虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/26(金)21:43:57 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)21:43:57 No.787057128

https://blog.ja.playstation.com/2021/03/18/20210318-sie-pah/

1 21/03/26(金)21:44:23 No.787057308

ヒッ

2 21/03/26(金)21:45:05 No.787057573

やめてくれよ…

3 21/03/26(金)21:45:21 No.787057696

逃げるな

4 21/03/26(金)21:45:21 No.787057702

逃げるな

5 21/03/26(金)21:45:21 No.787057705

フリプで来た時のような地獄がまた始まるのか…

6 21/03/26(金)21:47:11 No.787058405

(I Can’t Wait)

7 21/03/26(金)21:48:18 No.787058808

ベストを尽せば結果は出せる

8 21/03/26(金)21:50:26 No.787059557

9 21/03/26(金)21:50:27 No.787059571

お楽しみいただけます。

10 21/03/26(金)21:50:32 No.787059598

興味が無い人は触りもしないんだろうけど中々のラインナップだな

11 21/03/26(金)21:50:58 No.787059741

見える見える...

12 21/03/26(金)21:51:52 No.787060098

例の実況動画見てる「」多くて笑う

13 21/03/26(金)21:52:23 No.787060290

名作であることは間違いないと思うから一度やってみてほしい

14 21/03/26(金)21:52:36 No.787060356

Witness以外もやってほしいからこのスレ画じゃないほうがいいと思うぜ

15 21/03/26(金)21:54:04 No.787060921

>Witness以外もやってほしいからこのスレ画じゃないほうがいいと思うぜ 視認性は高い気がする

16 21/03/26(金)21:54:30 No.787061114

ずいぶん昔に全部やった 名作すぎる

17 21/03/26(金)21:55:00 No.787061340

デンデンデデンデン!!

18 21/03/26(金)21:55:31 No.787061539

>デンデンデデンデン!! Foo!(やけくそ)

19 21/03/26(金)21:55:49 No.787061656

>>Witness以外もやってほしいからこのスレ画じゃないほうがいいと思うぜ >視認性は高い気がする Rezとかabzuの話もしたいし… これだと逃げるな一辺倒になるから

20 21/03/26(金)21:56:03 No.787061750

プレイ後明らかに物を見る目が変わるのは間違いない怪作だよねこれ

21 21/03/26(金)21:56:31 No.787061931

テコリン!!

22 21/03/26(金)21:56:56 No.787062091

>テコリン!! であることを意味していますよねぇ?

23 21/03/26(金)21:56:57 No.787062098

ちょうどやってるけど背景にあるパズルが成功したのかわからん…

24 21/03/26(金)21:56:57 No.787062099

名作なのかホラーなのかどっちなんだ

25 21/03/26(金)21:57:25 No.787062282

シンプルなパズルだけでここまでボリューム盛れるのは本当に凄いし頭おかしい

26 21/03/26(金)21:57:33 No.787062338

>>テコリン!! >であることを意味していますよねぇ? 圧倒的な成長を実感する俺もなぁ

27 21/03/26(金)21:57:43 No.787062386

>名作なのかホラーなのかどっちなんだ 両方

28 21/03/26(金)21:57:51 No.787062436

>ちょうどやってるけど背景にあるパズルが成功したのかわからん… 黒い柱見るとクリアしたやつは形出てるよ

29 21/03/26(金)21:57:57 No.787062482

板パは間違いなくパズルだけど風パはこれパズルか?とは思う

30 21/03/26(金)21:58:02 No.787062518

日を改めてが本当に有効なゲーム

31 21/03/26(金)21:58:07 No.787062541

圧倒的な成長を実感しろ

32 21/03/26(金)21:58:37 No.787062717

パズルから逃げるな

33 21/03/26(金)21:59:05 No.787062891

他のゲームでも風パ探しちゃうようになったら本当の末期症状だ

34 21/03/26(金)21:59:13 No.787062945

>パズルから逃げるな パズルは俺から逃げるな

35 21/03/26(金)21:59:46 No.787063164

名作だとは思うんだけど開発者の顔5発くらい殴りたくなるゲーム いくつか悪意のあるパズルあるだろこれ!

36 21/03/26(金)21:59:56 No.787063224

これの後追いがいくつか出てるけど全部これを超えられない

37 21/03/26(金)22:00:31 No.787063495

Braid良かったからまたそういうのがお出しされると思っていたのに…

38 21/03/26(金)22:00:33 No.787063510

>名作だとは思うんだけど開発者の顔5発くらい殴りたくなるゲーム >いくつか悪意のあるパズルあるだろこれ! 虹パは許さない

39 21/03/26(金)22:00:38 No.787063545

>他のゲームでも風パ探しちゃうようになったら本当の末期症状だ でも日常の中に潜む風パ見つけると楽しいよ

40 21/03/26(金)22:01:13 No.787063763

あつ森のパッケージに風景パズルが隠れてる

41 21/03/26(金)22:01:36 No.787063928

山の認識難パは本当にクソだと思う

42 21/03/26(金)22:02:11 No.787064158

>あつ森のパッケージに風景パズルが隠れてる su4719918.jpg

43 21/03/26(金)22:02:37 No.787064302

ホントだ……

44 21/03/26(金)22:03:03 No.787064483

>>あつ森のパッケージに風景パズルが隠れてる >su4719918.jpg 脳が犯されてるよぉ!

45 21/03/26(金)22:03:12 No.787064553

>>あつ森のパッケージに風景パズルが隠れてる >su4719918.jpg あっこれかぁ!

46 21/03/26(金)22:04:35 No.787065105

であることを意味していますよねぇ?

47 21/03/26(金)22:04:58 No.787065251

全編通じてミステリアスな雰囲気が出てるのはすごいと思う

48 21/03/26(金)22:05:44 No.787065568

やっぱりこのスレ画だとWitnessの話になるのは当然だよな…

49 21/03/26(金)22:05:51 No.787065621

●ー

50 21/03/26(金)22:07:17 No.787066212

>●ー 時間差で解くやつ

51 21/03/26(金)22:10:39 No.787067556

~   ⚫︎

52 21/03/26(金)22:10:47 No.787067601

Rezも名作だけど風パの主張が強い

53 21/03/26(金)22:10:51 No.787067626

このパズルは背景に答えがあるんだな… ん?

54 21/03/26(金)22:12:01 No.787068047

Witnessは散らばってるボイスレコーダーとかムービーとかほんといい味出してると思う

55 21/03/26(金)22:13:54 No.787068792

モーツァルト?

56 21/03/26(金)22:15:59 No.787069578

標識の影とか反射鏡とかシークバーとか見てヒエッてなるよ なった

57 21/03/26(金)22:16:10 No.787069642

戯言呼ばわりされるモーツァルト

58 21/03/26(金)22:18:59 No.787070737

またホモか壊れるなぁ…

59 21/03/26(金)22:19:01 No.787070754

砂漠地下が難しすぎる…

60 21/03/26(金)22:19:54 No.787071118

気付かなかった人の為に分かりやすい風景パズル置いとくのが邪悪

61 21/03/26(金)22:20:07 No.787071197

〇を見かけた時に体が反応するようになる不思議なゲーム

62 21/03/26(金)22:20:43 No.787071419

俺は脳味噌赤熱しすぎてもうどこで詰まったかすら思い出せないよ 気づいたらクリアしていた事だけは覚えている…

63 21/03/26(金)22:21:02 No.787071538

(砂漠)

64 21/03/26(金)22:21:25 No.787071695

>貴重な時間を無駄にする

65 21/03/26(金)22:22:09 No.787071989

>またホモか壊れるなぁ… まだ不定期にランキングに上がってきて脳が破壊される

66 21/03/26(金)22:22:31 No.787072105

回転するテトリスが邪悪すぎる

67 21/03/26(金)22:22:41 No.787072159

街にいるんだけど色変えパズル目が痛すぎる…

68 21/03/26(金)22:24:23 No.787072814

船の音パズルあれ動画見てなかったら解けなかったよ...

69 21/03/26(金)22:24:50 No.787072981

一時期ひるおびのコメンテーター席が風景パズルになってて昼休憩が苦痛だった

70 21/03/26(金)22:25:28 No.787073228

ジャンジャンジャジャン ジャンジャンジャジャンジャ ジャカジャカジャッジャジヤ(ポウ!)

71 21/03/26(金)22:27:22 No.787073911

フォォ コン ピロン… ピロン… ピロン…

72 21/03/26(金)22:30:03 No.787075012

>街にいるんだけど色変えパズル目が痛すぎる… 山の中はさらに地獄なパズルがあるので覚悟してほしい 冗談じゃなく目に悪いやつ

73 21/03/26(金)22:30:46 No.787075274

ヤバいと噂だけ聞いてたから楽しみだ

74 21/03/26(金)22:31:28 No.787075568

まあ山の認識難は短いからまだいい 砂漠は長すぎる

75 21/03/26(金)22:31:32 No.787075595

>フォォ コン ピロン… ピロン… ピロン… ビビッ フゥン…

76 21/03/26(金)22:32:06 No.787075836

人間使わずAIでデバッグ完結させてるのも地味に凄い

77 21/03/26(金)22:32:07 No.787075845

パズルだけじゃなくて色々トリックアートが仕込まれてるのいいよね

78 21/03/26(金)22:33:23 No.787076336

>フゥン… 一個戻る奴

79 21/03/26(金)22:34:01 No.787076598

>人間使わずAIでデバッグ完結させてるのも地味に凄い 容赦の無さの一端を見た気がする

80 21/03/26(金)22:34:15 No.787076682

(丸いものをひたすら触る)

81 21/03/26(金)22:34:34 No.787076794

例のアレ実況で見ないと精神破壊されるよこのゲーム…

82 21/03/26(金)22:34:43 No.787076846

https://www.nicovideo.jp/watch/sm23492369

83 21/03/26(金)22:35:51 No.787077289

例の実況って淫夢の動画のこと?

84 21/03/26(金)22:38:09 No.787078215

エンタメ実況しようとした奴らが相次いで失踪するバミューダ海域みたいなゲーム

85 21/03/26(金)22:39:08 No.787078639

こ無ゾ…

↑Top