虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/27(土)01:47:43 ギャグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/27(土)01:47:43 No.787136633

ギャグっぽく始末されたけどこいつら厄介だよね

1 21/03/27(土)01:49:01 No.787136925

暴走モードの初号機でも片方に逃げに徹されたらなかなか苦しい

2 21/03/27(土)01:51:56 No.787137555

単純暴力じゃ倒せないからな… コイツが分裂する前にコアを破壊出来ればワンチャンあるか?

3 21/03/27(土)01:54:13 No.787138018

改めて見ると終盤以外は結構軽いノリの話も多いテレビ版

4 21/03/27(土)01:55:38 No.787138329

ラミエルくらいなりふり構わずに覚悟して爆弾落としまくればいつか押しきれそう

5 21/03/27(土)01:56:51 No.787138563

さよなら全てのエヴァンゲリオン串刺しアタックならなんとかいけそう

6 21/03/27(土)01:58:25 No.787138890

>改めて見ると終盤以外は結構軽いノリの話も多いテレビ版 マトリエルの回すごい好きだわ

7 21/03/27(土)01:59:41 No.787139149

両腕で同時にコアをヒートエンドォォォ!すれば勝てる勝てるユイだし

8 21/03/27(土)02:00:57 No.787139374

テレビ版は一話で終わってる話が多すぎるのも怖い

9 21/03/27(土)02:02:03 No.787139620

スレ画戦とかパイロットのメンタルに余裕があるとエヴァの身体能力すごいから 嫌がらせして心折るデバフってかなり効果的だなってなる

10 21/03/27(土)02:02:49 No.787139776

カタイエローデビル

11 21/03/27(土)02:03:35 No.787139964

いかにもだけどあさりよしとおデザインじゃないんだよね 誰なんだろ

12 21/03/27(土)02:11:46 No.787141597

この回好きだったなぁ

13 21/03/27(土)02:22:51 No.787143433

この辺のノリは後半の破滅へ向かう怒涛の展開への前フリだからこそ価値が大きい

14 21/03/27(土)02:29:41 No.787144532

犬神家されるロボじゃないけどロボとかはじめてみたよ

15 21/03/27(土)02:31:00 No.787144764

新劇でもこいつ見たかった

16 21/03/27(土)02:34:11 No.787145245

コアにナイフを刺し続けてもう片方のコアにもナイフを刺せば同時にコア破壊って判定にならないかな

17 21/03/27(土)02:34:40 No.787145329

超レア武器のビームグレイブが唯一使用される回

18 21/03/27(土)02:36:23 No.787145615

戦う負ける対策して撃破するって王道展開も結構多いのよね 負けた後の足止めが地形が変わるほどのN2爆雷の雨あられってのを除けば

19 21/03/27(土)02:36:29 No.787145629

屈指のかわいい使徒だけど割と影が薄い方だと思う

20 21/03/27(土)02:40:57 No.787146316

>>改めて見ると終盤以外は結構軽いノリの話も多いテレビ版 >マトリエルの回すごい好きだわ あの流れで話進んでたらゲンドウと和解できてたんだろうなって思った

21 21/03/27(土)02:47:03 No.787147200

新劇のゲンドウはぬるいな…ああ…とかやらなさそうだしな

22 21/03/27(土)02:49:35 No.787147552

>テレビ版は一話で終わってる話が多すぎるのも怖い 基本続かないもんね 当時のロボットアニメはほとんど一話完結だからだと思うけど

23 21/03/27(土)02:51:30 No.787147826

冬月先生の笑顔いいよね…

24 21/03/27(土)02:52:55 No.787148009

>新劇のゲンドウはぬるいな…ああ…とかやらなさそうだしな 登山中に寒いよぉおおユイ~~って言いそうな感じはする

25 21/03/27(土)02:53:25 No.787148078

レリエルゼルエル以降の使徒がクソゲーすぎる

26 21/03/27(土)03:09:24 No.787150292

>改めて見ると終盤以外は結構軽いノリの話も多いテレビ版 テレビ版はトウジ潰すまで普通のロボットアニメみたいで気楽に見れるよね バルディエル以降どんどん重い空気になってつらい…

27 21/03/27(土)03:13:58 No.787150876

いいタイミングで出てビーム一発だけ防げる装甲板とか あの街はいちいち男の子心をくすぐってくれる

28 21/03/27(土)03:15:34 No.787151047

スパロボMXでエヴァはユニゾンばっかり使ってた MXのユニゾンが一番好き

29 21/03/27(土)03:18:08 No.787151311

アラエルとアルミサエルの精神攻撃に比べたらレリエルのは優しいもんだったな

30 21/03/27(土)03:20:58 No.787151632

こいつらなんで爆雷で足を止めたの?

31 21/03/27(土)03:21:37 No.787151698

中盤のコメディ回は樋口くんが中心だったらしい

32 21/03/27(土)03:22:05 No.787151744

マトリエル サハクィエル イロウル レリエル バルディエル ゼルエル アラエル アルミサエル うわあ!急に重くなるな!

33 21/03/27(土)03:24:05 No.787151962

>こいつらなんで爆雷で足を止めたの? 広範囲爆撃だから自然と同時攻撃になってスレ画がビビった

34 21/03/27(土)03:25:08 No.787152083

>アラエルとアルミサエルの精神攻撃に比べたらレリエルのは優しいもんだったな そういや3人とも精神攻撃食らって無事だったのシンジだけだったんだな シンジがメンタル強いだけな気もする

35 21/03/27(土)03:25:40 No.787152130

俺はエヴァの秘密組織が未知なる敵に総力を結集して立ち向かう!っていういかにもロボットアニメな部分の方が好きなんだ

36 21/03/27(土)03:46:32 No.787153914

>>アラエルとアルミサエルの精神攻撃に比べたらレリエルのは優しいもんだったな >そういや3人とも精神攻撃食らって無事だったのシンジだけだったんだな >シンジがメンタル強いだけな気もする 使徒にエヴァの中の奴で誰が一番気になる?って聞かれたら多分一番人気シンちゃんだし やべえ奴ランキングでも1位とってそうだから慎重になるさ まぁおかんがキレたんだが

37 21/03/27(土)03:49:41 No.787154139

多分テレビ版で一番有名な話

38 21/03/27(土)03:50:59 No.787154240

一番人気は使徒侵入だったはず

39 21/03/27(土)03:52:19 No.787154343

後半で来られたら負けてた

40 21/03/27(土)03:52:33 No.787154363

>一番人気は使徒侵入だったはず よく分かってるじゃないか

41 21/03/27(土)03:53:53 No.787154461

ウィルス型の敵って当時斬新じゃなかった?俺はビックリしたよ

42 21/03/27(土)03:55:35 No.787154572

使徒侵入めっちゃ人気だけど当然ランキングトップになるとえっ…なんで…って困惑する人も多い回

↑Top