虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/26(金)21:05:27 万歳三... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)21:05:27 No.787041159

万歳三唱さえしてなければ勝ってて駄目だった

1 21/03/26(金)21:05:47 No.787041284

アホの子集団すぎる

2 21/03/26(金)21:07:46 No.787042085

またも手段に固執して目的を忘れた 人はかんたんには変われない

3 21/03/26(金)21:08:02 No.787042199

「しまったー!心得違いだったー!」 ↑ 可愛い

4 21/03/26(金)21:08:28 No.787042362

急にアホになったなこいつら いや元からアホだわ…

5 21/03/26(金)21:08:48 No.787042499

うめー ぱすた?うめー(ズゾゾゾゾゾ

6 21/03/26(金)21:09:06 No.787042621

>急にアホになったなこいつら >いや元からアホだわ… むしろ今回はやたら賢かったという感じだからな…

7 21/03/26(金)21:09:10 No.787042651

あんこう倒す事が目的になっちゃった辺りがらしいと言うか旧日本軍っぽいなぁと

8 21/03/26(金)21:09:43 No.787042873

(不快そうな顔をする西住どの)

9 21/03/26(金)21:09:44 No.787042878

12時間+α戦い続ければああもなろう…

10 21/03/26(金)21:10:09 No.787043034

めちゃめちゃ目付き悪かったな今回の西住殿

11 <a href="mailto:マリー">21/03/26(金)21:10:19</a> [マリー] No.787043099

>12時間+α戦い続ければああもなろう… お風呂入って寝ます…

12 21/03/26(金)21:11:11 No.787043463

最後の最後でIQを保てなかった知波単に悲しき今… でも来年隊長含めて全員揃ってるっぽいしメチャクチャ強豪になりそう

13 21/03/26(金)21:11:19 No.787043513

福田ァ!だけは最後まだ終ってないって理解してたけど 福田ァ!も福田ァ!でアヒルに執着しすぎた

14 21/03/26(金)21:11:56 No.787043742

>お風呂入って寝ます… アズミお姉様がどんどん諦めてて駄目だった

15 21/03/26(金)21:12:04 No.787043792

あんこうチームのポジションチェンジいいよね…

16 21/03/26(金)21:12:06 No.787043805

でも大洗が勝った試合の中では最大級にピンチだったよ 知波単戦がこんなに面白くなると思わなかった

17 21/03/26(金)21:12:20 No.787043917

戦いの中で戦いを忘れてしまったんやな 悲劇やな

18 21/03/26(金)21:13:06 No.787044197

どいつもこいつもあんこう一点狙いすぎる

19 21/03/26(金)21:13:06 No.787044203

あんこうに固執したのが致命傷になったその次の試合であんこうが即脱落してて駄目だった 皮肉すぎる…

20 21/03/26(金)21:13:15 No.787044258

水陸両用車輌便利過ぎる

21 21/03/26(金)21:13:21 No.787044304

>でも大洗が勝った試合の中では最大級にピンチだったよ >知波単戦がこんなに面白くなると思わなかった 同じ話の中で最大のピンチ更新してない?

22 21/03/26(金)21:13:33 No.787044378

もう戦車戦で魅せれる工夫なんてやりつくしたのでは?と思ってたからポジションチェンジにはその手があったかと膝を叩いたね

23 21/03/26(金)21:13:59 No.787044535

>水陸両用車輌便利過ぎる あいつ水に浮いてると攻撃食らってもカスダメにできるのずるいわ

24 21/03/26(金)21:14:24 No.787044691

夜間はハイテンションなれまこ見れて眼福でした

25 21/03/26(金)21:14:34 No.787044768

隠し球でオイ車出るかと思ったけど知波単にそんなの無いか

26 21/03/26(金)21:14:40 No.787044811

エリカさん自分の戦車道を見つけたと思ったら急にあざとくなった

27 21/03/26(金)21:14:53 No.787044894

渕上さまがインタビューで「優花里さんがいつもと違うことやってハイになります」って言ってたからなんだろうと思ったが そうきたかァ~~~

28 21/03/26(金)21:14:58 No.787044931

試合する場所によっては水場ないこともあるだろうけどめちゃくちゃ便利だったな水陸両用戦車

29 21/03/26(金)21:15:38 No.787045213

最終章はいちいちれまこの動きがかわいい 4話はあんまりれまこ見れなさそうなのだけは残念だ

30 21/03/26(金)21:15:51 No.787045298

12時間以上戦う高校生スポーツってなんだよ…

31 21/03/26(金)21:15:59 No.787045342

冷静に考えると両軍とも当たり前のように水陸両用戦車を橋にしてるの頭おかしい…!

32 21/03/26(金)21:16:00 No.787045353

マスター、いつもの

33 21/03/26(金)21:16:24 No.787045530

西隊長! パパイアの根っこはいやであります!あの乳臭い食べ物が恋しいであります!

34 21/03/26(金)21:16:33 No.787045571

秋山殿も操縦めちゃくちゃ上手いな… ほかの戦車の操縦手にしたほうがいいのでは?

35 21/03/26(金)21:16:36 No.787045602

外付けIQユニットの福田を切り離してしまったから…

36 21/03/26(金)21:16:43 No.787045644

ヘッツァーが橋渡れなくて孤立したの見てやばいよやばいよって思ったけど あんこうに固執し過ぎてダメだった

37 21/03/26(金)21:17:07 No.787045783

>冷静に考えると両軍とも当たり前のように水陸両用戦車を橋にしてるの頭おかしい…! さも当然のようにやってるけど知波単は初めてやったよね?

38 21/03/26(金)21:17:13 No.787045838

>秋山殿も操縦めちゃくちゃ上手いな… >ほかの戦車の操縦手にしたほうがいいのでは? 落ち着いて欲しい 大洗の戦車はみんなどうかしてるレベルで操縦が上手いんだ

39 21/03/26(金)21:17:18 No.787045869

>マスター、いつもの 見たことないのに見た気がするシーンきたな…

40 21/03/26(金)21:17:21 No.787045882

一点照準はアニメ違うというか合体必殺技ですよねあれ

41 21/03/26(金)21:17:28 No.787045930

目薬さす五十鈴殿にもなぜかドキッとしたよ

42 21/03/26(金)21:17:36 No.787045977

リボンのハイスペック描写を一足飛びで越えるようなあんこうチームを本編でやるんじゃない

43 21/03/26(金)21:17:59 No.787046107

あんこうの練度がν搭乗時のアムロみたいになっててこわい そりゃどこも徹底マークする

44 21/03/26(金)21:18:08 No.787046160

タイブレークなどで試合時間と選手の負担を軽減する動きに進む高校競技界に真っ向から殴り込む意欲作

45 21/03/26(金)21:18:11 No.787046181

だから狙撃で殺す

46 21/03/26(金)21:18:37 No.787046370

久保田はなんか忘れてるような…って顔してた

47 21/03/26(金)21:19:02 No.787046517

一気に五両も撃破するようなインチキ戦車相手なら知波単のあの徹底マークも戦術ミスとはいえないよな

48 21/03/26(金)21:19:03 No.787046525

ゆかりんが試合で操縦桿握ったの最初の模擬戦以来?

49 21/03/26(金)21:19:08 No.787046551

麻子さん! 月明かりしかないド深夜のジャングルで走行中にどの方向から襲ってくるかわからない迷彩仕様の敵車が居る…かも知れないので見つけてください!!!2423!!!

50 21/03/26(金)21:19:16 No.787046609

あんこうが早々に離脱する試合展開はまあやるよね 決勝じゃできないからここでやるしかない

51 21/03/26(金)21:19:48 No.787046852

ミカとシモヘイヘちゃん相手にあんこうを欠いた大洗がどう戦うのか今から楽しみだよ まず誰が指揮するのかってところから

52 21/03/26(金)21:19:55 No.787046901

アヒルVS福田のタイマンも熱い

53 21/03/26(金)21:19:59 No.787046931

でもよぉ 継続はシモヘイヘいるぜ?

54 21/03/26(金)21:20:00 No.787046947

>ゆかりんが試合で操縦桿握ったの最初の模擬戦以来? 模擬戦は砲手やってたから今回が初

55 21/03/26(金)21:20:02 No.787046959

>麻子さん! >月明かりしかないド深夜のジャングルで走行中にどの方向から襲ってくるかわからない迷彩仕様の敵車が居る…かも知れないので見つけてください!!!2423!!! ほーい

56 21/03/26(金)21:20:06 No.787046976

水陸両用どころか普通の陸戦車も平気で橋にしてたあたり、黒森峰時代にみほが助けに行った水没車はよほどヤバい状態だったんだろうな

57 21/03/26(金)21:20:23 No.787047104

まあじゃあヘッツァーを追いかけてたらよかったかというと あのあんこうを放置してそっちを攻めてたら後ろからバッサリの危険もあるわけだしな… とりあえずあんこうを…つぶす! つぶせた!ばんざーい!!

58 21/03/26(金)21:20:28 No.787047140

えっ1発で2両を!?

59 21/03/26(金)21:20:34 No.787047177

特二式内火艇のいるところに現れるというバケツに足の生えたような謎の妖精いいよね

60 21/03/26(金)21:20:51 No.787047287

あそこでヘッツァーが遅れていたら心得違いに気づいて勝ててたんだろうか まだ十分残ってたし

61 21/03/26(金)21:21:03 No.787047357

ゆかりんはスピンオフで車長もやってたし装填が一番得意なだけで何でもできちゃう子なんだね

62 21/03/26(金)21:21:09 No.787047409

>えっ1発で2両を!? できた!

63 21/03/26(金)21:21:14 No.787047442

秋山殿ノリノリだったけど岩場に大ジャンプするの怖いよね

64 21/03/26(金)21:21:15 No.787047448

>麻子さん! >月明かりしかないド深夜のジャングルで走行中にどの方向から襲ってくるかわからない迷彩仕様の敵車が居る…かも知れないので見つけてください!!!2423!!! できた! >えっ1発で2両を!? できた!

65 21/03/26(金)21:21:21 No.787047498

>特二式内火艇のいるところに現れるというバケツに足の生えたような謎の妖精いいよね 公式ツイッターで上映2日前に載せてた画像がアレだったんだな…

66 21/03/26(金)21:21:22 No.787047501

あのバケツ重量おいくらくらいなんです

67 21/03/26(金)21:21:22 No.787047502

あんこうがあんこうで無かったらもっと早く落とせていただろうし… あんこうこわい…

68 21/03/26(金)21:21:29 No.787047539

俺もカメさんの存在すっかり忘れてたからIQ知波単だわ

69 21/03/26(金)21:21:51 No.787047663

澤ちゃんvsミカとかになるのかな

70 21/03/26(金)21:22:07 No.787047794

エリ見さんの新しい道も割りとらしいと言えばらしいけど もうちょっと溜めが欲しかったのも事実 6章じゃ足りんて

71 21/03/26(金)21:22:12 No.787047824

あんこうの化け物っぷりに磨きがかかってるし万歳三唱しても許すよ…

72 21/03/26(金)21:22:12 No.787047826

KV-2を褒めてあげてほしい

73 21/03/26(金)21:22:13 No.787047838

>あのバケツ重量おいくらくらいなんです 夕方くらいのスレで200kgって聞いた

74 21/03/26(金)21:22:20 No.787047894

朝が来て眠くなった麻子見てああそうか2話で目が冴えてるって言ってたから西住殿でもわからない敵が見えたのかって納得した

75 21/03/26(金)21:22:54 No.787048132

福田戦車の乗員がみんなちみっこくて 興奮しました

76 21/03/26(金)21:23:02 No.787048164

地形補正がでかかったとはいえ練度が上がりきってる大洗をフラッグ車以外全滅させたの恐ろしい過ぎる…

77 21/03/26(金)21:23:12 No.787048230

そのクソデカバケツ転がした方が早くない?

78 21/03/26(金)21:23:15 No.787048253

>>あのバケツ重量おいくらくらいなんです >夕方くらいのスレで200kgって聞いた ガルパン星人だから…

79 21/03/26(金)21:23:18 No.787048274

夜が得意で視力が2を超えてる夜戦仕様女子が麻子さん

80 21/03/26(金)21:23:25 No.787048333

速すぎてよく見えなかったけど知波単ラストのアレ 桃ちゃんの砲撃が外れて玉田車直撃して西さん車自体はへったんタックルで死んでない…?

81 21/03/26(金)21:23:34 No.787048391

>ゆかりんはスピンオフで車長もやってたし装填が一番得意なだけで何でもできちゃう子なんだね 装填手は何でもできる人がやるもんだって「」が昔言ってた

82 21/03/26(金)21:23:42 No.787048449

麻子さん夜行性の生き物だから…

83 21/03/26(金)21:23:42 No.787048452

>KV-2を褒めてあげてほしい 初撃破できて偉い TVシリーズの頃からの黒森峰重戦車対策という役割をやっと果たせたね

84 21/03/26(金)21:24:15 No.787048669

そもそも持ってきたところでどうやって再接続したのあのバケツ

85 21/03/26(金)21:24:20 No.787048701

>KV-2を褒めてあげてほしい ろしあじんはどう思う?

86 21/03/26(金)21:24:25 No.787048740

実際見事な挟撃だったから万歳したくもなる でも川を飛び越えたから向こう岸で適当にうろついてたのが迫ってきてた

87 21/03/26(金)21:24:39 No.787048829

>速すぎてよく見えなかったけど知波単ラストのアレ >桃ちゃんの砲撃が外れて玉田車直撃して西さん車自体はへったんタックルで死んでない…? 特殊なカーボンです!

88 21/03/26(金)21:24:43 No.787048848

まあ秋山殿はちょっとハッスルしすぎるから装填手にまわして 西住殿の参謀くらいにしておくのがちょうどいいのかもしれない…

89 21/03/26(金)21:24:45 No.787048855

どんどんガルパンおじさんから聞こえてくる西住みほのイメージに近くなっていく

90 21/03/26(金)21:24:49 No.787048881

情報量多すぎてBDが…BDがはやく欲しい…ってなってる

91 21/03/26(金)21:25:02 No.787048971

どいつもこいつも気軽に戦車の上に戦車載せてきやがる

92 21/03/26(金)21:25:14 No.787049046

西住殿は途中から自分らに固執してるの気付いてサーチライト点灯だよね かしこすぎる

93 21/03/26(金)21:25:16 No.787049054

西さんいつまで万歳してるの

94 21/03/26(金)21:25:16 No.787049057

疲労がポンと飛ぶ薬使いすぎたんだろう

95 21/03/26(金)21:25:37 No.787049183

夜戦で超がんばったマコサンが日の出で直射日光を浴びて溶けていくシーンは涙無しには語れない

96 21/03/26(金)21:25:40 No.787049205

チハたんの首が飛んだときヒッなった

97 21/03/26(金)21:25:44 No.787049234

今回ほぼずっと試合シーンだから西住殿もずっと怖いままなんだよな…

98 21/03/26(金)21:25:47 No.787049254

あんこうのポジションチェンジとかあんこうがやられて今後西住殿頼みではない試合を作っていく今後の展開とか大洗の成長も描いていくのがなんかいいね

99 21/03/26(金)21:25:51 No.787049289

>でも川を飛び越えたから向こう岸で適当にうろついてたのが迫ってきてた 適当にうろついてたわけじゃないよ! あんこう囮なんだからちゃんと待機してたよ!

100 21/03/26(金)21:25:52 No.787049291

冷泉さんは夜行性の猫科動物かなにかで?

101 21/03/26(金)21:26:00 No.787049345

装填手してるみぽりんも新鮮だったな

102 21/03/26(金)21:26:17 No.787049495

>西住殿は途中から自分らに固執してるの気付いてサーチライト点灯だよね >かしこすぎる でもあれあんこうは居場所バレバレになるからデバフでしょ? なんでその状態で暗闇から迫る4両と互角に戦うの…?

103 21/03/26(金)21:26:18 No.787049500

ヘッツァーが単独行動しだして大体展開は読めたけど やっぱ西住殿はカメさんにIV号囮にする作戦の指示出してたんかなぁ

104 21/03/26(金)21:26:20 No.787049511

短かったけどライバル校同士の戦いも良かった ドゥーチェ大洗戦と同じ負け方してたけど

105 21/03/26(金)21:26:25 No.787049550

正直あんこうやられてヘッツァーだけになった時点で「追い詰められて終わるのかな…」って思ったよ

106 21/03/26(金)21:26:33 No.787049606

>西住殿は途中から自分らに固執してるの気付いてサーチライト点灯だよね >かしこすぎる ちょうちんアンコウ作戦だからヘッツァーが狙ってたのも偶然じゃなくて作戦なんだろうな そりゃ継続もフラッグより優先して撃破したのもわかる

107 21/03/26(金)21:26:39 No.787049642

12時間ぶっ続けで試合してて狙った敵を倒したんだぜ… いくら西さんでも正直わけわかんなくなってたんだと思う

108 21/03/26(金)21:26:55 No.787049766

提灯鮟鱇作戦です!な時点で四号エサにするの決定してるのよね

109 21/03/26(金)21:27:01 No.787049800

あんな曳光弾バンバン撃ちまくってたら絶対誰かに当たるって!

110 21/03/26(金)21:27:06 No.787049822

ポジションチェンジとか乗り換えとかやってそうでやってなかったのを積極的に見せてくれるのめっちゃ楽しいな… あとゴリラって怖いッスねドゥーチェ

111 21/03/26(金)21:27:13 No.787049872

>でもあれあんこうは居場所バレバレになるからデバフでしょ? >なんでその状態で暗闇から迫る4両と互角に戦うの…? 分からん…

112 21/03/26(金)21:27:23 No.787049948

>あんな曳光弾バンバン撃ちまくってたら絶対誰かに当たるって! 体に優しい曳光弾です!

113 21/03/26(金)21:27:50 No.787050117

チハたんは銀シャリと沢庵だけでよくあんなに戦えるよ

114 21/03/26(金)21:27:52 No.787050125

>あんな曳光弾バンバン撃ちまくってたら絶対誰かに当たるって! めったに当たらないから大丈夫です! 掃射してください沙織さん!!!2423!!!

115 21/03/26(金)21:27:54 No.787050145

おにぎりにチーズかけてたよねペパロニ

116 21/03/26(金)21:28:03 No.787050214

>装填手してるみぽりんも新鮮だったな テレビシリーズの最初やってたね

117 21/03/26(金)21:28:08 No.787050238

西さんは殲滅戦と勘違いしてたかフラッグ戦だろうとみんな倒せば勝ちだからいいですよねと思ってたんじゃないか なんか福田もがんばったしみんな大洗車倒してくれたから全滅したんじゃね?と

118 21/03/26(金)21:28:09 No.787050243

クルセイダーとCV33のスピード対決もよかった 対決と言えるほどやってないけど同属性がぶつかるのがなんかよかったな

119 21/03/26(金)21:28:24 No.787050340

>おにぎりにチーズかけてたよねペパロニ やっぱ米にはチーズっすよ!

120 21/03/26(金)21:28:24 No.787050348

>チハたんは銀シャリと沢庵だけでよくあんなに戦えるよ お嬢様学校だぜ? 当然米も塩も最高級品だろう

121 21/03/26(金)21:28:26 No.787050362

本命の作戦は自分たちが囮になってカメさんチームで奇襲だけど 自分たちが相手を全滅させられるならそれはそれでいいかなって

122 21/03/26(金)21:28:30 No.787050401

乳臭い食べ物!とかリラは合ってるッスねとか会話の細かいところで変なセンス出てて駄目だった

123 21/03/26(金)21:28:39 No.787050479

正直負けたところで桃ちゃんが留年するだけだから マジで途中で負けるのもありえなくはないので緊張感あるよね… ていうかあそこからどうしたらいいんですか…?

124 21/03/26(金)21:28:58 No.787050613

圧倒的装甲と砲撃力の差でアンツィオに勝った聖グロだけど 次は完全に立場が逆になるから今からどんな戦いを見せてくれるのか楽しみだよ

125 21/03/26(金)21:28:58 No.787050614

ローズヒップ車の赤い照準器無くなって普通になってたね

126 21/03/26(金)21:29:10 No.787050708

>正直負けたところで桃ちゃんが留年するだけだから >マジで途中で負けるのもありえなくはないので緊張感あるよね… >ていうかあそこからどうしたらいいんですか…? 諦めて勉強させる

127 21/03/26(金)21:29:22 No.787050789

ピザ喰ったことない女子高生…

128 21/03/26(金)21:29:22 No.787050790

>チハたんは銀シャリと沢庵だけでよくあんなに戦えるよ この乳臭いトロっとしたの美味しい!!

129 21/03/26(金)21:29:22 No.787050791

チャーチル車内のあまりのやる気のなさは気の毒すぎる…

130 21/03/26(金)21:29:32 No.787050852

ナオミはずっと格落ちしてないのに戦果が振るわなくて可哀想だな

131 21/03/26(金)21:29:38 No.787050901

異次元狙撃キャラにはそれ以上の新キャラぶつけんだよ

132 21/03/26(金)21:29:40 No.787050918

諦めて留年する

133 21/03/26(金)21:29:44 No.787050939

>おにぎりにチーズかけてたよねペパロニ だってこれ具が入ってないんすよ!

134 21/03/26(金)21:30:05 No.787051068

華さんとの狙撃対決になるんかね4話

135 21/03/26(金)21:30:06 No.787051076

>ナオミはずっと格落ちしてないのに戦果が振るわなくて可哀想だな ナオミ以上にヤバそうなの出てくるとは思わなんだし…

136 21/03/26(金)21:30:06 No.787051080

>ていうかあそこからどうしたらいいんですか…? 桃ちゃんが覚醒して成長を描くか澤ちゃんが覚醒して2代目隊長に目覚めるのどちらかでいこう

137 21/03/26(金)21:30:07 No.787051093

のとまみこもシモ・ヘイヘも元気なのにあんこうが落ちるのは今までで一番絶望感ある

138 21/03/26(金)21:30:14 No.787051142

>ナオミはずっと格落ちしてないのに戦果が振るわなくて可哀想だな あの予知能力みたいな狙撃見てそんな感想出る…?

139 21/03/26(金)21:30:19 No.787051166

今回聖グロだけ余裕しゃくしゃくで勝ち残ったので次はコテンパンになるところ見たいな

140 21/03/26(金)21:30:21 No.787051181

>ナオミはずっと格落ちしてないのに戦果が振るわなくて可哀想だな おケイさんももうちょっとカッコいいところ見せて欲しい… サンダースのカッコいいシーン大体ナオミだからな…

141 21/03/26(金)21:30:23 No.787051202

>ピザ喰ったことない女子高生… 逆に何なら食べたことあるんだろうか

142 21/03/26(金)21:30:31 No.787051243

>やっぱ西住殿はカメさんにIV号囮にする作戦の指示出してたんかなぁ 「ちょうちんアンコウ作戦です!」で元会長なら即察してくれる 桃ちゃんはまあ

143 21/03/26(金)21:30:34 No.787051264

雪だるまに気付かない大洗はギャグ

144 21/03/26(金)21:30:34 No.787051268

>正直負けたところで桃ちゃんが留年するだけだから >マジで途中で負けるのもありえなくはないので緊張感あるよね… >ていうかあそこからどうしたらいいんですか…? 決勝戦は黒森峰とだろと思ってるけどひょっこり3位決定戦とか生えてきて黒森峰とそこでやるかもしれない ダー様も悲願の黒森峰に勝利して卒業できるし

145 21/03/26(金)21:30:49 No.787051368

>逆に何なら食べたことあるんだろうか 木の根っことか…

146 21/03/26(金)21:30:53 No.787051387

>のとまみこもシモ・ヘイヘも元気なのにあんこうが落ちるのは今までで一番絶望感ある でも逆にその2両以外はそんなに強くなさそうだ

147 21/03/26(金)21:31:06 No.787051499

貫くとなんかいいことあるんすか?って言われたらもうなんも言えねえよ…

148 21/03/26(金)21:31:08 No.787051514

アホの子ばっかだけど まじで練度怪物すぎるよね画像の学校

149 21/03/26(金)21:31:12 No.787051545

>ナオミ以上にヤバそうなの出てくるとは思わなんだし… だってシモヘイヘだぜ?で納得しちゃうからズルい

150 21/03/26(金)21:31:40 No.787051753

>おにぎりにチーズかけてたよねペパロニ わりとうまいと思う

151 21/03/26(金)21:31:48 No.787051817

ペパロニのIQいつも以上に低かったな

152 21/03/26(金)21:31:57 No.787051885

平和なムーミン谷にシモヘイヘがやってきた

153 21/03/26(金)21:32:05 No.787051937

>のとまみこもシモ・ヘイヘも元気なのにあんこうが落ちるのは今までで一番絶望感ある 救いはその2両以外は今回の画面見る限り軽戦車な事だけど その2両が厄介

154 21/03/26(金)21:32:18 No.787052045

さらっと一キロ先から狙撃成功させる魔女がやばい ナオミが戦慄するレベルってなんだ

155 21/03/26(金)21:32:23 No.787052085

>華さんとの狙撃対決になるんかね4話 もう落ちとるやろがい!

156 21/03/26(金)21:32:28 No.787052124

なんかつられてドゥーチェとひなちゃんのIQも下がってた気がする

157 21/03/26(金)21:32:39 No.787052182

>アホの子ばっかだけど >まじで練度怪物すぎるよね画像の学校 停止からの一斉射とか交差突撃とか今後の成長が楽しみすぎる… 今回の油断も教訓になっただろうし

158 21/03/26(金)21:32:40 No.787052187

そういや結局ありすはどこに転校すんだろうね

159 21/03/26(金)21:33:04 No.787052343

>もう落ちとるやろがい! あ!

160 21/03/26(金)21:33:08 No.787052370

>そういや結局ありすはどこに転校すんだろうね 継続の狙撃手が最初アリスかと思ったよ

161 21/03/26(金)21:33:09 No.787052378

>ピザを箸で喰う女子高生…

162 21/03/26(金)21:33:11 No.787052393

でもリラはイタリアの旧貨幣なんスよ 実は私天才じゃないっスかドゥーチェ

163 21/03/26(金)21:33:21 No.787052474

カタカナ語使えないのは仕方ない 突撃脳だったのも仕方ない 感写ぐらいちゃんと書いてくれよ感射ぐらい

164 21/03/26(金)21:33:24 No.787052492

>でも逆にその2両以外はそんなに強くなさそうだ 89式やチハより弱いと聞いた

165 21/03/26(金)21:33:40 No.787052620

>そういや結局ありすはどこに転校すんだろうね エリ見さんが兵隊やるしやっぱり黒森峰じゃ

166 21/03/26(金)21:33:48 No.787052689

玉田は強いけどアホだな…めちゃくちゃ強いけど

167 21/03/26(金)21:33:52 No.787052708

敵か味方か島田仮面

168 21/03/26(金)21:33:57 No.787052753

あの車両は三突なのかそれとも別の奴なのか…

169 21/03/26(金)21:33:59 No.787052768

>感写ぐらいちゃんと書いてくれよ感射ぐらい 玉田に顔射したいよぉ

170 21/03/26(金)21:34:00 No.787052775

アンツィオがやられた時のドゥーチェの動きがいつもの動きで笑ってしまった

171 21/03/26(金)21:34:00 No.787052776

でもクルセイダーを川にそぉい!とか防御隊形!とか独自のスキルツリー育ってきた感はすごいよアンツィオ ドゥーチェはうろおぼえ格言言う前に撃て

172 21/03/26(金)21:34:02 No.787052786

知波単がネームドばっかりだったおかげで 継続のモブ戦車がAIか…?ってちょっとなってしまうところはある

173 21/03/26(金)21:34:17 No.787052890

>そういや結局ありすはどこに転校すんだろうね ここまで来たら出ないかだー様の格を落とさずに大洗VS黒森峰やるために黒森峰の秘密兵器として出てくる

174 21/03/26(金)21:34:17 No.787052893

吸引力の衰えないただひとりの玉田

175 21/03/26(金)21:34:33 No.787053024

たかちゃんのひなちゃんノルマ消化

176 21/03/26(金)21:34:34 No.787053029

>感写ぐらいちゃんと書いてくれよ感射ぐらい 辞書を引け!

177 21/03/26(金)21:34:47 No.787053113

>エリ見さんが兵隊やるしやっぱり黒森峰じゃ せっかく自分の戦車道見つけたのにそれじゃ台無しだし今回の大会には出ないでもいいと思う

178 21/03/26(金)21:35:03 No.787053240

振り返ると玉田はちょっと有能すぎる… 劇場版の頃からやばかったわあいつ

179 21/03/26(金)21:35:05 No.787053245

装填手は基本何でも屋なのだ アメリカ陸軍も車長は装填手を経験してないとなれない

180 21/03/26(金)21:35:09 No.787053275

今日2回見たけど3話始まってすぐ辺りで知波単がフラッグじゃなく四号だけ狙ってる事に違和感覚えてて もうそこの時点から自分を落とす事を目的にしてると気づいたから最後ああなるのは多分バンザイしてなくても変わらなかったと思う

181 21/03/26(金)21:35:14 No.787053322

エリカさん...すごい...♥は中の人の心の声だろ

182 21/03/26(金)21:35:19 No.787053365

ゆかりさんがエンジン直してくれるかもしれない

183 21/03/26(金)21:35:19 No.787053366

エリカさんが楽しそうで私も鼻が高いよ

184 21/03/26(金)21:35:24 No.787053402

>たかちゃんのひなちゃんノルマ消化 (((また出たよ…)))

185 21/03/26(金)21:35:30 No.787053452

エリカが車両乗り換えたのってルール的にセーフなのかな? あれできたらみぽりんも別車両に乗り換えてたりする可能性も?

186 21/03/26(金)21:35:38 No.787053517

盾になったセモベンテもCVもまとめて吹き飛ばして全滅させるダーの容赦の無さよ

187 21/03/26(金)21:35:38 No.787053518

>ここまで来たら出ないかだー様の格を落とさずに大洗VS黒森峰やるために黒森峰の秘密兵器として出てくる エリカ隊長が機動戦に目覚めたから 相性が良くなったのもあるな

188 21/03/26(金)21:35:39 No.787053527

>振り返ると玉田はちょっと有能すぎる… >劇場版の頃からやばかったわあいつ たしかパーシング撃破したの2回とも玉田だよな…

189 21/03/26(金)21:35:42 No.787053548

エリカさんは私が育てた

190 21/03/26(金)21:35:47 No.787053585

映画館行ってきたからようやくスレが開ける!

191 21/03/26(金)21:35:59 No.787053685

アンコウ途中で離脱してももちゃんが指揮する展開はどこかでやるとは思ってたが…

192 21/03/26(金)21:36:27 No.787053903

>あの車両は三突なのかそれとも別の奴なのか… IV号の可能性もあるそうだから あんこうチームがやられて敵がIV号てのも面白い

193 21/03/26(金)21:36:34 No.787053967

>エリカは私が育てた

194 21/03/26(金)21:36:45 No.787054044

流石にここから愛里寿が決勝だけどこかに編入ってのは無理あるからやっぱ無限軌道杯のあとになんかありそう

195 21/03/26(金)21:36:59 No.787054143

水戸で今見終わった みぽりんもだけど華さんも大概だった

196 21/03/26(金)21:37:05 No.787054182

>盾になったセモベンテもCVもまとめて吹き飛ばして全滅させるダーの容赦の無さよ あれな 後ろに回ってたマチルダがフラッグ撃ち抜いてるんだ

197 21/03/26(金)21:37:22 No.787054300

>水戸で今見終わった 水戸ってやっぱり人多かった?

198 21/03/26(金)21:37:29 No.787054344

みほゆか観戦デート

199 21/03/26(金)21:37:35 No.787054397

>エリカが車両乗り換えたのってルール的にセーフなのかな? >あれできたらみぽりんも別車両に乗り換えてたりする可能性も? 撃破後に乗り換えはルール違反だろうけどそうじゃないならセーフなんじゃないかな 途中で有能なの集めたりしても今回みたいに狙撃されて落ちたりするかもだし そこまでズルい感じはしない

200 21/03/26(金)21:37:41 No.787054438

アヒル殿と福田の戦闘熱かったな…

201 21/03/26(金)21:37:42 No.787054451

>>盾になったセモベンテもCVもまとめて吹き飛ばして全滅させるダーの容赦の無さよ >あれな >後ろに回ってたマチルダがフラッグ撃ち抜いてるんだ つまり防御隊形自体は成功してた…?

202 21/03/26(金)21:37:55 No.787054549

継続仕様のKV1とか見てみたいのう

203 21/03/26(金)21:38:06 No.787054627

>ここまで来たら出ないかだー様の格を落とさずに大洗VS黒森峰やるために黒森峰の秘密兵器として出てくる いやセンチュリオンはイギリス戦車だし聖グロ秘密兵器もある 西住流に勝ちたい島田流的にも利害一致するし

↑Top