虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ピアノ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/27(土)00:03:10 No.787108620

    ピアノ、弾けないけどピアノ曲は好き https://www.youtube.com/watch?v=kC-6ILxUhj0

    1 21/03/27(土)00:03:33 No.787108741

    誰か立てるだろう…

    2 21/03/27(土)00:03:38 No.787108778

    3つ立っててダメだった

    3 21/03/27(土)00:03:41 No.787108798

    並列化されてる…

    4 21/03/27(土)00:03:43 No.787108813

    キチガイ三連ボスきたな…

    5 21/03/27(土)00:03:43 No.787108815

    カタログにボスが3人もいた!!!33

    6 21/03/27(土)00:03:43 No.787108818

    ジェットストリームボスでダメだった

    7 21/03/27(土)00:03:47 No.787108835

    (誰か立てるだろう…) と思ってたらジェットストリームしててダメだった

    8 21/03/27(土)00:03:48 No.787108845

    カタログですごい分身してる…

    9 21/03/27(土)00:04:06 No.787108934

    今ボス3人いなかった?

    10 21/03/27(土)00:04:10 No.787108953

    なかなかラジオ配信がこないぜ…

    11 21/03/27(土)00:04:15 No.787108972

    年数伸びても伸びる前に切れてたやつは切れたままだと聞いたが

    12 21/03/27(土)00:04:23 No.787109031

    スレ画が1つも被ってないのも芸術点が高い

    13 21/03/27(土)00:04:46 No.787109156

    >今ボス3人いなかった? ハァ…ハァ……いませんでしたよ!!!!33

    14 21/03/27(土)00:04:56 No.787109220

    ここでいいみたいだな…

    15 21/03/27(土)00:05:03 No.787109265

    このスレだけでなく立てた人たちありがとう

    16 21/03/27(土)00:05:03 No.787109269

    やだなぁ40年代って60年前でしょ?

    17 21/03/27(土)00:05:18 No.787109346

    ボスめめシロ見てた?

    18 21/03/27(土)00:05:24 No.787109376

    めちゃくちゃびっくりした

    19 21/03/27(土)00:05:29 No.787109407

    IQ上がってきた

    20 21/03/27(土)00:05:32 No.787109413

    のだめで聞いたかも

    21 21/03/27(土)00:05:34 No.787109424

    >ボスめめシロ見てた? 見ながら寝た

    22 21/03/27(土)00:05:37 No.787109443

    >ボスめめシロ見てた? 寝落ちした

    23 21/03/27(土)00:06:18 No.787109637

    都会って感じの曲

    24 21/03/27(土)00:06:21 No.787109646

    音楽ボスはなんか知的でいいな…

    25 21/03/27(土)00:06:51 No.787109815

    古い感じの音質がいいね

    26 21/03/27(土)00:06:57 No.787109851

    聞いたことはあるしタイトルと曲も一致してるんだけどクラシックだと認識してなかったしどこで聞いたことも全くわからん

    27 21/03/27(土)00:07:07 No.787109900

    久しぶりにこの衣装見てもでっか…ってなるな…

    28 21/03/27(土)00:07:08 No.787109909

    なるほどね

    29 21/03/27(土)00:07:13 No.787109945

    この曲トムとジェリーだとなんで聞いたんだっけ…

    30 21/03/27(土)00:07:13 No.787109947

    ジャッジャッジャッジャッ

    31 21/03/27(土)00:07:27 No.787110042

    あれ見て寝落ちできるの逆にすごいな…

    32 21/03/27(土)00:07:27 No.787110044

    音楽衣装ボスやっぱかわいいな… 新衣装も姉って感じで好きだけど

    33 21/03/27(土)00:07:35 No.787110105

    出番待ちも大変だろうなぁ…

    34 21/03/27(土)00:07:37 No.787110118

    >この曲トムとジェリーだとなんで聞いたんだっけ… トムさんが指揮者になるやつ?

    35 21/03/27(土)00:07:39 No.787110136

    >久しぶりにこの衣装見てもでっか…ってなるな… 張りがあるよね

    36 21/03/27(土)00:07:45 No.787110178

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    37 21/03/27(土)00:07:46 No.787110180

    本番で寝るのか…

    38 21/03/27(土)00:07:56 No.787110227

    演奏者側が寝落ちするのか…

    39 21/03/27(土)00:08:03 No.787110263

    低音楽器はね…

    40 21/03/27(土)00:08:17 No.787110340

    60小節休みかぁー!(スヤァ

    41 21/03/27(土)00:08:18 No.787110344

    ここ聴いたことある

    42 21/03/27(土)00:08:21 No.787110363

    映像で見たことはあるな寝落ち演奏者

    43 21/03/27(土)00:08:31 No.787110410

    >演奏者側が寝落ちするのか… シンバルとか最後1小節以外休みとかあるから…

    44 21/03/27(土)00:08:40 No.787110447

    昔の音源の低音域はまぁね…

    45 21/03/27(土)00:08:46 No.787110484

    >60小節休みかぁー!(スヤァ ちょっとぬくもるだけだから…

    46 21/03/27(土)00:08:48 No.787110496

    サビとかあるのか

    47 21/03/27(土)00:09:03 No.787110561

    >>演奏者側が寝落ちするのか… >シンバルとか最後1小節以外休みとかあるから… そして最後に外す

    48 21/03/27(土)00:09:09 No.787110608

    のだめカンタービレ思い出す

    49 21/03/27(土)00:09:19 No.787110658

    こんな盛り上がる曲でぬくもれるのすごい

    50 21/03/27(土)00:09:20 No.787110662

    ふとふと奥さんに尻に敷かれながらぴょいんぴょいん

    51 21/03/27(土)00:09:42 No.787110781

    16分も

    52 21/03/27(土)00:09:48 No.787110832

    ボレロのシンバルいいよね

    53 21/03/27(土)00:09:51 No.787110857

    なそ にん

    54 21/03/27(土)00:10:11 No.787110983

    >こんな盛り上がる曲でぬくもれるのすごい 寝たことはないけど中学の部活で寝かけたからわかるよ 重低音が本当に心地いいんだ…

    55 21/03/27(土)00:10:17 No.787111023

    風邪引きながらあんなん見たら幻覚見そうだ

    56 21/03/27(土)00:10:57 No.787111225

    クラシック語るボスはやっぱいいな

    57 21/03/27(土)00:11:08 No.787111300

    題名はよく聞くけどここまでしっかり聞くのは初めてだな…

    58 21/03/27(土)00:11:16 No.787111346

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    59 21/03/27(土)00:11:48 No.787111544

    クラシック聞いてると16分とかショートアニメみたいなもんだよな

    60 21/03/27(土)00:12:03 No.787111631

    レトロな音源は味が出ていいね…