虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/26(金)21:24:56 可愛い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)21:24:56 No.787048925

可愛い息子が勝利して私も鼻が高いよ…

1 21/03/26(金)21:30:43 No.787051327

そろそろ人死に出る試合も見てみたい

2 21/03/26(金)21:34:04 No.787052803

>そろそろ人死に出る試合も見てみたい ちょっと前にやったばかりだろ!

3 21/03/26(金)21:34:28 No.787052983

これだからケンガン脳は…

4 21/03/26(金)21:35:16 No.787053345

あと二人殺せるって怖いよな…

5 21/03/26(金)21:35:17 No.787053351

殺し厳禁の大会のくせにもう既に何人も死んでるだろ!

6 21/03/26(金)21:36:05 No.787053729

>殺し厳禁の大会のくせにもう既に何人も死んでるだろ! 反則負けになるだけで禁止はされてない!

7 21/03/26(金)21:36:37 No.787053981

結果だけ見たら才気ある若者が知勇を尽くして超ベテランを大番狂わせする名勝負だったはずなのにドロドロしてる…

8 21/03/26(金)21:38:35 No.787054849

幼いころから洗脳するならともかくいい歳して人生テープ聞かせて効果あんのかな…

9 21/03/26(金)21:39:10 No.787055109

俺には東電おじさんが何を目指してるのかさっぱりわからないけど失敗することだけはわかる

10 21/03/26(金)21:39:53 No.787055449

ムキムキマッチョ見捨ててでも作りたかったのがこれか

11 21/03/26(金)21:40:33 No.787055742

東電おじさんだしな…

12 21/03/26(金)21:41:16 No.787056036

一投必殺なのはカッコ良かったが展開がなんというか…

13 21/03/26(金)21:42:04 No.787056378

ドロドロとした感情が重すぎる試合だった…

14 21/03/26(金)21:42:58 No.787056759

>ムキムキマッチョ見捨ててでも作りたかったのがこれか 鍛えた頭脳がはじき出した答え!もっと筋肉を付ける!だし…

15 21/03/26(金)21:43:28 No.787056941

これ以上故意に殺したらその時点で勢力敗北くらいのルールにしたほうがいいんじゃ

16 21/03/26(金)21:44:28 No.787057341

正直兄化が成功してるのかあくまで憧れてるだけなのかどっちに転ぶのかわからんな

17 21/03/26(金)21:47:30 No.787058517

平成の三四郎こと古賀さんが亡くなったのがすごいタイムリーだった

18 21/03/26(金)21:48:09 No.787058763

>正直兄化が成功してるのかあくまで憧れてるだけなのかどっちに転ぶのかわからんな 新たな火種になるかもしれないけどそう言ってるのが若槻さんだから多分これから特に何事もなく終わる

19 21/03/26(金)21:48:54 No.787059020

乳でかおばさんはなんなん

20 21/03/26(金)21:49:10 No.787059108

このまま普通にいい子でいて欲しい 殺伐し過ぎてていい子が少なすぎる…

21 21/03/26(金)21:50:32 No.787059599

若槻さん何気に東電関連はあんまり嘘ついてないから…

22 21/03/26(金)21:53:57 No.787060869

一番ヤバいパターンは試合中に覚醒して嵐山さんぶっ殺すことだったがさすがにそうはならんかったな

23 21/03/26(金)21:56:59 No.787062116

陰謀渦巻く大会の中で単に頭おかしい人たちが戦っただけの普通の試合

24 21/03/26(金)21:58:38 No.787062721

読者視点だと柔王(と速水社長)がそんなに執着するほど真目黒は凄かったのか?感が拭えなかった部分はある

25 21/03/26(金)22:00:22 No.787063416

キングがちゃんと解説して普通に勝ったことあんまないな…

26 21/03/26(金)22:01:14 No.787063774

あなたちょっと変ですよ

27 21/03/26(金)22:01:16 No.787063784

中ボスの1人というだけでそんな才能すげーと言われても全くピンとこないお兄ちゃん というか狂化させないためになのにお兄ちゃん化進めてどうすんだよ

28 21/03/26(金)22:01:20 No.787063804

イヤホンで可能ならアランがバカみたいじゃん

29 21/03/26(金)22:01:29 No.787063874

そもそも目黒の方が死んだとき大した反応してなかったよな東電おじさん その時点でもういらない本物扱いだったのか

30 21/03/26(金)22:02:07 No.787064119

>イヤホンで可能ならアランがバカみたいじゃん 中の人原始人だから…

31 21/03/26(金)22:02:10 No.787064139

なんか目黒をトレースしすぎて速水君が東電おじさん投げ殺しそうな気がしてきた

32 21/03/26(金)22:02:36 No.787064290

>そもそも目黒の方が死んだとき大した反応してなかったよな東電おじさん >その時点でもういらない本物扱いだったのか そりゃあ籍に入れてる方を気に入るだろうよ

33 21/03/26(金)22:02:50 No.787064383

まあ東電のおっさんが良い身分で終わる事が無いのは分かる

34 21/03/26(金)22:02:58 No.787064441

トーナメントの東電おじさんは本命クーデターで後全部どうでもいいやつだったから…

35 21/03/26(金)22:03:34 No.787064707

速水君頭いいし普通に東電おじさん追い落として地位奪いそう

36 21/03/26(金)22:04:35 No.787065102

真目黒は狂ってるせいで才能が完全に発揮できなかった扱いで クローン作って基礎習得と抑制までやったのならもう真目黒はわりとどうでもよかろう 予備つくるようにまだ他にもクローンはいるかもしれんが

37 21/03/26(金)22:05:00 No.787065261

速水君確かに強いけど拳願会+煉獄あわせてトップとれるほどじゃないから なぜ東電おじさんがあんなに盛り上がっているのか分からない…

38 21/03/26(金)22:05:33 No.787065482

速水君回生させられてるだけの良い子なんだよな こんな良い子を人殺しそうとか不殺を貫く嵐山さんに殺されそうとか言ってた掲示板があるらしいな

39 21/03/26(金)22:05:48 No.787065606

目黒28号を!?

40 21/03/26(金)22:06:03 No.787065726

まてよ!黒木さんが同類って評したほどだぞあの柔王! まあ強さ的にあんまりそこまでの隔絶を感じなかったけど

41 21/03/26(金)22:06:07 No.787065750

>速水君確かに強いけど拳願会+煉獄あわせてトップとれるほどじゃないから >なぜ東電おじさんがあんなに盛り上がっているのか分からない… 目黒が狂気なければもっと上の天才だった 速水くんはそれを実現しかけてる

42 21/03/26(金)22:06:28 No.787065899

所詮は煉獄ルールに上手く嵌まったに過ぎないからな…

43 21/03/26(金)22:06:38 No.787065962

兄さん呼びしてるし自意識保ってそうなんだけど…

44 21/03/26(金)22:06:57 No.787066085

後から単行本で読んだけどクーデターあたりの反応がどんなだったか知りたい

45 21/03/26(金)22:07:50 No.787066415

目黒はムテバみたいにガチの殺し屋が本気で殺しにいかないと止まらないからな

46 21/03/26(金)22:08:09 No.787066534

どっちかというとこれ兄さん凄いって感情ばかり増幅されてない?

47 21/03/26(金)22:08:18 No.787066585

もしかして回生しないほうが強いのでは…?

48 21/03/26(金)22:08:39 No.787066725

アプリのコメント欄見るのが割と参考になる クーデターとかお馬メイン回とかは盛り上がりに欠けてた気がする

49 21/03/26(金)22:09:09 No.787066937

>もしかして回生しないほうが強いのでは…? 回生してないやつに一方的に割かれてからそんなこと聞く?

50 21/03/26(金)22:09:28 No.787067041

いやセルフ縛りプレイしてたとはいえ柔王とキングさんが本当に黒木さん級なら まだ二十歳くらいの速水くんは本当にあの世界の頂点狙えるよ だからそのクソイヤホンを外して柔王の弟子にでもしてくれ

51 21/03/26(金)22:09:40 No.787067115

目黒語録繰り返すのいる? 普通に速水の耐久力でダメージ耐えてんじゃね

52 21/03/26(金)22:09:57 No.787067251

狂気を抑え込んでたと思ったら逆で安心したよ いやどうして…?

53 21/03/26(金)22:10:01 No.787067281

>だからそのクソイヤホンを外して柔王の弟子にでもしてくれ 同好会に顧問として呼ぼう

54 21/03/26(金)22:10:37 No.787067536

試合後嵐山さんと速水君仲良くなってそう

55 21/03/26(金)22:11:21 No.787067804

目黒どんだけ魔性なんだよ

56 21/03/26(金)22:11:30 No.787067852

表の強者が強いケンガン世界で世界クラスの奴を13歳時点で正面から投げ殺せる目黒の才能は本当にすごいからな…

57 21/03/26(金)22:12:35 No.787068277

実は強い人って軒並み最低でもアラサーで若くてトップレベルはライアンくらいだから目黒くんはマジですごい

58 21/03/26(金)22:13:43 No.787068711

嵐山さんが手を汚して違私…になるとか はやみくんが泣いて殺されるとか覚悟してたからふたりとも何やら満足して終わってよかったよ…

59 21/03/26(金)22:14:00 No.787068837

おうまさんの戦いでイマイチなのはコスモくん戦くらいで後はいい勝負多いと思うんだけどな ライアン戦とか大好きだよ

60 21/03/26(金)22:14:11 No.787068913

>後から単行本で読んだけどクーデターあたりの反応がどんなだったか知りたい なんだこれみたいな雰囲気ではあったしメタ的に成功するわけないので クーデター自体は冷めた目でみられてたが白服と戦ってる闘技者がこいつ結構強いなとか こいつダメだなとかそういう部分ではちょっと盛り上がってた ムテバさんも格好よかったし

61 21/03/26(金)22:14:36 No.787069055

今までも耐久力はあったけど速水のままだと狂気が足りなくて何度も立ち上がれないって感じかな どちらにせよそんな無茶な運用させるなら適当な使い捨て用意してやらせればいいのに…

62 21/03/26(金)22:15:27 No.787069341

>後から単行本で読んだけどクーデターあたりの反応がどんなだったか知りたい その前のガオラン戦でアギトがしょっぱかったり次が王馬さんVSコスモだったりでスレの雰囲気は割と冷えてた気がする

63 21/03/26(金)22:15:34 No.787069411

>表の強者が強いケンガン世界で世界クラスの奴を13歳時点で正面から投げ殺せる目黒の才能は本当にすごいからな… 出演者が軒並みそんなレベルの設定だし一回戦負けだし強い印象無かったけど今になって再評価されるとはな

64 21/03/26(金)22:15:42 No.787069463

戦いに快感も恐れも感じてないし人格的に普通なのにああイヤホンつけなきゃ・・ってあの真顔で自然に受け入れてるあたりは ある意味行動原理がわかりやすかった目黒より怖いよ速水くん

65 21/03/26(金)22:16:33 No.787069811

クーデター編はあのロン毛のにーちゃんずっと剣ブンブン振り回してたな…

66 21/03/26(金)22:16:45 No.787069885

おうまさんは終わりよければ全て良しで全部の試合が再評価された感じがする 大会途中までおうまさんのターンになると微妙な反応だった記憶がある

67 21/03/26(金)22:17:02 No.787069988

ヒカル君もクーデターの時にいたら無双できたのに…

68 21/03/26(金)22:17:10 No.787070039

>ムテバさんも格好よかったし いいよね授業料払ってなかったなからのタダのいい人じゃねえか!

69 21/03/26(金)22:17:12 No.787070049

せっかく抑制に成功した狂気呼び覚まさないかなあの洗脳教育

70 21/03/26(金)22:17:44 No.787070263

嵐山さんは間違いなく糞強いけどHPが低いのとセルフ縛りプレイ科すのが何点か

71 21/03/26(金)22:17:46 No.787070276

オメガのお馬さんはすき

72 21/03/26(金)22:18:14 No.787070472

>おうまさんは終わりよければ全て良しで全部の試合が再評価された感じがする >大会途中までおうまさんのターンになると微妙な反応だった記憶がある 記憶取り戻すまでの王馬さんはまぁ…

73 21/03/26(金)22:18:22 No.787070516

大分落ち着いたおうまさん

74 21/03/26(金)22:18:25 No.787070546

>オメガのお馬さんはすき 出番が待ち遠しいんだが誰とやるかね

75 21/03/26(金)22:18:45 No.787070653

いいよねこーがくんとなんか打ち解けてるおうまさん

76 21/03/26(金)22:19:01 No.787070750

この作者だから優勝できない可能性は普通にあるだろくらいまではメタ的にいわれてたし 正直ライアン戦がちょっとよかったくらいで他も主人公補正というか…

77 21/03/26(金)22:19:05 No.787070769

>出番が待ち遠しいんだが誰とやるかね 流れ的にもキングだとは思うんだがその場合勝敗が読めなくなる

78 21/03/26(金)22:19:07 No.787070785

>大分落ち着いたおうまさん こうがくんがなんか舎弟みたいになってるのがおもしろい

79 21/03/26(金)22:19:21 No.787070866

正直言うと王馬さん対ホモ辺りで一旦離れちゃった

80 21/03/26(金)22:19:49 No.787071069

拳眼会側はあと2人殺せる上に蟲も最低1人は紛れ込んでる

81 21/03/26(金)22:19:52 No.787071097

>出番が待ち遠しいんだが誰とやるかね 虎の器候補対決で飛じゃねーかな

82 21/03/26(金)22:19:57 No.787071136

>いいよね授業料払ってなかったなからのタダのいい人じゃねえか! 翌日にとばりちゃんに聞かれて金にならないことには興味ねぇんだってとぼけてるのもいい

83 21/03/26(金)22:20:03 No.787071174

>いいよねこーがくんとなんか打ち解けてるおうまさん というかこうがくんがなんか一瞬で可愛い後輩ポジに収まり過ぎてる… それでいて試合への理解力もあるしで

84 21/03/26(金)22:20:05 No.787071188

トーナメント以外の話は蛇足にしか見えなかった気もする

85 21/03/26(金)22:20:11 No.787071225

>流れ的にもキングだとは思うんだがその場合勝敗が読めなくなる 流れで言うなら虎の器さんと戦う方が可能性高くないか

86 21/03/26(金)22:20:15 No.787071251

新目黒が何かしら暴れようとしてもケンガン側は殺し屋気軽に雇えるから東電おじさんどうにもできんよな…

87 21/03/26(金)22:20:16 No.787071260

私の目にくるいは無かった! やはりお前は目黒正樹だ!!

88 21/03/26(金)22:20:46 No.787071440

正直トーナメントは若林とムテバさんと黒木以外はモヤモヤした結果も多かった

89 21/03/26(金)22:21:02 No.787071535

>殺し厳禁の大会のくせにもう既に何人も死んでるだろ! 絶命トーナメントより死者多いのはマジ狂ってる

90 21/03/26(金)22:21:13 No.787071613

それで光牙くんが一軍レベルまで登れるにはあと何巻くらい必要なんですかね…?

91 21/03/26(金)22:21:20 No.787071657

>というかこうがくんがなんか一瞬で可愛い後輩ポジに収まり過ぎてる… 自分の強さを把握してからの舎弟化がすごい かわいい

92 21/03/26(金)22:21:27 No.787071700

柔王さんが気持ち悪くて好き

93 21/03/26(金)22:21:35 No.787071750

>翌日にとばりちゃんに聞かれて金にならないことには興味ねぇんだってとぼけてるのもいい オメガで満を持してムテバさん召喚権使ったと思ったら他の人紹介してきっちり勝ってるし なんなら本人も来て相変わらずとばりちゃんと漫才してるのいいよね…

94 21/03/26(金)22:21:51 No.787071858

>それで光牙くんが一軍レベルまで登れるにはあと何巻くらい必要なんですかね…? オメガの間じゃ無理そうだ…

95 21/03/26(金)22:21:57 No.787071903

殺人ピエロは誰と当たるんだか

96 21/03/26(金)22:21:59 No.787071926

因幡戦はまあ普通につまらなかった

97 21/03/26(金)22:22:13 No.787072001

ムテバさん常識人だしな

98 21/03/26(金)22:22:16 No.787072017

>正直トーナメントは若林とムテバさんと黒木以外はモヤモヤした結果も多かった キメ顔大ゴマで必殺技!→ダメでしたー!ってパターン多かった気がする

99 21/03/26(金)22:22:19 No.787072039

久しぶりに最初から読み直すと尖ってた頃のこうがくんが微笑ましく見える

100 21/03/26(金)22:22:21 No.787072044

>というかこうがくんがなんか一瞬で可愛い後輩ポジに収まり過ぎてる… トップクラスの人らとの実力差はわかってるのに物怖じしないで和気藹々と接せるのすごいよねこうがくん

101 21/03/26(金)22:22:40 No.787072153

>柔王さんが気持ち悪くて好き 柔道に対してはどこまでも真摯なのいいよね…

102 21/03/26(金)22:23:11 No.787072337

コスモは勝たせなくても良かったかなぁとは思う

103 21/03/26(金)22:23:20 No.787072397

>ムテバさんも格好よかったし ムテバは壊しや殺しに躊躇い無いだけで相手へのリスペクトとかはしっかりしてるのが良いキャラしてるほんと vs関林の〆とかほんとよかった

104 21/03/26(金)22:23:31 No.787072466

でも大久保にすら君付けはどうかと思うぞ光牙君

105 21/03/26(金)22:23:36 No.787072506

今のこーがくん見てると1話のチンピラは誰コイツ?ってなる

106 21/03/26(金)22:23:55 No.787072631

目黒相手にも殺し合いモードになるまで紳士してるのいいよね…

↑Top