全然活... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/26(金)22:46:47 No.787081609
全然活躍しなかったやつ
1 21/03/26(金)22:47:39 No.787081929
強化アイテム
2 21/03/26(金)22:50:06 No.787082890
9~12って違いあるの?
3 21/03/26(金)22:50:46 No.787083135
か弱い生き物…
4 21/03/26(金)22:50:55 No.787083189
もしかしてX号機だから顔が✖︎なのか
5 21/03/26(金)22:51:31 No.787083430
>9~12って違いあるの? モチーフのハカイダー四人衆くらいには
6 21/03/26(金)22:51:59 No.787083591
Ⅸ、Ⅹ、Ⅺ、Ⅻ
7 21/03/26(金)22:52:13 No.787083683
>もしかしてX号機だから顔が✖︎なのか 左様 バッテンの横の線の数で9.11.12号機を示せるイカしたデザインだ
8 21/03/26(金)22:52:22 No.787083726
これ公開された頃がいちばんシンの期待値低かった記憶
9 21/03/26(金)22:52:28 No.787083770
銀エビなn!?
10 21/03/26(金)22:53:11 No.787084032
割と好きなんだけど不評で悲しいやつ
11 21/03/26(金)22:53:16 No.787084063
>Ⅸ、Ⅹ、Ⅺ、Ⅻ 知らなかったそんなの…
12 21/03/26(金)22:54:21 No.787084463
サキエルマスク+ローマ数字と見れば変でもない…
13 21/03/26(金)22:54:33 No.787084533
顔から冬月先生が滲み出てるのが悪い
14 21/03/26(金)22:55:13 No.787084769
頭のトサカはもうちょいなんとかならなかったのかな…
15 21/03/26(金)22:55:29 No.787084844
>割と好きなんだけど不評で悲しいやつ 明らかに強化用素材だから仕方ない
16 21/03/26(金)22:56:09 No.787085090
>割と好きなんだけど不評で悲しいやつ デザインはこれはこれで良いと思うけどもうちょいマトモにバトルさせてくれませんかね…
17 21/03/26(金)22:56:10 No.787085096
出自とかは置いておいて8号機が個性的なのに手抜きっぽい4体だからかな
18 21/03/26(金)22:57:15 No.787085493
冬月先生ががんばって集めてくれた餌
19 21/03/26(金)22:57:45 No.787085671
7号機と8号機がまたこいつらとは違うデザインなのが混乱する おそらく中身は7以外は全部アダムスの器だろうけど…
20 21/03/26(金)22:57:55 No.787085730
こいつらが出てくる頃にはなんというかもうそれどころじゃなくなってるし…
21 21/03/26(金)22:58:27 No.787085891
顔が手抜き過ぎる
22 21/03/26(金)22:58:44 No.787085984
おとなしく戦艦の動力やってりゃよかったのにわざわざ食べられに来てくれた子
23 21/03/26(金)22:59:02 No.787086092
むしろ骸骨はなんなんだよ
24 21/03/26(金)22:59:04 No.787086100
ていうかよくわかってないんだけどJA二号機がバッサバッサ倒してたのはアレ何?
25 21/03/26(金)22:59:40 No.787086325
冬月先生がアダムの器として作った外見なんてどうでもいいやつ 管理しやすいように顔に数字書いただけ愛があると言える
26 21/03/26(金)23:00:02 No.787086476
>ていうかよくわかってないんだけどJA二号機がバッサバッサ倒してたのはアレ何? かわいそうなヱヴァマーク7
27 21/03/26(金)23:00:02 No.787086479
まだ一回しか見てないから終盤のバトル全然覚えてないし ぶっちゃけパンフ見てこいつら誰だっけ…てなった
28 21/03/26(金)23:00:27 No.787086661
オップファー(生贄)タイプ
29 21/03/26(金)23:01:00 No.787086864
とりあえずおもちゃとして売り出せるように個別に違うデザインしてあげた方がよかったんじゃ…と思わなくもない
30 21/03/26(金)23:01:28 No.787087026
汎用人型決戦兵器に対する先生の評価が低すぎる
31 21/03/26(金)23:02:06 No.787087244
>汎用人型決戦兵器に対する先生の評価が低すぎる 評価高いからいろんな素材にしたんだろ!?
32 21/03/26(金)23:02:10 No.787087283
>とりあえずおもちゃとして売り出せるように個別に違うデザインしてあげた方がよかったんじゃ…と思わなくもない 差し替えパーツ付けて全対応で出せる!お得!
33 21/03/26(金)23:02:13 No.787087303
スレ画ってテレビ版で言うとこのカヲル君みたいな存在なんだよね…? アダムスの器ってことは
34 21/03/26(金)23:02:16 No.787087335
冬月先生は人型の意味ある?とか思ってそうだし
35 21/03/26(金)23:02:21 No.787087367
>とりあえずおもちゃとして売り出せるように個別に違うデザインしてあげた方がよかったんじゃ…と思わなくもない 全部同じ旧劇の量産型は異例の人気だったので踏襲したのかもしれない むしろ顔のラインとカラーリングで見分け付けただけ進歩してる
36 21/03/26(金)23:02:42 No.787087523
形而上生物学の教授だからな…
37 21/03/26(金)23:02:45 No.787087545
>>汎用人型決戦兵器に対する先生の評価が低すぎる >評価高いからいろんな素材にしたんだろ!? 人の形をしてない奴も結構居ますが…
38 21/03/26(金)23:02:46 No.787087546
数が合ってればいいんだろうと言わんばかり
39 21/03/26(金)23:03:10 No.787087712
アダムスの生き残りの13号機は重要だけど 器はなんか新造とかできる
40 21/03/26(金)23:03:37 No.787087866
>オップファー(生贄)タイプ 元から食われる前提だったのね
41 21/03/26(金)23:03:40 No.787087876
汎用決戦兵器ではあるんだ一応
42 21/03/26(金)23:04:31 No.787088224
イシツブテみたいなやついいよね…
43 21/03/26(金)23:04:41 No.787088288
骸骨バカ殿
44 21/03/26(金)23:04:55 No.787088388
>アダムスの生き残りの13号機は重要だけど >器はなんか新造とかできる あー器でしかないのね 全部アダムスかと思ってた
45 21/03/26(金)23:05:41 No.787088713
>>オップファー(生贄)タイプ >元から食われる前提だったのね ヴンダー型戦艦の核でもあるからそういう意味の生贄かもしれないし…
46 21/03/26(金)23:06:28 No.787089040
鰻が異様に人気出たのは鳥葬シーンのインパクトがあったからだろうしせめてかっこいい戦闘シーンがあれば
47 21/03/26(金)23:07:13 No.787089344
マーク9なんかパイロットごと新造とかアダムス系のエヴァ簡単に作れすぎ問題
48 21/03/26(金)23:07:35 No.787089507
シンジくんの精神壊し隊と違って強化素材だからな…
49 21/03/26(金)23:07:37 No.787089531
量産型はデザインが秀逸だったからでしょ 特に唇
50 21/03/26(金)23:07:50 No.787089605
ウナギは大剣持ちだし羽根開くんだよかっこいい…
51 21/03/26(金)23:08:25 No.787089826
マーク9変形するわ侵食するわでQだとあんなに強かったのに…
52 21/03/26(金)23:08:25 No.787089831
アヤナミタイプナンバーシックスを新しく作るだけだし…
53 21/03/26(金)23:09:17 No.787090179
偽ライダーぐらいのやられっぷりだった
54 21/03/26(金)23:09:30 No.787090256
>割と好きなんだけど不評で悲しいやつ 本編の活躍でまず悲しめ
55 21/03/26(金)23:09:48 No.787090373
ソシャゲでいうところのコモンキャラ
56 21/03/26(金)23:10:45 No.787090764
>ソシャゲでいうところの凸素材
57 21/03/26(金)23:10:49 No.787090791
>ソシャゲでいうところのコモンキャラ コモンはマーク4だろ!? こいつらは育成素材
58 21/03/26(金)23:11:31 No.787091071
Ⅸはマスク外すと九つ目だったけど他の奴等も一応そうだったのかな
59 21/03/26(金)23:11:33 No.787091080
>本編の活躍でまず悲しめ 活躍はともかく見た目で好きになっちゃったんだからしょうがないんだ それにエヴァはもう終わったんだ…
60 21/03/26(金)23:14:06 No.787092125
>>9~12って違いあるの? >モチーフのハカイダー四人衆くらいには ゲンドウが脳みそ出てたのってそういう…
61 21/03/26(金)23:15:01 No.787092551
本当に終わってるか?
62 21/03/26(金)23:15:17 No.787092642
立体化の予定はあるのかな…
63 21/03/26(金)23:16:03 No.787092915
マーク7より腕ンゲリヲンの方が強かったな…
64 21/03/26(金)23:16:19 No.787093021
黒波が乗ってたMark.9とはどういう関係なので?
65 21/03/26(金)23:16:19 No.787093023
まぁ冬月先生ならこんな感じに作るわな…って感じ
66 21/03/26(金)23:16:44 No.787093203
>黒波が乗ってたMark.9とはどういう関係なので? 零号機みたいに偽装してた以上に何も無いと思う
67 21/03/26(金)23:17:18 No.787093405
他のが食われたときにビビってるのがかわいかった
68 21/03/26(金)23:17:39 No.787093535
骸骨はネルフなのはどういう…?
69 21/03/26(金)23:17:58 No.787093661
>鰻が異様に人気出たのは鳥葬シーンのインパクトがあったからだろうしせめてかっこいい戦闘シーンがあれば エヴァなのに翼があるんだぜ? かっこいいに決まってるじゃん
70 21/03/26(金)23:18:30 No.787093915
俺もですか…?プルプルみたいな感情を感じた エクステンド綾波タイプは感情豊かだな…
71 21/03/26(金)23:18:35 No.787093937
セントラルドグマでとれたて新鮮なネルフ産ドクロである証
72 21/03/26(金)23:18:36 No.787093943
ウナギは両刃剣も超格好いいんだ
73 21/03/26(金)23:18:40 No.787093963
強化素材
74 21/03/26(金)23:18:47 No.787094014
公開延びたせいでまたぼんぼり来ちゃったから 当たり障りのないスレ画お出ししたんだろうか
75 21/03/26(金)23:19:42 No.787094418
マーク9Aってあれ新造したんだよね…? どんだけ余裕あるんだネルフ
76 21/03/26(金)23:20:00 No.787094538
>骸骨はネルフなのはどういう…? セントラルドグマに沢山落ちてたドクロじゃないかなぁ
77 21/03/26(金)23:20:20 No.787094678
8号機の限界突破用素材くんたち
78 21/03/26(金)23:20:47 No.787094869
腕ンゲリオンは動きがトリッキーすぎる…
79 21/03/26(金)23:21:23 No.787095101
>ヴンダー型戦艦の核でもあるからそういう意味の生贄かもしれないし… まあ演出的にはダブルミーニングなんだろうけど劇中的にはそっちの意味だと思う ヴンダーの主機になるだけの生贄
80 21/03/26(金)23:21:28 No.787095145
マダオが老人会のシナリオ書き換えて黒き月を描き換える為の道具がヴンダー しんちゃんが世界を書き換える為のペンがミサト槍 とか妄想してたんだけどスレ画の顔ペン先っぽくない?
81 21/03/26(金)23:23:05 No.787095785
あの絶妙なかっこよさとキモさの両立してた量産機の後釜としてはちょっと手抜き感が否めない
82 21/03/26(金)23:24:06 No.787096152
でもあの旧劇量産型にソードマスターヤマトみたいな退場されてもだし……
83 21/03/26(金)23:24:24 No.787096280
アドバンスド綾波シリーズって冬月は秘密兵器みたいに言ってたけど結局なんだったのこいつら用の綾波って なにか普通の綾波と違うの?凄い怖い顔でヨガ?してたけど
84 21/03/26(金)23:24:26 No.787096291
>とか妄想してたんだけどスレ画の顔ペン先っぽくない? 使徒顔にⅨ・Ⅹ・Ⅺ・Ⅻの模様が入ってるだけだよ!
85 21/03/26(金)23:25:45 No.787096755
>なにか普通の綾波と違うの?凄い怖い顔でヨガ?してたけど 雌雄がなくて感情もない
86 21/03/26(金)23:25:49 No.787096778
>アドバンスド綾波シリーズって冬月は秘密兵器みたいに言ってたけど結局なんだったのこいつら用の綾波って >なにか普通の綾波と違うの?凄い怖い顔でヨガ?してたけど 四騎士として地獄の門開ける役目だし専用の調整されてるんだろう
87 21/03/26(金)23:25:51 No.787096791
>アドバンスド綾波シリーズって冬月は秘密兵器みたいに言ってたけど結局なんだったのこいつら用の綾波って 秘密兵器は秘密兵器だった 主にマリ用として
88 21/03/26(金)23:26:14 No.787096931
旧劇の量産型が一目見ただけで対話の余地のない化け物だと分かるのに こいつらは何かこう…微妙に愛嬌がある 零号機もだけど緊張感が感じられない
89 21/03/26(金)23:26:53 No.787097168
>アドバンスド綾波シリーズって冬月は秘密兵器みたいに言ってたけど結局なんだったのこいつら用の綾波って >なにか普通の綾波と違うの?凄い怖い顔でヨガ?してたけど カルヴァリーベースでエヴァ動かすためのやつ
90 21/03/26(金)23:27:17 No.787097301
マーク7より出番のないやつらなんてこんなもんでいいんだよ!
91 21/03/26(金)23:28:03 No.787097560
>とりあえずおもちゃとして売り出せるように個別に違うデザインしてあげた方がよかったんじゃ…と思わなくもない この役割でやたらかっこいい見た目だったらマーク6の二の舞だよ!
92 21/03/26(金)23:28:22 No.787097658
8号機のおやつ
93 21/03/26(金)23:28:34 No.787097718
ありがとう…足して50号機…
94 21/03/26(金)23:29:33 No.787098071
ローマ数字はわかりづらいからやめた方がいいと思う…
95 21/03/26(金)23:29:35 No.787098080
アドバンスド綾波シリーズって雌雄ない完璧生物だっけ?
96 21/03/26(金)23:30:40 No.787098427
>ローマ数字はわかりづらいからやめた方がいいと思う… 顔に⑨とか⑩とか書いてあったら台無しだろ
97 21/03/26(金)23:30:54 No.787098506
>アドバンスド綾波シリーズって雌雄ない完璧生物だっけ? 原罪を持たない存在として作られてる
98 21/03/26(金)23:30:58 No.787098533
玩具は多分現状予定ないんだろうけど新劇場版のエヴァ全部立体物で揃えたいわ…
99 21/03/26(金)23:31:18 No.787098640
>旧劇の量産型が一目見ただけで対話の余地のない化け物だと分かるのに あいつらも綾波顔になったら槍ぶっ刺して発情するマゾってわかるし…
100 21/03/26(金)23:31:34 No.787098725
>>ローマ数字はわかりづらいからやめた方がいいと思う… >顔に⑨とか⑩とか書いてあったら台無しだろ でもライダーとかそんな感じだし…
101 21/03/26(金)23:31:38 No.787098743
突然913が出てきたからライダーリスペクトのデザインかと
102 21/03/26(金)23:31:40 No.787098759
>原罪を持たない存在として作られてる だから知性が無くてプルプルしてたのか
103 21/03/26(金)23:31:46 No.787098789
>原罪を持たない存在として作られてる ゲンドウ冬月体制のネルフでもここまで神の領域に来れてるんだよな
104 21/03/26(金)23:32:16 No.787098984
>1616766719719.png >Ⅸ、Ⅹ、?、? 顔のデザインはめちゃくちゃいいと思う
105 21/03/26(金)23:33:21 No.787099348
Mark9だけ仮面の中に顔あってずるい
106 21/03/26(金)23:33:47 No.787099486
>立体化の予定はあるのかな… モブエヴァは全部身体のデザイン一緒だからバンダイのプラモ向きではあるな 4444Cとか欲しい人居るのか知らんけど
107 21/03/26(金)23:33:50 No.787099501
>でもライダーとかそんな感じだし… 監督の好きなファイズのライダーは顔面ギリシャ文字で全然子供に馴染みのないモチーフだったな あれで覚えた子もいっぱいいるだろうけど
108 21/03/26(金)23:35:08 No.787099923
1と2と8と13あたりはまあ立体化するだろう 他はどうかな…
109 21/03/26(金)23:35:59 No.787100245
こんな無機質な仮面なのに設定画だと顔の中身が抉れて目玉がいっぱい生えてる感じなのがゾワゾワする
110 21/03/26(金)23:36:25 No.787100396
本編でも触れずに流されてたけどそもそも地獄の門ってなんだよ
111 21/03/26(金)23:36:55 No.787100543
>本編でも触れずに流されてたけどそもそも地獄の門ってなんだよ ガフの扉のことじゃないの? ガフの扉が何なのかは知らん