虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/26(金)23:52:21 No.787105257

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/03/26(金)23:53:09 No.787105493

    グラディウス的な意味で10周目

    2 21/03/26(金)23:54:03 No.787105762

    何回やっても何回やっても シンジくんが倒せないよ

    3 21/03/26(金)23:55:05 No.787106058

    平たいのでツンツンするの強くね?

    4 21/03/26(金)23:55:43 No.787106259

    新劇が10周目感ある

    5 21/03/26(金)23:56:09 No.787106393

    シンジ君がシンプルに強過ぎて無理です…どうなってるの

    6 21/03/26(金)23:57:21 No.787106770

    >シンジ君がシンプルに強過ぎて無理です…どうなってるの 顔面もぎ取ろうとするの怖すぎる…

    7 21/03/26(金)23:57:23 No.787106780

    コア保護機能ヨシ! 零号機パイロットを取り込む心理作戦ヨシ! ATFを使った攻撃ヨシ!

    8 21/03/26(金)23:57:32 No.787106827

    シンジくんがバルディエルで離脱せず普通にボコボコにされた周回もありそう

    9 21/03/27(土)00:00:17 No.787107700

    周ごとに違う場所から奇襲してくる初号機

    10 21/03/27(土)00:00:36 No.787107808

    暴走モードのエヴァ無傷撃破ヨシ!

    11 21/03/27(土)00:02:23 No.787108378

    いい感じの装甲板の抜き方がわかってきて本部到着RTAになってるのはわかる

    12 21/03/27(土)00:02:54 No.787108525

    >シンジ君がシンプルに強過ぎて無理です…どうなってるの そのあとの覚醒で忘れられがちだけどシンちゃん電池切れ起こさなきゃ多分あのまま勝ってたんだよね

    13 21/03/27(土)00:04:05 No.787108928

    ムシャムシャされるのと訳わからない力で蹂躙されるの どっちがお好み?

    14 21/03/27(土)00:06:53 No.787109832

    赤いのと時々色が変わる単眼はハッキリ言って楽勝です 次に出てくる紫の奴が厄介なので注意してください

    15 21/03/27(土)00:08:43 No.787110464

    あの赤いのと青いのはパターン攻撃なので簡単に倒せます

    16 21/03/27(土)00:09:47 No.787110819

    うわーなんか赤いやつの装甲板外れて速度上がった! …こうなる時に備えてATFを何層も重ねてたんですね

    17 21/03/27(土)00:10:04 No.787110942

    強制負けイベントでは?

    18 21/03/27(土)00:11:16 No.787111345

    理論上は勝てます

    19 21/03/27(土)00:12:01 No.787111619

    (なんか今回は赤い方が餓鬼っぽくなった…)

    20 21/03/27(土)00:13:58 No.787112209

    (よし今回は手早く侵入してまずリリンの指揮所?を叩こう…)

    21 21/03/27(土)00:14:03 No.787112246

    シンのマリやアスカてATフィールド使いこなしてたけどゼルエル倒したときのシンジレベルまで鍛えてるのかな? 敵がやられすぎて気づかなかったけど凄いインフレしてたのかな?

    22 21/03/27(土)00:15:01 No.787112566

    どうすればあの紫を倒せますか?

    23 21/03/27(土)00:17:49 No.787113455

    無理!

    24 21/03/27(土)00:17:51 No.787113465

    そもそも初号機の暴走はシンジの無意識が反映されてるだけなので 暴走状態の時もあくまで動かしてるのはシンジなんだよな…

    25 21/03/27(土)00:18:30 No.787113680

    出番を拒絶しても良いですか?

    26 21/03/27(土)00:19:12 No.787113916

    >出番を拒絶しても良いですか? きみは最強の使徒としてシンジ以外のパイロットを心身ともにボコボコにする役目があるんだ ダメだね

    27 21/03/27(土)00:19:12 No.787113918

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    28 21/03/27(土)00:20:06 No.787114239

    シンジくんが男ぶりを発揮しない方向で何とかしてくださいよ

    29 21/03/27(土)00:21:05 No.787114613

    エレベーターでガリガリってやられるアレね地味にダメージデカイんですよ

    30 21/03/27(土)00:22:08 No.787114976

    シンジくんゼルエル戦以外でもたまに野獣めいた戦闘センス発揮するよね

    31 21/03/27(土)00:22:23 No.787115056

    だいたいスイカ畑や避難所から初号機ドックまで全力疾走して数分で着いてるのずるくないですか あんなんワープですよワープ

    32 21/03/27(土)00:23:01 No.787115253

    新劇の紫ってもっとやばくなってませんか? 私の攻撃は布もビームも通らないのにあっちのビームは多重ATフィールド貫通するんですよ まじ萎えるわ…

    33 21/03/27(土)00:23:11 No.787115316

    展開を拒絶するな

    34 21/03/27(土)00:23:39 No.787115451

    赤と1つ目は残して最初に紫をやるべき

    35 21/03/27(土)00:23:44 No.787115473

    こいつがATフィールドも出さずに初号機に不意打ちで殴られたせいで ピコピコのびっくりするさ説が否定出来ないでいる…

    36 21/03/27(土)00:24:22 No.787115674

    >だいたいスイカ畑や避難所から初号機ドックまで全力疾走して数分で着いてるのずるくないですか >あんなんワープですよワープ これがどう考えてもおかしい 新劇だとまず避難所から出るのに多分5mくらい飛び降りてるのもヤバい

    37 21/03/27(土)00:24:42 No.787115820

    >こいつがATフィールドも出さずに初号機に不意打ちで殴られたせいで >ピコピコのびっくりするさ説が否定出来ないでいる… いやコアのカバー剥がされるところはちゃんと貼ってましたよATフィールド! 千切られたけど…

    38 21/03/27(土)00:24:45 No.787115836

    乗る前のシンジくんを探して消そう

    39 21/03/27(土)00:25:09 No.787115968

    新劇は覚醒前でも紐引っ張りながらATフィールドちょろっと見えてるのに中和してんのがやべえ

    40 21/03/27(土)00:25:12 No.787115989

    シンジくん電源切れなきゃ普通に倒せそうだったし 電源落ちてピンチになったら暴走するし どうやってか紫色のやつ出さないようにするしかないよ

    41 21/03/27(土)00:25:19 No.787116027

    心の壁って心あんのかな…俺…

    42 21/03/27(土)00:25:25 No.787116062

    >こいつがATフィールドも出さずに初号機に不意打ちで殴られたせいで >ピコピコのびっくりするさ説が否定出来ないでいる… あそこはびっくりしした以外ATフィールド展開されない理由が無いからな…いくらシンジくんでも中和するなら時間かかるかエフェクト位はあるはずだし

    43 21/03/27(土)00:25:33 No.787116104

    最終的にお母さんが出張ってきたけど普通にシンジくんの男の戰いで殲滅されかけてるんだよなコイツ

    44 21/03/27(土)00:25:55 No.787116201

    >乗る前のシンジくんを探して消そう 勝手に動く初号機

    45 21/03/27(土)00:26:29 No.787116357

    この子生存ルートはネバネバ使徒戦でシンジがアスカを…返せ!して凍結されてないといけないのでLASルートに入る乱数を引く必要があるんですね (3敗)

    46 21/03/27(土)00:26:38 No.787116416

    >最終的にお母さんが出張ってきたけど普通にシンジくんの男の戰いで殲滅されかけてるんだよなコイツ この親子普段は大人しいのに喧嘩になると手段選ばないな…

    47 21/03/27(土)00:26:47 No.787116476

    シンジ君に素でフィールド中和されてる上に ゼロ距離N2爆弾でノーダメだったのにシンジ君の格闘技で普通にボコボコにされてる…

    48 21/03/27(土)00:27:11 No.787116603

    今回はATフィールドでかっこいい質量攻撃もできるようになった!いけるだろ!

    49 21/03/27(土)00:27:24 No.787116660

    なんだよもおおおおおまた暴走かよおおおおおおおおおおおお

    50 21/03/27(土)00:27:24 No.787116669

    あれやたら切れるの早かったのダミー起動で消耗してたのかな それとも最大稼働だったのかな

    51 21/03/27(土)00:27:28 No.787116681

    やめてよ顔伸びちゃうよ~

    52 21/03/27(土)00:27:38 No.787116727

    初号機は俺にとって骨なんですよ 突然死角から殴りかかってくるんですよ

    53 21/03/27(土)00:27:40 No.787116743

    >最終的にお母さんが出張ってきたけど普通にシンジくんの男の戰いで殲滅されかけてるんだよなコイツ 電池切れなかったらゴリ押しで負けてたな

    54 21/03/27(土)00:27:41 No.787116747

    初号機に乗る前にどうにかシンジ君殺すしかないんだろうけどそれはそれでママブチギレそう

    55 21/03/27(土)00:27:56 No.787116817

    >今回はATフィールドでかっこいい質量攻撃もできるようになった!いけるだろ! あっちの方がフィールド硬くて意味ねえ!

    56 21/03/27(土)00:28:18 No.787116920

    10食目

    57 21/03/27(土)00:28:19 No.787116925

    >最終的にお母さんが出張ってきたけど普通にシンジくんの男の戰いで殲滅されかけてるんだよなコイツ TV版の初号機の暴走は脚本集やらの記述だとユイさんじゃなくシンジが操縦してるっぽいのが…

    58 21/03/27(土)00:28:37 No.787117023

    エヴァにハイパー電童電池並の電池があれば…

    59 21/03/27(土)00:28:37 No.787117025

    まず初撃で片腕を破壊!ここまではいいんですよここまでは こいつ根性値バグってるだろオラァン!

    60 21/03/27(土)00:28:38 No.787117031

    >初号機は俺にとって骨なんですよ >突然死角から殴りかかってくるんですよ 最強の拒絶タイプ…ゼルエル氏はこう語る

    61 21/03/27(土)00:29:13 No.787117193

    TV版はわからないけど新劇は明確にシンジくんが動かしてるよね擬似シン化形態…

    62 21/03/27(土)00:29:24 No.787117245

    裏モチーフゼットンの割には扱い酷くないですか

    63 21/03/27(土)00:29:45 No.787117341

    シンジくん元からシンクロ率高かったところにコンディションマックス状態だから ATフィールドもスゴイことになってたんだと思う

    64 21/03/27(土)00:29:52 No.787117373

    2号機の頭部が避難所に直撃するところこれ乱数じゃなくね? 毎回パイロット生存してるんだけど

    65 21/03/27(土)00:30:05 No.787117445

    初陣のシンジ君の操縦する初号機ボコったら キレたシンジ君にボコられて自爆したサキエル君…

    66 21/03/27(土)00:30:06 No.787117449

    破でコアを覆ってるひらひら剥がすシーンが服を脱がしてレイプしてるように見える

    67 21/03/27(土)00:30:11 No.787117480

    スイカ畑のあたりを一発ビームで耕しておけばパイロットの搭乗を遅らせることが出来…ませんでした!

    68 21/03/27(土)00:30:13 No.787117493

    >>最終的にお母さんが出張ってきたけど普通にシンジくんの男の戰いで殲滅されかけてるんだよなコイツ >TV版の初号機の暴走は脚本集やらの記述だとユイさんじゃなくシンジが操縦してるっぽいのが… 使徒を喰ってる…

    69 21/03/27(土)00:31:07 No.787117806

    わーっ!F型ってなんですか!?

    70 21/03/27(土)00:31:18 No.787117862

    >裏モチーフゼットンの割には扱い酷くないですか エヴァ2体撃破はバルディエルと一緒だし ジオフロントまで攻め込めたのは評価に値すると思うよ

    71 21/03/27(土)00:31:19 No.787117867

    >2号機の頭部が避難所に直撃するところこれ乱数じゃなくね? >毎回パイロット生存してるんだけど 僕が生命の書に書いておいたのさ!

    72 21/03/27(土)00:31:22 No.787117876

    最初から初号機と当たってもそれはそれで万全だから負ける

    73 21/03/27(土)00:31:29 No.787117908

    >破でコアを覆ってるひらひら剥がすシーンが服を脱がしてレイプしてるように見える 旧版での初号機ツンツンが強姦のメタファーだったらしいからやったことが帰ってきた形になる

    74 21/03/27(土)00:31:56 No.787118063

    ぶっちゃけイスラフェルとかと一緒にくるだけで勝てない?

    75 21/03/27(土)00:31:59 No.787118078

    布アームで貫く…のはATフィールドに防がれたからそのままヘッドパッド…も防がれたが至近距離のビームはどうかな?

    76 21/03/27(土)00:32:02 No.787118094

    >>最終的にお母さんが出張ってきたけど普通にシンジくんの男の戰いで殲滅されかけてるんだよなコイツ >TV版の初号機の暴走は脚本集やらの記述だとユイさんじゃなくシンジが操縦してるっぽいのが… そもそも初号機が明確にユイの意志で動いたのって一話と旧劇くらいか?

    77 21/03/27(土)00:32:13 No.787118150

    強いんだけどそれ故にイベント戦みたいな扱いになってる スパロボでも大体そんな感じ

    78 21/03/27(土)00:32:20 No.787118182

    びっくり理論で破れるのは事実だけど カントクくんは超電磁スピンみたいな力尽くでも破れるって言ってるし…

    79 21/03/27(土)00:32:26 No.787118216

    >TV版はわからないけど新劇は明確にシンジくんが動かしてるよね擬似シン化形態… 周囲が初号機が暴走してると思い込んでるのに 普通にエントリープラグ内でエヴァを操縦してる旧シンジ、化け物かなにかなんだよな…

    80 21/03/27(土)00:32:32 No.787118246

    >布アームで貫く…のはATフィールドに防がれたからそのままヘッドパッド…も防がれたが至近距離のビームはどうかな? 防がれました…

    81 21/03/27(土)00:33:02 No.787118386

    >ぶっちゃけイスラフェルとかと一緒にくるだけで勝てない? 同時に来るのはルール違反スよね

    82 21/03/27(土)00:33:39 No.787118556

    振り向きビームはマジでびびるからやめてください

    83 21/03/27(土)00:33:49 No.787118619

    >カントクくんは超電磁スピンみたいな力尽くでも破れるって言ってるし… 心の壁は純粋な暴力に弱い

    84 21/03/27(土)00:34:04 No.787118713

    >>布アームで貫く…のはATフィールドに防がれたからそのままヘッドパッド…も防がれたが至近距離のビームはどうかな? >防がれました… 18の隔壁を一瞬で貫いた最強ビームすら駄目なのか… しかしですねこちらには多重ATフィールドがあります 防御はバッチリですよ!

    85 21/03/27(土)00:34:05 No.787118723

    コアを防護膜で守るの小賢しすぎる

    86 21/03/27(土)00:34:11 No.787118773

    >びっくり理論で破れるのは事実だけど >カントクくんは超電磁スピンみたいな力尽くでも破れるって言ってるし… 目の前で57mのロボが高速錐揉み回転しながら突っ込んできたらどう思う?

    87 21/03/27(土)00:34:16 No.787118798

    >ぶっちゃけイスラフェルとかと一緒にくるだけで勝てない? 使徒同士は顔合わせると殺し合いになる

    88 21/03/27(土)00:34:19 No.787118821

    初号機に勝てないのはしかたないよしてカツーン!てするのが何時まで立ってもコア砕けないパワーなのがダメなんだと思う 二号機の腕はサクサクなのにね

    89 21/03/27(土)00:34:27 No.787118869

    >>TV版はわからないけど新劇は明確にシンジくんが動かしてるよね擬似シン化形態… >周囲が初号機が暴走してると思い込んでるのに >普通にエントリープラグ内でエヴァを操縦してる旧シンジ、化け物かなにかなんだよな… なんなんだろうね碇シンジって… 新劇だと生命の書があるとはいえパイロットでは 唯一の普通の人間になっててかえってわからない

    90 21/03/27(土)00:34:28 No.787118882

    やり過ぎると人類が使徒を孵化前に倒すRTA始めるからほどほどに頑張らないとダメなんですね

    91 21/03/27(土)00:34:29 No.787118891

    >ぶっちゃけイスラフェルとかと一緒にくるだけで勝てない? こいつらは最初にゴールしたやつが神になれるサバイバルレースの参加者なので同時に来ると潰し合い始めるんだ

    92 21/03/27(土)00:34:59 No.787119070

    >使徒同士は顔合わせると殺し合いになる 言ってみれば競争相手ではあるわけだからな…

    93 21/03/27(土)00:35:18 No.787119160

    ビーム撃ちながら遠巻き戦うのはどう?

    94 21/03/27(土)00:35:26 No.787119203

    協力できるなら誰かが注意引いてサハクィエル落とせば勝てるんだ でもそんな知能はないしあいつら同士も敵同士なんだ

    95 21/03/27(土)00:35:35 No.787119247

    >何回やっても何回やっても >シンジくんが倒せないよ あの暴走何回やっても止めれない

    96 21/03/27(土)00:35:36 No.787119254

    >そもそも初号機が明確にユイの意志で動いたのって一話と旧劇くらいか? 一話も落下する瓦礫から頭を守ろうとしたシンジと同じポーズを取ってることからして あれユイじゃなくシンジが搭乗すらせずに初号機を操ってるだけです… 「初号機がシンジ君を守った!」って言ってる作中人物は 間違った情報を事実であると勘違いして語ることに定評のあるミサトさんだしね

    97 21/03/27(土)00:35:38 No.787119262

    擬似シン化初号機のビームってアレ綾波をコアから回収するために威力抑えてるフシすらあるから…

    98 21/03/27(土)00:35:42 No.787119279

    >>使徒同士は顔合わせると殺し合いになる >言ってみれば競争相手ではあるわけだからな… まあアダムの息子だからな

    99 21/03/27(土)00:36:09 No.787119433

    >ビーム撃ちながら遠巻き戦うのはどう? あのビーム普通に2号機とかのフィールドなら一方的に破れそうだよね…

    100 21/03/27(土)00:36:16 No.787119463

    >ビーム撃ちながら遠巻き戦うのはどう? 君はいいとこまで行ったんだがね… シンジくん普通に狙撃もヤバいから…

    101 21/03/27(土)00:36:17 No.787119475

    >強制負けイベントでは?

    102 21/03/27(土)00:36:31 No.787119549

    人間さんもサードしてしてって願ってる人いるじゃないですか サポートお願いしますよマジで

    103 21/03/27(土)00:36:31 No.787119551

    一緒に来る事自体目的と合致してなくない?リリスと交尾しに来たんだよね?

    104 21/03/27(土)00:36:59 No.787119707

    >あれユイじゃなくシンジが搭乗すらせずに初号機を操ってるだけです… ガンダムのサイコミュですか…

    105 21/03/27(土)00:37:11 No.787119803

    >>ビーム撃ちながら遠巻き戦うのはどう? >君はいいとこまで行ったんだがね… >シンジくん普通に狙撃もヤバいから… MAGIのサポートすら狂ったというかうまく撃ち抜けなかったのに手動補正して当てるシンジくん何者だよ…

    106 21/03/27(土)00:37:23 No.787119878

    顔剥ぎ取ろうとするのはテレビ版だったか新劇だむたか

    107 21/03/27(土)00:37:25 No.787119896

    >人間さんもサードしてしてって願ってる人いるじゃないですか >サポートお願いしますよマジで したら来た使徒クソ弱かったんですがー!?

    108 21/03/27(土)00:37:29 No.787119923

    使徒がうっかり同時に目覚めちゃって怪獣大戦争になるところ見てえな

    109 21/03/27(土)00:37:32 No.787119937

    まずシンジ君の戦闘センスが割と狂った強さしてるからな…

    110 21/03/27(土)00:37:37 No.787119963

    そのうち来いっ!エヴァンゲリオーン!とか言って呼び出しそう

    111 21/03/27(土)00:37:45 No.787119997

    皆で合体してキングシトエルになろうぜ!

    112 21/03/27(土)00:38:02 No.787120096

    >あれユイじゃなくシンジが搭乗すらせずに初号機を操ってるだけです… 一応お母さん側からもシンクロしに行ってるだろう ただユイさんの本能だろうがシンジくんの剥き出しの闘争心だろうが この母子が組み合わさると素手ゴロでサキエルとゼルエルは負けるわけだが

    113 21/03/27(土)00:38:14 No.787120160

    >そのうち来いっ!エヴァンゲリオーン!とか言って呼び出しそう ていうか旧劇では乗らずにエヴァ動かしてなかったっけ  ペークライトで固められてたやつ

    114 21/03/27(土)00:38:30 No.787120261

    >使徒がうっかり同時に目覚めちゃって怪獣大戦争になるところ見てえな (一人だけ違うところに行くガギエル)

    115 21/03/27(土)00:38:35 No.787120297

    >防御はバッチリですよ! (ぶち抜いてくるビーム)

    116 21/03/27(土)00:38:36 No.787120309

    >まずシンジ君の戦闘センスが割と狂った強さしてるからな… 超エリートの惣流さんや超蠱毒の式波さんに勝てるのどうかしてるわ

    117 21/03/27(土)00:38:36 No.787120310

    ゼルエル戦すごいロボットアニメしてるよね 味方が全員やられて主人公が再起してピンチに駆けつけてボコボコにするけどエネルギー切れでピンチになってそれでも覚醒して倒すって

    118 21/03/27(土)00:38:47 No.787120367

    精神的デバフを引くくらいかけないとすべての因縁を解決しかねないのがシンジ君だ

    119 21/03/27(土)00:39:08 No.787120483

    レイとアスカが瞬殺される相手でもシンジ君ならまあ勝てるでしょ みたいに認識してるネルフ本部のみなさんの評価が正しすぎるんだよな 実践経験も実績も実際の戦闘能力もシンジ君一強過ぎる…

    120 21/03/27(土)00:39:23 No.787120587

    真面目に生身のシンジくんに襲いかかっても初号機起動しそう 母の愛そのものだし

    121 21/03/27(土)00:39:26 No.787120615

    たぶんシンジくん真面目にやる気あったらバルディエルのプラグ引っこ抜いてトウジ救出もできたんじゃないかな…

    122 21/03/27(土)00:39:28 No.787120626

    父親含めた碇家の細かい出自が知りたくなってくるな 家系図とかそういうの

    123 21/03/27(土)00:39:33 No.787120651

    最強の拒絶タイプって結局なんだったの

    124 21/03/27(土)00:39:38 No.787120666

    >ゼルエル戦すごいロボットアニメしてるよね >味方が全員やられて主人公が再起してピンチに駆けつけてボコボコにするけどエネルギー切れでピンチになってそれでも覚醒して倒すって テレビの方は覚醒と言ったらダメな気がする シンジ気を失ってるし

    125 21/03/27(土)00:39:51 No.787120737

    TVも喰われる前からぼこぼこにされて致命傷だしな

    126 21/03/27(土)00:39:54 No.787120763

    >最強の拒絶タイプって結局なんだったの かっこいいだろ?多重ATフィールド…

    127 21/03/27(土)00:40:11 No.787120843

    歩くのですらおっかなびっくりだった初戦でブチギレシンジさんして勝利してるからな… ゲンドウー!お前の息子どうなってんだゲンドウー!

    128 21/03/27(土)00:40:13 No.787120848

    ATフィールドすら無しでエヴァの重火器攻撃に怯むことも4なく前進し 至近距離のN2爆雷直撃にすら平然と耐えきって攻撃は悉くエヴァの四肢を引きちぎるというのに

    129 21/03/27(土)00:40:31 No.787120960

    >真面目に生身のシンジくんに襲いかかっても初号機起動しそう >母の愛そのものだし トウジとか危なかったのかな…

    130 21/03/27(土)00:40:49 No.787121063

    改めて見てみるとシンジくんちょっと普段は他の主人公とかよりメンタルが年相応なだけでスペックが半端じゃ無いな!

    131 21/03/27(土)00:40:52 No.787121078

    >たぶんシンジくん真面目にやる気あったらバルディエルのプラグ引っこ抜いてトウジ救出もできたんじゃないかな… ミサトさんが居てくれたら…

    132 21/03/27(土)00:41:01 No.787121131

    >たぶんシンジくん真面目にやる気あったらバルディエルのプラグ引っこ抜いてトウジ救出もできたんじゃないかな… 新劇だと首も腕も極められてるのに ゲンドウくんがシンジ何故戦わない?で出来るわけないよ!だから あれくらい振りほどけるってことなんだよね…

    133 21/03/27(土)00:41:03 No.787121146

    マグマにいたサンダルフォンは羽化すれば勝てたらしい

    134 21/03/27(土)00:41:05 No.787121153

    >たぶんシンジくん真面目にやる気あったらバルディエルのプラグ引っこ抜いてトウジ救出もできたんじゃないかな… あそこは旧劇も新劇も「使徒となった参号機を無力化してパイロットを救出しろ」ってゲンドウが言えてれば 「わかったよ父さん!うおおおおおおお!」 で終わりそうなんだよな…

    135 21/03/27(土)00:41:12 No.787121196

    ゼルエルって浮いてる意味なくね

    136 21/03/27(土)00:41:13 No.787121200

    何が酷いってカヲルくんがサボってて万全じゃない13号機でもアスカを圧倒してるから パイロット技能は完全に地力って事

    137 21/03/27(土)00:41:16 No.787121217

    なんか変な男が腕組みしながら立ってる…

    138 21/03/27(土)00:41:43 No.787121363

    >>最強の拒絶タイプって結局なんだったの >かっこいいだろ?多重ATフィールド… (覚醒初号機に襖張りに破られるATフィールド)

    139 21/03/27(土)00:42:05 No.787121491

    >たぶんシンジくん真面目にやる気あったらバルディエルのプラグ引っこ抜いてトウジ救出もできたんじゃないかな… フィードバックする痛みを知ってるから物怖じしちゃったんだな

    140 21/03/27(土)00:42:05 No.787121492

    >改めて見てみるとシンジくんちょっと普段は他の主人公とかよりメンタルが年相応なだけでスペックが半端じゃ無いな! メンタルも結構強い…まあだから念入りにボキボキに折られるんだが…

    141 21/03/27(土)00:42:13 No.787121538

    そのシンジさんをゲンドウは普通に暴力で圧倒してるから碇一族はおそらく戦闘民族の末裔か何か

    142 21/03/27(土)00:42:14 No.787121544

    >やり過ぎると人類が使徒を孵化前に倒すRTA始めるからほどほどに頑張らないとダメなんですね サンダルフォンさんヤバかった…

    143 21/03/27(土)00:42:20 No.787121587

    Q冒頭でバカシンジがビームで助けてくれたと勘違いしてキュンとなってる式波さん (実際はあの時点で初号機動かしてたのはロング波) みたいな作中キャラが情報を勘違いしたまま話が進むの、TV版だと何度も何度もやってるからパッと見の印象と実際の話が別物になりがちなんだよな

    144 21/03/27(土)00:42:28 No.787121624

    >ゼルエルって浮いてる意味なくね あの脚で頑張って歩けというのか

    145 21/03/27(土)00:42:30 No.787121636

    >何が酷いってカヲルくんがサボってて万全じゃない13号機でもアスカを圧倒してるから >パイロット技能は完全に地力って事 ファンネル普通に使いこなしてる…

    146 21/03/27(土)00:42:32 No.787121643

    >改めて見てみるとシンジくんちょっと普段は他の主人公とかよりメンタルが年相応なだけでスペックが半端じゃ無いな! 妙齢の女性と同い年の私生活を家事で支えつつチェロを嗜んでるんだぞ スーパースペックだ

    147 21/03/27(土)00:42:42 No.787121685

    >何が酷いってカヲルくんがサボってて万全じゃない13号機でもアスカを圧倒してるから >パイロット技能は完全に地力って事 14年のブランクがあり乗り慣れない13号機(武装すらない) さらに相方は使い物にならずATフィールドもファンネルに頼るしかない 流石に歴戦のアスカには負けるやろ…

    148 21/03/27(土)00:42:42 No.787121686

    >何が酷いってカヲルくんがサボってて万全じゃない13号機でもアスカを圧倒してるから >パイロット技能は完全に地力って事 二刀流で切り掛かられて刃を二つともキャッチする男だ面構えが違う

    149 21/03/27(土)00:42:49 No.787121720

    新劇ゲンドウちょろいくせにコミュ力死んでてダメ

    150 21/03/27(土)00:43:08 No.787121807

    >最強の拒絶タイプって結局なんだったの この後の使途が精神攻撃と融合に舵切るくらいには戦闘面では最強なんすよ…

    151 21/03/27(土)00:43:21 No.787121870

    アスカの技量がベテランのくせに低い可能性

    152 21/03/27(土)00:43:23 No.787121879

    >>何が酷いってカヲルくんがサボってて万全じゃない13号機でもアスカを圧倒してるから >>パイロット技能は完全に地力って事 >14年のブランクがあり乗り慣れない13号機(武装すらない) >さらに相方は使い物にならずATフィールドもファンネルに頼るしかない >流石に歴戦のアスカには負けるやろ… 乗り慣れないどころかあのファンネル初見装備じゃなかったっけ…

    153 21/03/27(土)00:43:28 No.787121904

    バルディエル戦はよくよく話を聞くと全員シンちゃんがその気なら勝てるだろ!って言ってるのでミサトさんが指令室に居なかったのが悔やまれる 友達を助けなさいシンジくん!!したら余裕まである

    154 21/03/27(土)00:43:35 No.787121950

    本筋からそれるけどあのピアノの習得速度はなんなの

    155 21/03/27(土)00:43:50 No.787122016

    >>最強の拒絶タイプって結局なんだったの >この後の使途が精神攻撃と融合に舵切るくらいには戦闘面では最強なんすよ… あの使徒二人も状況が良かっただけでシンジ君相手だとそれぞれ狙撃と吸収で対処されそうなのマジで怖いよ…

    156 21/03/27(土)00:43:55 No.787122042

    13号機ファンネル以外内蔵された武装ないっぽいんだよな そもそも戦闘用じゃないし

    157 21/03/27(土)00:43:56 No.787122047

    >>最強の拒絶タイプって結局なんだったの >この後の使途が精神攻撃と融合に舵切るくらいには戦闘面では最強なんすよ… 使徒って敵同士なのに何で情報共有してるんだろうな…

    158 21/03/27(土)00:43:57 No.787122055

    ミサトさんがいたらなんか無茶苦茶な作戦言い出して 無理よそんなの! とか言いつつリツコさんが手伝ってくれて シンジ君が不可能を可能にして救出しちゃいそうだし…さ

    159 21/03/27(土)00:44:00 No.787122079

    >スーパースペックだ 父親もコミュ能力がアレな以外はクッソ優秀だから親子の血を感じるな…

    160 21/03/27(土)00:44:14 No.787122144

    >本筋からそれるけどあのピアノの習得速度はなんなの 父譲りかな…

    161 21/03/27(土)00:44:24 No.787122202

    最強なのはわかるんだけど拒絶タイプってなんだよ冬月先生!!

    162 21/03/27(土)00:44:24 No.787122205

    シンジくんが問答無用で最強パイロットすぎてありがちな最強議論が起こらねえ…

    163 21/03/27(土)00:44:26 No.787122223

    >アスカの技量がベテランのくせに低い可能性 弐号機ももうボロボロだから…

    164 21/03/27(土)00:44:26 No.787122226

    >アスカの技量がベテランのくせに低い可能性 作中見れば分かるけどすごい高いよ… そんなに強くないのはレイだな 出自の割にパイロットとしては

    165 21/03/27(土)00:44:26 No.787122228

    >13号機ファンネル以外内蔵された武装ないっぽいんだよな >そもそも戦闘用じゃないし まあそれ言い出すと初号機も戦闘用ではないからな…

    166 21/03/27(土)00:45:08 No.787122432

    >最強なのはわかるんだけど拒絶タイプってなんだよ冬月先生!! ATフィールドが凄いつよい!

    167 21/03/27(土)00:45:09 No.787122437

    >13号機ファンネル以外内蔵された武装ないっぽいんだよな >そもそも戦闘用じゃないし 儀式用だしね まあ対ATフィールド最強兵器の槍持つから…

    168 21/03/27(土)00:45:23 No.787122498

    カヲル君13号機の中からATフィールドとか使えないんですか

    169 21/03/27(土)00:45:27 No.787122524

    >最強なのはわかるんだけど拒絶タイプってなんだよ冬月先生!! アルミサエルとかの人の心に侵入してくるのが侵食タイプ うるせーしらねーで殺してくるスレ画みたいなのが拒絶タイプ

    170 21/03/27(土)00:45:29 No.787122533

    >>そもそも戦闘用じゃないし >まあそれ言い出すと初号機も戦闘用ではないからな… なのでこうやってF型装備でスーパーロボットにする

    171 21/03/27(土)00:45:50 No.787122660

    >本筋からそれるけどあのピアノの習得速度はなんなの 音楽をある程度本格的にやるとピアノは基礎修養なんだ シンジくんの場合チェロやってるから多分その関係で触れてる

    172 21/03/27(土)00:46:00 No.787122703

    >バルディエル戦はよくよく話を聞くと全員シンちゃんがその気なら勝てるだろ!って言ってるのでミサトさんが指令室に居なかったのが悔やまれる >友達を助けなさいシンジくん!!したら余裕まである 残念ながらミサトさんは爆死してたからな…

    173 21/03/27(土)00:46:02 No.787122715

    >カヲル君13号機の中からATフィールドとか使えないんですか 考え事してるからあの人…ぶっちゃけ頭悪いし

    174 21/03/27(土)00:46:05 No.787122733

    そもそも人型のエヴァ自体が儀式用の面があるし… 見ろこの冬月先生渾身の趣味悪いデザイン!強いぞ!

    175 21/03/27(土)00:46:35 No.787122880

    アスカは明らかに対エヴァ用の訓練を積んでるってのとそもそも使徒がバラバラ過ぎて傾向と対策が練れないから努力しても結局センス次第になってセンス○爆発力のシンジが強く見える

    176 21/03/27(土)00:46:35 No.787122882

    まあゲンドウからすれば息子が死ぬよりはどうでもいいクローンが死んでくれた方が嬉しいし… TV版も知らないガキより息子の命と妻の魂のある初号機の方が大事だし ダミープラグ起動!

    177 21/03/27(土)00:46:38 No.787122893

    >>カヲル君13号機の中からATフィールドとか使えないんですか >考え事してるからあの人…ぶっちゃけ頭悪いし ループでの知識が役に立たんから仕方ないだろ…

    178 21/03/27(土)00:46:41 No.787122911

    >そもそも人型のエヴァ自体が儀式用の面があるし… >見ろこの冬月先生渾身の趣味悪いデザイン!強いぞ! 本当に強いやつがあるか

    179 21/03/27(土)00:46:47 No.787122938

    アスカは量産機を一機数十秒ちょっとでぶちのめしていくからな

    180 21/03/27(土)00:46:55 No.787122984

    >そもそも人型のエヴァ自体が儀式用の面があるし… >見ろこの冬月先生渾身の趣味悪いデザイン!強いぞ! けどパイロット乗せるなら人型じゃないか?あんなんシンクロとかどうすれば

    181 21/03/27(土)00:46:56 No.787122987

    ピアノの習得速度はあれ数十日くらいを演出として圧縮してるんじゃないの…?

    182 21/03/27(土)00:46:58 No.787122995

    >そもそも人型のエヴァ自体が儀式用の面があるし… >見ろこの冬月先生渾身の趣味悪いデザイン!強いぞ! 清々しいまでに色々投げ捨てたデザインいいよね… ATフィールド発電ってなんだよ…それで陽電子砲乱射できんのかよ…

    183 21/03/27(土)00:47:05 No.787123024

    なのでF型とマゴロクを与えてある程度メンタルを安定させていれば旧劇の量産型はサクサクになる

    184 21/03/27(土)00:47:06 No.787123037

    >そもそも人型のエヴァ自体が儀式用の面があるし… >見ろこの冬月先生渾身の趣味悪いデザイン!強いぞ! 機能美と言って欲しいものだな

    185 21/03/27(土)00:47:11 No.787123056

    侵食型とダブルで攻めればよかったのに

    186 21/03/27(土)00:47:24 No.787123114

    戦いは数だよアニキ

    187 21/03/27(土)00:47:30 No.787123138

    >まずシンジ君の戦闘センスが割と狂った強さしてるからな… 実質的な初陣のシャムシエル戦は完全ハンデマッチな上に 腹をムチでぶち抜かれながらコアをナイフで一刺しだからもうほとんどヤクザ

    188 21/03/27(土)00:47:34 No.787123153

    >機能美と言って欲しいものだな 機能美ならいらんだろ!サキエル仮面!

    189 21/03/27(土)00:47:37 No.787123170

    >侵食型とダブルで攻めればよかったのに あいつら協調性0だから

    190 21/03/27(土)00:47:43 No.787123204

    卍ゲリオン量産してばら撒いてたら使徒も余裕な気がしないでもない

    191 21/03/27(土)00:47:49 No.787123239

    量産型は何でアスカにぶちのめされた後復活したの?

    192 21/03/27(土)00:48:02 No.787123306

    シンちゃんとアスカが激突すると勝ちそうなのはシンちゃんのイメージがある

    193 21/03/27(土)00:48:20 No.787123398

    >アスカは明らかに対エヴァ用の訓練を積んでるってのとそもそも使徒がバラバラ過ぎて傾向と対策が練れないから努力しても結局センス次第になってセンス○爆発力のシンジが強く見える あれユーロネルフが使徒倒したあと覇権握る気だったんだろうか…

    194 21/03/27(土)00:48:22 No.787123411

    >量産型は何でアスカにぶちのめされた後復活したの? DG細胞搭載機

    195 21/03/27(土)00:48:27 No.787123441

    >>侵食型とダブルで攻めればよかったのに >あいつら協調性0だから というか争い合う敵同士だよ!

    196 21/03/27(土)00:48:31 No.787123459

    あの不意打ち初号機パンチは本当に綺麗にスレ画の頬にキマるから笑っちゃう

    197 21/03/27(土)00:48:31 No.787123462

    >量産型は何でアスカにぶちのめされた後復活したの? コアを壊さないアスカが悪いよー

    198 21/03/27(土)00:48:32 No.787123465

    >残念ながらミサトさんは爆死してたからな… 殺すなー!

    199 21/03/27(土)00:48:32 No.787123470

    >卍ゲリオン量産してばら撒いてたら使徒も余裕な気がしないでもない なのでこのバチカン条約

    200 21/03/27(土)00:48:44 No.787123545

    >量産型は何でアスカにぶちのめされた後復活したの? S2のおかげで回復できるコアを破壊しないとダメ

    201 21/03/27(土)00:48:54 No.787123638

    >量産型は何でアスカにぶちのめされた後復活したの? S2機関搭載してるからコアとプラグ無事ならある程度の損壊は直せる

    202 21/03/27(土)00:48:58 No.787123660

    >>>侵食型とダブルで攻めればよかったのに >>あいつら協調性0だから >というか争い合う敵同士だよ! アダム君設計間違えたんちゃうか

    203 21/03/27(土)00:49:00 No.787123674

    >14年のブランクがあり乗り慣れない13号機(武装すらない) >さらに相方は使い物にならずATフィールドもファンネルに頼るしかない >流石に歴戦のアスカには負けるやろ… 女に手を上げるなんてさいてー が負け惜しみに聞こえてくる…

    204 21/03/27(土)00:49:08 No.787123716

    レイは実戦経験皆無でエヴァをまともに起動させたことがない時期に 自分と違って初めてでエヴァ動かして使徒を殲滅すらしている司令の息子さんが 「エヴァのこと信用できないしあんな父親信じられないよ…」 と愚痴られたらキレてビンタする程度の繊細さはあるし…

    205 21/03/27(土)00:49:20 No.787123770

    >あの不意打ち初号機パンチは本当に綺麗にスレ画の頬にキマるから笑っちゃう 多分前回も経験したろうが…シンジ君の移動スピードが予想を超えてたな

    206 21/03/27(土)00:49:28 No.787123808

    全世界ネルフ対戦!君だけのエヴァで他の支部を倒そう!てやってもシンジくんが全員殺さない程度にボコって終わりだろうからな… もしくは冬月先生がハッスルして終わる

    207 21/03/27(土)00:49:54 No.787123955

    ATフィールドATフィールド!張れねえー!やべえ!死ぬ!

    208 21/03/27(土)00:50:00 No.787123984

    >>アスカは明らかに対エヴァ用の訓練を積んでるってのとそもそも使徒がバラバラ過ぎて傾向と対策が練れないから努力しても結局センス次第になってセンス○爆発力のシンジが強く見える >あれユーロネルフが使徒倒したあと覇権握る気だったんだろうか… まあイギリスあたりの考えそうなことではあるな

    209 21/03/27(土)00:50:02 No.787123994

    >全世界ネルフ対戦!君だけのエヴァで他の支部を倒そう!てやってもシンジくんが全員殺さない程度にボコって終わりだろうからな… >もしくは冬月先生がハッスルして終わる この二人が味方についてくれるってゲンドウめっちゃラッキーだな

    210 21/03/27(土)00:50:14 No.787124051

    >全世界ネルフ対戦!君だけのエヴァで他の支部を倒そう!てやってもシンジくんが全員殺さない程度にボコって終わりだろうからな… シンジくんが人を傷つけられるわけ無いだろ! >もしくは冬月先生がハッスルして終わる そうだね

    211 21/03/27(土)00:50:18 No.787124081

    >>アスカの技量がベテランのくせに低い可能性 >作中見れば分かるけどすごい高いよ… アスカは破でEVA-02(旧曲名)をBGMにして 落下しながら板野サーカスやってスーパーイナズマキックで使徒撃破してるから めちゃくちゃ技量高いよ

    212 21/03/27(土)00:50:40 No.787124195

    >ATフィールドATフィールド!張れねえー!やべえ!死ぬ! 張れた!!よし反撃…首千切ろうとしてくる…

    213 21/03/27(土)00:50:45 No.787124218

    量産機は本気になると衝撃波だけでネルフの防御施設壊滅できるので アスカ相手にしてる時のは明らかに舐めプ

    214 21/03/27(土)00:50:55 No.787124284

    最近シンジさんの圧倒的なパワーとミサトさんの作戦立案能力が物凄い再評価されてる気がする

    215 21/03/27(土)00:51:22 No.787124423

    >量産機は本気になると衝撃波だけでネルフの防御施設壊滅できるので >アスカ相手にしてる時のは明らかに舐めプ 衝撃波はヨリシロ初号機ありきじゃないの

    216 21/03/27(土)00:51:23 No.787124427

    >量産機は本気になると衝撃波だけでネルフの防御施設壊滅できるので >アスカ相手にしてる時のは明らかに舐めプ 下手に暴走されてS2機関奪取を避けようとしたのかもしれない

    217 21/03/27(土)00:51:27 No.787124452

    完結したことで見直そうっていう動きが出てきたからね

    218 21/03/27(土)00:51:54 No.787124590

    量産機はあれ制御できるもんなのか…?

    219 21/03/27(土)00:51:55 No.787124597

    アムロといいシンジくんといい 当時内気みたいに言われてたロボアニメの主人公の実態が悉くゴリラ

    220 21/03/27(土)00:52:07 No.787124654

    >全世界ネルフ対戦!君だけのエヴァで他の支部を倒そう! 死海文書その1!頭部を破壊されたら失格とする!

    221 21/03/27(土)00:52:07 No.787124658

    ククク…あいつは我々の中でも最強のATフィールド持ち…どうしたらいいのか…ククク…

    222 21/03/27(土)00:52:19 No.787124729

    シンジ君が熱血漢というか…感情を引き出しやすい人間だったらなんかグレンラガンみたいなノリで使徒が撃破されかねないんだよな…

    223 21/03/27(土)00:52:35 No.787124823

    ロンギヌスコピーのビックリ機能使わなかったのが舐めプだよ

    224 21/03/27(土)00:52:37 No.787124837

    >最近シンジさんの圧倒的なパワーとミサトさんの作戦立案能力が物凄い再評価されてる気がする ミサトさんワンチャン頼みの雑博打打ちって感じだったけどシンジがそのワンチャンスで勝てるパイロットだって周知されてきたからな…

    225 21/03/27(土)00:52:40 No.787124856

    >ククク…あいつは我々の中でも最強のATフィールド持ち…どうしたらいいのか…ククク… わかり合おう!光ペカー

    226 21/03/27(土)00:52:50 No.787124926

    >量産型は何でアスカにぶちのめされた後復活したの? S2機関搭載型(使徒と同等の生命力)だから