虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/26(金)22:10:38 安:「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)22:10:38 No.787067542

安:「とにかく強いのは分かっていたから、距離と折り合いだけだと思ってたんですよ。位置はどこでもいいからずーっと我慢させたかった。それでも残り5ハロンくらいから馬が行く気になっちゃって。あの時もっと辛抱できれば、この後違った競馬ができるようになったかもしれないね。本当は自由に下げられるような馬に育てたかったんだけど、ああいう気性だから」 -:逃げるしかなかったわけですか。 安:「後ろから馬が来れば来るだけ行っちゃうから。最初から一回もあの馬はゲートを出していったことがなかったんだよ。それでもやっぱり持っているものが違うのか、ゲートはすごい速いし、すぐスピードに乗るって言うか、すぐその気になっちゃってるし。 あれをもっとフワーっといけるような馬になってればもっと競馬はしやすかったけどね。まあこれが持った気性だから。いい面もあるし、悪い面もあるよね。何事も。とにかくスピードのある馬で、粘りも抜群。総合力ではウォッカより上だったと思っています」

1 21/03/26(金)22:11:54 No.787068006

賢さが不足してそうな顔だ

2 21/03/26(金)22:12:45 No.787068335

おじさま来たな…

3 21/03/26(金)22:13:49 No.787068760

おじさん逃げダスカになってからはもう掴まって追ってるだけだったからな

4 21/03/26(金)22:15:05 No.787069213

実際それで逆噴射もなく全戦連対してんだからやばい

5 21/03/26(金)22:15:24 No.787069315

原作も勝ち気なのか

6 21/03/26(金)22:15:46 No.787069488

だ画完

7 21/03/26(金)22:16:01 No.787069586

賢さGって感じの顔してんな

8 21/03/26(金)22:20:53 No.787071474

同い年に競馬史でも指折りのゴリラメスが並び立つ偶然って凄いね

9 21/03/26(金)22:23:34 No.787072490

>後ろから馬が来れば来るだけ行っちゃうから。 固有スキルの二番手が加速した分だけ加速する効果ってこれが元ネタなのかな

10 21/03/26(金)22:23:42 No.787072542

>同い年に競馬史でも指折りのゴリラメスが並び立つ偶然って凄いね ダスカはムチムチ ウォッカはムキムキ

11 21/03/26(金)22:24:02 No.787072678

ばかねおじさま! いちばんせんとうではしっていればまけないのよ!!

12 21/03/26(金)22:25:33 No.787073250

一番が好きすぎる

13 21/03/26(金)22:25:44 No.787073327

レース中から一番で気持ちよくなっちゃってる

14 21/03/26(金)22:27:24 No.787073928

総合力はダスカの方が完全に上だけど、直線での切れ味とパワーに特化したどこからでも翔んでくるウオッカがいるせいで、一切気の抜けない競馬になってたらしいな

15 21/03/26(金)22:28:27 No.787074367

>ばかねおじさま! >いちばんせんとうではしっていればまけないのよ!! 幼女ダスカが言ってそうなセリフだな

16 21/03/26(金)22:33:06 No.787076231

賢さGで常時掛かってるのを他の暴力的ステータスで勝ちまくってたのがダイワスカーレットという馬だからな…

17 21/03/26(金)22:35:43 No.787077243

後ろから突かれるとペースガンガン吊り上げちゃう割にスタミナお化けだから逆に後ろが潰れるという恐ろしい馬

18 21/03/26(金)22:38:35 No.787078388

兄貴の方はどうだったんだろう

19 21/03/26(金)22:39:28 No.787078802

アンカツも相当凄い人なんだけどすっかり引っ張られるくらいだからな…

20 21/03/26(金)22:40:28 No.787079194

アタシは一番になりたいのそのまんまのやつだなリアルダスカ

21 21/03/26(金)22:41:18 No.787079546

固有スキルの元ネタもしっかりあるんだな…

22 21/03/26(金)22:42:32 No.787080008

>後ろから突かれるとペースガンガン吊り上げちゃう割にスタミナお化けだから逆に後ろが潰れるという恐ろしい馬 それ最強じゃない?ずるくない?

23 21/03/26(金)22:42:55 No.787080167

実際同じ時代にウオッカがいなかったら今でも史上最強牝馬って言われてたと思う

24 21/03/26(金)22:43:05 No.787080222

>>後ろから突かれるとペースガンガン吊り上げちゃう割にスタミナお化けだから逆に後ろが潰れるという恐ろしい馬 >それ最強じゃない?ずるくない? はい 結果がこの通りです

25 21/03/26(金)22:43:23 No.787080328

>おじさん逃げダスカになってからはもう掴まって追ってるだけだったからな 誰が乗っても勝てるって自分で言ってたからな…

26 21/03/26(金)22:44:29 No.787080730

あり得んくらい前でズゴゴゴって走るクソゴツい牝馬の後ろからなんか凄いムキムキの牝馬が飛んでくる凄い時代

27 21/03/26(金)22:44:48 No.787080845

だからこうして一度で突き抜ける

28 21/03/26(金)22:45:28 No.787081066

>それ最強じゃない?ずるくない? 実際強かった 兎に角ペースを上げに上げるから他の騎手や馬への圧が凄い スカーレットの負けん気と化け物体力が成せたゴリラ戦術

29 21/03/26(金)22:45:46 No.787081169

su4720025.jpg おっぱい大きいデザインになるのも納得のボディ

30 21/03/26(金)22:46:33 No.787081506

もしかして日本競馬って結構な頻度でゴリラ牝馬時代が到来してないか?

31 21/03/26(金)22:46:35 No.787081519

ペース無茶苦茶吊り上がってどんどん潰れていくデスレースになってるのに直線一太刀で仕留めるウオッカもおかしい

32 21/03/26(金)22:47:08 No.787081731

常に先頭で逃げ続けたら最強を実践出来ちゃったアホの子です

33 21/03/26(金)22:47:48 No.787081979

最初から最後までかっ飛ばして誰にも抜かせなかったら絶対一番取れるのになんで誰も実行しないんだ?

34 21/03/26(金)22:47:54 No.787082030

ウワーッ!こいつバカだ!

35 21/03/26(金)22:48:07 No.787082114

アンカツは兄貴の方が乗りやすかったってずっと言ってる

36 21/03/26(金)22:48:19 No.787082182

真面目なのはいいんだけどちょっとIQ低めだったから…

37 21/03/26(金)22:49:01 No.787082462

>ペース無茶苦茶吊り上がってどんどん潰れていくデスレースになってるのに直線一太刀で仕留めるウオッカもおかしい 化け物みたいな牝馬が二頭もいた時代なんだな…

38 21/03/26(金)22:49:45 No.787082738

>もしかして日本競馬って結構な頻度でゴリラ牝馬時代が到来してないか? 最近の子達は素直な優等生タイプが多かったと思う

39 21/03/26(金)22:49:50 No.787082778

>最初から最後までかっ飛ばして誰にも抜かせなかったら絶対一番取れるのになんで誰も実行しないんだ? マルゼンスキーのレス

40 21/03/26(金)22:49:54 No.787082791

個人的には専用勝負服より汎用勝負服の方が好き(胸元が見えるという意味で

41 21/03/26(金)22:50:15 No.787082944

>個人的には専用勝負服より汎用勝負服の方が好き(胸元が見えるという意味で あつらえたのかと思うくらいダスカに似合うよね

42 21/03/26(金)22:50:25 No.787083012

>最初から最後までかっ飛ばして誰にも抜かせなかったら絶対一番取れるのになんで誰も実行しないんだ? スタミナ切れてツインターボになったり脚が砕けてサイレンススズカになったりする

43 21/03/26(金)22:51:16 No.787083325

ウオッカは牝馬とは思えない体格でしたみたいに言われてたから実質牡馬だよ 実際みるとデカくてムッキムキのゴリマッチョだよ

44 21/03/26(金)22:52:24 No.787083742

競り合うと絶対負けないけどウオッカは一瞬で仕留めに来る… ↓ じゃあ最初から仕留められないペースで逃げりゃいいじゃん ↓ できた! これをやったのが桜花賞

45 21/03/26(金)22:52:46 No.787083871

後続が追い上げてきてるのに全然追いつかない有馬記念すごいね…

46 21/03/26(金)22:52:55 No.787083927

大逃げといえばススズだけどあいつもちょっと緩めて再加速するやり方をインストールしてからが本番だったし 武インストール前は逆噴射した経験があるし ピークの真っ只中でいよいよという時に亡くなってしまったからね…

47 21/03/26(金)22:53:09 No.787084014

ラストランになった有馬記念なんてまさにダスカのペースで先行馬全部潰されたからこそ最下位人気のアドマイヤモナークが最後尾から追い込んできて2着に来たという

48 21/03/26(金)22:53:44 No.787084224

雑魚なんてさっさとブッチしてデートと洒落込もうぜスカーレットォ!!ってセリフが聞こえてきそうだよ原作のウオッカ ウマ娘はアレだけど

49 21/03/26(金)22:53:47 No.787084237

>競り合うと絶対負けないけどウオッカは一瞬で仕留めに来る… >↓ >じゃあ最初から仕留められないペースで逃げりゃいいじゃん >↓ >できた! >これをやったのが桜花賞 すげー頭悪いけどすげー強いな…

50 21/03/26(金)22:54:12 No.787084409

>後続が追い上げてきてるのに全然追いつかない有馬記念すごいね… でもかなり良いとこまで持ってきてたアドマイヤモナーク凄かったと思う

51 21/03/26(金)22:55:06 No.787084726

まずスタートで逃げて 中盤で逃げて 終盤も逃げれば負けないでしょ?

52 21/03/26(金)22:55:08 No.787084736

デスレース化して前からどんどん潰れていくから先行馬めちゃめちゃ迷惑

53 21/03/26(金)22:55:20 No.787084803

アドマイヤモナークなんてこんなデスレースじゃなきゃ上がって来ないからな…

54 21/03/26(金)22:55:44 No.787084935

負けん気が強いスタミナお化けとか恐ろしいな

55 21/03/26(金)22:56:18 No.787085145

ディープスカイくんが人間だったらおねショタでしか興奮できない体になってそう

56 21/03/26(金)22:57:08 No.787085442

そんな大暴れしたんだから壮絶な余生送ってそうな感じするじゃん? 引退したあとも肝っ玉母ちゃんやっていまじゃ悠々自適のおばーちゃん生活してるガチの勝ち組だよ

57 21/03/26(金)22:57:26 No.787085555

>まずスタートで逃げて >中盤で逃げて >終盤も逃げれば負けないでしょ? なるほど完璧な作戦っすね~不可能って点に目を瞑れば… 出来てる…

58 21/03/26(金)22:57:40 No.787085634

これで我慢して3角から一気に走るやり方とか覚えた日には連対では済まなかったかもしれないけど アホだからこそ出た戦績かもしれなくて 分からないんだよな

59 21/03/26(金)22:57:44 No.787085662

ゲームとは逆でウオッカの方が知性ある気がするな…

60 21/03/26(金)22:58:09 No.787085795

ウオッカは逆に調教通りにやろうとして失敗したりするらしいからな アニメ一期でもスペちゃんのメイクデビューの作戦がないことに突っ込んでたし

61 21/03/26(金)22:58:45 No.787085994

無尽蔵のスタミナと強靭な足が揃っていれば 勝てる!

62 21/03/26(金)22:58:51 No.787086037

原作のウオッカはフィジカルを得た策士ってこれまた反則みたいな存在なんだけどね… しかも牝馬が惚れるレベルのイケメン

63 21/03/26(金)22:58:53 No.787086043

兄貴のダイワメジャーもウマのお姉様にならないかな あっちも負けん気が強いけどダスカとはタイプが違って標的を見つけて競りかけるタイプだった 策士アンカツおじさんが得意そうなタイプ

64 21/03/26(金)22:58:56 No.787086061

ウオッカは筋肉に知性がちゃんと宿ってるからな

65 21/03/26(金)22:59:15 No.787086174

>無尽蔵のスタミナと強靭な足が揃っていれば >勝てる! たづなさんほどの人が言うなら…

66 21/03/26(金)22:59:45 No.787086360

他の馬を潰す勢いで逃げるのと溜めて直線でぶっ千切るのが同じ時代にライバルとしていたのか 当時はさぞ盛り上がったんだろうな

67 21/03/26(金)23:00:38 No.787086723

2008有馬は競馬にドハマリしたきっかけだからすごい印象深い

68 21/03/26(金)23:01:09 No.787086908

ダスカとウオッカの最強論争は絶対喧嘩になるレベルで盛り上がったよ

69 21/03/26(金)23:01:40 No.787087083

今でも燻ってる火種だからよすんだ!

70 21/03/26(金)23:01:54 No.787087168

もし屈腱炎にならず予定通りフェブラリーステークス出てたらどうなってたんだろうかな 個人的にあの年のフェブラリーは史上最高のメンツ揃ってたからめっちゃわくわくしたんだろうなぁ

71 21/03/26(金)23:02:06 No.787087247

ゲームにも僅差でゴールしたら写真判定演出みたいなの欲しい

72 21/03/26(金)23:02:09 No.787087271

ダスカもウオッカも両方すごいのに同い年に固まってるとか漫画かよ!

73 21/03/26(金)23:02:14 No.787087316

野生化した馬の群れだとオスのリーダーとメスのリーダーがいて 一番前を走るのはメスのリーダーの役割なんだそうな

74 21/03/26(金)23:02:43 No.787087533

ウオッカは牝馬のセオリーを次々と打ち破っていったやつだから陣営が破天荒すぎる

75 21/03/26(金)23:02:59 No.787087636

>そんな大暴れしたんだから壮絶な余生送ってそうな感じするじゃん? >引退したあとも肝っ玉母ちゃんやっていまじゃ悠々自適のおばーちゃん生活してるガチの勝ち組だよ 子供は駄馬ばかりだけどみんな牝馬だからいい感じに血は残りそうだし安泰だ

76 21/03/26(金)23:03:04 No.787087670

>su4720025.jpg >おっぱい大きいデザインになるのも納得のボディ 思ったよりそっくりだった

77 21/03/26(金)23:03:10 No.787087720

ウオッカの勝った試合は華がある ダスカの勝った試合は狂気がある

78 21/03/26(金)23:04:14 No.787088104

脚が弱いタキオン産駒でこんだけ無茶な走り方してなんとかなったって凄くない?

79 21/03/26(金)23:04:26 No.787088191

>ダスカもウオッカも両方すごいのに同い年に固まってるとか漫画かよ! 牡馬だと割とない?

80 21/03/26(金)23:04:27 No.787088198

12戦8勝だしスマートに勝っていった感じある

81 21/03/26(金)23:04:54 No.787088387

おじさまが一生懸命競馬を教えようとしたけど 走り出すと逃げしかしなかった女

82 21/03/26(金)23:05:17 No.787088540

ウオッカの方が優等生でダスカの方がおバカ気味だったのか…

83 21/03/26(金)23:05:31 No.787088643

>ウオッカの勝った試合は華がある >ダスカの勝った試合は狂気がある 逃げ馬と追い込み馬の対比ってのも良かったと思う

84 21/03/26(金)23:06:06 No.787088872

栄養が乳に行ったんだ…

85 21/03/26(金)23:06:09 No.787088897

>脚が弱いタキオン産駒でこんだけ無茶な走り方してなんとかなったって凄くない? 母親も恵まれた体持ってたからな…

86 21/03/26(金)23:06:37 No.787089094

実績なら牝馬最強はアーモンドアイとかだろうが ウォッカとの戦いが激しくて好き

87 21/03/26(金)23:06:38 No.787089098

ウオッカとの子を成すことはできないけれどウオッカの息子と子を成せばいいじゃない!

88 21/03/26(金)23:06:47 No.787089160

ウマ娘だとなんでも一番の優等生みたいに見えるけど なんでも一番じゃなきゃ嫌だから全部やってるだけのある種のアホなんだ

89 21/03/26(金)23:06:48 No.787089164

>おじさまが一生懸命競馬を教えようとしたけど >走り出すと逃げしかしなかった女 一見なんでもできる優等生に見えてめんどくせー女…

90 21/03/26(金)23:07:17 No.787089379

ああだからあんなキャラストなのかダスカ…

91 21/03/26(金)23:07:32 No.787089488

バカねウオッカ…から切り出して頭痛くなることとか狂気じみたこと言うダスカか…

92 21/03/26(金)23:08:16 No.787089777

朝練一番乗りじゃない事に腹立てる女がアホじゃない訳ないだろ!

93 21/03/26(金)23:08:22 No.787089804

馬鹿ねウオッカ…前に誰も居ないままゴールしたら絶対に一位なのよ?

94 21/03/26(金)23:08:24 No.787089820

>バカねウオッカ…から切り出して頭痛くなることとか狂気じみたこと言うダスカか… タキオンの娘だこれ…

95 21/03/26(金)23:08:33 No.787089888

>ウオッカとの子を成すことはできないけれどウオッカの息子と子を成せばいいじゃない! なにその倒錯的な

96 21/03/26(金)23:08:54 No.787090020

>子供は駄馬ばかりだけどみんな牝馬だからいい感じに血は残りそうだし安泰だ 産駒が全部牝馬とかダスカちゃんはさぁ…

97 21/03/26(金)23:09:09 No.787090117

アンタの産駒紹介しなさいよ 絶対継承しないから フランケルでいいから

98 21/03/26(金)23:09:25 No.787090229

>馬鹿ねウオッカ…前に誰も居ないままゴールしたら絶対に一位なのよ? 勝てば負けないんだ吹いた

99 21/03/26(金)23:09:58 No.787090451

強いツインターボじゃないですか

↑Top