虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/27(土)03:47:59 ザクマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/27(土)03:47:59 No.787154015

ザクマシンガン

1 21/03/27(土)03:49:07 No.787154096

総弾数めっちゃ多いのに撃ち切るの早い・・・

2 21/03/27(土)03:50:33 No.787154200

弾丸そんなふうになってるんだ

3 21/03/27(土)03:50:34 No.787154202

.22LRをこんだけ連射してジャムらないのって地味に凄い気がする

4 21/03/27(土)03:52:44 No.787154375

アメリカン180なのこれ

5 21/03/27(土)03:53:53 No.787154460

銃身加熱して壊れそうな勢いだな

6 21/03/27(土)03:56:22 No.787154631

22lrってやっぱ戦うには不安なのだろうか 反動少なくて命中率高くてあんがいアーマーも抜けるって聞いたけど

7 21/03/27(土)03:58:19 No.787154775

装填の機構どうなってるんだろ気になります

8 21/03/27(土)04:02:51 No.787155084

こんな綺麗に上からすぽすぽ弾落ちてくものなのか

9 21/03/27(土)04:03:03 No.787155099

ザクマシンガンの本物初めて見た

10 21/03/27(土)04:13:37 No.787155718

トレンチコート着て撃ってほしい

11 21/03/27(土)04:19:07 No.787156023

弾は螺旋状に詰めてるんだな

12 21/03/27(土)04:20:41 No.787156111

>反動少なくて命中率高くてあんがいアーマーも抜けるって聞いたけど クラス3だかクラス4アーマー抜けるのはごく近距離の話だったと思う

13 21/03/27(土)04:21:37 No.787156149

またAR-15が変な改造されてる…

14 21/03/27(土)05:02:20 No.787158182

>22lrってやっぱ戦うには不安なのだろうか >反動少なくて命中率高くてあんがいアーマーも抜けるって聞いたけど 超近距離でサバゲーみたいな状態ならやれなくはないだろうけど各種軍用ライフル弾と比べるとあまりにも有効射程が短すぎて 遠くから撃たれたらなんもできねぇ

15 21/03/27(土)05:15:44 No.787158876

ザクマシンガンはこれを戦車の大砲でやってるんでしょ

16 21/03/27(土)05:20:17 No.787159149

>アメリカン180なのこれ マガジンだけ流用してほかは新規だと思う

17 21/03/27(土)05:23:33 No.787159325

>ザクマシンガンはこれを戦車の大砲でやってるんでしょ 図解だと軍艦の装填装置みたいな仕組みだった覚え

18 21/03/27(土)05:42:38 No.787160349

弾ってちょっと大きくなると凄く強くなるイメージ

19 21/03/27(土)05:55:59 No.787161049

威力が凄すぎて採用されなかっただのなんだの色々言われてるけど 実際は官民で需要が無かったってだけだよな

20 21/03/27(土)05:59:54 No.787161260

>威力が凄すぎて採用されなかっただのなんだの色々言われてるけど >実際は官民で需要が無かったってだけだよな 趣味銃としては良いけど実用するってなると使い所がな ユーゴのMGV176はかなり実戦的な構成になってて内戦で使われてたけど

21 21/03/27(土)06:01:37 No.787161343

カタソロキャンプ

22 21/03/27(土)06:09:37 No.787161754

>趣味銃としては良いけど実用するってなると使い所がな >ユーゴのMGV176はかなり実戦的な構成になってて内戦で使われてたけど 民兵用の武器として使われたけど内戦終わったら即普通のSMGに切り替えられた辺り 軍用では全くの力不足だったんだろうな んで今はユーゴや東欧圏内では犯罪者の銃として認識されてるらしい

23 21/03/27(土)06:13:16 No.787161940

>民兵用の武器として使われたけど内戦終わったら即普通のSMGに切り替えられた辺り >軍用では全くの力不足だったんだろうな AKと二丁持ちしてたり砲兵の自衛用に使われてたっぽいからまあそういうことなんだろね

24 21/03/27(土)06:18:03 No.787162194

人を撃つならいいが人以外に22口径撃っても意味ないし…

25 21/03/27(土)06:21:50 No.787162410

低威力の小口径弾やたら連射する銃なんて悪さ以外に使い用がなさ過ぎる…

26 21/03/27(土)06:48:29 No.787164062

趣味銃って利益出るのかな

27 21/03/27(土)06:56:55 No.787164661

>趣味銃って利益出るのかな 当たれば軍用より遥かに儲かる

28 21/03/27(土)07:01:35 No.787165002

>当たれば軍用より遥かに儲かる というか軍用銃なんて儲からない典型だしな

29 21/03/27(土)07:02:18 No.787165051

22LRなのか 悪い栗鼠をこれで木っ端微塵に

30 21/03/27(土)07:03:17 No.787165131

軍用銃ばっかり作ってる所がどうなるかはH&Kを見ればよく分かる

31 21/03/27(土)07:05:15 No.787165284

ケルテックは変な造形でアメリカの銃器オタクの心を掴んで成り立ってるしな…

32 21/03/27(土)07:06:45 No.787165384

発砲音めっちゃ静かだね

33 21/03/27(土)07:07:32 No.787165447

書き込みをした人によって削除されました

34 21/03/27(土)07:07:51 No.787165465

>低威力の小口径弾やたら連射する銃なんて悪さ以外に使い用がなさ過ぎる… だと思うじゃん? マガジン提供元のアメリカン180は刑務所の警備用に使われてるんだよ 威力と連射速度と装弾数がベストマッチ!ってんで

35 21/03/27(土)07:10:53 No.787165677

よく見たらコイツAR-15のロアーレシーバー使ってやがる フリー素材かあの銃は

36 21/03/27(土)07:24:25 No.787166684

>マガジン提供元のアメリカン180は刑務所の警備用に使われてるんだよ どれくらい配備されてるの?

37 21/03/27(土)07:28:55 No.787167038

>実際は官民で需要が無かったってだけだよな コイツのアッパーレシーバーは2000ドルもするの なのに売り切れてるの

38 21/03/27(土)07:31:05 No.787167213

22LR撃ちまくる銃なんて 軟目標の中でもとりわけ耐弾性が低くて根性のない、つまり人間を撃つ以外に使い道無いよね

39 21/03/27(土)07:32:48 No.787167357

スイカやペットボトルも撃ちますが? あとリスとプレーリードッグ

40 21/03/27(土)07:47:36 No.787168665

>フリー素材かあの銃は あめりかじんはAR15とガバを自分の同人誌と勘違いしているフシがある

41 21/03/27(土)07:56:45 No.787169625

装填するの大変そうだよね

42 21/03/27(土)07:58:28 No.787169809

>だと思うじゃん? >マガジン提供元のアメリカン180は刑務所の警備用に使われてるんだよ >威力と連射速度と装弾数がベストマッチ!ってんで 1986年に製造停止した銃だしとっくの昔に用廃になってると思う

43 21/03/27(土)08:18:28 No.787171971

刑務所の話も奪われたら刑務官の防弾装備ぐらいなら貫通できる弾を猛連射されることに気付いて使われなくなったとも聞いた

44 21/03/27(土)08:19:49 No.787172122

正確には使われなくなったんじゃなくて厳重管理されるようになったんだけどね

45 21/03/27(土)08:26:08 No.787172840

そんな扱いが厄介な銃は書類上の耐用年数過ぎたら即廃棄だわな

46 21/03/27(土)08:30:41 No.787173385

もう使われてないんですけお!!!!って主張したくてしょうがないのがいるみたいだな…

↑Top