ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/27(土)00:16:19 No.787112981
今の時期スウェットじゃちょっと気温上がったらすぐ暑くなりそうだし買うならロンTの方がいいのかな?
1 21/03/27(土)00:17:37 No.787113387
スウェパカやろう
2 21/03/27(土)00:18:28 No.787113663
質問の意図がよく分からない
3 21/03/27(土)00:19:10 No.787113902
>質問の意図がよく分からない 服何買えばいいんだろ?
4 21/03/27(土)00:19:34 ID:6/oZQZ1U 6/oZQZ1U No.787114046
>質問の意図がよく分からない 今の時期は気温が暑い スウェットとロンTどっち着るか? ロンTがいいかな
5 21/03/27(土)00:20:20 ID:6/oZQZ1U 6/oZQZ1U No.787114328
スレッドを立てた人によって削除されました でどう? どっち?
6 21/03/27(土)00:21:45 No.787114862
気温が暑いってなんか変な言い方ね
7 21/03/27(土)00:22:30 No.787115104
半袖Tシャツにカーディガンか薄手のジャケットがいいと思う
8 21/03/27(土)00:23:09 ID:6/oZQZ1U 6/oZQZ1U No.787115306
スレッドを立てた人によって削除されました >半袖Tシャツにカーディガンか薄手のジャケットがいいと思う 大学生みたい 却下
9 21/03/27(土)00:24:19 No.787115659
>気温が暑いってなんか変な言い方ね 頭痛が痛い
10 21/03/27(土)00:24:39 No.787115800
じゃあもうシャツにスーツでも着てろよ
11 21/03/27(土)00:25:15 No.787116009
会話成り立たなそうなスレ「」だな
12 21/03/27(土)00:25:40 ID:6/oZQZ1U 6/oZQZ1U No.787116133
スレッドを立てた人によって削除されました >じゃあもうシャツにスーツでも着てろよ キミには聞いてないから 黙ってて
13 21/03/27(土)00:25:40 No.787116138
>半袖Tシャツにカーディガンか薄手のジャケットがいいと思う カーディガンUNIQLOだとめぼしいものないし かといってzozoでもいいやつなくなっちゃってるんだよね…
14 21/03/27(土)00:26:21 No.787116314
スウェットって一回買ったら数年間は着るだろう?
15 21/03/27(土)00:26:22 No.787116317
ちょっとまってなんで皆ケンカ腰なの?
16 21/03/27(土)00:26:43 [s] No.787116453
>会話成り立たなそうなスレ「」だな 一応言っておくと別人だ
17 21/03/27(土)00:26:46 No.787116471
>>気温が暑いってなんか変な言い方ね >頭痛が痛い それとも違う
18 21/03/27(土)00:27:20 No.787116643
+Jの話題かなと思ったら違ったわ
19 21/03/27(土)00:27:53 No.787116804
>+Jの話題かなと思ったら違ったわ オーバーサイズブルゾン買えなかったわ
20 21/03/27(土)00:28:38 No.787117030
>>+Jの話題かなと思ったら違ったわ >オーバーサイズブルゾン買えなかったわ なんか再販するらしいから時期調べて狙うと良いよ
21 21/03/27(土)00:28:43 No.787117053
今の時期ロンTはちょっと気温下がったらすぐ寒くなりそうだからスウェットがいいよ
22 21/03/27(土)00:28:51 No.787117083
>+Jの話題かなと思ったら違ったわ 本当に要るか吟味して買えないからスルー 他コラボはそこまででもないんだけど
23 21/03/27(土)00:29:25 No.787117255
+Jはなんであんなに瞬殺なんです?
24 21/03/27(土)00:29:33 No.787117284
パーカーとかジャージでも着てれば?
25 21/03/27(土)00:30:39 No.787117647
>今の時期ロンTはちょっと気温下がったらすぐ寒くなりそうだからスウェットがいいよ 一応アウター(秋アウター流用)羽織るつもりなんだけどその場合もスウェットの方がいいかな?
26 21/03/27(土)00:31:36 No.787117938
>+Jはなんであんなに瞬殺なんです? すぐ転売できるし 在庫抱えても転売できるから
27 21/03/27(土)00:31:44 No.787117981
今回の+J正直微妙だったし
28 21/03/27(土)00:32:32 No.787118242
転売屋のアホ共が買いあさって売れなかったのを返品するからたまに在庫復活するよ
29 21/03/27(土)00:34:23 No.787118841
先シーズンのMA1みたいなやつ結局1回も着なかったな 次の冬に着よう
30 21/03/27(土)00:34:24 No.787118857
ユニクロだと薄手のパーカーとかアウトドア系ジャケットいっぱいあるだろう
31 21/03/27(土)00:34:39 No.787118948
+Jせっかく来たんだし買おうかなと思ったけどジャケットはUNIQLOにしちゃ高いし他のはオーバーサイズだらけだしで今回はいいかなってなった
32 21/03/27(土)00:35:00 No.787119078
私服向けなのか部屋着向けのレスなのか分からんが ジョガーパンツ楽でいいよ
33 21/03/27(土)00:36:31 No.787119552
>+Jせっかく来たんだし買おうかなと思ったけどジャケットはUNIQLOにしちゃ高いし他のはオーバーサイズだらけだしで今回はいいかなってなった でもオーバーサイズっていつものサイズより小さいの買えば普段の感じで着れない?
34 21/03/27(土)00:37:13 No.787119816
>私服向けなのか部屋着向けのレスなのか分からんが >ジョガーパンツ楽でいいよ 昨日買ってきた スウェット系より薄手だから初夏に履こうと思う
35 21/03/27(土)00:37:33 No.787119948
>>+Jせっかく来たんだし買おうかなと思ったけどジャケットはUNIQLOにしちゃ高いし他のはオーバーサイズだらけだしで今回はいいかなってなった >でもオーバーサイズっていつものサイズより小さいの買えば普段の感じで着れない? オーバーサイズにすること前提でデザインされてるのでは?
36 21/03/27(土)00:38:49 No.787120374
>スウェット系より薄手だから初夏に履こうと思う 中にヒートテックのタイツ履けば冬でもいけるのがいいとこだ スウェットより細身なので人を選ぶが細身の俺にはスウェットより合ってる
37 21/03/27(土)00:46:21 No.787122810
リラックスフィット前提のサイジングだと肩幅広め袖短めのデザインが多いから サイズちっちゃくすると袖が足りなくなりがち
38 21/03/27(土)00:50:35 No.787124161
ユニクロ高くなったからしまむらに戻ったわ 天狗になるとだめだな
39 21/03/27(土)00:54:00 No.787125299
何気にユニクロも美味しくなって新登場しがちなんだよね
40 21/03/27(土)00:54:52 No.787125527
>何気にユニクロも美味しくなって新登場しがちなんだよね 何気にというか常套手段だよ
41 21/03/27(土)00:55:26 No.787125691
>ユニクロ高くなったからしまむらに戻ったわ >天狗になるとだめだな Gのほうはだめなの?
42 21/03/27(土)00:56:16 No.787125930
10%下げたのにまだ高いか
43 21/03/27(土)00:57:03 No.787126132
正直セール品しか眼中に無いから高いと思ったことはない
44 21/03/27(土)00:57:13 No.787126179
>Gのほうはだめなの? あっちは露骨に素材悪いからなー
45 21/03/27(土)00:58:12 No.787126422
何気なしに見たらセルビッチスリムフィットが安くなってるじゃん サンキュー
46 21/03/27(土)01:00:08 No.787126869
>10%下げたのにまだ高いか 10%の値下げが品質に転換されるのはもうちょい先だろうから 今が買い時だと思う
47 21/03/27(土)01:00:11 No.787126886
>何気にユニクロも美味しくなって新登場しがちなんだよね 最近だとレザータッチミニショルダーのナスカンが無くなったり
48 21/03/27(土)01:01:08 No.787127111
エアリズムのトランクス値引きはじまったら教えて
49 21/03/27(土)01:02:06 No.787127346
そういやスキニーデニムの生地はカイハラとかイスコと共同開発するのやめたのかな
50 21/03/27(土)01:03:30 No.787127664
転売目的で買い漁って売れなかったら返品とかそんなの許されるのか…
51 21/03/27(土)01:07:54 No.787128648
やられまくってここ数回のコラボは段々対策して来てる