21/03/26(金)21:48:54 英語に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/26(金)21:48:54 No.787059018
英語に似てるじゃんと思って油断してるとここでつまづく…
1 21/03/26(金)21:50:42 No.787059653
英語の代名詞の変化が広まったようなもんだよ
2 21/03/26(金)21:53:16 No.787060622
しょっぱなじゃねーか
3 21/03/26(金)21:56:21 No.787061870
英語も昔も性とか格変化があったんだけど 時代が下るとやたら簡略化されたというか…
4 21/03/26(金)21:56:55 No.787062085
先にフランス語勉強したせいで ドイツ語のシンプルさに驚いた
5 21/03/26(金)21:57:42 No.787062380
ドイツ語の性とか2日目で触れるところじゃない…?
6 21/03/26(金)21:58:01 No.787062512
英語に似てるじゃなくて英語が似てると思えばいい
7 21/03/26(金)22:11:32 No.787067866
>ドイツ語の性とか2日目で触れるところじゃない…? 面倒くさい
8 21/03/26(金)22:19:57 No.787071133
中二病引きずってドイツ語選んで後悔した「」も多いだろう
9 21/03/26(金)22:22:32 No.787072111
スペイン語やるとある程度は東の言語にも足を伸ばせる
10 21/03/26(金)22:23:08 No.787072322
性別と格はめんどくせえけど読むときには便利だなこれ…ってなるから嫌いではないよ…
11 21/03/26(金)22:37:00 No.787077742
>中二病引きずってドイツ語選んで後悔した「」も多いだろう やめてくれ…
12 21/03/26(金)22:38:06 No.787078192
ドイツ語を知って英語が世界共通語になった理由を痛感する
13 21/03/26(金)22:38:51 No.787078516
>ドイツ語を知って英語が世界共通語になった理由を痛感する フランス語が共通語だった時代もあるから何も関係ないぞ!
14 21/03/26(金)22:40:13 No.787079095
>性別と格はめんどくせえけど読むときには便利だなこれ…ってなるから嫌いではないよ… 発声法はものすごく厳格だよね 英語と違って同じアルファベットの並びで別の読み方になるようなことはない ただ聞き取りは全く身につかなかった
15 21/03/26(金)22:40:24 No.787079174
やっぱり人工言語が一番合理的…
16 21/03/26(金)22:40:57 No.787079403
英語さっぱりの英王もいたほどです
17 21/03/26(金)22:41:00 No.787079434
英語は綴りと発音の乖離ぐらいだよねアレなの
18 21/03/26(金)22:41:41 No.787079698
まあそこは島国発祥の言語と内陸発祥の言語の差だししょうがない
19 21/03/26(金)22:42:11 No.787079873
アプリケーションの多言語対応の際に面倒くさい
20 21/03/26(金)22:42:16 No.787079906
文字にアルファベットの偽物混ざってる言語は全部きつい
21 21/03/26(金)22:42:30 No.787080000
ghoti
22 21/03/26(金)22:42:35 No.787080030
ドイツ語はまだ語順とか文法にあるけど古典のギリシャ語とか格変化だけで主述やかかる単語が分かるから語順は決まりというより書く人の癖とか言われてマジかってなった記憶がある
23 21/03/26(金)22:43:21 No.787080315
多少便利かもしれないが無くてもあんま困らん微妙なシステムだし初学者にとっては大きな壁
24 21/03/26(金)22:46:45 No.787081591
日本語みたいに文切る場所で文の意味が変わりまくる余地がある言語に比べると文章的には相当分かりやすかったりしはする 実際に学習したことはないけど学問に使うならそれこそサンスクリットとか厳格にできてよかったんだろうなって思う