ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/27(土)01:04:31 No.787127906
ソニックウイングス2の配信をします アケアカ版1コインクリアを目指します https://www.twitch.tv/seitei3
1 21/03/27(土)01:12:44 No.787129667
今宵も聖帝の挑戦が始まる…
2 21/03/27(土)01:13:46 No.787129855
トンテキの卵とかうまそうだな
3 21/03/27(土)01:16:04 No.787130331
!?
4 21/03/27(土)01:17:25 No.787130629
この辺のシューティングになると誘導大事なんだなあってなる
5 21/03/27(土)01:27:04 No.787132533
真横に弱そうだからしゃーなしだ
6 21/03/27(土)01:30:35 No.787133131
特に何も考えてない横画面縦シューだから色々ときついんだろうね 抱えてる問題が戦ブレと似てるわ
7 21/03/27(土)01:34:08 No.787133779
当時のMVSの普及っぷりを考えると横画面化もやむなし 実際かなり見かけたし
8 21/03/27(土)01:34:28 No.787133837
3は作り慣れたのか遊びやすくなってるけど2はかなりタイト
9 21/03/27(土)01:35:34 No.787134033
調べてみたら普通の縦画面で作ってたものが急遽横画面縦シュー指定されたみたいだからこうなるのも仕方なし
10 21/03/27(土)01:36:12 No.787134153
oh…
11 21/03/27(土)01:41:20 No.787135135
完全2ボタンなら手連でも大して変わんないと思う 彩京でいうと溜めと近接出てきたらもうフルオートあったほうがいいというか無いと色々問題起きる
12 21/03/27(土)01:41:35 No.787135201
自機の機雷に弾消しあるんだね 活用すんの難しそうだけど
13 21/03/27(土)01:44:19 No.787135771
画面狭いうえに弾速すぎる
14 21/03/27(土)01:44:31 No.787135807
ソフト連サブ効かないの殆どだし実際はめちゃくちゃ難易度開き出ると思うよ
15 21/03/27(土)01:45:12 No.787135926
手マ…
16 21/03/27(土)01:45:35 No.787136002
じょぼぼぼぼ
17 21/03/27(土)01:47:09 No.787136455
あそういやヒートミサイルなら連無しでも火力一定になるわ ヒートミサイルの利点初めて気づいた
18 21/03/27(土)01:47:20 No.787136526
他のゲームでもあるのかなボムが出ない現象
19 21/03/27(土)01:48:06 No.787136714
キャラオーバーあるのは当たり前っちゃ当たり前だと アイテムを撒きすぎた感
20 21/03/27(土)01:48:42 No.787136865
なるほど じゃあ今押したって!な時に出ないのはそういう事もあるんだね
21 21/03/27(土)01:50:04 No.787137144
こうしてみると初代のボスが雑魚として一杯出てるな2
22 21/03/27(土)01:50:57 No.787137327
グラIIIの7面でオプハンからメガクラでオプション取り返したらキャラオーバーで消えたって話が
23 21/03/27(土)01:53:12 No.787137835
格ゲーというかスト2みたいだなと思ったよ 世界地図出てくるし
24 21/03/27(土)01:53:16 No.787137845
ストリートファイター流行時期だからある程度意識して出したとかそんな話があったと思う
25 21/03/27(土)01:53:45 No.787137921
処理落ちがかかると1Pはボムが効かなくて2Pは右が効かないゲームあったなそういや
26 21/03/27(土)01:54:32 No.787138070
ポラックスやめい
27 21/03/27(土)01:55:13 No.787138209
レバーが効かなくなるのはポラックスでしか聞いたことない
28 21/03/27(土)02:01:47 No.787139542
1だとこのショットタイプが強かったんだけど見る影もないな
29 21/03/27(土)02:02:45 No.787139763
多分メインショットで火力出せるからだと思う他のキャラメインショット弱すぎだわ
30 21/03/27(土)02:04:21 No.787140114
さっきのオスカルもミサイル出せなくなると途端に悲惨なことになってたね
31 21/03/27(土)02:06:00 No.787140461
初代からサブショットでなくなると終わりのゲームではあった これはビデオシステムだけどここらは45になるまで改善されなかったしな
32 21/03/27(土)02:07:58 No.787140911
45でも震電あたりだと変なトコで死んだときに頭抱えることになる
33 21/03/27(土)02:08:26 No.787141013
アイテム取得音が連続で鳴るとリミテッドのタイトル画面が目に浮かぶ あれデモ音を消してても鳴るみたいでゲーセンに響くのよな
34 21/03/27(土)02:12:45 No.787141766
LIMITEDが一文字づつシャキーンって鳴る 開店直後の店内とかによく響く
35 21/03/27(土)02:14:04 No.787142018
2のイルカかわいいね
36 21/03/27(土)02:15:54 No.787142314
マーピーの断末魔もなんか聞こえやすいよね うるさい店内でもやってる人いると分かる
37 21/03/27(土)02:18:43 No.787142758
たまにはロリコンもいいね!
38 21/03/27(土)02:19:48 No.787142927
このロリコンどもめ!はそれっぽいのが出ると見るけどそっちは見ないなあ
39 21/03/27(土)02:23:27 No.787143533
わーお
40 21/03/27(土)02:31:26 No.787144822
パロディウスは見た目の割に難易度が…
41 21/03/27(土)02:31:38 No.787144851
パロディウスは今なら移植の望みがあるだろうか
42 21/03/27(土)02:33:00 No.787145046
死ねばランク下がるから1CCを目指さないで遊ぶと楽しいぞ
43 21/03/27(土)02:36:10 No.787145575
極パロはこいつ使っとけばだいたいOKだからな
44 21/03/27(土)02:37:05 No.787145726
死ねばがっつり下がるから残機潰しをパターンに入れてる人もいる
45 21/03/27(土)02:39:44 No.787146131
セクシーは演出もさらにグレードアップしてるからゲーム内容覚えてると間違いなくセクシーが一番最後って分かる
46 21/03/27(土)02:42:17 No.787146531
セクパロは気軽に勧めるには難し過ぎる
47 21/03/27(土)02:43:42 No.787146724
セクパロはセミオートだかオートマンボウ使うとかなり変わる 唯一オートが攻略で使えるパロディウス
48 21/03/27(土)02:44:25 No.787146829
1周目から打ち返しが発生するゲームとかおすすめ出来ないわ
49 21/03/27(土)02:46:32 No.787147127
実際のところパロディウスって全体的に情報出回ってないからあやふやな状態で語られること多くてなんとも言えないのはある
50 21/03/27(土)02:46:57 No.787147184
いや全部
51 21/03/27(土)02:48:15 No.787147375
一番情報で回ってる極パロのミサイル取らない方針も差がどれほどあるのかも分かんないし 実際マジで不確かなこと多いよ
52 21/03/27(土)02:49:48 No.787147582
MSXの初代も別ベクトルで意地の悪い難易度だし 基本的にパロディウスは難しい
53 21/03/27(土)02:49:51 No.787147591
フルパワーだとめっちゃ上がるのは確か ただ程度が分からない
54 21/03/27(土)02:49:54 No.787147597
各種解析される前のガレッガがこんな感じだったんだろうなと言うのが分かる