虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)21:07:04 No.787041790

フリーレンとこの子のせいでサンデー連載ヒロインの平均年齢が…

1 21/03/26(金)21:08:11 No.787042254

16歳だから!

2 21/03/26(金)21:11:18 No.787043511

平均年齢50~70歳くらいになったらしいなサンデーのヒロインの平均年齢が一気に…

3 21/03/26(金)21:12:14 No.787043867

BBAじゃない

4 21/03/26(金)21:13:07 No.787044209

そんな校長の淫行の平均値みたいな…

5 21/03/26(金)21:13:49 No.787044478

16歳を1400回ってつまり今1416歳…

6 21/03/26(金)21:14:04 No.787044571

1416歳では

7 21/03/26(金)21:16:31 No.787045559

歳の差1380歳くらいあるんだから今更16歳くらい鯖呼んでもいいかなって

8 21/03/26(金)21:16:41 No.787045632

>16歳を1400回ってつまり今1416歳… 1416歳ぢゃない…

9 21/03/26(金)21:18:26 No.787046284

ヒロイン人外なの?

10 21/03/26(金)21:18:49 No.787046444

基本ラブラブで夫婦喧嘩もしない仲良し夫婦が15巻くらいかけて初めて離婚と口にする辺り禁句よ年齢は

11 21/03/26(金)21:20:30 No.787047146

無惨様みたいなヒロインだった

12 21/03/26(金)21:21:43 No.787047615

>ヒロイン人外なの? 不老不死の薬飲まされた

13 21/03/26(金)21:22:28 No.787047936

これそんなSFだったんだ

14 21/03/26(金)21:23:08 No.787048202

>ヒロイン人外なの? 色々あって不老不死の薬飲んで1400年近く生きてる 聖徳太子なんかにも合ってるし太平洋戦争中の日本も生き延びた

15 21/03/26(金)21:23:35 No.787048397

22,400歳かと思った

16 21/03/26(金)21:23:43 No.787048459

>聖徳太子なんかにも合ってるし太平洋戦争中の日本も生き延びた 1400歳…

17 21/03/26(金)21:24:23 No.787048724

40歳ちょいの生々しいババアもいるしな

18 21/03/26(金)21:27:34 No.787050022

聖徳太子にも紫式部にも会ってるので平城京は今はなんもないよなーって悲しそうな顔したり、紫式部の日記見てこんなの未来に残されたら堪らないよなとか笑うくらいには色々と見てきた

19 21/03/26(金)21:29:26 No.787050810

フリーレンも1000歳超えてたな…

20 21/03/26(金)21:31:22 No.787051624

フリーレンはヒロイン枠でいいの……?

21 21/03/26(金)21:31:51 No.787051837

なんだ もうヒロインの重大っぽい話の種明かししてんのか

22 21/03/26(金)21:32:45 No.787052229

>フリーレンはヒロイン枠でいいの……? 女主人公(ヒロイン)だろ

23 21/03/26(金)21:33:24 No.787052493

>なんだ >もうヒロインの重大っぽい話の種明かししてんのか というか色々と考察って意味で公式が司の正体誰だと思う?ってTwitterで予想合戦が繰り広げられたけど蓋を開けたら作者曰く正体ドンピシャで当てたの2~3人くらいだったそうな

24 21/03/26(金)21:35:15 No.787053332

>フリーレンはヒロイン枠でいいの……? 相手役は死んだけどな

25 21/03/26(金)21:35:44 No.787053558

>>フリーレンはヒロイン枠でいいの……? >相手役は死んだけどな ア 自

26 21/03/26(金)21:36:29 No.787053923

表紙とかだけ見かけてたけど 不老不死の薬なんか出てくる話だったのか…とにかくイチャついてる漫画なのかと

27 21/03/26(金)21:36:36 No.787053977

私何も言ってないじゃない

28 21/03/26(金)21:37:16 No.787054255

フリーレンは少なくとも1000歳以上で何歳かは不明だっけか

29 21/03/26(金)21:37:39 No.787054419

>表紙とかだけ見かけてたけど >不老不死の薬なんか出てくる話だったのか…とにかくイチャついてる漫画なのかと 元からずっと伏線はあったし公式でその伏線回全部無料公開してるけど見方とか発言の意味変わって面白いよ

30 21/03/26(金)21:38:00 No.787054585

>表紙とかだけ見かけてたけど >不老不死の薬なんか出てくる話だったのか…とにかくイチャついてる漫画なのかと 畑くんだしなあ

31 21/03/26(金)21:39:34 No.787055316

昔のサンデー漫画のヒロインも 戦国時代から生きてるヤツだったりしたよなそういや

32 21/03/26(金)21:40:05 No.787055550

かぐや姫の親になってた爺さん婆さんの娘だっけか

33 21/03/26(金)21:40:20 No.787055638

よふかしのうたもアラフォーだかじゃないっけ

34 21/03/26(金)21:40:26 No.787055690

詳細希望!

35 21/03/26(金)21:40:46 No.787055847

>詳細希望! ハヤテのごとく!

36 21/03/26(金)21:41:00 No.787055937

長命っぽい様子はちょくちょく出してたし唐突感はない

37 21/03/26(金)21:41:55 No.787056312

ショタコンってレベルじゃないし羊水が発酵してそう

38 21/03/26(金)21:42:26 No.787056519

柊様…

39 21/03/26(金)21:42:57 No.787056753

1400年処女だったの?

40 21/03/26(金)21:43:22 No.787056910

>ショタコンってレベルじゃないし羊水が発酵してそう 成長してないなら無用な不安だろ

41 21/03/26(金)21:43:51 No.787057084

老いないし死なないってのは結構言ってるよね

42 21/03/26(金)21:44:07 No.787057196

>老いないし死なないってのは結構言ってるよね 理想の嫁じゃん

43 21/03/26(金)21:44:22 No.787057306

クソデカリボンつけてるオークレイも20代後半説あるぞ

44 21/03/26(金)21:44:36 No.787057394

ナサくんと死別したらどうなっちゃうんだろ

45 21/03/26(金)21:44:43 No.787057432

エヴァンスの嘘のオークレイも何気に20代後半くらいっぽいんだよなそういや

46 21/03/26(金)21:44:43 No.787057436

サンデーヒロインの平均年齢酷いことになってない?

47 21/03/26(金)21:44:46 No.787057451

もう癒やしはキヨさんだけだ…

48 21/03/26(金)21:44:58 No.787057535

読者層に合わせて高齢女子ヒロインをお出ししています

49 21/03/26(金)21:45:09 No.787057610

>かぐや姫の親になってた爺さん婆さんの娘だっけか いやそれとは関係なく富士山に不老不死の薬を燃やしに行かせた時に出てくる帝の従者で岩笠って原典にも出てる人がいて、その人が病弱な娘の為にその薬パクって使用した その結果がこの子

50 21/03/26(金)21:45:51 No.787057898

オタクが年寄りになったからヒロインもそれに合わせて高齢化しているんだ

51 21/03/26(金)21:46:34 No.787058160

>1400年処女だったの? 非処女だったら売上が

52 21/03/26(金)21:47:09 No.787058394

>いやそれとは関係なく富士山に不老不死の薬を燃やしに行かせた時に出てくる帝の従者で岩笠って原典にも出てる人がいて、その人が病弱な娘の為にその薬パクって使用した >その結果がこの子 もこたんと元ネタ一緒か

53 21/03/26(金)21:47:54 No.787058658

フリーレンは長命だけども種族としては子供だからなぁ

54 21/03/26(金)21:47:58 No.787058683

不比良の娘なの?

55 21/03/26(金)21:48:01 No.787058704

サンデーヒロインの平均年齢が約100歳になってしまった…

56 21/03/26(金)21:48:13 No.787058781

>もう癒やしはキヨさんだけだ… 中卒でしかも夢の舞妓になれなかった設定の時点で俺はツラい

57 21/03/26(金)21:48:30 No.787058877

キスが妙にエロい漫画

58 21/03/26(金)21:48:30 No.787058879

昔のサンデー漫画でも からくりサーカス・月光条例のヒロインは両方とも高齢だったな

59 21/03/26(金)21:49:02 No.787059068

姫は何歳なんだろうな

60 21/03/26(金)21:49:26 No.787059206

>もこたんと元ネタ一緒か もこたんは岩笠から薬を奪ったはず ハヤテの頃から東方ネタあるから着想はもこたんからかもしれんが

61 21/03/26(金)21:49:27 No.787059216

輝夜もいたよなこれ

62 21/03/26(金)21:49:51 No.787059362

姫は成長途中っぽいからまだ10代じゃなかろうか

63 21/03/26(金)21:50:11 No.787059468

>姫は何歳なんだろうな 中学生くらいだと思ってたけどなんか描写みるともっと歳いってるようにも見える

64 21/03/26(金)21:50:49 No.787059689

しのもヒロインに入れたらもっと行くだろ

65 21/03/26(金)21:50:56 No.787059729

>昔のサンデー漫画でも >からくりサーカス・月光条例のヒロインは両方とも高齢だったな 不定期だけど人魚シリーズとかもあるしな

66 21/03/26(金)21:51:15 No.787059850

烈火の炎の母ちゃんはヒロインじゃぁないか

67 21/03/26(金)21:51:21 No.787059897

>不比良の娘なの? 求婚した皇子とか天皇とかかぐや姫は関係なくかぐや姫が天皇にせめてもの償いでって渡した不老不死の薬があってそれを天皇がかぐや姫もいない世の中に何の価値があるって言って月に一番近い富士山に岩笠って部下に登らせて薬を燃やさせたってのが原点 それでその岩笠の娘が病弱な16歳で死ぬ事も納得してたのに親心で帝の忠義裏切って不老不死の薬飲ませて回復させた末路が1400歳16回繰り返したこの子

68 21/03/26(金)21:52:43 No.787060401

>輝夜もいたよなこれ 多分本物だろうなぁあれ

69 21/03/26(金)21:52:54 No.787060477

それでその深刻そうな設定でシリアスな話をやるんです?

70 21/03/26(金)21:53:05 No.787060545

この娘も袖がなくなるのか…

71 21/03/26(金)21:53:24 No.787060666

>中卒でしかも夢の舞妓になれなかった設定の時点で俺はツラい 大好きな幼馴染みの近くで応援出来て幸せだから… 大分前から賄いより舞子メインになってるけど

72 21/03/26(金)21:53:31 No.787060702

>それでその深刻そうな設定でシリアスな話をやるんです? そのシリアス即座に終わって相変わらずいちゃついてたよ

73 21/03/26(金)21:53:38 No.787060743

絶チルヒロインの大人化も平均年齢上げた要因だな

74 21/03/26(金)21:53:53 No.787060847

キヨさん幸せそうだし…

75 21/03/26(金)21:54:07 No.787060938

ヒロインにも高齢化の波が…

76 21/03/26(金)21:54:10 No.787060959

よふかしでババアと思ってたが桁が違ったか

77 21/03/26(金)21:54:29 No.787061110

ただの女より不老不死だったり特殊な設定の方がイチャイチャ相手として価値が上がる気がする

78 21/03/26(金)21:54:37 No.787061172

流石に非処女どころか恋愛経験無しは無理があるというか

79 21/03/26(金)21:54:48 No.787061249

>よふかしでババアと思ってたが桁が違ったか よふかしのほうは年行ってると思ったら逆に思ったより若いことが判明したし…

80 21/03/26(金)21:54:49 No.787061258

>よふかしでババアと思ってたが桁が違ったか 上でも出てたけどアラフォーなの?

81 21/03/26(金)21:55:18 No.787061460

>絶チルヒロインの大人化も平均年齢上げた要因だな 全キャラ10歳くらい歳とったとしても平均年齢数歳しか増えてないよな...

82 21/03/26(金)21:55:38 No.787061586

>流石に非処女どころか恋愛経験無しは無理があるというか 読者が望まない設定はやめるんだ

83 21/03/26(金)21:56:42 No.787062005

>流石に非処女どころか恋愛経験無しは無理があるというか 非処女とか恋愛関係どころかキスすら初めてだったよ今の旦那が…

84 21/03/26(金)21:57:00 No.787062126

こころなしサンデーは人外ヒロイン多い気はするな

85 21/03/26(金)21:57:33 No.787062334

>1400歳16回繰り返したこの子 逆になっとる!

86 21/03/26(金)21:57:47 No.787062414

>流石に非処女どころか恋愛経験無しは無理があるというか 不老不死の薬も無理があるな

87 21/03/26(金)21:57:55 No.787062462

可愛ければ関係ねえ!

88 21/03/26(金)21:57:59 No.787062499

留美子は人外多いなと思ったけど人外ヒロインは少なかったわ

89 21/03/26(金)21:58:06 No.787062540

>>1400歳16回繰り返したこの子 >逆になっとる! 人間いなくなってそう

90 21/03/26(金)21:58:41 No.787062740

>>1400歳16回繰り返したこの子 >逆になっとる! 意味は同じ1416歳!

91 21/03/26(金)21:58:58 No.787062851

>留美子は人外多いなと思ったけど人外ヒロインは少なかったわ 連載だとラムちゃんと真魚くらいか?

92 21/03/26(金)21:59:03 No.787062878

三十数歳だったかなナズナちゃんは

93 21/03/26(金)21:59:18 No.787062981

よふかしはアラフォー これは1400 フリーレンは1000オーバーだけど不明 あとあくましゅうどうしと双亡亭のよっちゃんも3桁ありそう

94 21/03/26(金)21:59:29 No.787063067

ジュビロは人外多かった

95 21/03/26(金)21:59:36 No.787063108

>>>1400歳16回繰り返したこの子 >>逆になっとる! >意味は同じ1416歳! いやそうはならんだろ

96 21/03/26(金)21:59:45 No.787063159

>>留美子は人外多いなと思ったけど人外ヒロインは少なかったわ >連載だとラムちゃんと真魚くらいか? 菜花も人外カウントでいい気する

97 21/03/26(金)21:59:53 No.787063205

シリアスな裏設定あるけどそれはもう全部終わった話で二人がイチャつくだけの漫画 お嫁さんが最初めっちゃクールなのに後からよわよわでかわいいよ

98 21/03/26(金)22:00:00 No.787063254

>ジュビロは人外多かった そんな... 麻子... 白銀... リーゼ...

99 21/03/26(金)22:00:05 No.787063297

>>流石に非処女どころか恋愛経験無しは無理があるというか >非処女とか恋愛関係どころかキスすら初めてだったよ今の旦那が… 弱いオタク的に過去の男とか要らん全く

100 21/03/26(金)22:00:53 No.787063636

とにかく可愛い

101 21/03/26(金)22:00:54 No.787063639

>>>>1400歳16回繰り返したこの子 >>>逆になっとる! >>意味は同じ1416歳! >いやそうはならんだろ スレ画の16歳1400回の意味考えたら同じだと思うよ それともあれって2万歳くらいって話かという まあそれはそれで1400×16で同じだが

102 21/03/26(金)22:00:54 No.787063641

書き込みをした人によって削除されました

103 21/03/26(金)22:01:45 No.787063977

最新話読んだ後に振り返りで伏線貼ってた無料公開されてる回全部見るとめちゃくちゃ綺麗な致命的なアンジャッシュしてるってわかるし多分第一話からこの設定だったんだろうなって…

104 21/03/26(金)22:01:58 No.787064070

ある女性声優が1000歳オーバーの人外少女二人ばかりやったせいでキャラの平均年齢がとんでもないことになった話を思い出した

105 21/03/26(金)22:02:05 No.787064110

サンデーって他の3週刊少年誌と違って特徴が判らなかったけれど一気に見えてきたな…

106 21/03/26(金)22:02:30 No.787064257

1400×16って計算してるのが絶えない 「」のIQが危ぶまれる

107 21/03/26(金)22:03:08 No.787064520

しろがねは不老不死だけど普通の年齢だったような ママンも戦いで死んだし

108 21/03/26(金)22:03:24 No.787064627

>>>>>1400歳16回繰り返したこの子 >>>>逆になっとる! >>>意味は同じ1416歳! >>いやそうはならんだろ >スレ画の16歳1400回の意味考えたら同じだと思うよ >それともあれって2万歳くらいって話かという >まあそれはそれで1400×16で同じだが 1400年×16と16年×1400は違うだろ!?

109 21/03/26(金)22:04:15 No.787064972

>>>>>>1400歳16回繰り返したこの子 >>>>>逆になっとる! >>>>意味は同じ1416歳! >>>いやそうはならんだろ >>スレ画の16歳1400回の意味考えたら同じだと思うよ >>それともあれって2万歳くらいって話かという >>まあそれはそれで1400×16で同じだが >1400年×16と16年×1400は違うだろ!? 同じ二万二千四百歳では!?

110 21/03/26(金)22:04:20 No.787065008

1400年間16歳と16年間1400歳は別だろ…

111 21/03/26(金)22:04:22 No.787065024

>最新話読んだ後に振り返りで伏線貼ってた無料公開されてる回全部見るとめちゃくちゃ綺麗な致命的なアンジャッシュしてるってわかるし多分第一話からこの設定だったんだろうなって… 全体的にすごい丁寧に伏線張られてるよね

112 21/03/26(金)22:04:30 No.787065070

そもそもかけるのが間違いな事に気付けよ

113 21/03/26(金)22:04:58 No.787065246

この作品の場合伏線というよりただの前振りな気する

114 21/03/26(金)22:04:58 No.787065249

>>>>>>>1400歳16回繰り返したこの子 >>>>>>逆になっとる! >>>>>意味は同じ1416歳! >>>>いやそうはならんだろ >>>スレ画の16歳1400回の意味考えたら同じだと思うよ >>>それともあれって2万歳くらいって話かという >>>まあそれはそれで1400×16で同じだが >>1400年×16と16年×1400は違うだろ!? >同じ二万二千四百歳では!? 違うのだ!16歳の1年と1400歳の1年では輝きが違うのだ!

115 21/03/26(金)22:05:18 No.787065391

一巻丸々の発言がこの二人全部勘違いしてる!ってなるし本当凄いなって…

116 21/03/26(金)22:05:31 No.787065471

ところで最新話はどこで読めるんだい?

117 21/03/26(金)22:06:03 No.787065724

>そもそもかけるのが間違いな事に気付けよ ?

118 21/03/26(金)22:06:06 No.787065743

>ところで最新話はどこで読めるんだい? サンデー最新刊 この子の設定に合わせてた話はウェブリで無料公開してる

119 21/03/26(金)22:06:13 No.787065792

最終的に月まで行くんだろうなナサくん的に…

120 21/03/26(金)22:06:14 No.787065800

離婚不可避な「」が多いことよ

121 21/03/26(金)22:06:19 No.787065835

>ところで最新話はどこで読めるんだい? サンデー

122 21/03/26(金)22:06:39 No.787065973

>サンデー最新刊 ありがとう

123 21/03/26(金)22:06:41 No.787065981

でも1400歳ですよね

124 21/03/26(金)22:06:57 No.787066081

おばあちゃん…

125 21/03/26(金)22:07:01 No.787066102

>>そもそもかけるのが間違いな事に気付けよ >? そこは?ではないと思うぞ 毎回0歳に戻ってるならともかく 16歳を1400ねんかん停滞してる16歳教なだけなんだから

↑Top