
>>なんで賭け事が成立してんの >客に結果がわからないなら問題無い ほんとお?
139 21/03/27(土)08:21:38 No.787172325
園田に行ってさこれがカイジとか金と銀の世界か…ってなるのいいよね
140 21/03/27(土)08:22:09 No.787172376
お馬さんという不確定要素があるからバレないように八百するのが比較的難しいのもギャンブルとしての人気要素の一つだから…
141 21/03/27(土)08:22:12 No.787172384
相撲も八百長あるしな
142 21/03/27(土)08:22:19 No.787172400
最初から中央に行くウマって何で決まるの? 血統?
143 21/03/27(土)08:22:57 No.787172480
馬主次第
144 21/03/27(土)08:23:15 No.787172511
>相撲も八百長あるしな 最初は強く当たって後は流れで!
145 21/03/27(土)08:24:10 No.787172618
コロナ収まったら園田オフしようぜ!!
146 21/03/27(土)08:24:44 No.787172684
>ガチは地味になるんだよな >格闘技見ててわかる プロレスのフィニッシャーみたいな盛り上がりはめったに起こらんよね…
147 21/03/27(土)08:24:52 No.787172707
園田は来月からレース再開だからぜひ行きたいね
148 21/03/27(土)08:24:55 No.787172711
たった200回レース賭けただけで二千万円の税金が来るぐらいの儲けが出来るぞ
149 21/03/27(土)08:24:59 No.787172725
公営ギャンブルに八百長なんかありませーーーん
150 21/03/27(土)08:26:11 No.787172848
非公認な賭博まで含めると八百長が存在しないスポーツはプロアマ含め無いと言っていいよ
151 21/03/27(土)08:27:13 No.787172967
1頭人気馬が来ないのが分かってれば余裕で儲けられるもんな
152 21/03/27(土)08:27:16 No.787172976
>プロレスのフィニッシャーみたいな盛り上がりはめったに起こらんよね… これりっくんが昔言及してて「王や長嶋だって毎試合ホームラン打てる訳じゃないがプロレスの観客はワシの空手チョップを毎試合見られる」ってウリにしてたな…
153 21/03/27(土)08:28:23 No.787173122
園田はコロナで無観客でやってるときのこの画像が面白かった su4720755.jpg
154 21/03/27(土)08:29:05 No.787173190
>園田はコロナで無観客でやってるときのこの画像が面白かった >su4720755.jpg 見に来るよなそりゃ…
155 21/03/27(土)08:29:25 No.787173235
無観客?
156 21/03/27(土)08:29:54 No.787173296
さすが園田だ なんともねぇぜ
157 21/03/27(土)08:29:54 No.787173300
集団給付金詐欺しても犯罪どころか還したから無罪とかやった一部中央が世紀末越えているよ
158 21/03/27(土)08:32:02 No.787173557
園田は本当にさあ…
159 21/03/27(土)08:32:03 No.787173560
中央は給付金 地方は八百長からの売上ぶっこ抜きやドーピング それでも売上は落ちないからね
160 21/03/27(土)08:32:13 No.787173576
>もしかして賭けプロレスも成立する…? 相撲でも成立するし現代のプロレスで成立しない理由があるとしたら興業の規模だ
161 21/03/27(土)08:32:39 No.787173635
札幌はどうなの?
162 21/03/27(土)08:32:48 No.787173655
>園田はコロナで無観客でやってるときのこの画像が面白かった >su4720755.jpg これは昭和の風景?
163 21/03/27(土)08:33:22 No.787173713
競馬の元締めって県とかだよね? 馬主はともかく大元が公なのにそんな儲けに走るようなことするんだ
164 21/03/27(土)08:33:26 No.787173725
>なんで園田はそんなのが令和の世に残ってるんだ… 尼だからよ
165 21/03/27(土)08:33:34 No.787173743
無観客なんかやったら八百長するやろがクソボケ見に行ったるわ!馬券当たらんかったら燃やすぞワレ!という世界だよ
166 21/03/27(土)08:33:38 No.787173755
世の馬が全てゴルシだったら八百長なんか生まれないのに…
167 21/03/27(土)08:34:29 No.787173853
>無観客なんかやったら八百長するやろがクソボケ見に行ったるわ!馬券当たらんかったら燃やすぞワレ!という世界だよ コワ~
168 21/03/27(土)08:34:57 No.787173908
これは去年の天皇賞(春) su4720759.jpg
169 21/03/27(土)08:35:19 No.787173957
>馬主はともかく大元が公なのにそんな儲けに走るようなことするんだ 現場のスタッフがインサイダー取引みたいなことをしようとした
170 21/03/27(土)08:35:25 No.787173972
今はパチンコの客が流れてきているのかは分からないけどオートレース以外はかなり売れているからね
171 21/03/27(土)08:36:01 No.787174044
写真判定を信じない奴がリモート映像信じるわけないからな…
172 21/03/27(土)08:36:15 No.787174079
春天より園田のほうが客入ってるじゃん すげえな
173 21/03/27(土)08:36:32 No.787174124
こんな写真ちっちゃいのに腕組んでるのがわかる なんでみんな腕組むんだろ
174 21/03/27(土)08:36:53 No.787174170
園田競馬も初心者向けにこんなページ作ったりしてるのにひどい言われよう過ぎる http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner.php
175 21/03/27(土)08:37:08 No.787174207
>こんな写真ちっちゃいのに腕組んでるのがわかる >なんでみんな腕組むんだろ 格ゲーで後ろから見てるやつと同じだよ
176 21/03/27(土)08:37:38 No.787174270
ビギナーズガイドが既に園田の有り様を描きすぎる
177 21/03/27(土)08:38:01 No.787174317
>格ゲーで後ろから見てるやつと同じだよ >なんでみんな腕組むんだろ
178 21/03/27(土)08:38:30 No.787174371
阪急帽子のジジイでダメだった
179 21/03/27(土)08:39:46 No.787174536
そのだビギナーズアドバイス 競馬ファンにトータルの収支を聞くのはやめましょう 死にます
180 21/03/27(土)08:39:48 No.787174545
>園田競馬も初心者向けにこんなページ作ったりしてるのにひどい言われよう過ぎる >http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner.php この漫画続きがあるらしいな su4720767.jpg
181 21/03/27(土)08:40:27 No.787174630
>http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner.php 園田から門真は結構しんどいな
182 21/03/27(土)08:41:00 No.787174701
>>オートレース場は静かだよ人がいないから! >あの…もしかしてプロスポーツとして斜陽なのですか? 森くんに頼り切ってたのかね
183 21/03/27(土)08:41:11 No.787174717
このビギナーズガイドおもしろくね?
184 21/03/27(土)08:41:23 No.787174753
としかきはクズだな…
185 21/03/27(土)08:41:38 No.787174787
>これりっくんが昔言及してて「王や長嶋だって毎試合ホームラン打てる訳じゃないがプロレスの観客はワシの空手チョップを毎試合見られる」ってウリにしてたな… お約束ムーブってつよいよな 吉本新喜劇しかり
186 21/03/27(土)08:42:09 No.787174847
2020バージョンで明かされる本名が最悪過ぎて単勝12万もやむなしという空気になるのが好き
187 21/03/27(土)08:42:40 No.787174930
ジジイ最後タクシーで帰りやがった…
188 21/03/27(土)08:43:08 No.787175004
>ガチは地味になるんだよな >格闘技見ててわかる ガチになりすぎて優勝者が安定しなさ過ぎるようになった相撲もあるしな
189 21/03/27(土)08:43:12 No.787175013
十三まででダメだった
190 21/03/27(土)08:43:21 No.787175033
同じ梅田の場外でもウィンズとボートピアだとボートピアのほうがワンランク上の人生の先輩が多いよね
191 21/03/27(土)08:43:23 No.787175035
関西の連チャンパパきたな
192 21/03/27(土)08:43:26 No.787175042
山田ウォッカって名前なのか
193 21/03/27(土)08:43:50 No.787175085
働いてないのはともかく保険証ないのはやめろ!
194 21/03/27(土)08:44:17 No.787175139
モノレールの終電は早いぞオッサン
195 21/03/27(土)08:44:37 No.787175186
彼氏歯がないの!?歯が…
196 21/03/27(土)08:44:41 No.787175195
トシくんはクズやな!!
197 21/03/27(土)08:45:13 No.787175261
笠松より闇が深いそのだ……闇が深いのか?
198 21/03/27(土)08:45:24 No.787175280
>このビギナーズガイドおもしろくね? ビギナーの定義が若干狂ってるきがするけどまあいいか
199 21/03/27(土)08:45:25 No.787175281
トシくんのクズ度合を楽しんだら厩務員の仕事について流れで読むと楽しい
200 21/03/27(土)08:45:33 No.787175302
http://archive.vn/FcRmb/74d81a61d8788eff6ce74293778edfbfd40b3426.jpg 上の園田の前日の画像あったわ
201 21/03/27(土)08:45:50 No.787175346
また来よっと!ってオチで中和できる濃さじゃないすぎる…
202 21/03/27(土)08:46:33 No.787175446
>http://archive.vn/FcRmb/74d81a61d8788eff6ce74293778edfbfd40b3426.jpg >上の園田の前日の画像あったわ ビギナーズガイドにでてくるオッサンばかりすぎる...
203 21/03/27(土)08:46:46 No.787175476
待って!?ヒロインの名前ウオッカなの!?
204 21/03/27(土)08:48:00 No.787175641
>笠松より闇が深いそのだ……闇が深いのか? わりと可視化されてるから闇感は少ないかな 20年以上やってる梅田再開発前のWINSと同じ空気がなぜか今でも吸えるだけで
205 21/03/27(土)08:48:03 No.787175649
山田火酒なんて名前に寄ってくる男はトシくんくらいしか居ないだろうよ…
206 21/03/27(土)08:48:47 No.787175751
2020の方も面白いな… 職場の先輩の反応が
207 21/03/27(土)08:49:26 No.787175840
>http://archive.vn/FcRmb/74d81a61d8788eff6ce74293778edfbfd40b3426.jpg >上の園田の前日の画像あったわ 大人気スポーツだな…
208 21/03/27(土)08:49:37 No.787175863
http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner2020.php マジで?園田一人で行ったの?が面白いすぎる…
209 21/03/27(土)08:49:41 No.787175874
>2020の方も面白いな… >職場の先輩の反応が ひとりで園田行ったの!マジで!?って言われるような場所なんだ...
210 21/03/27(土)08:49:44 No.787175880
闇の種類が…闇の種類が違う
211 21/03/27(土)08:50:42 No.787176004
園田競馬はサンテレビ…わかりみが深い…
212 21/03/27(土)08:50:58 No.787176038
>園田競馬も初心者向けにこんなページ作ったりしてるのにひどい言われよう過ぎる >http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner.php リュージ屋の元のマンガこれかぁ!
213 21/03/27(土)08:51:57 No.787176170
園田通いから厩務員やってた園田のおじさんが描いた漫画だから節々が生々しくて吹く
214 21/03/27(土)08:52:24 No.787176227
>ひとりで園田行ったの!マジで!?って言われるような場所なんだ... 真面目そうなお姉ちゃんが初見ソロ決めたらこうも言われる なんで梅田の場外馬券売場にしなかった
215 21/03/27(土)08:52:37 No.787176258
こんなビギナーズガイドで人増えると思ってんのかよえーっ!
216 21/03/27(土)08:53:04 No.787176318
マジで!?は笠松でも普通に言われるよね
217 21/03/27(土)08:53:07 No.787176326
>こんなビギナーズガイドで人増えると思ってんのかよえーっ! 興味は湧くと思う…
218 21/03/27(土)08:53:07 No.787176327
>ビギナーズガイドにでてくるオッサンばかりすぎる... マスクしてないように見える子連れもいるぜ
219 21/03/27(土)08:53:09 No.787176331
>賞金王決定戦→中山大障害→有馬記念→東京大賞典→KEIRINグランプリ→スーパースター王座決定戦 >年末のこの流れはなんだかんだでウキウキするよね 去年の年末の「」ペのスレもこんな感じでしたね…
220 21/03/27(土)08:53:34 No.787176384
>ひとりで園田行ったの!マジで!?って言われるような場所なんだ... それはそう
221 21/03/27(土)08:54:06 No.787176461
>園田通いから厩務員やってた園田のおじさんが描いた漫画だから節々が生々しくて吹く ガチ勢かよ…
222 21/03/27(土)08:54:22 No.787176495
動物園やって言われて連れて来られる子供
223 21/03/27(土)08:54:32 No.787176519
綺麗な競馬場にしたいなら中央だけにしとき…マジで…
224 21/03/27(土)08:54:34 No.787176527
発券機が初見だと難易度高いからその辺りの説明だけでも価値あるよなビギナーズガイド…
225 21/03/27(土)08:54:43 No.787176541
園田は恐ろしい場所...家から近いけどシンザンには怖いな
226 21/03/27(土)08:54:46 No.787176548
トシくんクズすぎやろ!
227 21/03/27(土)08:55:07 No.787176593
>動物園やって言われて連れて来られる子供 やけに服を着た動物が多い動物園だな…
228 21/03/27(土)08:55:11 No.787176607
でも彼女いるんだよなトシくん
229 21/03/27(土)08:55:19 No.787176621
>動物園やって言われて連れて来られる子供 ほなお船見に行こか
230 21/03/27(土)08:55:25 No.787176634
>>園田通いから厩務員やってた園田のおじさんが描いた漫画だから節々が生々しくて吹く >ガチ勢かよ… ビギナーズガイドに並んで厩務員マンガもあるよ リードナウ
231 21/03/27(土)08:55:50 No.787176684
>園田通いから厩務員やってた園田のおじさんが描いた漫画だから節々が生々しくて吹く おじさん子供二人いるんだよね
232 21/03/27(土)08:56:02 No.787176705
>園田は恐ろしい場所...家から近いけどシンザンには怖いな やめとけやめとけ!今はネット競馬で綺麗な場所で飲み食いしながら重賞見れるんだ!
233 21/03/27(土)08:56:12 No.787176727
>でも彼女いるんだよなトシくん この彼女も大分イカれてるから…
234 21/03/27(土)08:56:33 No.787176768
門真が生々しい…
235 21/03/27(土)08:56:45 No.787176798
>ほなお船見に行こか オートレースや競輪よりは楽しかった 経験談です
236 21/03/27(土)08:56:52 No.787176809
実際にやらかした笠松よりも園田が徹底して指差されてるのが何か…らしいなって思う
237 21/03/27(土)08:56:53 No.787176813
そこで十三っておい
238 21/03/27(土)08:57:35 No.787176902
>門真が生々しい… わざわざ園田までくるのがあかんやつ感フルドライブですわ
239 21/03/27(土)08:57:39 No.787176909
最低だよトシあき...
240 21/03/27(土)08:58:07 No.787176973
どうして園田駅から乗らないんです…どうして…
241 21/03/27(土)08:58:11 No.787176980
ここまで徹底して汚い要素を残した競馬場なんて園田だけだよ!
242 21/03/27(土)08:58:20 No.787176998
関西で阪神でも淀でも無く園田って選択肢はうん…
243 21/03/27(土)08:58:23 No.787177007
>実際にやらかした笠松よりも園田が徹底して指差されてるのが何か…らしいなって思う そういうキャラで実際にはクリーンだと助かる 助かるがうーん
244 21/03/27(土)08:58:40 No.787177045
トシくんクズすぎやろ!
245 21/03/27(土)08:59:19 No.787177143
何も知らない子供の頃連れてこられたけどオートとかと比べて競馬場が一番楽しかった記憶はある 生き物だからかな…
246 21/03/27(土)08:59:25 No.787177151
淀の立て替え終わった?
247 21/03/27(土)09:00:09 No.787177233
昭和の遺物すぎる
248 21/03/27(土)09:00:18 No.787177254
>ここまで徹底して汚い要素を残した競馬場なんて園田だけだよ! それでも往時に比べたら崇禅寺と西中島くらいの差はあるぞ
249 21/03/27(土)09:00:22 No.787177270
ビギナーズガイドに単勝12万ぶち込む女出して通ってる狂気
250 21/03/27(土)09:00:31 No.787177290
ノスタルジック競馬そのだ
251 21/03/27(土)09:00:32 No.787177294
>実際にやらかした笠松よりも園田が徹底して指差されてるのが何か…らしいなって思う 園田が実際にやらかしたら全部燃やしてしまえばかたづく
252 21/03/27(土)09:00:38 No.787177316
>動物園やって言われて連れて来られる子供 横浜のWINSは動物園の近くにあるから 動物を見に来た家族連れの中に馬だけを見に行く人が混ざる事になるよ
253 21/03/27(土)09:00:56 No.787177349
ほな十三まで!! で吹けるのは関西人だけだと思うの…
254 21/03/27(土)09:01:09 No.787177377
>それでも往時に比べたら崇禅寺と西中島くらいの差はあるぞ 怒らないで聞いてくださいねどっちも汚いじゃないですか!
255 21/03/27(土)09:01:50 No.787177470
十三にはなにがあるの?
256 21/03/27(土)09:02:02 No.787177488
大井は東京だから中央ではないのか!?
257 21/03/27(土)09:02:09 No.787177500
本当にやらかすとネタにも出来ねぇ
258 21/03/27(土)09:02:26 No.787177542
>怒らないで聞いてくださいねどっちも汚いじゃないですか! 淡路の再開発からも取り残された柴島に悲しい現在…
259 21/03/27(土)09:02:29 No.787177551
十三は風俗街や
260 21/03/27(土)09:02:55 No.787177607
>十三は風俗街や おっちゃん!
261 21/03/27(土)09:02:57 No.787177612
概ね歌舞伎町あたりと思っていただければ…
262 21/03/27(土)09:03:34 No.787177681
>十三にはなにがあるの? みたらし団子屋とか...
263 21/03/27(土)09:03:41 No.787177703
阪急沿線だと十三はターミナル駅だから…
264 21/03/27(土)09:04:06 No.787177759
競馬の客層に関しては関東より関西の方がマシよ
265 21/03/27(土)09:04:21 No.787177791
>十三にはなにがあるの? 十三とそこから一駅の西中島南方にかけては地理的にはキタなのに街並みはミナミという特異点 22万馬券当てたんなら園田からタクっても酒とお姉ちゃんには一晩は困らないかな
266 21/03/27(土)09:05:38 No.787177978
>大井は東京だから中央ではないのか!? 大井・浦和・船橋・川崎で南関東競馬だよ地方競馬だね
267 21/03/27(土)09:06:55 No.787178149
>阪急沿線だと十三はターミナル駅だから… 園田から神戸線乗らんでタクで十三なのがポイントですね
268 21/03/27(土)09:08:05 No.787178312
マンガでもクズしかいねぇ…
269 21/03/27(土)09:09:04 No.787178459
駅から信号渡って商店街からちょっと横道にそれると名案内コンナンみたいな風俗無料案内所の看板がすぐ出てくる街 それが十三
270 21/03/27(土)09:09:15 No.787178485
書き込みをした人によって削除されました
271 21/03/27(土)09:09:35 No.787178533
うまからもやしたれ
272 21/03/27(土)09:10:05 No.787178610
厩務員まんがの方で雌雄問わず芦毛に興奮するのもいるって出てきた ジャスタウェイは割といる性癖だったのか
273 21/03/27(土)09:10:28 No.787178665
ただ気をつけろ 園田ってそんな酷い場所なんだ! ちょっと好奇心で見てやろう!みたいな気持ちで行くと 自分の身なりとか風貌が実は園田チックなのを思い知らされるってパターンがあるからな
274 21/03/27(土)09:11:47 No.787178833
>ジャスタウェイは割といる性癖だったのか 大陸ソシャゲの銀髪程度には一般性癖
275 21/03/27(土)09:11:59 No.787178860
悪いけど普通に行ってみたい… 出来はいいと思うの…
276 21/03/27(土)09:12:14 No.787178899
あれ…なんか…俺馴染んでるな…ってなるのいいよね…いいのか園田競馬…
277 21/03/27(土)09:12:21 No.787178921
>競馬の客層に関しては関東より関西の方がマシよ 尼崎競艇住之江競艇岸和田競輪奈良競輪 競合相手が濃すぎるねん
278 21/03/27(土)09:13:11 No.787179043
そこそこの歳なら普段着で繰り出せば園田で浮く事ない
279 21/03/27(土)09:13:45 No.787179114
おっさんパラダイスなので物見遊山気分のおっさんが取り込まれることがある
280 21/03/27(土)09:13:49 No.787179128
>競合相手が濃すぎるねん 路線によっては元市営地下鉄に普通にすみのえ競艇の広告出てるもんな
281 21/03/27(土)09:14:52 No.787179285
ダイナミックボートレース!住之江競艇だろ!死ぬほど聞いたわ…
282 21/03/27(土)09:14:56 No.787179291
たまーにとあるよね… ネットで見た酷い場所!みたいな所に好奇心で行くと あれ?何か落ち着く…え?何で?! って
283 21/03/27(土)09:15:09 No.787179324
梅田WINSから慣らしていこうな 周囲マジできれいになったから
284 21/03/27(土)09:15:22 No.787179357
「」はおっさんが多いから…
285 21/03/27(土)09:15:41 No.787179407
やばい奴らがいるぜみに行ってやろうみたいな考え方する奴も大抵やばい奴の同類ってことはままある
286 21/03/27(土)09:16:19 No.787179484
>園田競馬も初心者向けにこんなページ作ったりしてるのにひどい言われよう過ぎる >http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner.php 十三って飲み屋街かなんかですかね?
287 21/03/27(土)09:16:23 No.787179493
>たまーにとあるよね… >ネットで見た酷い場所!みたいな所に好奇心で行くと >あれ?何か落ち着く…え?何で?! >って おかしい…こんなことは許されない…
288 21/03/27(土)09:16:27 No.787179508
はー? 一向にナウでチョベリグなヤングですがー?
289 21/03/27(土)09:17:09 No.787179590
>十三って飲み屋街かなんかですかね? しょんべん横丁があるよ
290 21/03/27(土)09:17:53 No.787179689
ただまぁ一人で行くより何人か行った方が楽しいのは確か
291 21/03/27(土)09:18:14 No.787179737
阪神は要予約だけど行けるようになったよ いま宝塚線乗ってる
292 21/03/27(土)09:18:47 No.787179811
>十三って飲み屋街かなんかですかね? 飲み屋も風俗もあるよ
293 21/03/27(土)09:19:22 No.787179894
やるか…原作デビュー
294 21/03/27(土)09:20:57 No.787180089
人気最下位買ったら億万長者になれたレースもついこの間あったぜ!
295 21/03/27(土)09:20:58 No.787180090
感覚的には歌舞伎町が近いのかな十三
296 21/03/27(土)09:20:59 No.787180093
コーチ屋ってこれ…
297 21/03/27(土)09:21:00 No.787180094
>やるか…原作デビュー 期待してるモノに合わせてどこ行くか決めた方がいい
298 21/03/27(土)09:21:02 No.787180104
園田→十三オフ
299 21/03/27(土)09:21:27 No.787180160
地元がウララちゃんの所だから言うほど変なのは見かけないけど年齢層は幅広いな…
300 21/03/27(土)09:23:33 No.787180487
コーチ屋はimgのカタログにもいてる…
301 21/03/27(土)09:23:38 No.787180497
>感覚的には歌舞伎町が近いのかな十三 ブクロとジュク足して三で割って再開発前の立石で味を整えた感じ
302 21/03/27(土)09:24:07 No.787180577
>園田競馬も初心者向けにこんなページ作ったりしてるのにひどい言われよう過ぎる >http://www.sonoda-himeji.jp/umanoshigoto/beginner.php 割と普通に面白い…
303 21/03/27(土)09:24:41 No.787180669
>ブクロとジュク足して三で割って再開発前の立石で味を整えた感じ ちょっと興味湧いて来た
304 21/03/27(土)09:24:50 No.787180695
中央のマイルでは無敵だったって聞いて調べたらマジでマイルは無敗で驚いた でもどうしてこんなにマイラーっぽいのに有馬を二回も勝ってるんです?
305 21/03/27(土)09:27:07 No.787181049
歌舞伎町と対比になるのはミナミの宗右衛門町で 十三は梅田よりもさらに北部にあるのにミナミのふいんきがあるというか尼に隣接してる場所だよ
306 21/03/27(土)09:27:10 No.787181054
即PATで買うわ
307 21/03/27(土)09:27:12 No.787181061
関西の地名言われても分かりません!
308 21/03/27(土)09:27:42 No.787181136
十三は飲み屋とちんちん出して大丈夫なお店が並ぶ場所!
309 21/03/27(土)09:29:45 No.787181430
ネットも使えないジジイとキチガイがモニターに叫ぶこの世の地獄 それがwins
310 21/03/27(土)09:30:51 No.787181605
昭和じゃないんだからもう言われるほどひどい場所は減った
311 21/03/27(土)09:31:01 No.787181625
競馬場はどんどんレジャー化が進んできれいになってるよね その分闇がwinsに溜まっていく
312 21/03/27(土)09:32:01 No.787181769
winsは密室なのもあって空気が妙に重い 暗いのではなく質量を感じる重さ