21/03/26(金)23:47:24 大魔王... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/26(金)23:47:24 No.787103800
大魔王サタン相手じゃジャスティスでも逃がすための時間稼ぎが精一杯なのか…
1 21/03/26(金)23:48:39 No.787104152
この後ひどいことになるんだよね…
2 21/03/26(金)23:49:00 No.787104265
格が落ちないような負け方だといいなーと思ってはいたけど まさかああなるとは
3 21/03/26(金)23:49:39 No.787104466
“正義”執行──!!
4 21/03/26(金)23:49:48 No.787104511
逃がせなかったね…
5 21/03/26(金)23:49:58 No.787104561
>“正義”執行──!! された
6 21/03/26(金)23:50:21 No.787104674
>逃がせなかったね… 逃げる暇もなかったもんな……
7 21/03/26(金)23:50:37 No.787104756
逃げずに観戦してたね…
8 21/03/26(金)23:50:41 No.787104772
一方的すぎた…
9 21/03/26(金)23:51:02 No.787104856
>あのジャスティスがまさか… みたいな予想してた自分を叱ってやりたい
10 21/03/26(金)23:51:16 No.787104930
(すっかり居座るニーサンブロアリスちゃん)
11 21/03/26(金)23:51:23 No.787104970
(相手がサタンともなれば私も覚悟して挑まねば……こいつ弱くね)
12 21/03/26(金)23:51:34 No.787105036
本当に裁きを下す奴があるか
13 <a href="mailto:アリステラ">21/03/26(金)23:51:44</a> [アリステラ] No.787105078
あれでザマンより弱いの…?マジで…?
14 21/03/26(金)23:52:40 No.787105346
(これでいいんだな…?)
15 21/03/26(金)23:53:32 No.787105611
>(これでいいんだな…?) ダメです
16 21/03/26(金)23:53:34 No.787105622
耐えたテリーマンとダメージ与えまくったアシュラマンの株が爆上がりした試合
17 21/03/26(金)23:53:47 No.787105685
>(これでいいんだな…?) ダ メ で す
18 21/03/26(金)23:54:35 No.787105911
超人強度でいえばそんな高くなかったよねジャスティス……
19 21/03/26(金)23:54:46 No.787105963
これがサタンの…
20 21/03/26(金)23:55:09 No.787106076
まさかあんなゴミ屑のように転がされるとはな
21 21/03/26(金)23:56:44 No.787106584
ソルティマンはさぁ…
22 21/03/26(金)23:56:53 No.787106626
ジャスティスはザマンを一回り小粒にしたような能力だからな… ジャスティスに勝てる見込みがなければザマンに挑むなんて無理無謀だ
23 21/03/26(金)23:58:23 No.787107113
>これがサタンの… ハワー!
24 21/03/26(金)23:58:23 No.787107114
>超人強度でいえばそんな高くなかったよねジャスティス…… 超人強度が強さの全てって流れとあくまでモノサシの一つって流れを交互にやってきてるからな 今がどっちかは知らない
25 21/03/26(金)23:58:45 No.787107213
>ジャスティスに勝てる見込みがなければザマンに挑むなんて無理無謀だ だからジャスティスの体を乗っとるね…
26 21/03/26(金)23:59:37 No.787107482
>超人強度でいえばそんな高くなかったよねジャスティス…… 始祖全員1000万台とかそのくらいじゃなかった?
27 21/03/26(金)23:59:56 No.787107573
体内に入り込まれるとかヤバイのでは!? からの引っこ抜き
28 21/03/26(金)23:59:59 No.787107590
1500万パワーだから金銀と同じぐらいか
29 21/03/27(土)00:00:04 No.787107618
実際死ぬ気で時間稼ぎに徹しようとしてたとは思うよ でもこいつ強くなってないなって思って こ ん な も の か
30 21/03/27(土)00:00:07 No.787107648
次回、神の名の下に裁きが下る
31 21/03/27(土)00:00:33 No.787107788
>体内に入り込まれるとかヤバイのでは!? ハガ~! >からの引っこ抜き ハワー!
32 21/03/27(土)00:00:43 No.787107852
だって長年のもやもやが晴れて絶好調のジャスティスだぞ
33 21/03/27(土)00:01:18 No.787108037
>だからジャスティスの体を乗っとるね… なるほど鍛えてはなかったがそういう方向で勝つのね大魔王汚い…ってあれ?
34 21/03/27(土)00:01:34 No.787108120
ゴミクズ
35 21/03/27(土)00:01:37 No.787108136
いくらジャスティスマンといえど流石にサタンでしかも章ボスの実質的な初戦だからかませにならないでくれってなってた 実際始まったらあまりの一方的な試合に最早笑うしかなかった
36 21/03/27(土)00:01:50 No.787108212
サタン相手なら始祖は全員プロレス捨てると思う それはそれとしてジャスティスはもうちょいプロレスしろ
37 21/03/27(土)00:01:54 No.787108227
>だって長年のもやもやが晴れて絶好調のジャスティスだぞ (特に戦力は変わらない)
38 21/03/27(土)00:02:08 No.787108298
とにかく圧倒的に強くて容赦がないっていうジャスティスのキャラをこうも完璧に貫いてくるとは流石に思わなかった なんなら同じ話の中でもキャラがガクガクにブレていたかつてのキン肉マンがウソのようだ
39 21/03/27(土)00:02:13 No.787108325
黙れ ゴミクズ
40 21/03/27(土)00:02:25 No.787108388
超人強度低くても技撃つ瞬間にものすごい上がる!とかいろいろあってよくわからない
41 21/03/27(土)00:02:39 No.787108453
相手で手加減するとかそんなキャラでもないんでほんとにテリーマンとアシュラマンが善戦しただけなんだよね…
42 21/03/27(土)00:02:57 No.787108540
あれで立つテリーがおかしい
43 21/03/27(土)00:03:13 No.787108632
まあ最悪を想定すれば元神クラスでたゆまず鍛練していれば始祖を凌いでいる域かもしれなかっただろうし…
44 21/03/27(土)00:04:02 No.787108910
>相手で手加減するとかそんなキャラでもないんでほんとにテリーマンとアシュラマンが善戦しただけなんだよね… 始祖関係は本当後から株上がるケースばかりだな!
45 21/03/27(土)00:04:04 No.787108921
>黙れ >ゴミクズ あんまりにもストレートな罵倒で駄目だった
46 21/03/27(土)00:04:10 No.787108954
試合中はテリーいいとこねえなあみたいに思ってたけど 後から思い返すといやテリーすげえな!?ってなる
47 21/03/27(土)00:04:23 No.787109024
まあ確かに始祖であればこいつ相手に躊躇はしなかったろうが… サイコだったら多分もうちょっと舌戦が面白くなってたとは思うんだ
48 21/03/27(土)00:04:26 No.787109048
>だって長年のもやもやが晴れて絶好調のジャスティスだぞ 初戦からして「それはそれとして死ねー」だったし
49 21/03/27(土)00:04:31 No.787109082
>まあ最悪を想定すれば元神クラスでたゆまず鍛練していれば始祖を凌いでいる域かもしれなかっただろうし… 塩マンはそれを想定してたんだろうな… 弱くてびっくりしたろう
50 21/03/27(土)00:05:51 No.787109496
>サイコだったら多分もうちょっと舌戦が面白くなってたとは思うんだ 大魔王サタン様だろ?それがどうしたー!ってマイクパフォーマンスさせてるだけサタンも頑張った方なんだが…
51 21/03/27(土)00:06:11 No.787109599
超人プロレスではなく懐かしの怪獣退治を行う始祖であった
52 21/03/27(土)00:06:21 No.787109648
こいつが活躍すればするほどテリーの格が上がるから嬉しい
53 21/03/27(土)00:07:20 No.787109986
素体としてはあやつと同格だからな 億単位の鍛錬してなかったのが悪い
54 21/03/27(土)00:08:01 No.787110248
性格を考えるとジャスティスは最悪の想定をした上で事態に挑むだろうからな… そんなジャスティスだからこそあれほどの想定違いは多分読めてなかった
55 21/03/27(土)00:09:39 No.787110763
勝負で勝つよりも永遠にもなる精神でバカに負けを認めさせたことがおかしいからなテリー…
56 21/03/27(土)00:09:49 No.787110849
あのジャスティスが時間稼ぎしかできない展開なんだろうな →善戦するが流石に章跨いだ黒幕には勝てないんだろうな… →実質勝ってたが体を乗っ取られて利用されるんだろうな…
57 21/03/27(土)00:10:19 No.787111033
ほんとに弱点らしい弱点がないから困る
58 21/03/27(土)00:10:24 No.787111066
>大魔王サタン様だろ?それがどうしたー!ってマイクパフォーマンスさせてるだけサタンも頑張った方なんだが… でもやっぱりサイコならそこに皮肉の効いた上手い返しするだろうし何よりサイコなら絶妙に負けそう感あるし…
59 21/03/27(土)00:11:44 No.787111513
サタン様は怠けてたから弱かっただけで元は強かったのかも?
60 21/03/27(土)00:11:49 No.787111553
でもサイコだと逆に普段のプロレス上手なところをかなぐり捨てて瞬殺しそうな気もする
61 21/03/27(土)00:12:04 No.787111638
ハハハ……ハァ…見よこのパワーを
62 <a href="mailto:読者">21/03/27(土)00:13:03</a> [読者] No.787111952
好き放題しやがって~~っ!!
63 21/03/27(土)00:13:37 No.787112121
ペインマンとカラスマンは負けないけどサタン様倒せる攻撃あるかが疑問
64 21/03/27(土)00:13:45 No.787112148
>サタン様は怠けてたから弱かっただけで元は強かったのかも? 昔はザマンと戦ってたっぽいしサタン様 弟子達が鍛えられてなかったからかもしれないが
65 21/03/27(土)00:14:27 No.787112397
優位に進むけどからめ手で負けるのかなーやだなーと思ってた 乗っ取られかけて強引に引き出すとは思わなかった…
66 21/03/27(土)00:14:51 No.787112521
>弟子達が鍛えられてなかったからかもしれないが 弟子が師匠を越えるのは当然の義務なのでは?
67 21/03/27(土)00:15:15 No.787112637
よく考えるとあのゴールドマンにひっついて 成長途上のスグルに負ける程度の力しか引き出せなかった奴だし…
68 21/03/27(土)00:15:38 No.787112805
ゴミ屑だの出来損ないだの…
69 21/03/27(土)00:16:01 No.787112910
サタン様が始祖並みに強くてちゃんと試合になっても盛り上がったと思うけど この展開より面白くするのは無理だったと思う
70 21/03/27(土)00:16:29 No.787113019
ボロボロで万策尽きながら必死に縋りついてる姿なんて見とうなかった…
71 21/03/27(土)00:16:42 No.787113084
牛に取り憑いてた時もスグルのクソ力吸って気分悪くしてたからスグルとは相性最悪かもサタン様
72 21/03/27(土)00:17:16 No.787113272
サタン自体のスペックは章ボス以上はある感じだったのに 正義が通常攻撃振ってるだけでベッコベコになってくのは何なの…
73 21/03/27(土)00:17:21 No.787113289
>ハハハ……ハァ…見よこのパワーを 素に戻るな
74 21/03/27(土)00:18:08 No.787113554
>ボロボロで万策尽きながら必死に縋りついてる姿なんて見とうなかった… でもよぉ 読者人気は滅茶苦茶ついたぜ?
75 21/03/27(土)00:18:27 No.787113657
読み返して思ったのがジャッジメントペナルティの火力というか破壊力おかしくね…?ってことだった なんだあれ…
76 21/03/27(土)00:18:27 No.787113659
>ペインマンとカラスマンは負けないけどサタン様倒せる攻撃あるかが疑問 ジャスティスマンの攻撃でサタン様の手足にヒビが入ってたからその2人でも純粋に鍛えた体から繰り出される打撃技でボコボコにしそうな気もする
77 21/03/27(土)00:18:31 No.787113689
終わってみれば塩試合なのに何故か面白かった
78 21/03/27(土)00:18:50 No.787113787
冷静に考えると完璧始祖がいるから大々的に侵攻できないって本人が言ってたわけだからな 毎回他人の力を当てにして侵略してくるし…
79 21/03/27(土)00:19:03 No.787113855
>終わってみれば塩試合なのに何故か面白かった サタン様のマイクパフォーマンスが面白すぎる
80 21/03/27(土)00:19:32 No.787114027
仮にジャスティスの身体乗っ取ったとしてザ・マンには勝てないんだよなあ
81 21/03/27(土)00:19:36 No.787114059
>でもサイコだと逆に普段のプロレス上手なところをかなぐり捨てて瞬殺しそうな気もする マイクパフォーマンスとかもノリが悪くて「あれ?いつものサイコマンはどこへ行ったの?」って感じに対応しそう
82 21/03/27(土)00:19:38 No.787114070
>サタン自体のスペックは章ボス以上はある感じだったのに >正義が通常攻撃振ってるだけでベッコベコになってくのは何なの… 正義は数億年鍛えてっからな…
83 21/03/27(土)00:20:36 No.787114415
そもそも下天したザ・マンの部下のくせになに言ってるの はジャスティスからすれば割と黙れゴミクズって言っていいやつ
84 21/03/27(土)00:21:12 No.787114647
こっちの手は全部つぶされて向こうがクソ真面目に通常技繰り出してるだけでライフゲージが真っ赤になっていくのはボスキャラならではの絶望感あって良かったと思う
85 21/03/27(土)00:21:28 No.787114740
>サタン様のマイクパフォーマンスが面白すぎる 間違いなくエンターテイナーとしては神クラスよね…
86 21/03/27(土)00:21:31 No.787114773
テリーも阿修羅も流石にジャスティスを吐血させられなかったからこの二人よりは強いサタン様
87 21/03/27(土)00:21:45 No.787114861
もうネタバレしてもいいと思うけど サタンに憑依されるよジャスティス
88 21/03/27(土)00:21:59 No.787114934
パワーをアピールするために逆立ちまでするからなサタン様…
89 21/03/27(土)00:22:46 No.787115163
見た目も言動も昭和のヒールレスラーだよねサタン様…
90 21/03/27(土)00:23:03 No.787115270
この段階ではジャスティスには負けてほしくないなぁ…と思ってた 思ったよりも無傷でボコボコにしてた
91 21/03/27(土)00:23:26 No.787115379
いろいろあった結果オメガ六鑓客がみじめな展開になっちゃったけど 惨めでも笑わないよってことが一番大事なメッセージになるからえらい
92 21/03/27(土)00:23:51 No.787115516
たまにファンコミュで言われてた「ただもうひたすら愚直にオールラウンダーに強くて隙がない」ってジャスティスの強さをこれで理解した
93 21/03/27(土)00:23:55 No.787115542
>>(これでいいんだな…?) >ダメです これがコラなのかそうでないのかもはや思い出せない
94 21/03/27(土)00:24:23 No.787115691
でもマリキータは間に合わなかったね…
95 21/03/27(土)00:24:49 No.787115854
いってらっしゃいってアリスちゃんに普通に挨拶するマリキータ
96 21/03/27(土)00:24:49 No.787115856
アタルとアリスちゃんをボコボコにしてるから 現世超人だと全く歯が立たない強さなのが良い
97 21/03/27(土)00:24:57 No.787115901
マリキータに話しかけるアリスちゃん悲しそうだったね…
98 21/03/27(土)00:25:09 No.787115969
>でもマリキータは間に合わなかったね… (なんか普通に生きてるテントウムシダマシモドキ)
99 21/03/27(土)00:25:15 No.787116007
>たまにファンコミュで言われてた「ただもうひたすら愚直にオールラウンダーに強くて隙がない」ってジャスティスの強さをこれで理解した こいつに本当に何の迷いも縛りもなく戦える相手投げたらこうなるのか…ってなって怖かった
100 21/03/27(土)00:25:41 No.787116140
バカだって覚悟してたんだよ こんなものか
101 21/03/27(土)00:25:41 No.787116144
激闘の後とはいえアリスちゃんとアタル兄さん軽くあしらってたからな…
102 21/03/27(土)00:25:56 No.787116207
>マリキータに話しかけるアリスちゃん悲しそうだったね… オメガの意思に殉じてくれてありがとうマリキータ…
103 21/03/27(土)00:26:09 No.787116261
この戦いが終わったらあんたと話がしたい
104 21/03/27(土)00:26:19 No.787116305
ところでこのジャッジメントペナルティーに耐えた下等超人…
105 21/03/27(土)00:26:32 No.787116371
>読み返して思ったのがジャッジメントペナルティの火力というか破壊力おかしくね…?ってことだった >なんだあれ… ズタズタのバラバラどころか粉々になっとる…
106 21/03/27(土)00:26:34 No.787116387
サタニックソウル・ブランディング? お前は…一体何を見てきたのだ?
107 21/03/27(土)00:26:38 No.787116414
>アタルとアリスちゃんをボコボコにしてるから >現世超人だと全く歯が立たない強さなのが良い 試合後でも容赦なく粛清しようとする辺り流石サタン様は悪役レスラーというものを分かっていらっしゃる
108 21/03/27(土)00:27:11 No.787116602
ジャスティスのことを応援したいけど結局のところサタンが勝つんだろうな…っていう読者の思い込みがあったから 終始ジャスティスが圧倒しててお前まさか勝つつもりじゃないだろうなって勝敗が最後まで分からなかったのが面白さを生んでたと思う
109 21/03/27(土)00:27:12 No.787116608
元々真っ向から戦いを挑むんじゃなく誰かに力を貸すってやり方だし今回も結局人の力頼りだからなサタン そりゃ自力じゃ始祖には勝てないわ
110 21/03/27(土)00:28:23 No.787116952
プロデュース力も凄いんだけどねサタン様…
111 21/03/27(土)00:28:32 No.787117008
サタン様だって御長寿何だし元々強いし鍛えてるんだろうなそうするとザ・マンよりちょっと弱い程度とか死ぬなって思ったんだよ 何そのもたもたした仕掛け
112 21/03/27(土)00:28:42 No.787117046
逆立ちしたままアピール始めるとかレスラーしてるのに 三階のバカは空気読まずハワーッ!しやがる
113 21/03/27(土)00:28:45 No.787117057
こりゃ三階の馬鹿とも呼ばれる
114 21/03/27(土)00:29:45 No.787117340
私らしく策を練って復讐してやるからな!覚えてろ!で退場するのも面白かったよサタン様
115 21/03/27(土)00:30:16 No.787117515
>私らしく策を練って復讐してやるからな!覚えてろ!で退場するのも面白かったよサタン様 アイツああ言ってるけど暫く復活出来ないぞっていっちゃうジャスティス
116 21/03/27(土)00:31:11 No.787117824
>こんなものか なにがひどいって ジャスティス別に始祖で守備トップじゃない
117 21/03/27(土)00:31:21 No.787117872
>アイツああ言ってるけど暫く復活出来ないぞっていっちゃうジャスティス 逆に言えばパワーさえ溜まれば間違いなく復活してくるんだろうなぁっていう…
118 21/03/27(土)00:31:23 No.787117878
一応神様のなり損ないだから強度は1億ありそうなサタン様
119 21/03/27(土)00:31:52 No.787118027
>アイツああ言ってるけど暫く復活出来ないぞっていっちゃうジャスティス 皆様の安全を守り安心をお届けする超人すぎる…
120 21/03/27(土)00:31:56 No.787118062
特化タイプじゃないからなジャスティス 始祖怖くない…?
121 21/03/27(土)00:32:11 No.787118143
>特化タイプじゃないからなジャスティス >始祖怖くない…? そうだね
122 21/03/27(土)00:32:43 No.787118299
仮にミラージュ相手にしたら絶対に幻惑から逃れることができないんだろうなという安心感がある
123 21/03/27(土)00:33:07 No.787118413
ジャスティスの台詞回しがキッレキレだったのが良かった
124 21/03/27(土)00:33:14 No.787118436
防御系はシングマンかな
125 21/03/27(土)00:33:45 No.787118586
守備はまずペインだろ ダイヤモンドのあやつと金だろ 守備の名手の銀だろ シングもめちゃくちゃ硬かったし ちょうど真ん中くらいじゃなかろかジャスティス >始祖怖くない…?
126 21/03/27(土)00:33:56 No.787118662
始祖の誰と戦っても勝てる未来が浮かばない
127 21/03/27(土)00:34:10 No.787118763
>ハハハ……ハァ…見よこのパワー ドゴォ
128 21/03/27(土)00:34:18 No.787118812
他の始祖でもゴミクズ相手なら処刑になるんじゃないか サイコぐらいはプロレスやりそうだけど
129 21/03/27(土)00:34:49 No.787119019
ガンマンでもパワー特化型じゃない始祖
130 21/03/27(土)00:35:13 No.787119135
サタン様が舌戦仕掛けてるのに無視してハワー!してボコボコにするの面白過ぎた
131 21/03/27(土)00:35:24 No.787119189
サイコの握力でも解けない銀のパーフェクトディフェンダー硬すぎ問題
132 21/03/27(土)00:35:56 No.787119352
パワーすごかったやつはいるけどパワー特化の始祖はいない?
133 21/03/27(土)00:36:07 No.787119415
プロレス上手のサイコマンが無言でサタン様の手足を潰して倒す展開とかそれはそれで見てみたい
134 21/03/27(土)00:36:21 No.787119497
技の少ない銀とかもっと酷い塩試合になりそう
135 21/03/27(土)00:36:44 No.787119621
パワータイプは将軍様と戦ってただろ
136 21/03/27(土)00:36:45 No.787119631
>パワーすごかったやつはいるけどパワー特化の始祖はいない? 強いて言うならアビスがパワー特化だけど あいつスピードもテクニックも将軍様並にあるわ
137 21/03/27(土)00:37:12 No.787119809
好きなステージから攻略できるよ! su4720346.png
138 21/03/27(土)00:37:20 No.787119857
su4720345.jpg su4720347.jpg この辺台詞が本当に良かったから塩とは思わん
139 21/03/27(土)00:37:35 No.787119955
読み返したらシングがサンちゃんのえげつない攻撃全部ノーダメージでふざけんな思った
140 21/03/27(土)00:38:19 No.787120201
カラスマンと試合したら何もさせてもらえず死にそう
141 21/03/27(土)00:38:40 No.787120322
三大サタン様本音 ハァ…ハハハハ 好き放題しやがって~!
142 21/03/27(土)00:38:56 No.787120413
パワーはあやつ除けばモガとガンマンと金が2強ってイメージだな
143 21/03/27(土)00:39:06 No.787120458
異 議 な し
144 21/03/27(土)00:39:15 No.787120527
サイコマンは憑りついてあやつるが効きそうに見えてたぶん効かない
145 21/03/27(土)00:39:42 No.787120686
>パワーはあやつ除けばモガとガンマンと金が2強ってイメージだな 三人いる!
146 21/03/27(土)00:39:52 No.787120739
というか始祖はすべてが高水準で基礎能力を極限まで鍛えたうえで○○寄りって印象 守備の銀でツアーッ!ドゴッ!ツアーッ!ドゴッとか欺瞞だろアレ
147 21/03/27(土)00:40:42 No.787121021
>サイコマンは憑りついてあやつるが効きそうに見えてたぶん効かない ああ見えてサイコって邪心ないもんな…
148 21/03/27(土)00:41:00 No.787121125
迷ってた時期ですらあれなんだから迷いもなくしてサタン相手だとこうなっても納得いくんだよなあ
149 21/03/27(土)00:41:29 No.787121282
始祖編での始祖だとわりと皆苦戦しそう 綺麗になったザマンを見た後なら全員圧勝しそう
150 21/03/27(土)00:42:50 No.787121730
始祖レベルに一番近いサダハルならなんとかサタン様倒せそうではある
151 21/03/27(土)00:43:12 No.787121824
>好きなステージから攻略できるよ! >su4720346.png 一番メンタルに隙がありそうなのはシングだけどあいつマ!!するだけでやべーからな…
152 21/03/27(土)00:43:23 No.787121878
>というか始祖はすべてが高水準で基礎能力を極限まで鍛えたうえで○○寄りって印象 >守備の銀でツアーッ!ドゴッ!ツアーッ!ドゴッとか欺瞞だろアレ カッチカチに固めた銀から下等だと胴体千切れる前蹴りがどんどん出てくる
153 21/03/27(土)00:43:55 No.787122043
銀は防御型謳ってるけど実際は一撃で確実に殺すために相手の攻撃を受けて捌くタイプだし
154 21/03/27(土)00:44:34 No.787122271
ザ・マンを倒すための技がアレってマジでみんなキレるよ
155 21/03/27(土)00:45:05 No.787122421
>綺麗になったザマンを見た後なら全員圧勝しそう 今シング出てきたらサンシャインでも無理そう
156 21/03/27(土)00:45:22 No.787122497
銀はサイコの時だと復活するパワーの制限に都合があっただけで万全ならずっと防御していられたからな
157 21/03/27(土)00:45:27 No.787122520
パーフェクトディフェンダーでサタン様の攻撃凌いで疲れ果てたサタン様をバックドロップで沈めそう
158 21/03/27(土)00:45:32 No.787122548
絶対乗り移られてボスになるとおもうじゃん
159 21/03/27(土)00:46:59 No.787122997
ふつーに勝った それも圧勝
160 21/03/27(土)00:47:46 No.787123225
金にやられる少し前のザ・マンになら憑依出来そうではある