虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 私は最... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/26(金)23:58:11 No.787107057

    私は最近競馬を見始めたばかりなのですが日経賞のカレンブーケドールのレース成績を見てたんです そしたら去年の第40回ジャパンカップに行き着いたんですが何なんですかこのレース! カレンブーケドールは4着なんですが3着までの馬が化け物揃いです! これは何年に一度のレースなんでしょうか…

    1 21/03/27(土)00:00:39 No.787107828

    多分30年は同じ感じのレース無いんじゃないんでしょうか 特に無敗三冠馬が同時多発する前提条件が狂ってます

    2 21/03/27(土)00:02:06 No.787108290

    あのレースで四着なら日経賞とか余裕ですね

    3 21/03/27(土)00:03:34 No.787108746

    ウマ娘のゲームがもう少しだけ早く出て去年のJCで盛り上がりたかったですね…

    4 21/03/27(土)00:04:26 No.787109053

    >多分30年は同じ感じのレース無いんじゃないんでしょうか >特に無敗三冠馬が同時多発する前提条件が狂ってます なんなら100年単位で無いと思う…

    5 21/03/27(土)00:04:39 No.787109112

    オルフェーヴルとジェンティルドンナのジャパンカップが2012年でしたから 2028年には同じくらいのレースが見られるかもしれません!

    6 21/03/27(土)00:05:33 No.787109421

    去年JCは女王VS牡牝無敗三冠馬の舞台に相応しいレースでしたが 何よりも心を掴んだのがキセキくんの大逃げでした

    7 21/03/27(土)00:06:50 No.787109806

    キセキよ起きてください…

    8 21/03/27(土)00:06:57 No.787109848

    ゲームがあってもなくても三冠馬には無関係ですよ!

    9 21/03/27(土)00:06:58 No.787109857

    >あのレースで四着なら日経賞とか余裕ですね あのレースで3着だった馬はこの前どうなりましたか…?

    10 21/03/27(土)00:07:41 No.787110153

    11 21/03/27(土)00:08:02 No.787110257

    12 21/03/27(土)00:08:07 No.787110288

    今度の桜花賞も10年20年に一度ぐらいの濃厚さかもしれません

    13 21/03/27(土)00:09:09 No.787110605

    オルフェーヴルの三冠も震災があって大変な年だったんですよね… 三冠馬は国難の年に現れる存在になりつつありますね…

    14 21/03/27(土)00:09:35 No.787110740

    >今度の桜花賞も10年20年に一度ぐらいの濃厚さかもしれません メイケイエールが怖すぎて買えません…

    15 21/03/27(土)00:10:03 No.787110931

    アーモンドアイの頃からかここ最近は牝馬が妙に強い気がする

    16 21/03/27(土)00:10:03 No.787110935

    それぞれの相手が避けまくった結果一強体制が出来やすくなってたというのはあります クラシック3冠や牝馬三冠相手に負けて引退なら仕方ない 初黒星の相手がアーモンドアイ(か無敗3冠馬)なら仕方ない みたいな思惑とかも色々あったんでしょうけど そんな3頭が同じレースで重なるというのはこの先も無いんじゃないですかね…

    17 21/03/27(土)00:10:51 No.787111198

    >メイケイエールが怖すぎて買えません… ノリさんとのコンビで大覚醒する可能性がカケラはありますが今年の芝のノリさんを見るに馬は頑張ってるよとなる可能性が高く…

    18 21/03/27(土)00:11:40 No.787111472

    私はいつかキセキが起きてくれると信じてキセキだけは無条件で買ってます

    19 21/03/27(土)00:12:11 No.787111672

    >ジェンティルドンナの頃からかここ最近は牝馬が妙に強い気がする

    20 21/03/27(土)00:12:32 No.787111784

    昨年の脚本家は生き生きしてましたね

    21 21/03/27(土)00:12:38 No.787111816

    私の孫が桜花賞とったら賞金は私のものってことになりませんかね?

    22 21/03/27(土)00:12:41 No.787111843

    ウワーッ!

    23 21/03/27(土)00:14:29 No.787112411

    >昨年の脚本家は生き生きしてましたね なろう系小説にドハマリでもしたんですかね…

    24 21/03/27(土)00:15:18 No.787112653

    >昨年の脚本家は生き生きしてましたね まぁ孫は苦しめられましたけどねスペぺ…はぁ…

    25 21/03/27(土)00:17:10 No.787113230

    コロナ禍だからこそ実現したレースに思えますがコロナ禍のせいでそこまで盛り上がらなかったようにも思えますね

    26 21/03/27(土)00:17:51 No.787113463

    何年かかるかわかりませんがいずれ2020もアニメ化してほしいですね…… JCに限らず無人のスタンドにお辞儀するコントレイルやウイニングライブの価値とか色々見所がありそうです

    27 21/03/27(土)00:18:23 No.787113647

    三冠馬2頭の戦いはあったけど牝馬三冠含めて三冠馬三つ巴は初めてだった気がします!

    28 21/03/27(土)00:18:57 No.787113818

    去年のJCは最強馬決定戦すぎました 無観客でさえなければJRAもさらにウハウハだったでしょうに

    29 21/03/27(土)00:19:25 No.787113994

    >コロナ禍だからこそ実現したレースに思えますがコロナ禍のせいでそこまで盛り上がらなかったようにも思えますね いろんな思惑が重なって出来た夢の対決ですからね このご時世じゃなかったら誰かしら回避してると思います

    30 21/03/27(土)00:20:17 No.787114302

    まあコントレイルはアイちゃんタクトちゃん揃ってなきゃ普通に有馬行ってたでしょうね… クロノジェネシスおる!

    31 21/03/27(土)00:20:18 No.787114311

    >何年かかるかわかりませんがいずれ2020もアニメ化してほしいですね…… >JCに限らず無人のスタンドにお辞儀するコントレイルやウイニングライブの価値とか色々見所がありそうです ウマ娘世界では何故無観客なのかの解釈が待たれますね…

    32 21/03/27(土)00:20:54 No.787114549

    >三冠馬2頭の戦いはあったけど牝馬三冠含めて三冠馬三つ巴は初めてだった気がします! そもそも現役の3冠馬が3頭いる状況自体が激レアですよ 一応アパパネジェンティルドンナ舎弟はありましたが既にアパパネはマイル転向してましたし

    33 21/03/27(土)00:21:16 No.787114676

    コロナ以降の時代に適したマスクをつけたウマ娘…

    34 21/03/27(土)00:21:41 No.787114840

    >まあコントレイルはアイちゃんタクトちゃん揃ってなきゃ普通に有馬行ってたでしょうね… 有馬よりJCの方が良いってのはユーイチの進言だそうです 結果的に長く休めたおかげかとんでもない調教叩き出してますね…

    35 21/03/27(土)00:21:47 No.787114873

    誰が勝つのか語ってるの見るの面白いですね… 様々な人が様々な根拠で未来を予測しようとしてるのを見てるだけで満足していまいます

    36 21/03/27(土)00:22:31 No.787115107

    >何年かかるかわかりませんがいずれ2020もアニメ化してほしいですね…… タクトちゃんパートが格闘アニメになっちまうーっ!

    37 21/03/27(土)00:22:53 No.787115202

    イクセルちゃんはクラシック出たら応援馬券買おうと思います

    38 21/03/27(土)00:23:09 No.787115309

    あのJCはアプリで盛り上がる前だったのが惜しいですね

    39 21/03/27(土)00:23:24 No.787115375

    『スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?』 そのレベルで聞くんですが 現行で一番強い競走馬はどの子なんですか?

    40 21/03/27(土)00:24:48 No.787115853

    >『スタローンとジャン・クロード・バンダムはどっちが強い?』 そのレベルで聞くんですが >現行で一番強い競走馬はどの子なんですか? グランアレグリアです

    41 21/03/27(土)00:25:24 No.787116057

    最強アーモンドアイの前に初めて知る敗北の味! 復帰第一戦の相手はかつてアイ先輩を負かしたグランアレグリア先輩! 道は分かたれたと思っていた凌ぎを削った同期のライバルサリオス! よく出来た脚本ですね…

    42 21/03/27(土)00:25:25 No.787116064

    >何年かかるかわかりませんがいずれ2020もアニメ化してほしいですね…… 菊花賞とか本来控えるべきだけど思わず叫ばれた声援に奮起するコントレイル! ここまで来て負けるか!と抵抗するアリストテレス! めちゃくちゃ熱いやつ!

    43 21/03/27(土)00:25:32 No.787116100

    そもそも牡馬牝馬同時の無敗3冠馬の時点で奇跡ですからね それが同時にJC出て来てアイちゃんも引退レースとして突っ込んで来るとか

    44 21/03/27(土)00:25:34 No.787116113

    だ タ 熊 ね

    45 21/03/27(土)00:26:37 No.787116409

    >ウマ娘世界では何故無観客なのかの解釈が待たれますね… 事故と改修で大震災避けつつ再現だったかゲームでは アニメでやるなら観客入れてほしいな…

    46 21/03/27(土)00:26:37 No.787116411

    三冠馬三頭と比較してそれでも一番の化け物はグランだと思ってます

    47 21/03/27(土)00:26:50 No.787116494

    >最強アーモンドアイの前に初めて知る敗北の味! >復帰第一戦の相手はかつてアイ先輩を負かしたグランアレグリア先輩! >道は分かたれたと思っていた凌ぎを削った同期のライバルサリオス! > >よく出来た脚本ですね… 謎の無敗ウマにタクトちゃんをギベらせたのも居ます!

    48 21/03/27(土)00:27:13 No.787116609

    たしか最後に出走登録したのアイちゃんなんですよね… 両陣営はビックリしたでしょうね…

    49 21/03/27(土)00:27:57 No.787116820

    >たしか最後に出走登録したのアイちゃんなんですよね… >両陣営はビックリしたでしょうね… あー3冠馬同士対決させてえなー香港いっちゃうのーって感じでしたね

    50 21/03/27(土)00:28:18 No.787116923

    コントレイルくんの菊花賞の勝ち方はすごく好きでしたね…後10mもあれば差されてたあの粘りは素晴らしかったですよ…

    51 21/03/27(土)00:28:20 No.787116934

    アイちゃんも本当は香港予定だったんでしょうが あの状況で逃げたら永遠に言われますからね…まあ勝ちましたが

    52 21/03/27(土)00:29:06 No.787117161

    昨年のJCも凄かったんですがこれも名レースですよ 三冠馬ってのはそれだけ強くて特別なんです https://youtu.be/et-GENExdk0

    53 21/03/27(土)00:29:16 No.787117205

    正直アイちゃん出てくる訳無いと思ってただけに尋常じゃなく興奮しましたよ

    54 21/03/27(土)00:29:58 No.787117404

    >最強アーモンドアイの前に初めて知る敗北の味! >復帰第一戦の相手はかつてアイ先輩を負かしたグランアレグリア先輩! >道は分かたれたと思っていた凌ぎを削った同期のライバルサリオス 前回鎬を削った三冠牝馬を撃破した穴馬ギベオンと遅れてきた無敗馬レイパパレちゃんも追加! 盛り過ぎでは?

    55 21/03/27(土)00:30:10 No.787117473

    くそー…なぜ私は!抽選に!通らなかったんですか!

    56 21/03/27(土)00:30:27 No.787117591

    デアリングもコントレイルも最高の形で無敗の重荷降ろせましたしね

    57 21/03/27(土)00:30:29 No.787117601

    >謎の無敗ウマにタクトちゃんをギベらせたのも居ます! 前者が勝てば主人公の如きサクセスストーリー 後者が勝てばキンシャサノキセキの再来 どっちもドラマ的にオイシイですね…

    58 21/03/27(土)00:30:41 No.787117667

    >昨年のJCも凄かったんですがこれも名レースですよ >三冠馬ってのはそれだけ強くて特別なんです >https://youtu.be/et-GENExdk0 いいですよね怪物vs怪物のサイドバイサイドの叩き合い ゴジラvsキングギドラ並の王道です

    59 21/03/27(土)00:31:28 No.787117900

    >たしか最後に出走登録したのアイちゃんなんですよね… >両陣営はビックリしたでしょうね… 両陣営がむしろ最強馬来ないかなーチラッ チラッとかやってたから 喜んでたんじゃないかな…

    60 21/03/27(土)00:32:07 No.787118122

    ぶっちゃけ去年の三陣営はかなりはっちゃけてたとおもう 普通避ける

    61 21/03/27(土)00:32:09 No.787118128

    昨年のJCはメンバーは史上最高かもしれませんが展開は見たかったのとは違いましたね 直接の叩き合いで雌雄を決して欲しかったです

    62 21/03/27(土)00:32:14 No.787118155

    コントレイルもギベられるに3000円賭けます

    63 21/03/27(土)00:32:17 No.787118168

    ギベオンはまあフロックでしょうがタクトちゃんは香港勝って胸張って秋のどっかでコントレイルとぶつかって欲しい

    64 21/03/27(土)00:32:38 No.787118275

    プモも頑張るプモ~

    65 21/03/27(土)00:32:46 No.787118320

    録画しておいた去年のJCは永久保存版です それはそうとアイちゃんもウオッカさん並に府中専用騎じゃないですか?

    66 21/03/27(土)00:33:15 No.787118439

    三冠馬二頭もクラシック後出て来てくれただけでも称賛されるのにしっかり実力も示しましたからね

    67 21/03/27(土)00:33:21 No.787118470

    >プモも頑張るプモ~ お引き扱いは嫌プモ~

    68 21/03/27(土)00:33:37 No.787118547

    タクトちゃんは府中よりグランプリ路線だと思うんですが陣営が及び腰なんですよね

    69 21/03/27(土)00:33:48 No.787118611

    2020JCのドリームマッチ実現はTTG有馬のおかげなんですよね 矢作センセが学生時代にに憧れたTTG有馬みたいな対決させたいってタクトちゃんにぶつけてアイちゃんも出てきたので

    70 21/03/27(土)00:34:23 No.787118845

    正直コロナが無かったら実現はしてなかったとは思う 陣営もこんな時だからこそ最高のお祭りしようぜ!って雰囲気になってた

    71 21/03/27(土)00:34:26 No.787118865

    >昨年のJCはメンバーは史上最高かもしれませんが展開は見たかったのとは違いましたね >直接の叩き合いで雌雄を決して欲しかったです 前目から先に仕掛けて突き放して余裕を持ってゴールは5歳アイちゃんの必勝戦法だから仕方ない

    72 21/03/27(土)00:34:34 No.787118919

    >>プモも頑張るプモ~ >お引き扱いは嫌プモ~ 春天はもう間違いなく主役ですよ… アリストテレス君の巻き直しはありますがあれだけ強い競馬できるなんて思っても見ませんでした…

    73 21/03/27(土)00:34:38 No.787118940

    >三冠馬二頭もクラシック後出て来てくれただけでも称賛されるのにしっかり実力も示しましたからね これでエアシャカール世代のようなことになってたらお通夜でしたね

    74 21/03/27(土)00:34:45 No.787118992

    >アーモンドアイの頃からかここ最近は牝馬が妙に強い気がする フケの調整がうまく行くようになってより安定した能力を発揮出来るようになったそうです ついでに気性も牡より牝の方が控えめで斤量のハンデもありますから上手いことマッチするんでしょうね

    75 21/03/27(土)00:34:48 No.787119008

    >ブエナビスタの頃からかここ最近は牝馬が妙に強い気がする

    76 21/03/27(土)00:35:30 No.787119220

    >>プモも頑張るプモ~ >お引き扱いは嫌プモ~ 君はまず皐月でしょプボー!

    77 21/03/27(土)00:35:32 No.787119233

    >録画しておいた去年のJCは永久保存版です >それはそうとアイちゃんもウオッカさん並に府中専用騎じゃないですか? 専用機というか1800-2400の鬼って印象ですね ドバイ行ったりマイル行ったりで大阪杯や宝塚記念出てないのもありそうです

    78 21/03/27(土)00:35:43 No.787119282

    ギベも中京専用機なんですよあのこ…

    79 21/03/27(土)00:35:46 No.787119300

    秋天見たあとだとアイちゃん大丈夫かなとも思いましたが杞憂でしたね

    80 21/03/27(土)00:36:00 No.787119376

    >ウオダスの頃からかここ最近は牝馬が妙に強い気がする

    81 21/03/27(土)00:36:03 No.787119404

    >>>プモも頑張るプモ~ >>お引き扱いは嫌プモ~ >春天はもう間違いなく主役ですよ… スぺちゃんそれ類似品の方よ…

    82 21/03/27(土)00:36:33 No.787119561

    ディープ〇〇多すぎて紛らわしいんですよ!

    83 21/03/27(土)00:36:36 No.787119574

    去年は馬に興味なかった時期なんですがJCだけはなんか話題になってたんで見ました フランスからわざわざ来てくれてありがとう…からこの白饅頭!呼びになってた記憶が一番印象に残ってます

    84 21/03/27(土)00:36:49 No.787119651

    >前目から先に仕掛けて突き放して余裕を持ってゴールは5歳アイちゃんの必勝戦法だから仕方ない そうなんですがちょっと後ろでコントレイルとデアリングタクトがやり合ってたのが… アーモンドアイをマークしてればあの直線で3頭の叩き合いが見れたはずなんですよ!

    85 21/03/27(土)00:36:51 No.787119667

    プイー プボー プブー プモー プスー

    86 21/03/27(土)00:36:53 No.787119674

    コントレイルくんは大阪杯本当に楽しみです ていうか大阪杯もなかなかすごいメンツですね…

    87 21/03/27(土)00:36:55 No.787119684

    >スぺちゃんそれ類似品の方よ… ほんとですね…紛らわしいですよこの語尾!

    88 21/03/27(土)00:37:08 No.787119778

    >コントレイルもギベられるに3000円賭けます 調教見る感じ明らかに成長してますよ! あれなら勝ち負けだと思います!

    89 21/03/27(土)00:37:19 No.787119853

    正直メイケイノリ前ポツンは凄いみたいです! というかここで桜花取ってそろそろ怪我する前に引退してくださいノリさん

    90 21/03/27(土)00:37:48 No.787120014

    タクトちゃんに関してだとここ二走は松山君大丈夫?とは思います

    91 21/03/27(土)00:38:08 No.787120129

    >ギベも中京専用機なんですよあのこ… 地味にNHKマイルも2着に来てますよあの子 左回り○と道悪○なんでしょうか

    92 21/03/27(土)00:38:12 No.787120155

    >タクトちゃんに関してだとここ二走は松山君大丈夫?とは思います 松山くん自体は空き巣やってるとはいえ覚醒してる節はありませんか?

    93 21/03/27(土)00:38:24 No.787120230

    >ギベも中京専用機なんですよあのこ… 中京の前走で大敗しているという罠いいですよね

    94 21/03/27(土)00:38:31 No.787120268

    去年のJCは海外が難しい中だったのと各陣営が三冠馬同士なんてそんな…やろうぜ!!!だったから起きた ありがたいことだ

    95 21/03/27(土)00:38:31 No.787120269

    後方一気が届かなかったタクトちゃんに比べて前目からぶち上がってこれるコントレイルやグランがギベオ逃げ許してくれるわけがない

    96 21/03/27(土)00:38:45 No.787120348

    2020年のG1はほぼ牝馬が制していてもうハンデ減らすか無くすかして良いんじゃないかと思いますね

    97 21/03/27(土)00:38:47 No.787120366

    >ディープ〇〇多すぎて紛らわしいんですよ! 親から名前の一部持ってくるのは伝統みたいなものなので諦めましょう!

    98 21/03/27(土)00:38:56 No.787120407

    タクトちゃんの脚質的にこういう事故は起こり得るんですよ 私はブエナで何度も苦渋を舐めさせられたので知ってます!

    99 21/03/27(土)00:39:20 No.787120571

    三冠馬コントレイル相手に短距離の化物が2000に乗り込んで来るってどう考えも盛り上がります

    100 21/03/27(土)00:39:24 No.787120599

    ディープモンスター君も結構なネタ馬のはずなんですが メイケイエールと比べるとキャラが薄いですね…

    101 21/03/27(土)00:39:27 No.787120617

    >ダノン〇〇多すぎて紛らわしいんですよ!

    102 21/03/27(土)00:39:28 No.787120627

    松山君は2日で11勝は半神くらいになってましたね

    103 21/03/27(土)00:39:32 No.787120647

    >ついでに気性も牡より牝の方が控えめで斤量のハンデもありますから上手いことマッチするんでしょうね https://db.netkeiba.com/race/202005050912/ 去年のJCは斤量でハッキリ差が出てますからね 有力馬でかつ斤量軽いのはそれだけでつよいです

    104 21/03/27(土)00:39:32 No.787120650

    >タクトちゃんの脚質的にこういう事故は起こり得るんですよ >私はブエナで何度も苦渋を舐めさせられたので知ってます! ゴルシでも見た ダービーっていうレースなんですけど

    105 21/03/27(土)00:39:56 No.787120771

    >調教見る感じ明らかに成長してますよ! VTR見るといつものように耳立てたまま突き抜けてますね…JCの時みたいな疲れは全く無いですね

    106 21/03/27(土)00:40:01 No.787120794

    天皇賞秋でギベ発動したりするかもしれませんね

    107 21/03/27(土)00:40:03 No.787120803

    個人的に大阪杯はサリオスくんにずっと煮え湯を飲まされてきたコントレイルくんへリベンジを果たしてほしいですね

    108 21/03/27(土)00:40:04 No.787120808

    >メイショウ〇〇多すぎて紛らわしいんですよ!

    109 21/03/27(土)00:40:07 No.787120822

    >ディープモンスター君も結構なネタ馬のはずなんですが >メイケイエールと比べるとキャラが薄いですね… 乗り換えもまぁなんとかなるでしょうって人選でしたし 後は蹄鉄さえ落とさないでくれれば

    110 21/03/27(土)00:40:17 No.787120874

    あの展開でギベにあそこまで詰め寄ったタクトちゃんやっぱりクソつえーなってなりました

    111 21/03/27(土)00:40:25 No.787120916

    >タクトちゃんの脚質的にこういう事故は起こり得るんですよ >私はブエナで何度も苦渋を舐めさせられたので知ってます! https://youtu.be/xX0_QDLzRRA いいですよね何度見ても 競馬記者による大波乱のレース投票で1位に選ばれています https://umakeiba.com/post/12732/

    112 21/03/27(土)00:40:39 No.787121005

    松山君はもう吹っ切れたんじゃない サリオスにも乗るしガンガン行こうぜ

    113 21/03/27(土)00:40:48 No.787121055

    タクトちゃん良馬場だったら普通に勝ててたとは思いますが阪神大賞典といい馬場悪いと怖いですね…

    114 21/03/27(土)00:41:06 No.787121156

    メイケイエールはノリさん騎乗でもう予測の付かない爆弾と化しました

    115 21/03/27(土)00:41:24 No.787121251

    最後のコーナーで一瞬手間取らなければ勝ってたでしょうねタクトちゃんは でも現実はギベなのです!

    116 21/03/27(土)00:41:35 No.787121314

    昨年末の例のレースが人生初のまともに見たレースでしたよ私

    117 21/03/27(土)00:41:36 No.787121322

    >個人的に大阪杯はサリオスくんにずっと煮え湯を飲まされてきたコントレイルくんへリベンジを果たしてほしいですね 色んな思惑があるんでしょうけどやっぱりライバルを追い続けるっていうのは熱い展開ですね…

    118 21/03/27(土)00:41:38 No.787121333

    JCキセキはホントは暴走気味の逃げだったけど でも大阪杯は恐れず逃げをやって良いと思うんだよな… 頑張れ…

    119 21/03/27(土)00:41:41 No.787121347

    >三冠馬コントレイル相手に短距離の化物が2000に乗り込んで来るってどう考えも盛り上がります アイちゃん千切った相手なのでここで勝ち切って去年ついた土を払い落とせると良いですね

    120 21/03/27(土)00:42:00 No.787121468

    ギベオンは脚本家が暴走でもしたんでしょうか…? うわーっ!誰こいつ!?

    121 21/03/27(土)00:42:02 No.787121476

    >メイケイエールはノリさん騎乗でもう予測の付かない爆弾と化しました 競馬としてみるのならこの上なく楽しいコンビだと思いますよ 私は賭けませんけど

    122 21/03/27(土)00:42:17 No.787121564

    >https://youtu.be/xX0_QDLzRRA >いいですよね何度見ても ブエナこれバケモノでは?

    123 21/03/27(土)00:42:18 No.787121571

    JCの時もギベの時も前が伸びてることに気づいてないんですよね ダメじゃないですか!

    124 21/03/27(土)00:42:18 No.787121572

    >2020年のG1はほぼ牝馬が制していてもうハンデ減らすか無くすかして良いんじゃないかと思いますね 現5歳牡馬が正直弱いと見えてきたので今年の4歳たちの結果を見てからでも判断は遅くないです!

    125 21/03/27(土)00:42:37 No.787121663

    去年のグランのマイルCS本当に頭おかしいですからね… あれが2000でも力出せるなら流石にコントレイルくんでも相手になるか…

    126 21/03/27(土)00:42:41 No.787121679

    コントレイルサリオスはお互いベストな距離でもうガチンコだよね それにグランアレグリアも個人的にはもう持つ方で予想してるから 楽しみでしかない

    127 21/03/27(土)00:42:57 No.787121762

    >ギベオンは脚本家が暴走でもしたんでしょうか…? >うわーっ!誰こいつ!? 三年連続出走の大ベテランを舐めてかかって負けるとか最高の演出では?

    128 21/03/27(土)00:43:30 No.787121914

    ギベオンの前にダブルジェットさんのオールカマー 大阪杯の前に93年有馬記念…つまり?

    129 21/03/27(土)00:43:37 No.787121963

    今年もタクトコントレイル無双かとおもいきやかつての同期が這いあがってくるという中々熱い展開になってますね

    130 21/03/27(土)00:43:53 No.787122032

    もしかしてここ最近って三冠馬に限らずヤバイ馬勢揃いの豊作なんです?

    131 21/03/27(土)00:43:54 No.787122041

    >プイー >プボー >プブー >プモー >プスー 誰ですか脱糞してるのは!!!11!!1

    132 21/03/27(土)00:43:55 No.787122044

    デアリングタクトに土つけたアイちゃんと並ぶ馬ギベオン

    133 21/03/27(土)00:43:59 No.787122077

    >メイケイエールはノリさん騎乗でもう予測の付かない爆弾と化しました 私の予想では後方か外目にポツンもしくは先頭でポツンで間違いありません 勝敗に絡んでくるかは…爆弾です

    134 21/03/27(土)00:44:00 No.787122082

    大阪杯は上位3頭はいいけどその他のメンバーが今ひとつですね ジェネシス、タクト、ヴェイズ、ラヴズ、キセキ、イグアスとかなり回避しちゃいましたからね

    135 21/03/27(土)00:44:03 No.787122097

    >昨年末の例のレースが人生初のまともに見たレースでしたよ私 (どれだ…?)

    136 21/03/27(土)00:44:04 No.787122102

    https://youtu.be/MmtIDb2kSAw グランちゃんのヤバさはこのレースとマイルチャンピオンシップでだいたい伝わります 重賞馬を子供扱いです

    137 21/03/27(土)00:44:35 No.787122278

    >ギベオンの前にダブルジェットさんのオールカマー >大阪杯の前に93年有馬記念…つまり? 復帰したやつが勝って鉄板が負けて3位は3位でフロックって言われてたやつは4位です!

    138 21/03/27(土)00:44:41 No.787122318

    >大阪杯は上位3頭はいいけどその他のメンバーが今ひとつですね >ジェネシス、タクト、ヴェイズ、ラヴズ、キセキ、イグアスとかなり回避しちゃいましたからね 香港とドバイに行っちゃいましたからね…

    139 21/03/27(土)00:44:49 No.787122353

    まだこれにクロノが控えてるので今の面子は滅茶苦茶豪華ですよ!

    140 21/03/27(土)00:45:08 No.787122433

    アーモンドアイやラッキーライラックが去ってもすごいのは残ってて三冠馬やその同期たちは古馬は古馬でも挑戦者 激アツな古馬戦線ですよね…

    141 21/03/27(土)00:45:10 No.787122447

    大阪杯勝つとやっぱグランに2000mは長かったかなー私は自分の舞台で君を待ってるけどねともう一人の女帝が出てきます なんですかこの展開

    142 21/03/27(土)00:45:24 No.787122506

    ジェネシスちゃんはしょうがねえですよそれどこじゃないです

    143 21/03/27(土)00:45:31 No.787122541

    グランちゃんのSSはビアンフェ暴走で前総崩れだったのも大きいでしょうね 高松宮はそうはいかないでしょうが

    144 21/03/27(土)00:45:55 No.787122679

    あっキセキ香港いくのか そうか…寂しいな…

    145 21/03/27(土)00:46:02 No.787122713

    グランアレグリアの末脚はヤバいですがマイラーは力尽きると足が止まるってレベルで後退しますからね… 400mの距離がどうなるかは走ってみないとわかりません

    146 21/03/27(土)00:46:12 No.787122764

    なんにせよ豪華な面子なのに怪我で回避とかは悲しくなるので原作さんお願いしますよ本当

    147 21/03/27(土)00:46:16 No.787122787

    >グランちゃんのヤバさはこのレースとマイルチャンピオンシップでだいたい伝わります >重賞馬を子供扱いです アウィルアウェイも同じような脚を使って3着に潜り込んできてるのでこのレースで評価するのはちょっと怪しいような気もしています

    148 21/03/27(土)00:46:30 No.787122859

    競馬って大体10年周期でとんでもない年が来るイメージがありますね

    149 21/03/27(土)00:46:40 No.787122906

    春天走るおじいちゃん馬は生きて帰ってくることしか願ってません

    150 21/03/27(土)00:46:44 No.787122927

    ズ ズナ~

    151 21/03/27(土)00:46:45 No.787122931

    正直クロノジェネシスにグランプリで勝てる馬は現役にはいなさそうだから2年連続グランプリ連覇しちゃうのでは リスグラシューが現役復帰でもしないと

    152 21/03/27(土)00:46:48 No.787122944

    有馬とJC以外の国内芝中長距離G1の賞金が安すぎるんですよ 1着2億円はないと香港やオーストラリアには太刀打ちできません

    153 21/03/27(土)00:46:50 No.787122958

    メジログローリーヴェイズ…どっかでもう一冠手に入れてくれ…

    154 21/03/27(土)00:46:55 No.787122976

    >もしかしてここ最近って三冠馬に限らずヤバイ馬勢揃いの豊作なんです? 色んな種類のヤバい馬が・・・

    155 21/03/27(土)00:47:06 No.787123036

    グランちゃんにはアイちゃんとか香港スプリント取ったダノンスマッシュが千切られてますからね

    156 21/03/27(土)00:47:31 No.787123140

    >メジログローリーヴェイズ…どっかでもう一冠手に入れてくれ… 平坦専みたいなんでつくづく去年のドバイカラ出張が痛いですね…

    157 21/03/27(土)00:47:36 No.787123166

    メイケイちゃん実績付けばオルフェの後駒になれますね!

    158 21/03/27(土)00:47:38 No.787123180

    >>もしかしてここ最近って三冠馬に限らずヤバイ馬勢揃いの豊作なんです? >色んな種類のヤバい馬が・・・ 今年のクラシック戦線はある意味ヤバい奴が豊作ですね…

    159 21/03/27(土)00:47:47 No.787123226

    >ズ >ズナ~ 変な語尾を付けた父と息子に挟まれたキズナの明日はどっちだ…

    160 21/03/27(土)00:48:08 No.787123348

    ユーバーレーベンちゃんが出れるのか出れないのか心配なんですよ!!!たんない!!!!

    161 21/03/27(土)00:48:16 No.787123381

    マイルや結果次第で中距離にグランアレグリア 中長距離にはクロノジェネシス って二つの壁のイメージだ…

    162 21/03/27(土)00:48:19 No.787123396

    3歳牝馬に関してはソダシメイケイエールという二大問題児が筆頭になってるという… どっちも賭けたくないです…!

    163 21/03/27(土)00:48:26 No.787123437

    グランアレグリアはタイキシャトルのとき感じた衝撃と同じようなものを受けましたね さすがにこのクラスだと20年に1頭くらいですか

    164 21/03/27(土)00:48:39 No.787123509

    >3歳牝馬に関してはソダシメイケイエールという二大問題児が筆頭になってるという… >どっちも賭けたくないです…! シゲル姫様に賭けよう

    165 21/03/27(土)00:48:45 No.787123551

    もしドバイWCでチュウワウィザードが勝ちでもしたら後に2020年~が最強世代と言われることになるんでしょうね

    166 21/03/27(土)00:48:55 No.787123645

    >3歳牝馬に関してはソダシメイケイエールという二大問題児が筆頭になってるという… >どっちも賭けたくないです…! どっちも切れないんです!!!!

    167 21/03/27(土)00:49:17 No.787123751

    コントレイルがもしグランアレグリアもクロノジェネシスも跳ね除けて年間全勝できたらアイちゃんより強かったんじゃね?と後世で激論の種になります 頑張りましょう!!

    168 21/03/27(土)00:49:19 No.787123766

    >あの展開でギベにあそこまで詰め寄ったタクトちゃんやっぱりクソつえーなってなりました タクトちゃんは負けて強しって感じの負け方で良かったですねほんと…

    169 21/03/27(土)00:49:21 No.787123776

    ソダシメイケイエールがじゃじゃ馬でキッドくんも結構アレです

    170 21/03/27(土)00:49:30 No.787123824

    >マイルや結果次第で中距離にグランアレグリア >中長距離にはクロノジェネシス >って二つの壁のイメージだ… 下手するとこの二頭で王道総なめ両三冠馬無冠もありうるんで怖いですね…

    171 21/03/27(土)00:49:32 No.787123839

    アニメ一期からの三年間で一番の個人的な熱の高まりを感じるぜ俺は…

    172 21/03/27(土)00:49:34 No.787123852

    まともに走れば超強いけどまともに走ってくれない馬が 本命クラスに複数います…

    173 21/03/27(土)00:49:39 No.787123877

    >もしドバイWCでチュウワウィザードが勝ちでもしたら後に2020年~が最強世代と言われることになるんでしょうね サウジカップで先頭争いしたコンビが両方いないのでゆったりと流れたら割と前回以上に付け入る隙はありますね そこから勝てるかはまたお話が変わりますが……

    174 21/03/27(土)00:49:46 No.787123910

    3位複勝妹姫様で勝負しても多分そこそこの確率な気もします でもヨカヨカちゃんにも勝ってほしいんですよね

    175 21/03/27(土)00:50:00 No.787123982

    >今年のクラシック戦線はある意味ヤバい奴が豊作ですね… 特に牝馬が障害馬ですよね

    176 21/03/27(土)00:50:13 No.787124052

    >コントレイルがもしグランアレグリアもクロノジェネシスも跳ね除けて年間全勝できたらアイちゃんより強かったんじゃね?と後世で激論の種になります >頑張りましょう!! ハードルが高すぎるよぅッッッッ

    177 21/03/27(土)00:50:25 No.787124118

    >まともに走れば超強いけどまともに走ってくれない馬が >本命クラスに複数います… 曲がれて偉い!されたランドオブリバティ君は次どこに行くんでしょう アイビスサマーダッシュ?

    178 21/03/27(土)00:50:30 No.787124133

    >JCキセキはホントは暴走気味の逃げだったけど >でも大阪杯は恐れず逃げをやって良いと思うんだよな… >頑張れ… JCのペースでも2000保つでしょうからあの勢いでぶっ飛ばしてそのままゴールして欲しいです

    179 21/03/27(土)00:50:42 No.787124202

    狂馬を矯正すると走らなくなったりしますね

    180 21/03/27(土)00:50:43 No.787124208

    >コントレイルがもしグランアレグリアもクロノジェネシスも跳ね除けて年間全勝できたらアイちゃんより強かったんじゃね?と後世で激論の種になります >頑張りましょう!! なんなら親父さんとも!!!

    181 21/03/27(土)00:50:45 No.787124223

    >正直クロノジェネシスにグランプリで勝てる馬は現役にはいなさそうだから2年連続グランプリ連覇しちゃうのでは >リスグラシューが現役復帰でもしないと と思うと負けたりするのが競馬なんですよね…

    182 21/03/27(土)00:51:08 No.787124351

    ソダシの中のブチコの血がゲートで出始めてるのが怖いですね…

    183 21/03/27(土)00:51:15 No.787124379

    スペちゃんとメジロドーベルの孫のホウオウイクセルちゃんにも頑張ってほしいですね

    184 21/03/27(土)00:51:16 No.787124387

    メイケイエールは5戦4勝のうち重賞3勝という良戦績を残していますよ 買わない手はありません

    185 21/03/27(土)00:51:19 No.787124399

    まあギベが発動したりする界隈なので絶対はないんですよ

    186 21/03/27(土)00:51:34 No.787124485

    ブーケドールは明日勝たず阿寒湖路線を突き進んでほしい気持ちもある

    187 21/03/27(土)00:51:35 No.787124491

    ワグネリアンの復活をどこかで期待してますが大阪杯の面子に敵う気がしませんね…

    188 21/03/27(土)00:51:39 No.787124513

    プボも応援して欲しいプボ~

    189 21/03/27(土)00:51:48 No.787124552

    >メイケイエールは5戦4勝のうち重賞3勝という良戦績を残していますよ >買わない手はありません まともに走ればまず勝てると思いますけど…なんか嫌な予感しかしません…

    190 21/03/27(土)00:52:00 No.787124627

    またコン君が無茶振りされてます…

    191 21/03/27(土)00:52:07 No.787124650

    >プボも応援して欲しいプボ~ まさか不安点が1番人気になるかもしれないという事態になるとは思いもしませんでしたよ私は

    192 21/03/27(土)00:52:07 No.787124656

    メイケイエールは文句無しに頭おかしいですが戦績だけ見ると世代筆頭のエリートにしか見えません

    193 21/03/27(土)00:52:13 No.787124692

    >メイケイエールは5戦4勝のうち重賞3勝という良戦績を残していますよ >買わない手はありません 内容がですね…その…

    194 21/03/27(土)00:52:17 No.787124713

    アーモンドアイが去ったのにむしろ役者揃ってきた感を感じている今日この頃です

    195 21/03/27(土)00:52:29 No.787124779

    >プボも応援して欲しいプボ~ 応援したいけど応援したくないこの感じ 分かります?

    196 21/03/27(土)00:52:33 No.787124814

    >ブーケドールは明日勝たず阿寒湖路線を突き進んでほしい気持ちもある 元祖アカンこも2500のG2で初重賞だったので丁度いいかもしれません

    197 21/03/27(土)00:52:38 No.787124844

    >またコン君が無茶振りされてます… 全部勝って! 全部抱いてくれ!

    198 21/03/27(土)00:52:47 No.787124902

    >プボも応援して欲しいプボ~ あなたは本番まで雨乞いしてなさい

    199 21/03/27(土)00:52:57 No.787124963

    >まあギベが発動したりする界隈なので絶対はないんですよ 金のバカ白のバカの天皇賞春はどれだけの人が泣いたんでしょうかね…

    200 21/03/27(土)00:53:01 No.787124990

    去年在宅勤務が始まって作業用BGVに地方競馬流しててそのまま見るようになっちゃいました

    201 21/03/27(土)00:53:01 No.787124991

    ソダシちゃんあんなお嬢様みたいななりしてわがまま娘なんですか…

    202 21/03/27(土)00:53:05 No.787125009

    >メイケイエールは文句無しに頭おかしいですが戦績だけ見ると世代筆頭のエリートにしか見えません これで白毛なら…って思われてそうですよね

    203 21/03/27(土)00:53:11 No.787125035

    >狂馬を矯正すると走らなくなったりしますね 大体は凡馬になってそのまま…ってケースですね

    204 21/03/27(土)00:53:21 No.787125094

    プボはこれから次第だけど 有馬記念でコントレイルとやり合って欲しいぜ

    205 21/03/27(土)00:53:27 No.787125112

    >あなたは本番まで雨乞いしてなさい 雨降らなくてもボコボコです!

    206 21/03/27(土)00:53:29 No.787125128

    >ソダシちゃんあんなお嬢様みたいななりしてわがまま娘なんですか… 白い親の血がゲート破壊引退のあれな血です

    207 21/03/27(土)00:54:04 No.787125315

    vsアーモンドアイ•デアリングタクト vsグランアレグリア vsクロノジェネシス(予定) 怪物牝馬多すぎませんか…

    208 21/03/27(土)00:54:06 No.787125326

    須貝厩舎で躾けられてるんじゃないですかソダシちゃん

    209 21/03/27(土)00:54:38 No.787125461

    ギベオンの名前だけでギベが発動しそうでダメでした

    210 21/03/27(土)00:54:47 No.787125499

    メイケイはそんなやべー馬なんですか?

    211 21/03/27(土)00:54:52 No.787125528

    牝馬が勝っても種まけないんで厳しいんですよ!!!コントレイルくん!!!頑張りたまえ!!!!

    212 21/03/27(土)00:54:57 No.787125551

    >アーモンドアイが去ったのにむしろ役者揃ってきた感を感じている今日この頃です グランアレグリアがアーモンドアイに勝ったお陰でここにきてがぜん楽しみな年になりました

    213 21/03/27(土)00:55:13 No.787125622

    >怪物牝馬多すぎませんか… もう牝馬は走らないなんて言ったら噴飯ものですねえ…

    214 21/03/27(土)00:55:26 No.787125693

    >狂馬を矯正すると走らなくなったりしますね リフレイムちゃん...

    215 21/03/27(土)00:55:27 No.787125695

    クロノは24時間後のドバイシーマ頑張って欲しいですね ミシュリフも久方ぶりの芝ですしモーグルも兄のジャパンよろしく休み明けは不安定なのでチャンスはありますよ!

    216 21/03/27(土)00:55:30 No.787125706

    大阪杯で三着以内 宝塚記念で二着以内 天皇賞秋で一着 JCで一着 有馬記念で一着

    217 21/03/27(土)00:55:42 No.787125756

    >メイケイはそんなやべー馬なんですか? この前のチューリップ賞見ればわかります 遠目でも動きが酷すぎますから

    218 21/03/27(土)00:55:45 No.787125780

    >メイケイはそんなやべー馬なんですか? でした。をしてヤバい馬扱いなのでかなりヤバい子です 最後まで責任とるっていったのにユタカサン…

    219 21/03/27(土)00:56:15 No.787125926

    >メイケイはそんなやべー馬なんですか? 武からの乗り換えにあたっての騎手選びで既婚の騎手はやめてあげてと意見が出るような馬です

    220 21/03/27(土)00:56:22 No.787125963

    >>狂馬を矯正すると走らなくなったりしますね >リフレイムちゃん... エイシンヒカリがその後まともに走ったのはでした。の功績がデカいんでしょうかね

    221 21/03/27(土)00:56:33 No.787126004

    ノリさんも死んでほしくないですよ!?

    222 21/03/27(土)00:56:38 No.787126018

    ウオダスあたりから一気に戦績が跳ね上がりましたね それ以前の最強牝馬ってエアグルあたりですよ

    223 21/03/27(土)00:57:01 No.787126120

    >>メイケイはそんなやべー馬なんですか? >武からの乗り換えにあたっての騎手選びで既婚の騎手はやめてあげてと意見が出るような馬です ノリさん…

    224 21/03/27(土)00:57:27 No.787126237

    >ノリさんも死んでほしくないですよ!? 桜花賞取れるかもしれない牝馬なんだ! やらない手はないですぜ!

    225 21/03/27(土)00:57:32 No.787126264

    ちんちんへの期待からどうあがいてもこの一年がリミットなのが寂しいぜコントレイル君 せっかくなら全部勝って女の子みんな抱こう

    226 21/03/27(土)00:57:38 No.787126284

    ブーケちゃんにも頑張ってほしいんですがいかんせん武器が…

    227 21/03/27(土)00:57:47 No.787126323

    前のメイちゃんはでした。が完全に匙を投げてるのがはっきり分かる掛かり方でしたね…

    228 21/03/27(土)00:57:48 No.787126325

    じっさいでした。以外ならノリさんikzeの二択だったでしょうし… ならまだ若いikzeよりかはノリさん……

    229 21/03/27(土)00:57:51 No.787126339

    ヒシアマ姐さんと女帝くらいでしたからね牡馬とまともに戦えてたのは

    230 21/03/27(土)00:58:28 No.787126476

    >>ノリさんも死んでほしくないですよ!? >桜花賞取れるかもしれない牝馬なんだ! >やらない手はないですぜ! そういや桜花賞で八大競走制覇でしたっけ

    231 21/03/27(土)00:58:37 No.787126518

    スタート直後に騎手を振り落とそうとしてましたからね マジ頭おかしいです

    232 21/03/27(土)00:58:42 No.787126540

    レース中におっ立ち上がれるか??と思わせてくれる馬はなかなか強烈でしたね

    233 21/03/27(土)00:58:47 No.787126555

    >メイケイはそんなやべー馬なんですか? でした。曰わく場群の後ろに付いたらそのままの意味で前の馬に突撃するのが目に見えてるから外枠じゃないと怖いらしいです お転婆というより美人なウシジマくんの肉蝮みたいな感じです

    234 21/03/27(土)00:59:04 No.787126633

    武豊と並ぶ天才騎手のノリさんを信じましょう!

    235 21/03/27(土)00:59:15 No.787126672

    改悪版ダスカみたいな…

    236 21/03/27(土)00:59:20 No.787126704

    >前のメイちゃんはでした。が完全に匙を投げてるのがはっきり分かる掛かり方でしたね… 頑張って教育とか抑えようとはしてたんですよ 途中で無理でーすってなりましたね

    237 21/03/27(土)00:59:37 No.787126764

    あれで五戦四勝重賞三勝なのがほんと頭おかしいですよ

    238 21/03/27(土)01:00:01 No.787126845

    周りの騎手も怖さは知っているのでモーゼのように馬郡が開けてのびのび競馬のうちに勝っちゃう怖さもあります