虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/26(金)21:01:06 直哉の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)21:01:06 No.787039477

直哉の何がガッカリって術式ジジイと全く同じだったところ

1 21/03/26(金)21:04:13 No.787040685

フレーム数が違うとか拡張術式がどうたらで差別化されてるんでしょ? コンパチでした

2 21/03/26(金)21:04:14 No.787040703

この程度の奴が伏黒除いた膳院家最強なのか…

3 21/03/26(金)21:04:49 No.787040923

まあちょうそうの噛ませだった それ以上でもそれ以下でもない

4 21/03/26(金)21:05:18 No.787041082

この程度って言うけど渋谷時点の伏黒じゃどうあがいても勝ち目ないでしょ

5 21/03/26(金)21:05:28 No.787041168

初登場から噛ませ以外の何者でもなかったし順当

6 21/03/26(金)21:05:42 No.787041250

>この程度って言うけど渋谷時点の伏黒じゃどうあがいても勝ち目ないでしょ ほい領域展開

7 21/03/26(金)21:06:01 No.787041368

>この程度って言うけど渋谷時点の伏黒じゃどうあがいても勝ち目ないでしょ 領域あるし式神の物量でどうとでもなりそう

8 21/03/26(金)21:06:21 No.787041491

乙骨のお使い榛名

9 21/03/26(金)21:06:38 No.787041604

>>この程度って言うけど渋谷時点の伏黒じゃどうあがいても勝ち目ないでしょ >ほい領域展開 展開する隙くれるかわからんし そもそもできたところで相手閉じこめられないんでガン逃げかまされます

10 21/03/26(金)21:06:40 No.787041619

つってもアニオタジジイとは年期が違うからまだ伸び代あるでしょ直哉

11 21/03/26(金)21:06:44 No.787041643

>>この程度って言うけど渋谷時点の伏黒じゃどうあがいても勝ち目ないでしょ >ほい領域展開 まだ結界張れるか怪しいし避けられそうじゃない?

12 21/03/26(金)21:07:01 No.787041765

甚壱くんは多分ルックス以外では最強だと信じたい

13 21/03/26(金)21:07:16 No.787041885

領域出させないのが領域の攻略法ってのがアニメ爺や直哉のやり方だから無理じゃない?

14 21/03/26(金)21:07:29 No.787041981

なあにマコラ召喚して宿儺セコム使えば伏黒生存で勝利よ

15 21/03/26(金)21:07:50 No.787042112

白髪じゃなくて金髪だったのもガッカリだよ…

16 21/03/26(金)21:08:33 No.787042390

愈史郎カラーだと思ってた

17 21/03/26(金)21:08:53 No.787042527

結局特別一級って何だったんです…?

18 21/03/26(金)21:08:53 No.787042529

まだだ…新章の頭に出てきた直哉くんはここから活躍するんだ…

19 21/03/26(金)21:09:14 No.787042673

>結局特別一級って何だったんです…? ファンブックよめ

20 21/03/26(金)21:09:30 No.787042795

今見ると凄まじくかませ見たいなセリフ吐いてんなコイツ…

21 21/03/26(金)21:09:46 No.787042884

術式が既存ってだけですぐ死にそう感が跳ね上がってる

22 21/03/26(金)21:10:03 No.787042999

出落ちで死ぬくらいには思ってたから 生き残っただけで超絶頑張ってるよ

23 21/03/26(金)21:10:10 No.787043040

手の内全部見せてないかもしれないし

24 21/03/26(金)21:10:24 No.787043126

むしろあのお兄ちゃんとあれだけ戦えたんだし十分すぎるほど強いでしょ

25 21/03/26(金)21:10:36 No.787043214

お兄ちゃんに遅れを取る時点でメイン級の戦いには絶対ついていけないヤムチャ枠

26 21/03/26(金)21:10:49 No.787043310

ガンガン活躍させたいなら能力被らせんわな…

27 21/03/26(金)21:10:54 No.787043352

>結局特別一級って何だったんです…? 呪術師の等級は高専経由で認定されるので本来通う必要のない御三家への等級には特別ってつく 実力的に一級と変わらん

28 21/03/26(金)21:11:02 No.787043409

まあ何から何まで小物だったし

29 21/03/26(金)21:11:24 No.787043553

アニメ爺が死ぬまで当主になれなかったってことはアニメ爺の方が強かったんだろうな

30 21/03/26(金)21:11:49 No.787043697

乙骨いなかったら普通にボコられて負けてたのでは…

31 21/03/26(金)21:11:50 No.787043703

ジジイと見比べるとまあまあ実力差がデカかった

32 21/03/26(金)21:11:57 No.787043751

>ガンガン活躍させたいなら能力被らせんわな… お兄ちゃんはのりとしと能力被ってるけど活躍してるよ

33 21/03/26(金)21:12:14 No.787043866

そりゃ恵に家督譲るわってくらいにはダメダメ

34 21/03/26(金)21:12:33 No.787043999

正直初見でお兄ちゃんに勝てる術師なんてかなり少なそうだししょうがない

35 21/03/26(金)21:12:36 No.787044015

お兄ちゃん相手に出血を伴う方法で早くとどめを刺そうとしたのが悪いがそれでも途中まで完封してたし弱くはないよ 現状の最上級相手には力不足なだけで

36 21/03/26(金)21:12:48 No.787044094

よくよく考えたら タイマンじゃなくて虎杖兄弟相手だったら普通に瞬殺だったよね

37 21/03/26(金)21:13:07 No.787044207

>白髪じゃなくて金髪だったのもガッカリだよ… 白髪はどっかの童貞死神の先入観じゃねーか!

38 21/03/26(金)21:13:11 No.787044226

直哉アンチで一人で連投とかどういう層なの?

39 21/03/26(金)21:13:17 No.787044273

>お兄ちゃんに遅れを取る時点でメイン級の戦いには絶対ついていけないヤムチャ枠 乙骨と九十九さん以外味方側全員ヤムチャにならねえかなそれ

40 21/03/26(金)21:13:34 No.787044383

弱くはないけど強くはないし華も目新しさもない

41 21/03/26(金)21:13:37 No.787044407

>ジジイと見比べるとまあまあ実力差がデカかった いやそんな変わんなくない…?

42 21/03/26(金)21:13:55 No.787044504

いやまあ順当に実力つければ爺程度には強くなるんじゃないの まあレベルアップするような上昇志向があるかは分からないけど

43 21/03/26(金)21:13:55 No.787044511

>直哉アンチで一人で連投とかどういう層なの? 禅院家

44 21/03/26(金)21:13:58 No.787044524

>>お兄ちゃんに遅れを取る時点でメイン級の戦いには絶対ついていけないヤムチャ枠 >乙骨と九十九さん以外味方側全員ヤムチャにならねえかなそれ そうだが?

45 21/03/26(金)21:14:00 No.787044545

>直哉アンチで一人で連投とかどういう層なの? 顔がアカンわ

46 21/03/26(金)21:14:08 No.787044600

女相手に特攻持ってるかもしれないし…!!!

47 21/03/26(金)21:14:13 No.787044628

>直哉アンチで一人で連投とかどういう層なの? エスパーの術式持ち初めて見たわ うずまきされろ

48 21/03/26(金)21:14:18 No.787044653

虎杖じゃ直哉には勝て無さそうだしな…

49 21/03/26(金)21:14:43 No.787044826

ジジイは直哉より早いってだけですごいな

50 21/03/26(金)21:14:50 No.787044876

>いやまあ順当に実力つければ爺程度には強くなるんじゃないの >まあレベルアップするような上昇志向があるかは分からないけど 当主の座を目指す程度の上昇志向はあるぞ

51 21/03/26(金)21:14:56 No.787044917

物量で攻められると原画描ききれずに 詰むよね動画咒式

52 21/03/26(金)21:14:59 No.787044943

>>お兄ちゃんに遅れを取る時点でメイン級の戦いには絶対ついていけないヤムチャ枠 >乙骨と九十九さん以外味方側全員ヤムチャにならねえかなそれ は?俺の弟は鬼神なんだが?

53 21/03/26(金)21:15:20 No.787045059

武器使うやつはダサいわって言ってる時点で上昇志向ではあるよね

54 21/03/26(金)21:15:23 No.787045086

強いは強いんだろうけど枠 渋谷でいう蝗GUY

55 21/03/26(金)21:15:38 No.787045214

>ジジイは直哉より早いってだけですごいな ジジイが悟除いて最速って設定今後足引っ張りそう

56 21/03/26(金)21:15:40 No.787045234

>虎杖じゃ直哉には勝て無さそうだしな… というかお兄ちゃんが規格外なだけで伏黒でも勝てないでしょ

57 21/03/26(金)21:15:42 No.787045248

>物量で攻められると原画描ききれずに >詰むよね動画咒式 >咒 メカ丸…

58 21/03/26(金)21:16:02 No.787045362

>武器使うやつはダサいわって言ってる時点で上昇志向ではあるよね 自分が常に短刀携帯してて普通に使った直後のセリフなのでそれはない

59 21/03/26(金)21:16:21 No.787045500

惨めすぎるけど無傷で帰還できたから 何やかんや成長する可能性もある

60 21/03/26(金)21:16:23 No.787045520

>虎杖じゃ直哉には勝て無さそうだしな… 勝つかどうかは置いといて体にタッチしないといけないからそこら辺の近接格闘部分で多少粘るとは思う

61 21/03/26(金)21:16:25 No.787045536

流石にこいつが強くないは無理ないかな…

62 21/03/26(金)21:16:38 No.787045614

アニメ術式は速いは速いけど火力が低すぎる印象 特急呪霊にダメージ通るのかね

63 21/03/26(金)21:16:58 No.787045723

>アニメ術式は速いは速いけど火力が低すぎる印象 >特急呪霊にダメージ通るのかね だから武器を使う

64 21/03/26(金)21:17:17 No.787045865

>ジジイが悟除いて最速って設定今後足引っ張りそう 今から出てくる敵ってメロンパンチルドレンだし いくらでももっと早い奴出せるでしょ

65 21/03/26(金)21:17:23 No.787045903

早いけど予測不可能な動きには弱いから式神は相性悪いと思う

66 21/03/26(金)21:17:35 No.787045970

>よくよく考えたら >タイマンじゃなくて虎杖兄弟相手だったら普通に瞬殺だったよね 親友の東堂と即合わせた悠仁なら兄弟のコンビネーションはそれはもう鬼神の如し強さだろうからな…

67 21/03/26(金)21:18:08 No.787046166

ただの噛ませ枠だったか…

68 21/03/26(金)21:18:12 No.787046191

強くなくはないけどビックマウスに見合っていたか?は疑問

69 21/03/26(金)21:18:19 No.787046230

落花の情も使えるのかな 使えるんだろうな

70 21/03/26(金)21:18:31 No.787046321

>>よくよく考えたら >>タイマンじゃなくて虎杖兄弟相手だったら普通に瞬殺だったよね >親友の東堂と即合わせた悠仁なら兄弟のコンビネーションはそれはもう鬼神の如し強さだろうからな… 流石は俺の弟だ

71 21/03/26(金)21:18:33 No.787046338

>>虎杖じゃ直哉には勝て無さそうだしな… >というかお兄ちゃんが規格外なだけで伏黒でも勝てないでしょ お兄ちゃんには意味無かったけどスピードと刀って組み合わせはかなり厄介だから伏黒は普通に死にそう でも逆に虎杖は刺したくらいじゃ死なないかもしれないから虎杖は勝てるかもしれない

72 21/03/26(金)21:18:37 No.787046367

毒血と赤血操術が強すぎる 本来なら穿血で人間ほぼアウトだ

73 21/03/26(金)21:19:06 No.787046537

治してあげましょうか?

74 21/03/26(金)21:19:30 No.787046702

術式はひとつ! なんだが応用か知らんが 手が多いヤツ結構いるからな

75 21/03/26(金)21:19:43 No.787046813

伏黒はパパ黒のスピードに策を練って合わせてたし頭使ってどうにかしそうな気もする

76 21/03/26(金)21:19:44 No.787046825

>強くなくはないけどビックマウスに見合っていたか?は疑問 言う程ビッグマウスだったかな 乙骨にもビビってたし当主になれないから暗殺しますって出だしだぞ

77 21/03/26(金)21:19:55 No.787046909

>アニメ術式は速いは速いけど火力が低すぎる印象 >特急呪霊にダメージ通るのかね 火力云々で言うと術式そのものに火力あるものが少ないからその辺は大丈夫じゃないか 上手く立ち回れば呪力パンチでなんとかなるのは特級祓ってる東堂が証明してる

78 21/03/26(金)21:20:10 No.787047005

等級は同じくらいだけど伏黒は多分印結べなかったダゴンみたいになると思うから相性はよろしくないと思う

79 21/03/26(金)21:20:28 No.787047139

なんでそないに直哉くんの肩もつん?

80 21/03/26(金)21:20:52 No.787047290

出た瞬間から地雷原でタップダンスして呪術廻戦のシコリティを上げたってのにむしろよく生き残ったよ

81 21/03/26(金)21:21:18 No.787047467

>毒血と赤血操術が強すぎる >本来なら穿血で人間ほぼアウトだ 反転ですら治らないのはヤバい性能してる

82 21/03/26(金)21:21:24 No.787047510

>毒血と赤血操術が強すぎる >本来なら穿血で人間ほぼアウトだ 虎杖のお兄ちゃん戦再評価の流れ良かったよね

83 21/03/26(金)21:21:40 No.787047597

マジでしょうもないプライド捨てて 初見殺しのうちにさっさと特級呪具でとどめ刺したらいい

84 21/03/26(金)21:21:46 No.787047635

>強くなくはないけどビックマウスに見合っていたか?は疑問 現状だと確かに禅院最強っぽい実力はあるし 乙骨に刺激与えるのは普通に避けるし 正直現状だと傲慢なだけでビッグマウスどころか相応な口ぶりにしか感じない

85 21/03/26(金)21:21:55 No.787047692

領域展開出来る術師ってめちゃくちゃ稀少なの?

86 21/03/26(金)21:22:09 No.787047807

俺は正当な禅院直哉ファン 捻りの無い術式と知ってオレは…ガッカリした…

87 21/03/26(金)21:22:11 No.787047814

やってみないとわからないし伏黒十分勝てると思う

88 21/03/26(金)21:22:46 No.787048061

>なんでそないに直哉くんの肩もつん? 顔がええんや

89 21/03/26(金)21:22:48 No.787048076

爺のコンパチでしかないのが過小評価に拍車をかけてると思う

90 21/03/26(金)21:22:49 No.787048086

別に術師としても強くなくてもいいんだけどゾロゾロ部下を従えてくるとか 下衆野郎としての強みを見せてほしかった

91 21/03/26(金)21:22:51 No.787048098

>領域展開出来る術師ってめちゃくちゃ稀少なの? 人間だと今のところ2人しかできてないし

92 21/03/26(金)21:23:03 No.787048176

伏黒は大抵の相手に引き分けまでは行けるからな…

93 21/03/26(金)21:23:16 No.787048261

>爺のコンパチでしかないのが過小評価に拍車をかけてると思う 強い弱い置いといて面白くないよね

94 21/03/26(金)21:23:21 No.787048309

>領域展開出来る術師ってめちゃくちゃ稀少なの? 人間側って悟くらいしか完璧な展開してなくね…?

95 21/03/26(金)21:23:31 No.787048372

>>爺のコンパチでしかないのが過小評価に拍車をかけてると思う >強い弱い置いといて面白くないよね いや?

96 21/03/26(金)21:23:42 No.787048450

>いや? 面白くないよ

97 21/03/26(金)21:23:45 No.787048467

>別に術師としても強くなくてもいいんだけどゾロゾロ部下を従えてくるとか >下衆野郎としての強みを見せてほしかった それやったら本当に小物か尺をとるかだからなあ

98 21/03/26(金)21:23:48 No.787048495

>なんでそないに直哉くんの肩もつん? 直哉くんのこと下げたら奥の手まで出して勝ったお兄ちゃんの格まで下げることになるやろ

99 21/03/26(金)21:23:57 No.787048550

>領域展開出来る術師ってめちゃくちゃ稀少なの? 宿儺と悟と伏黒くらいかな 伏黒はまだ出来るけど未完成なんでなんともだけど

100 21/03/26(金)21:24:36 No.787048803

先代当主と同じ術式ってのは箔がつくんだけどな

101 21/03/26(金)21:24:40 No.787048832

行動だけ見ると己の身一つで勝負する男気キャラだからな

102 21/03/26(金)21:24:47 No.787048864

直哉の戦いぶり見て超新星やら穿血やら真正面から受けてる虎杖はなんやねんって思った

103 21/03/26(金)21:24:56 No.787048930

>行動だけ見ると己の身一つで勝負する男気キャラだからな ホイ小刀

104 21/03/26(金)21:25:04 No.787048980

>そりゃ恵に家督譲るわってくらいにはダメダメ 普通に現時点なら直哉の方が強いでしょ

105 21/03/26(金)21:25:31 No.787049146

>直哉の戦いぶり見て超新星やら穿血やら真正面から受けてる虎杖はなんやねんって思った なおやくんより硬くて毒に強いだけだ

106 21/03/26(金)21:25:32 No.787049156

治してあげましょうか?って聞かれちゃうあたり 乙骨からよく思われてない可能性高いのがなんとも

107 21/03/26(金)21:25:36 No.787049178

>手の内全部見せてないかもしれないし それは無理があるだろ…

108 21/03/26(金)21:25:37 No.787049184

上位互換のアニメ爺が先に登場して退場しちゃったのがな

109 21/03/26(金)21:25:38 No.787049198

「」はジジイはアニメ好きのオタクなんだ!って喜んでたけど ファンブックでアニメ術式相伝って言われてたしな…

110 21/03/26(金)21:25:45 No.787049239

直哉くんにセクハラトークされてたおばさんも連れてきてほしかった

111 21/03/26(金)21:25:46 No.787049245

>>そりゃ恵に家督譲るわってくらいにはダメダメ >普通に現時点なら直哉の方が強いでしょ その通りやね

112 21/03/26(金)21:25:52 No.787049293

よく考えたら重要キャラにするなら死んだ奴と全く同じ術式にしないか

113 21/03/26(金)21:26:07 No.787049416

無様に死んでも真衣ちゃんの為に男気見せてもおいしいええキャラやと思うで

114 21/03/26(金)21:26:15 No.787049479

>直哉の戦いぶり見て超新星やら穿血やら真正面から受けてる虎杖はなんやねんって思った まさに鬼神

115 21/03/26(金)21:26:27 No.787049571

>>>そりゃ恵に家督譲るわってくらいにはダメダメ >>普通に現時点なら直哉の方が強いでしょ 強がっとるけど心底直哉さんの方が強いと理解しとるね

116 21/03/26(金)21:26:30 No.787049589

>治してあげましょうか?って聞かれちゃうあたり >乙骨からよく思われてない可能性高いのがなんとも あれは多分死亡報告縛りのために相手の要求引き出したんじゃない?

117 21/03/26(金)21:26:39 No.787049639

アニメ爺のことだからドラ息子いじめに伏黒引き合いに出してるだけとかもありそう

118 21/03/26(金)21:26:39 No.787049646

>無様に死んでも真衣ちゃんの為に男気見せてもおいしいええキャラやと思うで 再登場できるかな…

119 21/03/26(金)21:26:59 No.787049787

そもそもお兄ちゃんの存在がイレギュラー過ぎるんだよ!

120 21/03/26(金)21:27:15 No.787049899

imgって直哉好きやたら多かったからこういうスレちょっと新鮮だな

121 21/03/26(金)21:27:38 No.787050037

敵方の得体の知れない裏梅と同格と考えるとまあ強いわお兄ちゃん

122 21/03/26(金)21:27:40 No.787050048

単眼猫が橋のところで虎杖と伏黒どっちに黒閃と領域展開あげるかちょっと迷って領域は虎杖っぽくないからで割り振ったような事言ってて 領域のがすごそうなのにと思ったけど今後の展開であんま使わないからなのかなあとちょっと思った

123 21/03/26(金)21:27:49 No.787050108

>普通に現時点なら直哉の方が強いでしょ 同じ術式で鍛えたジジイ見るに大体ここで実力止まりそうなこいつと あの若さで領域持ってて天井知らずな伏黒どっちがいいって普通にわかるもんだけど ケチつけたくて必死なの君?

124 21/03/26(金)21:28:05 No.787050224

乙骨が禅院本家の人間よく思ってるわけないだろ

125 21/03/26(金)21:28:09 No.787050244

>imgって直哉好きやたら多かったからこういうスレちょっと新鮮だな 直哉のピークって登場回やん…

126 21/03/26(金)21:28:17 No.787050298

>普通に現時点なら直哉の方が強いでしょ 恵がこいつと同じ年齢になったらどうなると思う? 必死すぎるだろ

127 21/03/26(金)21:28:21 No.787050319

直哉とお兄ちゃんの戦闘自体は面白かったけど冥冥さんや伏黒が術式の解釈を広げるとか言ってたから直哉の術式は爺さんと多少なりとも違いがあるかと思ってた・・・

128 21/03/26(金)21:28:24 No.787050342

乙骨が来なかったらお兄ちゃんと虎杖に二人がかりでボコボコにされてたんだな

129 21/03/26(金)21:28:48 No.787050540

>imgって直哉好きやたら多かったからこういうスレちょっと新鮮だな やられるのを期待してる上での好きじゃないそれ?

130 21/03/26(金)21:28:50 No.787050554

>そもそもお兄ちゃんの存在がイレギュラー過ぎるんだよ! あの場にいた全員にとってウワーッ誰コイツー!?なのが酷い

131 21/03/26(金)21:29:03 No.787050648

呪術の世界的に特級相手にマトモな勝負できてる時点で評価してよくない?

132 21/03/26(金)21:29:06 No.787050679

同じ術式でもなんか使い方が特殊とか個性見せて欲しかったよ

133 21/03/26(金)21:29:10 No.787050715

>>普通に現時点なら直哉の方が強いでしょ >恵がこいつと同じ年齢になったらどうなると思う? >必死すぎるだろ そもそもこいつ何歳だっけ…?

134 21/03/26(金)21:29:34 No.787050871

>「」はジジイはアニメ好きのオタクなんだ!って喜んでたけど >ファンブックでアニメ術式相伝って言われてたしな… その相伝をアニメにブラッシュアップしたのはなおびとの趣味とも言われてたでしょ

135 21/03/26(金)21:29:35 No.787050875

>呪術の世界的に特級相手にマトモな勝負できてる時点で評価してよくない? まあまあ強いけど 当主の器では全くないかな

136 21/03/26(金)21:29:37 No.787050888

>>普通に現時点なら直哉の方が強いでしょ >恵がこいつと同じ年齢になったらどうなると思う? >必死すぎるだろ 直哉の年齢分からんのだけど…

137 21/03/26(金)21:29:47 No.787050960

>同じ術式で鍛えたジジイ見るに大体ここで実力止まりそうなこいつと 割りと真面目に何が言いたいのかわからない…

138 21/03/26(金)21:29:51 No.787050986

弱いとは言われてないだろ 禪院の頂点がこの程度かってだけで

139 21/03/26(金)21:30:07 No.787051092

厳密には毒じゃないけど腐食効果があるから毒っぽい効果が出るよって言ってたけどそれなら虎杖の毒耐性貫通してもおかしくない気がするんだよな それとも長男だけマジの毒なのかな

140 21/03/26(金)21:30:09 No.787051100

>>普通に現時点なら直哉の方が強いでしょ >同じ術式で鍛えたジジイ見るに大体ここで実力止まりそうなこいつと >あの若さで領域持ってて天井知らずな伏黒どっちがいいって普通にわかるもんだけど >ケチつけたくて必死なの君? 頭スクナかよ

141 21/03/26(金)21:30:10 No.787051110

>この程度の奴が伏黒除いた膳院家最強なのか… 御三家は腐った雑魚ばっかって悟も言いたくなるわな

142 21/03/26(金)21:30:45 No.787051335

>>呪術の世界的に特級相手にマトモな勝負できてる時点で評価してよくない? >まあまあ強いけど >当主の器では全くないかな ダゴンに手も足も出なかった爺が当主になれるんだから当主くらいにはなれるでしょ別に

143 21/03/26(金)21:30:46 No.787051341

あんな登場だったのに戦闘では一切卑怯なことしてないんだよな… 小刀も自分のポリシーに反してるだけだし

144 21/03/26(金)21:30:47 No.787051353

>呪術の世界的に特級相手にマトモな勝負できてる時点で評価してよくない? 術式的にスピード特化だしスピードキャラがそのまま圧倒して勝ちとか面白いわけないから勝てないという可哀想な定め

145 21/03/26(金)21:30:58 No.787051434

加茂家最強はのりとしなんでしょ…? 本当にしょっぱいな…

146 21/03/26(金)21:31:17 No.787051580

>>この程度の奴が伏黒除いた膳院家最強なのか… >御三家は腐った雑魚ばっかって悟も言いたくなるわな まあ悟からしたらどいつも雑魚だろうが…

147 21/03/26(金)21:31:21 No.787051619

>ダゴンに手も足も出なかった爺が当主になれるんだから当主くらいにはなれるでしょ別に 手も足も出なかったって本当に読んでたのかよ

148 21/03/26(金)21:31:29 No.787051671

なんでそんな直哉無理に下げたがるの 真衣ちゃんなの

149 21/03/26(金)21:31:34 No.787051710

投射呪法は単純に火力が不足しがちなのが難点なんだよな

150 21/03/26(金)21:31:39 No.787051744

>厳密には毒じゃないけど腐食効果があるから毒っぽい効果が出るよって言ってたけどそれなら虎杖の毒耐性貫通してもおかしくない気がするんだよな >それとも長男だけマジの毒なのかな 最新話で人外の血だからそれを拒絶してしまうって言ってたな

151 21/03/26(金)21:31:50 No.787051828

>ダゴンに手も足も出なかった爺が当主になれるんだから当主くらいにはなれるでしょ別に お腹領域までは圧倒してただろ爺

152 21/03/26(金)21:32:10 No.787051973

イキってて弱そう…→おお、意外と冷静で強いじゃん!→やっぱ弱いわこいつ… 評価が乱高下で忙しい

153 21/03/26(金)21:32:17 No.787052034

>ダゴンに手も足も出なかった爺が当主になれるんだから当主くらいにはなれるでしょ別に 領域展開するまでは一方的にボコってたじゃん

154 21/03/26(金)21:32:18 No.787052044

なんかこの漫画キャラの強さに差がありすぎ

155 21/03/26(金)21:32:23 No.787052090

能力的な見せ場がなかったのが悲しい 一旦退場なら何かしらあげてもよかっただろうに

156 21/03/26(金)21:32:26 No.787052110

>>それとも長男だけマジの毒なのかな >最新話で人外の血だからそれを拒絶してしまうって言ってたな 平気な虎杖は…

157 21/03/26(金)21:32:35 No.787052153

加茂家の最強はまだ出てない現当主じゃないの 禪院も五条も当主やってた五条先生とアニメ爺さんが最強だったし

158 21/03/26(金)21:32:37 No.787052173

>その相伝をアニメにブラッシュアップしたのはなおびとの趣味とも言われてたでしょ 子供の頃は親子並んでアニメ見てたんかな…

159 21/03/26(金)21:32:41 No.787052192

>投射呪法は単純に火力が不足しがちなのが難点なんだよな せやからこうして小刀を持っとくんや

160 21/03/26(金)21:32:43 No.787052216

>なんでそんな直哉無理に下げたがるの >真衣ちゃんなの とにかく直哉上げは認めん 昨今のジェンダー観的にヤバいからな…

161 21/03/26(金)21:32:45 No.787052227

メッセンジャーとして生かし返せーされた直哉くんのその後はちょっとだけ気になる

162 21/03/26(金)21:32:47 No.787052236

落花の情を思い出してあげて

163 21/03/26(金)21:32:51 No.787052253

下手に刃物使わなかったらそれこそお兄ちゃん完封されてたのに弱いってワケわからねぇ

164 21/03/26(金)21:32:51 No.787052256

強いかも知れないけど漫画的に一切いいところなかったよね

165 21/03/26(金)21:32:55 No.787052277

特級4人以外はそれより格下という設定だからもともと人間キャラに強さはあまり期待してなかったな

166 21/03/26(金)21:32:59 No.787052301

>>ダゴンに手も足も出なかった爺が当主になれるんだから当主くらいにはなれるでしょ別に >領域展開するまでは一方的にボコってたじゃん 領域展開されてからは一方的にボコられてたじゃん

167 21/03/26(金)21:33:05 No.787052350

>>>それとも長男だけマジの毒なのかな >>最新話で人外の血だからそれを拒絶してしまうって言ってたな >平気な虎杖は… それに関しては本編でちゃんと説明されてただろ?ちゃんと読んでる?

168 21/03/26(金)21:33:19 No.787052462

>なんかこの漫画キャラの強さに差がありすぎ まあそれは意図的でしょ 長尺の話になるとフラストレーション感じるけど

169 21/03/26(金)21:33:22 No.787052478

>>>ダゴンに手も足も出なかった爺が当主になれるんだから当主くらいにはなれるでしょ別に >>領域展開するまでは一方的にボコってたじゃん >領域展開されてからは一方的にボコられてたじゃん 手も足も出てんじゃん

170 21/03/26(金)21:33:34 No.787052582

>能力的な見せ場がなかったのが悲しい >一旦退場なら何かしらあげてもよかっただろうに 一応直前でお兄ちゃんタメ動作できねえ!って圧倒してただろ!?

171 21/03/26(金)21:33:34 No.787052586

>イキってて弱そう…→おお、意外と冷静で強いじゃん!→やっぱ弱いわこいつ… >評価が乱高下で忙しい 血大量放出されるまで一方的にお兄ちゃんをタコ殴りにしてた直哉が弱いなら味方側で強いって言えるのもう乙骨と九十九さんとミゲルぐらいしかいないよ…

172 21/03/26(金)21:33:36 No.787052595

>なんでそんな直哉無理に下げたがるの >真衣ちゃんなの そうだね早いなー さすが最速の術師(笑)

173 21/03/26(金)21:33:53 No.787052724

ナナミンよりは強いかな

174 21/03/26(金)21:33:57 No.787052749

>強いかも知れないけど漫画的に一切いいところなかったよね お兄ちゃんがかっこよかった

175 21/03/26(金)21:34:03 No.787052800

直哉これ乙骨かお兄ちゃんにヘイト貯めてるんじゃ・・・

176 21/03/26(金)21:34:05 No.787052813

ダゴンを物差しにするのはやめとけ 自然呪霊は別格すぎる

177 21/03/26(金)21:34:10 No.787052841

>加茂家最強はのりとしなんでしょ…? >本当にしょっぱいな… 完成形が脹相かな…

178 21/03/26(金)21:34:24 No.787052955

もう逆張りしたいだけじゃん

179 21/03/26(金)21:34:24 No.787052956

性格悪いからもっと搦め手使って虎杖達追いつめるキャラだと思ったら直球で殴って来るキャラだった

180 21/03/26(金)21:34:29 No.787052993

禅院アンチってマジでいたんだな…

181 21/03/26(金)21:34:35 No.787053035

頭悟かよ

182 21/03/26(金)21:34:38 No.787053055

御三家はゴミみたいな術式継承してて恥ずかしくないの?

183 21/03/26(金)21:34:48 No.787053123

直哉くんは強い方だと思うけどゲーム参加者に殺られるイメージしか見えない…

184 21/03/26(金)21:34:49 No.787053132

>なんでそんな直哉無理に下げたがるの >真衣ちゃんなの ちんぽの話だろうか…

185 21/03/26(金)21:35:03 No.787053237

>>能力的な見せ場がなかったのが悲しい >>一旦退場なら何かしらあげてもよかっただろうに >一応直前でお兄ちゃんタメ動作できねえ!って圧倒してただろ!? お兄ちゃんが人間だったらもう10回は死んでるだろうからのりとしじゃ勝負にならないよね 加茂家は大丈夫なの

186 21/03/26(金)21:35:05 No.787053243

>>ダゴンに手も足も出なかった爺が当主になれるんだから当主くらいにはなれるでしょ別に >領域展開するまでは一方的にボコってたじゃん あと滞空したダゴン抑えてたのもスルーされがちだよね

187 21/03/26(金)21:35:08 No.787053265

>禅院アンチってマジでいたんだな… 五条家じゃん

188 21/03/26(金)21:35:17 No.787053349

>血大量放出されるまで一方的にお兄ちゃんをタコ殴りにしてた直哉が弱いなら味方側で強いって言えるのもう乙骨と九十九さんとミゲルぐらいしかいないよ… スレ画の評価はともかく強いと言えるのそれくらいとは言えそう

189 21/03/26(金)21:35:33 No.787053465

お兄ちゃんかっこいいしいい事言ってたけど 直哉からすると「お前はどういう存在なんだ」って質問に答えずひたすら訳分からん兄弟論聞かされるの酷い

190 21/03/26(金)21:35:37 No.787053510

>>なんでそんな直哉無理に下げたがるの >>真衣ちゃんなの >そうだね早いなー >さすが最速の術師(笑) 実力と顔の無い悟みたいだなあんた…

191 21/03/26(金)21:35:43 No.787053552

拡張術式も無いしマジで伏黒を話題に出す理由と乙骨導入のためだけにセッティングされただけだろう 次の出番はねえわこれ

192 21/03/26(金)21:35:48 No.787053594

術式の攻撃力の話になると野薔薇さんの共鳴りあれめちゃくちゃ凄かったんだな…と

193 21/03/26(金)21:35:49 No.787053604

直哉が弱いっていうか術式が弱いよね 低レアって感じ

194 21/03/26(金)21:35:55 No.787053640

虎杖とマッチしてたらどっちが勝ってたのかは気になる

195 21/03/26(金)21:36:05 No.787053731

なにが禪院家ですかあああああ 直哉くんがイキれる禪院家に権威なんてありませええええん

196 21/03/26(金)21:36:14 No.787053805

>御三家はゴミみたいな術式継承してて恥ずかしくないの? 投射はスピード特化で強い 無下限は六眼あれば強い 赤血はバランスよくて強い

197 21/03/26(金)21:36:29 No.787053918

>>>ダゴンに手も足も出なかった爺が当主になれるんだから当主くらいにはなれるでしょ別に >>領域展開するまでは一方的にボコってたじゃん >あと滞空したダゴン抑えてたのもスルーされがちだよね ダゴン倒したのパパ黒のおかげにされがちだけど伏黒の領域中和と爺のサポート忘れてる人多い

198 21/03/26(金)21:36:36 No.787053979

>実力と顔の無い悟みたいだなあんた… そんなんマジモンのクズじゃん

199 21/03/26(金)21:36:41 No.787054008

むしろ顔がいいだけであんな醜態晒した直哉きゅんに こんな擁護来るあたりやっぱそういうことなんだなと思うわ

200 21/03/26(金)21:36:49 No.787054068

>性格悪いからもっと搦め手使って虎杖達追いつめるキャラだと思ったら直球で殴って来るキャラだった 呪具でなく普通の小刀とかクリーンファイターすぎると思う 禪院から逃げたとうじくんは激レア装備持ってたのに

201 21/03/26(金)21:36:51 No.787054076

>お兄ちゃんが人間だったらもう10回は死んでるだろうからのりとしじゃ勝負にならないよね >加茂家は大丈夫なの のりとしにはTOEICがあるから…!!

202 21/03/26(金)21:36:53 No.787054095

>直哉が弱いっていうか術式が弱いよね >低レアって感じ 御三家だから最高レアなんだが

203 21/03/26(金)21:36:56 No.787054116

>あと滞空したダゴン抑えてたのもスルーされがちだよね 3対1でボコられて伏黒でギリギリ勝機が見えてパパ黒で勝ち確だったからな ダゴンと戦って生き残っただけで相当すごいけど

204 21/03/26(金)21:37:07 No.787054192

>性格悪いからもっと搦め手使って虎杖達追いつめるキャラだと思ったら直球で殴って来るキャラだった 元々処刑対象な虎杖殺すのはともかく伏黒の方はあんま他の術師に手伝ってもらうわけにもいかないし…

205 21/03/26(金)21:37:14 No.787054242

トップ層以外は全部弱いって言う人いるよね

206 21/03/26(金)21:37:22 No.787054296

加茂家は保守派?上層部と仲良いんだっけ?

207 21/03/26(金)21:37:23 No.787054312

>直哉が弱いっていうか術式が弱いよね >低レアって感じ 弱いというか強みが良く分からないというか 最適な動きを思い浮かべてそれをトレースするってそれ使う意味ある?っていうか ピトーのテレプシコーラみたいなもん?

208 21/03/26(金)21:37:23 No.787054313

>実力と顔の無い悟みたいだなあんた… それじゃ声はいいみたいに見えちゃうぞ

209 21/03/26(金)21:37:34 No.787054382

ナナミンもクソ雑魚だな

210 21/03/26(金)21:37:37 No.787054407

>トップ層以外は全部弱いって言う人いるよね 宿儺みたいだな

211 21/03/26(金)21:37:41 No.787054436

なんかわけわからんけど1秒硬直するだけって 強いかもしれんけど地味

212 21/03/26(金)21:37:42 No.787054450

直哉もそれなりに研鑽積んできたんだろうけど 乙骨や伏黒が持って生まれた才能の前ではどうしようもないのいいよね 見下ろすなやって言いたくもなる

213 21/03/26(金)21:37:43 No.787054456

直哉普通に強いだろ 特級相手に普通に通用どころか一時は圧倒してたんだから

214 21/03/26(金)21:37:46 No.787054476

>トップ層以外は全部弱いって言う人いるよね 今言ってるやつはただの逆張りしてるだけだと思うよ

215 21/03/26(金)21:37:52 No.787054515

多分爺が先に出てなかったらもっと評価されてたと思う お前のファイトスタイルもう見ちゃったもん…

216 21/03/26(金)21:37:52 No.787054516

>呪具でなく普通の小刀とかクリーンファイターすぎると思う >禪院から逃げたとうじくんは激レア装備持ってたのに 特級呪具なら普通に勝ててたかもしれんよね

217 21/03/26(金)21:37:53 No.787054522

>直哉が弱いっていうか術式が弱いよね >低レアって感じ あれでもイレギュラーの特級とやり合うとかじゃなく普通に呪術師やっていくなら別に良さそうなんだけどな

218 21/03/26(金)21:38:05 No.787054625

投射呪法はスタンが強いからな 徒党組めばかなり安定しそうではある

219 21/03/26(金)21:38:15 No.787054703

>トップ層以外は全部弱いって言う人いるよね この漫画トップ層とそれ以外で実力差激しすぎるから それで正しいと思うよ

220 21/03/26(金)21:38:16 No.787054710

>なんかわけわからんけど1秒硬直するだけって >強いかもしれんけど地味 普通のスポーツですら一秒はなげぇよ?!

221 21/03/26(金)21:38:25 No.787054785

とうじくんはちょっと装備充実しすぎじゃない?

222 21/03/26(金)21:38:37 No.787054862

少し前まであんなに直哉人気だったのに

223 21/03/26(金)21:38:49 No.787054939

1秒金縛りってゴン蔵が使うやつだよな

224 21/03/26(金)21:38:52 No.787054963

>トップ層以外は全部弱いって言う人いるよね >宿儺みたいだな ネタならいいんだけどマジで宿儺目線になってそうなのはちょっと心配になるよね…

225 21/03/26(金)21:38:53 No.787054969

>弱いというか強みが良く分からないというか >最適な動きを思い浮かべてそれをトレースするってそれ使う意味ある?っていうか >ピトーのテレプシコーラみたいなもん? 自然特級を超える速度で動けてタッチで一秒スタンできる術式が弱いわけないだろ!

226 21/03/26(金)21:38:57 No.787055002

>>トップ層以外は全部弱いって言う人いるよね >この漫画トップ層とそれ以外で実力差激しすぎるから >それで正しいと思うよ 今生きてるトップ層って宿儺乙骨メロンパンナだけじゃん

227 21/03/26(金)21:38:59 No.787055026

>特級呪具なら普通に勝ててたかもしれんよね それ言うと全員逆鉾持ってたら強いから不毛

228 21/03/26(金)21:39:00 No.787055032

真衣ちゃんの書き込みって思ったらドキドキしてきた

229 21/03/26(金)21:39:05 No.787055068

16:9の144fps期待してたのに4:3の30fpsかよ それでセクハラ発言する中年おっさんとかもうわからせ要員でしかねえよ

230 21/03/26(金)21:39:12 No.787055130

>弱いというか強みが良く分からないというか 虎杖が捉えられない程のスピードを出せるのが強みじゃない…?

231 21/03/26(金)21:39:21 No.787055211

>少し前まであんなに直哉人気だったのに 性格悪い奴ほど強いとか言われてたのはなんだったんだろうか

232 21/03/26(金)21:39:24 No.787055240

イキりキャラがBUZAMA晒すと面白い的な感じでイジられてるだけだと思うよ直哉くんは 強いとか弱いではなく

233 21/03/26(金)21:39:31 No.787055295

>とうじくんはちょっと装備充実しすぎじゃない? 禪院家からパクったとかでなく全部自前で揃えたのがすごいわ… 呪術師殺しが儲かるにしても

234 21/03/26(金)21:39:37 No.787055329

人材といい術式といい禪院家は他と数段落ちるのによく御三家ヅラしてられるな

235 21/03/26(金)21:39:42 No.787055367

>16:9の144fps期待してたのに4:3の30fpsかよ >それでセクハラ発言する中年おっさんとかもうわからせ要員でしかねえよ 24fpsだぞ

236 21/03/26(金)21:39:42 No.787055368

>少し前まであんなに直哉人気だったのに まあ紹介に1話使うキャラではなかったかな

237 21/03/26(金)21:39:48 No.787055414

スタンと火力が出る武器は非常に相性が良いように思えるけど無駄な拘りがあるから…

238 21/03/26(金)21:39:59 No.787055504

作中では上位の強さでもずば抜けたやつが3人ぐらいいたら 途端に雑魚扱いされちゃうのがバトル漫画だからしゃーない

239 21/03/26(金)21:40:01 No.787055518

>少し前まであんなに直哉人気だったのに なんかやるだろうって期待もあったけど術式❌打撃力❌結局のされるってきてつまんね…って感じ

240 21/03/26(金)21:40:05 No.787055541

直哉くん黒閃出したことない側な感じがする 得物の時みたいに術式関係ないステゴロとか野蛮すぎるやろとか強がってそう

241 21/03/26(金)21:40:05 No.787055543

>今生きてるトップ層って宿儺乙骨メロンパンナだけじゃん 九十九は?

242 21/03/26(金)21:40:05 No.787055551

>16:9の144fps期待してたのに4:3の30fpsかよ >それでセクハラ発言する中年おっさんとかもうわからせ要員でしかねえよ もう逆張り重ねすぎて何言ってるかわからなくなってんじゃん

243 21/03/26(金)21:40:13 No.787055594

直哉よりメロンパンナとか一時的にはけてるだけっぽいお兄ちゃんのが皆気になってるから…

244 21/03/26(金)21:40:16 No.787055608

>スタンと火力が出る武器は非常に相性が良いように思えるけど無駄な拘りがあるから… 後スタンは掌で触れるが条件だから武器持つとやりにくいのが難点

245 21/03/26(金)21:40:19 No.787055624

>人材といい術式といい禪院家は他と数段落ちるのによく御三家ヅラしてられるな のりとしが最強な加茂家のほうが…

246 21/03/26(金)21:40:30 No.787055720

>>今生きてるトップ層って宿儺乙骨メロンパンナだけじゃん >九十九は? 実力分かってないし

247 21/03/26(金)21:40:38 No.787055785

人気って毎週遺影飾られてたアレでかよ!

↑Top