虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/26(金)22:25:29 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)22:25:29 No.787073229

そろそろMXで蜘蛛まるよ

1 21/03/26(金)22:27:15 No.787073868

裏のバイオハザードが面白いのがつらい

2 21/03/26(金)22:28:37 No.787074415

>裏のバイオハザードが面白いのがつらい あれ続けば続くほどつまらなくなっていくな…

3 21/03/26(金)22:28:56 No.787074530

来週はお休みです

4 21/03/26(金)22:29:26 No.787074748

最終回っぽいサブタイだけど最終回じゃないのか

5 21/03/26(金)22:29:33 No.787074794

蜘蛛子ちゃんは最終回じゃないのか

6 21/03/26(金)22:30:08 No.787075045

また

7 21/03/26(金)22:30:15 No.787075081

>蜘蛛子ちゃんは最終回じゃないのか 放送開始が遅れたから

8 21/03/26(金)22:30:17 No.787075095

また

9 21/03/26(金)22:30:38 No.787075232

ドラゴンに勝てるのか

10 21/03/26(金)22:30:41 No.787075244

蜘蛛子の勇気が世界を救うと信じて…!

11 21/03/26(金)22:30:47 No.787075279

>最終回っぽいサブタイだけど最終回じゃないのか 2クールです

12 21/03/26(金)22:31:01 No.787075383

公式で連続2クールは公表済みよ https://twitter.com/kumoko_anime

13 21/03/26(金)22:31:34 No.787075606

そういやこのOPも今週限りか

14 21/03/26(金)22:31:43 No.787075668

第二期を待てとかじゃないんですかやったー

15 21/03/26(金)22:32:34 No.787076029

正直ミルパンセが連続2クールなんてもつわけないと思ってるけど今のところがんばってるな

16 21/03/26(金)22:32:53 No.787076141

来季はスライム倒して300年の蜘蛛ですが何か?のY.Aoiさんだ

17 21/03/26(金)22:33:18 No.787076302

私達はようやく登り始めたばかりだからな この果てし無く遠い蜘蛛坂をよ…

18 21/03/26(金)22:33:43 No.787076456

リジェネやめろ

19 21/03/26(金)22:33:50 No.787076517

なにがどうなってるかよくわからん

20 21/03/26(金)22:33:51 No.787076519

Y.AOI劇場すぎる

21 21/03/26(金)22:34:04 No.787076614

>来季はスライム倒して300年の蜘蛛ですが何か?のY.Aoiさんだ あともっと後の見える子ちゃんも?

22 21/03/26(金)22:34:11 No.787076652

ヨシ!

23 21/03/26(金)22:34:25 No.787076738

今更だけどドラゴン感はあんまりないなこのぬ

24 21/03/26(金)22:35:09 No.787077017

これは友情芽生えちゃったりしそうな

25 21/03/26(金)22:35:29 No.787077151

1クールだと思ったから最後まで見ようかなってなってたのに これ2クールあるのか…

26 21/03/26(金)22:36:24 No.787077503

>1クールだと思ったから最後まで見ようかなってなってたのに >これ2クールあるのか… 人間パートなかったら1クールにおさまったかな

27 21/03/26(金)22:36:46 No.787077653

巨大なはずなのに巨大に見えない

28 21/03/26(金)22:36:54 No.787077702

かかったなアホが!

29 21/03/26(金)22:37:30 No.787077966

何してるか分からん

30 21/03/26(金)22:37:39 No.787078027

地龍は武人みたいな性格

31 21/03/26(金)22:37:59 No.787078136

>1クールだと思ったから最後まで見ようかなってなってたのに >これ2クールあるのか… まぁ正直面白いのってこの辺くらいまでだから1クールで見るのやめてしまってもいいと思うよ

32 21/03/26(金)22:38:31 No.787078355

俺は面白いのは2期からだと思うけどなあ

33 21/03/26(金)22:38:32 No.787078366

コミカライズの方がいいかな個人的には

34 21/03/26(金)22:38:58 No.787078556

戦闘途中でスキル得ちゃうから長期戦になると不毛だよね

35 21/03/26(金)22:38:58 No.787078560

クモ子さんもアンチスキル簡単にゲット手に出来るんだから 対戦相手もゲットするよね

36 21/03/26(金)22:39:01 No.787078590

宿敵(とも)じゃん

37 21/03/26(金)22:39:05 No.787078610

愛されてるな

38 21/03/26(金)22:39:05 No.787078611

火炎属性付与

39 21/03/26(金)22:39:06 No.787078628

※モンスターはスキルポイントを使うことは基本的にないです

40 21/03/26(金)22:39:09 No.787078647

こういう時のために温存を?

41 21/03/26(金)22:39:17 No.787078704

地龍(火属性)

42 21/03/26(金)22:39:20 No.787078721

ライバル(友)

43 21/03/26(金)22:39:36 No.787078858

蜘蛛終わる前にスライム300年も始まっちゃうのか なんか可笑しいな

44 21/03/26(金)22:39:57 No.787078995

健康になっていいのか

45 21/03/26(金)22:39:59 No.787079006

※もともとモンスターは知能が低いからスキルポイントを使うことはしない

46 21/03/26(金)22:40:02 No.787079027

いろんなスキル取っちゃった

47 21/03/26(金)22:40:22 No.787079154

>※モンスターはスキルポイントを使うことは基本的にないです さすがに龍クラスだと…

48 21/03/26(金)22:40:29 No.787079201

>※もともとモンスターは知能が低いからスキルポイントを使うことはしない 龍なら人間以上の知能あるのでは

49 21/03/26(金)22:40:31 No.787079213

ねぇ…この宿敵も元人間だったり…?

50 21/03/26(金)22:40:35 No.787079241

>こういう時のために温存を? 使わなくても勝ててた

51 21/03/26(金)22:40:42 No.787079299

>コミカライズの方がいいかな個人的には コミカライズはめちゃくちゃ出来いいと思うけど人間サイドスルーしてるのと人間キャラの作画微妙だから話進んだらどうなるんだろうと思う

52 21/03/26(金)22:40:51 No.787079358

そういやアニメって蜘蛛と龍が種族的に敵対してるって話したっけ?

53 21/03/26(金)22:41:07 No.787079494

おまいう

54 21/03/26(金)22:41:24 No.787079577

カサカサ

55 21/03/26(金)22:41:31 No.787079630

アグレッシブなカメラワークは板垣監督のお家芸って感じだ

56 21/03/26(金)22:41:38 No.787079679

進化するのか

57 21/03/26(金)22:41:39 No.787079689

>コミカライズはめちゃくちゃ出来いいと思うけど人間サイドスルーしてるのと人間キャラの作画微妙だから話進んだらどうなるんだろうと思う というかもう次の話くらいでアラクネに進化しちゃうから まじでどうなるか不安

58 21/03/26(金)22:41:46 No.787079724

というかこれが実質クライマックスみたいな感じするんだけど… あと人間パートだけやるの…?

59 21/03/26(金)22:41:53 No.787079771

どっちもレベル高いのに成長が早すぎる

60 21/03/26(金)22:42:10 No.787079867

>というかこれが実質クライマックスみたいな感じするんだけど… せいぜい中ボスくらいだぞ

61 21/03/26(金)22:42:27 No.787079982

尻に火がついた

62 21/03/26(金)22:42:33 No.787080014

火炎属性付与

63 21/03/26(金)22:42:34 No.787080023

尻に火がついた

64 21/03/26(金)22:42:48 No.787080130

このY.aoiよく尻に火がつくな

65 21/03/26(金)22:42:50 No.787080140

い、行くしかねぇ…!

66 21/03/26(金)22:42:50 No.787080143

い、行くしかねえ…!

67 21/03/26(金)22:43:07 No.787080229

現在アラバは自分の身体を燃やす事で蜘蛛糸対策をしてます 燃えたダメージはポイントで取得した火耐性と自動回復で相殺してます

68 21/03/26(金)22:43:26 No.787080349

ズボッ

69 21/03/26(金)22:43:28 No.787080369

ぐえー!

70 21/03/26(金)22:43:28 No.787080372

ぐえー!

71 21/03/26(金)22:43:34 No.787080407

ズボッ

72 21/03/26(金)22:43:34 No.787080410

ぐえー!

73 21/03/26(金)22:43:36 No.787080420

はやにえになっちまった

74 21/03/26(金)22:43:37 No.787080425

赤ちゃん産めなくなっちゃう

75 21/03/26(金)22:43:43 No.787080472

金玉を

76 21/03/26(金)22:43:49 No.787080505

あんだけスキル持っててもキツイんだな 何の意味があるんだ

77 21/03/26(金)22:43:50 No.787080512

目が

78 21/03/26(金)22:44:05 No.787080599

痛い痛い

79 21/03/26(金)22:44:05 No.787080601

死ぬやつだよ!

80 21/03/26(金)22:44:05 No.787080602

ぐえー!

81 21/03/26(金)22:44:06 No.787080610

邪眼マジ強いな

82 21/03/26(金)22:44:10 No.787080630

文字通り命削ってるな…

83 21/03/26(金)22:44:33 No.787080754

>あんだけスキル持っててもキツイんだな 同じくらいスキル持ってるやつと戦ってるからな

84 21/03/26(金)22:44:43 No.787080818

すさまじいな…

85 21/03/26(金)22:44:58 No.787080905

こいつ主じゃないのか…

86 21/03/26(金)22:45:09 No.787080974

オオオ イイイ

87 21/03/26(金)22:45:12 No.787080989

食われた!

88 21/03/26(金)22:45:28 No.787081060

転移先予測はズルいな!

89 21/03/26(金)22:45:28 No.787081061

>こいつ主じゃないのか… もっと上の地龍がいる

90 21/03/26(金)22:45:32 No.787081088

毒かー!

91 21/03/26(金)22:45:44 No.787081163

満身創痍だ

92 21/03/26(金)22:45:46 No.787081172

腐食属性攻撃が強すぎる…

93 21/03/26(金)22:45:57 No.787081240

アラバは所詮は下層のボスキャラよ

94 21/03/26(金)22:46:02 No.787081275

敗北を認めるんじゃあないッ!

95 21/03/26(金)22:46:05 No.787081299

この身体の大きさで龍を毒殺するだけの量の毒持ってるのか

96 21/03/26(金)22:46:06 No.787081306

CGモデルでちゃんと損傷表現してるのえらい

97 21/03/26(金)22:46:20 No.787081382

メンタルすげぇな

98 21/03/26(金)22:46:28 No.787081462

おなかがごっそりなくなってる…

99 21/03/26(金)22:46:29 No.787081465

蜘蛛子さんの魅力はがっつりすべてを出し尽くすズタボロバトルだと思うんで やっとそういうとこがアニメで出てきた気がする

100 21/03/26(金)22:46:33 No.787081502

毒耐性もってるんだっけ

101 21/03/26(金)22:46:39 No.787081548

ワンパンかよ

102 21/03/26(金)22:46:42 No.787081566

何が起きたんだ???

103 21/03/26(金)22:46:53 No.787081648

レベルアップ判定が遅い

104 21/03/26(金)22:46:56 No.787081666

何したん?

105 21/03/26(金)22:46:58 No.787081674

アラバは門番というか警備員みたいな立ち位置 その上の主任クラスもいるよ

106 21/03/26(金)22:47:02 No.787081696

カタワどころじゃねえな蜘蛛だから出来ることだが

107 21/03/26(金)22:47:13 No.787081765

>毒耐性もってるんだっけ 腐食食らった

108 21/03/26(金)22:47:19 No.787081802

怠惰ですね

109 21/03/26(金)22:47:22 No.787081823

怠惰ですね…

110 21/03/26(金)22:47:29 No.787081871

>ワンパンかよ 違うよ何もしてないよ 相手のスタミナ切れ

111 21/03/26(金)22:47:47 No.787081977

su4720039.jpg

112 21/03/26(金)22:47:48 No.787081980

地龍さんだるくなっちゃったのか

113 21/03/26(金)22:48:13 No.787082155

怠惰 相手のスタミナの減りを増やす 初代が過労死から周りを怠惰にさせる

114 21/03/26(金)22:48:25 No.787082220

SPって説明あったっけ

115 21/03/26(金)22:48:26 No.787082225

やる気スイッチ消しちゃった

116 21/03/26(金)22:48:30 No.787082258

いつもどおりのペースでやってたら死にかけた

117 21/03/26(金)22:48:45 No.787082362

スキルポイントってなくなったら死ぬの

118 21/03/26(金)22:48:52 No.787082408

SPって何?

119 21/03/26(金)22:48:52 No.787082411

スペシャルポイント?

120 21/03/26(金)22:49:01 No.787082460

>SPって何? スタミナ

121 21/03/26(金)22:49:05 No.787082487

そんな悠長な

122 21/03/26(金)22:49:07 No.787082496

>スキルポイントってなくなったら死ぬの スタミナだよ 体力がなくなるので死ぬ

123 21/03/26(金)22:49:26 No.787082619

>スキルポイントってなくなったら死ぬの うつ病で電車に飛び込むおっさんだよ

124 21/03/26(金)22:49:31 No.787082656

>SPって説明あったっけ スタミナの説明はどっかであったようななかったような

125 21/03/26(金)22:49:41 No.787082709

何やら満足して死んだ

126 21/03/26(金)22:49:41 No.787082712

なにやら満足して逝った

127 21/03/26(金)22:49:42 No.787082715

スキル全オフしました

128 21/03/26(金)22:49:44 No.787082728

なにやら満足して死んだ

129 21/03/26(金)22:49:45 No.787082741

何この茶番

130 21/03/26(金)22:49:45 No.787082746

何やら満足死

131 21/03/26(金)22:49:46 No.787082752

何やら満足してる

132 21/03/26(金)22:49:49 No.787082773

勝手にびびってトラウマ植え付けられて勝手に切れ散らかしてる…

133 21/03/26(金)22:49:50 No.787082776

ギチギチとしか聞こえてないのかな

134 21/03/26(金)22:49:53 No.787082790

もっと熱くなれよ!

135 21/03/26(金)22:49:54 No.787082795

生きるのを諦めないで!

136 21/03/26(金)22:49:54 No.787082796

松岡修造みたいなこと言い出した

137 21/03/26(金)22:49:55 No.787082800

(怠い)

138 21/03/26(金)22:49:55 No.787082806

満足じゃ…

139 21/03/26(金)22:49:57 No.787082818

生きるのを諦めるなッ!

140 21/03/26(金)22:50:01 No.787082848

満足した

141 21/03/26(金)22:50:03 No.787082867

俺を満足させてくれ

142 21/03/26(金)22:50:04 No.787082878

こいつまじで情緒不安定だな

143 21/03/26(金)22:50:17 No.787082957

めっちゃ怒られてる地竜さん

144 21/03/26(金)22:50:21 No.787082983

よくわからん

145 21/03/26(金)22:50:22 No.787082986

>スキルポイントってなくなったら死ぬの SPはスタミナ 赤と黄色があって黄色が瞬発力、赤が総合的な気力 黄色は自然回復するけど赤が0になったらHP残ってても死ぬ

146 21/03/26(金)22:50:23 No.787082995

>こいつまじで情緒不安定だな 精神分裂してるしな

147 21/03/26(金)22:50:24 No.787083004

長く生きてて飽きたんじゃね

148 21/03/26(金)22:50:25 No.787083008

お前が殺しに来たんじゃい!

149 21/03/26(金)22:50:27 No.787083019

しらんけど…

150 21/03/26(金)22:50:36 No.787083078

なにやら死

151 21/03/26(金)22:50:42 No.787083108

肉おいてけよ

152 21/03/26(金)22:50:44 No.787083118

やる気なくしたらめっちゃ怒られた

153 21/03/26(金)22:50:45 No.787083131

この龍めっちゃ長生きしてたんじゃないの

154 21/03/26(金)22:50:49 No.787083153

なそにん

155 21/03/26(金)22:51:07 No.787083259

むっ!

156 21/03/26(金)22:51:10 No.787083268

むっ!

157 21/03/26(金)22:51:12 No.787083292

むっ!

158 21/03/26(金)22:51:12 No.787083293

むっ!

159 21/03/26(金)22:51:12 No.787083295

むっ!

160 21/03/26(金)22:51:12 No.787083299

むっ!

161 21/03/26(金)22:51:14 No.787083308

むっ!

162 21/03/26(金)22:51:14 No.787083313

むっ!

163 21/03/26(金)22:51:17 No.787083329

宿敵認定ずいぶん一方的じゃない?

164 21/03/26(金)22:51:17 No.787083333

腰肉いいねえ

165 21/03/26(金)22:51:18 No.787083338

むっ!

166 21/03/26(金)22:51:21 No.787083353

ない~ん

167 21/03/26(金)22:51:23 No.787083372

自殺されたら経験値はいらないとかなら

168 21/03/26(金)22:51:24 No.787083378

むっ!

169 21/03/26(金)22:51:25 No.787083386

地龍はみんな武人気質 よくぞ我を破った!悔いはない!ってやってる

170 21/03/26(金)22:51:30 No.787083426

突然のえっちで脳が困惑する!

171 21/03/26(金)22:51:37 No.787083468

へー知立と戦ったことあるんだ

172 21/03/26(金)22:51:56 No.787083572

へー日本の知識あるんだ

173 21/03/26(金)22:52:10 No.787083659

>突然のえっちで脳が困惑する! 蜘蛛子さんは全裸なのに

174 21/03/26(金)22:52:19 No.787083710

>突然のえっちで脳が困惑する! こんなお子様体型で?

175 21/03/26(金)22:52:24 No.787083743

su4720049.jpg

176 21/03/26(金)22:52:34 No.787083795

先帝の無念を晴らす!

177 21/03/26(金)22:52:36 No.787083808

先帝の無念をはらす!

178 21/03/26(金)22:52:38 No.787083825

先帝の無念を晴らす!

179 21/03/26(金)22:52:42 No.787083844

フグとナマズとヤンキーじゃなあ

180 21/03/26(金)22:52:45 No.787083864

>地龍はみんな武人気質 >よくぞ我を破った!悔いはない!ってやってる ゲームにまけてゲーミングスキル手に入れられなかったら悔しがるくせに・・

181 21/03/26(金)22:53:04 No.787083987

いやなやつ!

182 21/03/26(金)22:53:17 No.787084072

こいつら現世の記憶と前世の記憶どっち優先させてるの?

183 21/03/26(金)22:53:21 No.787084089

あのイキリまた出てくるのかよ

184 21/03/26(金)22:53:27 No.787084129

きたえりドラゴン

185 21/03/26(金)22:53:37 No.787084173

なんか見たことないテロップだ

186 21/03/26(金)22:53:38 No.787084178

来週お休みとは珍しい

187 21/03/26(金)22:53:39 No.787084185

蜘蛛子の未来みたいな演出だけど違うんだよね?

188 21/03/26(金)22:53:40 No.787084191

お休み

189 21/03/26(金)22:53:40 No.787084192

一週休みか

190 21/03/26(金)22:53:45 No.787084229

>こいつら現世の記憶と前世の記憶どっち優先させてるの? 人による

191 21/03/26(金)22:53:52 No.787084273

2期はマザー倒して終わりかな

192 21/03/26(金)22:53:55 No.787084297

欠損ちゃんと再生した

193 21/03/26(金)22:53:57 No.787084308

来週はぬーべーをお送りします

194 21/03/26(金)22:53:58 No.787084315

次回最終回?

195 21/03/26(金)22:54:01 No.787084333

脱出!

196 21/03/26(金)22:54:02 No.787084341

これいつものじゃ…

197 21/03/26(金)22:54:09 No.787084385

もう外に出ちゃいけないレベルのモンスターじゃないの

198 21/03/26(金)22:54:28 No.787084505

母くる?

199 21/03/26(金)22:54:30 No.787084513

悠木碧 悠木碧 悠木碧

200 21/03/26(金)22:54:33 No.787084534

龍に勝った時点で世界でも上の方だったりしないの?

201 21/03/26(金)22:54:40 No.787084572

EDちゃんとモデル変えてるな!?

202 21/03/26(金)22:54:43 No.787084592

>こいつら現世の記憶と前世の記憶どっち優先させてるの? シュン君は前世TSちゃんは今世みたいな感じで人による

203 21/03/26(金)22:54:48 No.787084622

>もう外に出ちゃいけないレベルのモンスターじゃないの 外出たら連合国軍派遣されるレベルだよ

204 21/03/26(金)22:54:48 No.787084624

分からん……

205 21/03/26(金)22:54:59 No.787084695

>2期はマザー倒して終わりかな そんな時間かかんないでしょ12話で3巻消費したんだぞ マザーと戦ってるのなんて1巻分くらいしかないよ

206 21/03/26(金)22:55:08 No.787084737

>もう外に出ちゃいけないレベルのモンスターじゃないの アニメじゃ説明ないけど見るだけで本能的に恐怖をおぼえるような魔物だったはず

207 21/03/26(金)22:55:11 No.787084760

>もう外に出ちゃいけないレベルのモンスターじゃないの こいつがいるせいで洞窟からモンスターが地上に逃げてる

208 21/03/26(金)22:55:20 No.787084804

謎の美少女も最後か

209 21/03/26(金)22:55:44 No.787084938

>そんな時間かかんないでしょ12話で3巻消費したんだぞ なそ にん

210 21/03/26(金)22:56:11 No.787085105

そんなに巻かなくてもアラクネにはなれると思う 神になるところまでやるなら相当巻いていかないときつい

211 21/03/26(金)22:56:14 No.787085125

>>もう外に出ちゃいけないレベルのモンスターじゃないの >こいつがいるせいで洞窟からモンスターが地上に逃げてる 途中で人間が来たのはモンスター大移動(蜘蛛子から逃亡)の原因を探りに来た

212 21/03/26(金)22:56:17 No.787085139

そして幼女戦記

213 21/03/26(金)22:56:19 No.787085148

>アニメじゃ説明ないけど見るだけで本能的に恐怖をおぼえるような魔物だったはず この前会いに来たおっさんは平気そうだったのに…

214 21/03/26(金)22:56:25 No.787085178

>>もう外に出ちゃいけないレベルのモンスターじゃないの >外出たら連合国軍派遣されるレベルだよ もしかして今回ダンジョンボスがやりあってただけの話なのでは?

215 21/03/26(金)22:56:27 No.787085194

そこでデグさん

216 21/03/26(金)22:56:38 No.787085252

12話で3巻はまあ普通では?

217 21/03/26(金)22:56:45 No.787085301

>龍に勝った時点で世界でも上の方だったりしないの? もうこれより強いのはあまりいないなってくらい上位層だけど上には上がいるから…

218 21/03/26(金)22:56:49 No.787085327

>そんな時間かかんないでしょ12話で3巻消費したんだぞ >マザーと戦ってるのなんて1巻分くらいしかないよ 圧縮しても問題ない内容が多いのかなんなのか…

219 21/03/26(金)22:56:55 No.787085355

>もしかして今回ダンジョンボスがやりあってただけの話なのでは? お互い中ボスくらいだけどな マザーはこの時点のアラバの5倍くらいのステータスだ

220 21/03/26(金)22:57:16 No.787085503

むぅ…続くならよい

221 21/03/26(金)22:57:18 No.787085512

おかーさん本当に強いよね…

222 21/03/26(金)22:57:30 No.787085585

>マザーはこの時点のアラバの5倍くらいのステータスだ なそ にん

223 21/03/26(金)22:57:33 No.787085596

>マザーはこの時点のアラバの5倍くらいのステータスだ な そ

224 21/03/26(金)22:57:46 No.787085677

これ2クール?

225 21/03/26(金)22:57:47 No.787085681

途中で我に返ったけど実際に出会ったカミーユはなんか恐れ通り越してやばい感じになってたな

226 21/03/26(金)22:57:51 No.787085702

>マザーはこの時点のアラバの5倍くらいのステータスだ ママン頭おかしい

227 21/03/26(金)22:58:14 No.787085825

>>>もう外に出ちゃいけないレベルのモンスターじゃないの >>外出たら連合国軍派遣されるレベルだよ >もしかして今回ダンジョンボスがやりあってただけの話なのでは? どちらかといえば裏ボス同士かな 王子たちを襲った地竜(倒したら英雄)は蜘蛛子の餌レベルで地龍の赤ちゃんレベル

228 21/03/26(金)22:58:15 No.787085836

人間パート尺かけすぎじゃね?原作もそうなの?

229 21/03/26(金)22:58:19 No.787085853

12話で5巻くらいやってるアニメもあるし3巻ならしっかりやってるほうだ

230 21/03/26(金)22:58:42 No.787085970

>おかーさん本当に強いよね… マザーより強いステータスのシステム内キャラって 結局魔王ちゃんくらいしか出て来てないからなあ

231 21/03/26(金)22:58:53 No.787086050

人類が生存できてるのってモンスターがあんまり外に興味ないからなんじゃ…?

232 21/03/26(金)22:58:58 No.787086070

>人間パート尺かけすぎじゃね?原作もそうなの? むしろ原作よりすっきりさせてるくらいじゃないかな

233 21/03/26(金)22:59:04 No.787086101

>圧縮しても問題ない内容が多いのかなんなのか… 基本バトルばっかりだから映像化するとこんなもんなんじゃないか

234 21/03/26(金)22:59:12 No.787086146

ママンは伝説級(実在が疑われる災害級魔物の総称)

235 21/03/26(金)22:59:22 No.787086209

大体1クール3巻か4巻が一般的

236 21/03/26(金)22:59:23 No.787086213

>人類が生存できてるのってモンスターがあんまり外に興味ないからなんじゃ…? そうだよ というか人間が絶滅したらシステム的に困るからそういうことにはならないようになってる

237 21/03/26(金)22:59:24 No.787086222

2クールで14巻までやらなきゃいけないのに1クール3巻で間に合うんですか!

238 21/03/26(金)22:59:25 No.787086225

>むしろ原作よりすっきりさせてるくらいじゃないかな そうなのか…

239 21/03/26(金)22:59:44 No.787086352

>ママン頭おかしい ママンはサイズ的にもまじで特撮怪獣みたいなもんなのでせいぜい10mないぐらいのアラバと比べちゃわるいぜ!

240 21/03/26(金)22:59:57 No.787086435

漫画だと人間側こんなにやってなかったな

241 21/03/26(金)22:59:58 No.787086438

マザーは歩けば地層が捲れてブレスは山を吹き飛ばす

242 21/03/26(金)23:00:02 No.787086478

もしかしてあの洞窟とてつもない蠱毒なのでは

243 21/03/26(金)23:00:05 No.787086504

出てきてないけど裏で狩りまくられたような

244 21/03/26(金)23:00:16 No.787086573

>漫画だと人間側こんなにやってなかったな 漫画はそもそも全カットしてるだけだよ

245 21/03/26(金)23:00:25 No.787086647

話の繋がりはよくワカランが今回のバトルは今までで一番良かったよ

246 21/03/26(金)23:00:25 No.787086650

>マザーは歩けば地層が捲れてブレスは山を吹き飛ばす 蜘蛛ですよね…?

247 21/03/26(金)23:00:31 No.787086683

>基本バトルばっかりだから映像化するとこんなもんなんじゃないか そんなもんか スキル関係も一括表示しちゃえば余計な演出いらないしな

248 21/03/26(金)23:00:32 No.787086684

まあ1クールで1巻だけってラノベアニメもあるからそこらへんは製作陣の匙加減よね

249 21/03/26(金)23:00:34 No.787086700

クール3巻はむしろラノベアニメ化の平均の中ではかなりゆっくりやってる方

250 21/03/26(金)23:00:50 No.787086804

>もしかしてあの洞窟とてつもない蠱毒なのでは ラスダンですよ

251 21/03/26(金)23:00:51 No.787086809

蜘蛛子さんは漫画版のほうが可愛いね

252 21/03/26(金)23:01:04 No.787086887

漫画の人間パート全カットは潔くて見やすいから良い判断だと思う どうせ人間パートと合流するところまで行くことはないだろうし…

253 21/03/26(金)23:01:17 No.787086955

>>マザーは歩けば地層が捲れてブレスは山を吹き飛ばす >蜘蛛ですよね…? 私だって蜘蛛だけど魔法も呪いも使うぞ?

254 21/03/26(金)23:01:22 No.787086988

>>マザーは歩けば地層が捲れてブレスは山を吹き飛ばす >蜘蛛ですよね…? 蜘蛛ですが何か?

255 21/03/26(金)23:01:42 No.787087094

漫画の蜘蛛子は可愛い全振りでおかしなことになってるけどな 節2つあったり鎌が小さすぎたり

256 21/03/26(金)23:02:07 No.787087255

>マザーは歩けば地層が捲れてブレスは山を吹き飛ばす 天変地異かよ

257 21/03/26(金)23:02:26 No.787087402

まあぶっちゃけ2クール目終わっても続くと思うよ 国内と北米はそうでもないけど中華人気がかなりすごい

258 21/03/26(金)23:02:37 No.787087477

実際天変地異だよマザーが人里に出てきたら…

259 21/03/26(金)23:02:41 No.787087514

なんかゴジラでクモンガって怪獣いたのを思い出した

260 21/03/26(金)23:02:52 No.787087592

2クールって26話かな24話かな

261 21/03/26(金)23:02:53 No.787087598

>というか人間が絶滅したらシステム的に困るからそういうことにはならないようになってる じゃあ蜘蛛子が外に出て勘違いして人が攻撃しまくったら…?

262 21/03/26(金)23:03:11 No.787087728

ちうごくじんの好みがよくわからない…

263 21/03/26(金)23:03:23 No.787087793

>まあぶっちゃけ2クール目終わっても続くと思うよ >国内と北米はそうでもないけど中華人気がかなりすごい 蜘蛛子をファックするのはアメリカ人が好きそうだと思ってたけど中国人のほうが好きなのか

264 21/03/26(金)23:03:41 No.787087885

アニメの生首っぽく感じる人間目よりも 漫画の〇目の方が好き

265 21/03/26(金)23:03:53 No.787087967

>じゃあ蜘蛛子が外に出て勘違いして人が攻撃しまくったら…? まあそうはならなかったけど もしなって暴れたらさすがに管理者ギュリギュリが出てくるかな

266 21/03/26(金)23:03:57 No.787087986

人間サイズの蜘蛛子がダニかノミに見えるくらいの大きさがあるからなマザー そりゃ歩くだけで天変地異だ

267 21/03/26(金)23:04:03 No.787088023

>ちうごくじんの好みがよくわからない… アカメが斬るが大ヒットアニメな北米の好みならわかるというのか

268 21/03/26(金)23:04:14 No.787088097

>じゃあ蜘蛛子が外に出て勘違いして人が攻撃しまくったら…? えらい人に怒られる

269 21/03/26(金)23:04:22 No.787088165

なんかちうごくのひとラノベ好きよね

270 21/03/26(金)23:04:23 No.787088167

エルロー大迷宮上層(蜘蛛子の故郷) ラスダン エルロー大迷宮中層(マグマエリア) 人類が立ち入れない存在は確認できているエリア エルロー大迷宮下層(今回の戦場)噂される人類未確認エリア エルロー大迷宮最下層

271 21/03/26(金)23:04:38 No.787088269

>ちうごくじんの好みがよくわからない… メイドラゴンが受けてたのはまだ分かるけど蜘蛛はなんで…

272 21/03/26(金)23:04:45 No.787088312

>>漫画だと人間側こんなにやってなかったな >漫画はそもそも全カットしてるだけだよ どう考えてもそれが正解なのが困る… 白がユーゴ君操るあたりの時期にダイジェスト気味に描けば十分だものあいつら

273 21/03/26(金)23:05:10 No.787088496

中華要素料理要素が入ると中華跳ねやすい気がする つまり蜘蛛子さんのなんでも食べるスタイルが共感を呼んだ?

274 21/03/26(金)23:05:43 No.787088734

蜘蛛子が蜘蛛型じゃなくなってからの方が大分面白いから アニメもはやくそこまでいってくれ

275 21/03/26(金)23:05:45 No.787088745

>なんかちうごくのひとラノベ好きよね はたらく細胞がかつてないヒット飛ばしてるからラノベ傾向があるわけでもないんじゃないかな?

276 21/03/26(金)23:06:19 No.787088974

ラスダンの中ボスクラスに鎧袖一触にされる人間の勇者ってなんなんです?

277 21/03/26(金)23:07:01 No.787089253

>ラスダンの中ボスクラスに鎧袖一触にされる人間の勇者ってなんなんです? 勇者は魔王絶対殺すマンであってモンスターは専門外です

278 21/03/26(金)23:07:10 No.787089321

>つまり蜘蛛子さんのなんでも食べるスタイルが共感を呼んだ? そういえば中国人も足が2本あるものは机以外は何でも食べるって言うしな…

279 21/03/26(金)23:07:12 No.787089332

>もしなって暴れたらさすがに管理者ギュリギュリが出てくるかな >えらい人に怒られる 蜘蛛子は悪くないのに…まぁなってないならいいか

280 21/03/26(金)23:07:28 No.787089457

>ラスダンの中ボスクラスに鎧袖一触にされる人間の勇者ってなんなんです? 基本的に勇者の相手は同じ人間レベルの相手(魔王含む)やねん

281 21/03/26(金)23:07:44 No.787089570

あれ魔王って蜘蛛子では?

282 21/03/26(金)23:07:52 No.787089622

>アカメが斬るが大ヒットアニメな北米の好みならわかるというのか 露悪的な部分とかがアニメの分野においてはまだアメリカンに耐性がそのころはあんまなかったとか?

283 21/03/26(金)23:08:07 No.787089728

>あれ魔王って蜘蛛子では? そうともいえるしそうでないともいえる

284 21/03/26(金)23:08:14 No.787089771

軍勢率いて相打ちとはいえマザーの同類倒した昔の勇者って強すぎる

285 21/03/26(金)23:08:44 No.787089947

あめりかじんはエルフィンリート大好きって偏見がある

286 21/03/26(金)23:09:00 No.787090064

>軍勢率いて相打ちとはいえマザーの同類倒した昔の勇者って強すぎる 基本的に人間の強さは魂の摩耗に伴って劣化の一途だからな 最初期はアラバくらいの人間ならゴロゴロいたらしいし

287 21/03/26(金)23:09:01 No.787090070

貯めてたスキルポイント君のために使いきったよ!

288 21/03/26(金)23:09:31 No.787090272

>貯めてたスキルポイント君のために使いきったよ! 負けたけど満足したから死ぬね…

289 21/03/26(金)23:09:39 No.787090322

中国では蜘蛛は金運とかの象徴らしいんだよね

290 21/03/26(金)23:09:51 No.787090398

>>貯めてたスキルポイント君のために使いきったよ! >負けたけど満足したから死ぬね… ふざけんあ!!!!!!!

291 21/03/26(金)23:10:10 No.787090531

なんでも食べて料理要素あって宮殿闘争要素あってで 薬屋の独り言は絶対ちゅうごく受けするんじゃねって思ってるけど 逆によく見たヤツ扱いされたりして跳ねなかったりすんのかなとも思う

292 21/03/26(金)23:10:56 No.787090841

ばっきゃろーも中国で大うけなので?

293 21/03/26(金)23:11:26 No.787091050

蜘蛛って割といろんな地域で縁起が良いあつかいなイメージある

294 21/03/26(金)23:12:12 No.787091348

>蜘蛛って割といろんな地域で縁起が良いあつかいなイメージある 基本的には害虫を食いまくる益虫だからね

295 21/03/26(金)23:14:06 No.787092132

>>>貯めてたスキルポイント君のために使いきったよ! >>負けたけど満足したから死ぬね… >ふざけんあ!!!!!!! (しかも周りの地龍、地竜も感化されてる)

296 21/03/26(金)23:14:14 No.787092209

蜘蛛子さんは縁起の良い魔物です 見つけても弓や槍を向けてもマイホームに火をつけたりしないようにしましょう

297 21/03/26(金)23:14:45 No.787092435

>蜘蛛子さんは縁起の良い魔物です >見つけても弓や槍を向けてもマイホームに火をつけたりしないようにしましょう 果物などの甘味を与えると喜びます

298 21/03/26(金)23:14:56 No.787092516

蜘蛛の悪いイメージというと妖怪のほうの土蜘蛛くらいしかないな あとは毒蜘蛛タランチュラとかだけかな

299 21/03/26(金)23:16:50 No.787093243

蜘蛛子さんカラーが白だからちうごくで人気なのでは?

300 21/03/26(金)23:22:48 No.787095684

>蜘蛛の悪いイメージというと妖怪のほうの土蜘蛛くらいしかないな >あとは毒蜘蛛タランチュラとかだけかな か噛まれると噛まれた部分が腐る上にちんぽが人生中最強に勃起して収まらなくなる勃起毒蜘蛛とかもいるぞ

301 21/03/26(金)23:22:49 No.787095687

>蜘蛛の悪いイメージというと妖怪のほうの土蜘蛛くらいしかないな >あとは毒蜘蛛タランチュラとかだけかな タランチュラも映画のイメージが悪いだけで実はそんなに強い毒は持ってないんだけどね ていうかデカいだけでハエトリみたいなチャーミングさがあるよ

↑Top