再評価... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/26(金)20:40:17 ID:.nOqtf1k .nOqtf1k No.787031324
再評価そろそろされても良いと思う一本貼る
1 21/03/26(金)20:41:34 No.787031794
評価低くないだろ
2 21/03/26(金)20:43:59 No.787032752
無印IBどちらも実験的な要素が多かったけど個人的にはおおむね好意的に感じているものが多い ダメージ表記とか
3 21/03/26(金)20:46:08 No.787033583
今まで不便とは思いつつも伝統みたいな感じでやってた要素排除しまくって快適になったのすごい
4 21/03/26(金)20:57:44 No.787038171
RISE触っててもWでの新要素の成功率高いな!って分かるだろうに
5 21/03/26(金)20:59:45 No.787038924
考えてみたら砥石の個数制限とかいらんかったわ 調合書とかもいらんかったわ ペイントボール付け作業とかもいらんかったわ
6 21/03/26(金)20:59:48 No.787038947
良い所とか試みは多いと思うけどアステラの使い勝手がゴミなのと皮ペタ武器やマムタロトやみちちとか親を殺されたレベルで恨むクソ要素もある
7 21/03/26(金)21:00:40 No.787039297
>考えてみたら砥石の個数制限とかいらんかったわ >調合書とかもいらんかったわ >ペイントボール付け作業とかもいらんかったわ そりゃそうなんだけどそれがモンハンって感じも… しないか
8 21/03/26(金)21:01:27 No.787039611
>>考えてみたら砥石の個数制限とかいらんかったわ >>調合書とかもいらんかったわ >>ペイントボール付け作業とかもいらんかったわ >そりゃそうなんだけどそれがモンハンって感じも… >しないか でも今更そういう作業したい?
9 21/03/26(金)21:02:26 No.787040001
ユクモ村からやってきた新人ハンターだったけどワールドは楽しかった アイスボーンは楽しいつまらないじゃなくて素直に楽しませてくれない感じが…
10 21/03/26(金)21:02:35 No.787040067
>そりゃそうなんだけどそれがモンハンって感じも… >しないか しない したとしてもやりたくない
11 21/03/26(金)21:03:07 No.787040269
アイスボーンも面白かったよ個人的には ワールドのほうがやりこんだけど
12 21/03/26(金)21:03:17 No.787040347
画像久々のモンハンだったけどこんがり肉すらめったに食べなくなるとは思わなかったな
13 21/03/26(金)21:05:09 No.787041024
アイスボーンのクラッチも好きだったけど武器格差が大きくなったのはちょっと困ったな
14 21/03/26(金)21:05:12 No.787041040
赤龍ガチャはちょっと…って思ってたらライズでちゃんと簡略化してきて流石だなって思った
15 21/03/26(金)21:05:44 No.787041263
地形がちゃんとフレーバー以上の意味を持ってくれる野の本当にうれしかった ハンマー使ってたから
16 21/03/26(金)21:06:02 No.787041380
雰囲気ゲーとしては不便なとこ含めてモンハンってゲームだと思うけど(クソ当たり判定除く)今さら昔の仕様に戻されても絶対やだ
17 21/03/26(金)21:07:12 No.787041851
課金要素がほぼ趣味の領域でソフトの値段だけで長く遊べたのは今日びありがたかったよ
18 21/03/26(金)21:08:02 No.787042196
ベヒんモス以外は特に文句はない
19 21/03/26(金)21:08:16 No.787042281
俺実は未だに大樹の中のマップがちゃんと分かってないんだ
20 21/03/26(金)21:08:56 No.787042543
>ベヒんモス以外は特に文句はない そんな…きわあじ超楽しかったじゃん…
21 21/03/26(金)21:08:57 No.787042554
>アイスボーンも面白かったよ個人的には >ワールドのほうがやりこんだけど どっちも楽しかったな ワールドは逆に一戦が短いからあんまり疲れなかった
22 21/03/26(金)21:09:13 No.787042665
>ベヒんモス以外は特に文句はない 通話できるフレンドが集まれればすごく楽しかったよ 野良は行ったことないから知らん
23 21/03/26(金)21:09:49 No.787042901
今更旧作掘り返す人ってスイッチ買えなかった人?
24 21/03/26(金)21:09:56 No.787042954
フレンド作る素材でなくてなあ…
25 21/03/26(金)21:10:49 No.787043312
手軽に野良できるシステムはよかった
26 21/03/26(金)21:11:05 No.787043424
>フレンド作る素材でなくてなあ… フレンド作るクエ行けよ!
27 21/03/26(金)21:11:45 No.787043672
アイスボーンに関してはアプデ終わった今やるならオススメしたいゲームだ レベルデザインがかなりよく出来とる…MR100以外は
28 21/03/26(金)21:13:23 No.787044325
IB含めてベヒんモスとマムが嫌いだな…あとは概ね楽しかった
29 21/03/26(金)21:14:19 No.787044659
結局のところエンドコンテンツにはさっぱり手を出さなかったな 多分ライズもそうなるだろうけどつい買ってきちゃった
30 21/03/26(金)21:14:36 No.787044781
ベヒんモスは俺に支援職の楽しさを教えてくれた
31 21/03/26(金)21:15:28 No.787045126
ベヒんモスはやっぱ友達の有無だよ
32 21/03/26(金)21:15:31 No.787045152
閃光耐性罠耐性を削除したのは評価したかった
33 21/03/26(金)21:16:02 No.787045361
面白い点も多々あったけど、それを遥かに上回る不快な点で結果マイナス100万点
34 21/03/26(金)21:17:50 No.787046047
マム追加までは間違いなく楽しかったよ
35 21/03/26(金)21:18:23 No.787046259
遊びやすいしわかりやすいし面白かった クラッチクローと閃光耐性つくクシャと相棒の顔で全部台無しになった
36 21/03/26(金)21:18:28 No.787046297
無駄に広くて使い辛いアステラ 無能な働き者の成果そのものな古代樹 理解しようという努力を嘲笑う支離滅裂なシナリオ 受付嬢
37 21/03/26(金)21:18:30 No.787046316
ハゲしたいわけではないんだけどやっぱグラは全然違うな… ベヒんもすはソロでも倒せたけどマムは勘弁してくだち モンハンでマルチ否定してもしょうがない気もするけどほぼ強制で集会所使わされるのはなんか苦手だった… 全部揃えたけど…
38 21/03/26(金)21:19:10 No.787046568
Wは色々物足りない部分もあったけど新世代のモンハンとしては間違いなく高評価だよ
39 21/03/26(金)21:19:32 No.787046726
ドリンクのガッツポーズ要らんかったわ
40 21/03/26(金)21:19:38 No.787046782
マムは下位上位要素とガチャ要素を抜けば楽しいよ
41 21/03/26(金)21:19:41 No.787046805
モンスターのテクスチャもそうだしマップのオブジェクト数が本当にイカれてるからなワールド
42 21/03/26(金)21:19:50 No.787046872
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…
43 21/03/26(金)21:20:11 No.787047010
クシャの閃光耐性追加でモチベガクッと落としたなー
44 21/03/26(金)21:20:25 No.787047118
モンハンに限らずこの不便さこそが◯◯だよねみたいな要素って大抵は撤廃した方が評価上がると思う
45 21/03/26(金)21:20:43 No.787047236
期間限定のクエストでガチャやらされるのが悪い意味でソシャゲみたいだなって…
46 21/03/26(金)21:20:51 No.787047286
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな… ドキドキノコでもキメてらっしゃる?
47 21/03/26(金)21:20:55 No.787047310
超超不評な格差は除いてクラッチクローはいい要素だと思うけどなぁ
48 21/03/26(金)21:22:05 No.787047774
MR100だけは許せない
49 21/03/26(金)21:22:10 No.787047808
評価低かったらあんな売れてねぇよ
50 21/03/26(金)21:22:11 No.787047820
救難信号はお手軽で好き
51 21/03/26(金)21:22:13 No.787047839
クラッチは傷要素がなければ楽しかったよ
52 21/03/26(金)21:22:14 No.787047850
ワールドはまじでダラダラやれてよかった IBは疲れました
53 21/03/26(金)21:22:17 No.787047862
リアルタイムの祭りとかはまあリアフレいれば面白いんだろうなとは思った
54 21/03/26(金)21:22:39 No.787048020
クラッチ張り付きから乗り状態に移行出来てもいいじゃんってずっと思ってた
55 21/03/26(金)21:22:45 No.787048056
戦闘と探索システム面は最高だった シナリオ拠点キャラクターは…
56 21/03/26(金)21:22:55 No.787048140
友達いないから導きの地がひたすらにしんどかった
57 21/03/26(金)21:23:05 No.787048184
最初の導きの地の仕様とマムの下位と上位はクソだと思ってる
58 21/03/26(金)21:23:13 No.787048237
こっちの快適さが増えるのはいいんだけど敵の動きも早くなるのだけはやめて…
59 21/03/26(金)21:23:27 No.787048341
延々ツタ登りやめようぜ とか ドリンク飲んでいちいちガッツポーズする必要ある? とか 若手スタッフが図った革新を古参が「そのストレスがモンハンなんだよ!」って横槍を入れて台無しにしたような印象 でも多分あのアステラとかどうしようもない古代樹は若手の仕業だけど
60 21/03/26(金)21:23:36 No.787048404
>最初の導きの地の仕様とマムの下位と上位はクソだと思ってる 最初下位って書いたの俺だけどマムに下位ねえわ
61 21/03/26(金)21:23:43 No.787048458
>モンハンに限らずこの不便さこそが◯◯だよねみたいな要素って大抵は撤廃した方が評価上がると思う そういうのってだいたいやせ我慢して言ってるもんだしな
62 21/03/26(金)21:24:41 No.787048837
古代樹は雰囲気はいいけど高低差と分かりにくい道が組み合わさってたのがな…
63 21/03/26(金)21:24:47 No.787048867
私はマスターマムも嫌いです
64 21/03/26(金)21:24:59 No.787048949
この前2ndGやったらこれこれ!この不便さ!ってなったけどまぁなくていい要素だな
65 21/03/26(金)21:25:26 No.787049116
昔楽しかったのは友達がいたからだし…
66 21/03/26(金)21:25:58 No.787049334
ゲームとしてはこれが一番よく出来てると思う
67 21/03/26(金)21:26:00 No.787049354
陸珊瑚も馬鹿みたいに広いけど戦闘する場少ないよね
68 21/03/26(金)21:26:22 No.787049528
ミラは大好き むへともマムも特に嫌いではない クシャはくたばれ
69 21/03/26(金)21:26:33 No.787049605
そりゃ友達もいないフレンドも作れないじゃWだろうがRISEだろうが楽しさ半減よ
70 21/03/26(金)21:26:38 No.787049632
>そういうのってだいたいやせ我慢して言ってるもんだしな 日本人の悪いところだな 自分たちもそうだったし苦しんだのだからお前もやれ
71 21/03/26(金)21:26:39 No.787049648
けど昔にこれがあったらもっと楽しかったと思う
72 21/03/26(金)21:26:41 No.787049671
クラッチは神 傷付けはいらない
73 21/03/26(金)21:26:47 No.787049719
結局モンハンスタッフは反省できない生き物なんだなって… なんで一回削除した閃光耐性復活させんだよ
74 21/03/26(金)21:26:58 No.787049781
>陸珊瑚も馬鹿みたいに広いけど戦闘する場少ないよね 左半分の記憶がほとんど無い
75 21/03/26(金)21:27:08 No.787049843
キングベヒんもス前に止めちゃったけどヴォルガノスが原因の一旦
76 21/03/26(金)21:27:20 No.787049926
>結局モンハンスタッフは反省できない生き物なんだなって… >なんで一回削除した閃光耐性復活させんだよ ておにゃんこが悪い
77 21/03/26(金)21:27:30 No.787049997
でも難易度上げようってなったら敵の動き早くなるものでは?
78 21/03/26(金)21:27:42 No.787050061
いもげ部屋だけでもフレンドリスト溢れて整理めんどくさかったよ…
79 21/03/26(金)21:27:44 No.787050083
ねるねるめっちゃ戦いやすいのにかっこいいモンスターですごいいい塩梅だった さすが看板モンス
80 21/03/26(金)21:28:01 No.787050194
>若手スタッフが図った革新を古参が「そのストレスがモンハンなんだよ!」って横槍を入れて台無しにしたような印象 どこら辺の話?
81 21/03/26(金)21:28:13 No.787050271
>ねるねるめっちゃ戦いやすいのにかっこいいモンスターですごいいい塩梅だった >さすが看板モンス ボコボコ部位破壊できるの爽快感あっていいよね
82 21/03/26(金)21:28:26 No.787050366
犯さんごはわけわからん洞窟とか地下とか謎空間とかめっちゃあって雰囲気とか世界観の広がりはあるけど戦闘には全く要らんよなあれ…
83 21/03/26(金)21:29:06 No.787050676
陸珊瑚の左は中型の縄張りみたいなもんでまああんま行かない
84 21/03/26(金)21:29:11 No.787050720
名前忘れたけど水の古龍がやたら肉質固かった記憶がある
85 21/03/26(金)21:29:26 No.787050813
>ねるねるめっちゃ戦いやすいのにかっこいいモンスターですごいいい塩梅だった >さすが看板モンス 白トゲ破壊スピード速くなればなるほど快適になるって個性が腕の上達を感じさせてくれた
86 21/03/26(金)21:30:13 No.787051134
王ねるソロはMH史上一番楽しかった気がする
87 21/03/26(金)21:30:32 No.787051246
>名前忘れたけど水の古龍がやたら肉質固かった記憶がある なんで調和されたのかもなんで遭遇ムービーで暗闇にしてきたのかもよくわからないネロアジェールのこと?
88 21/03/26(金)21:30:45 No.787051334
ストレス貯めながら討伐したい訳じゃないんだ 苦労しても楽しく討伐をしたいんだ
89 21/03/26(金)21:30:48 No.787051359
>犯さんごはわけわからん洞窟とか地下とか謎空間とかめっちゃあって雰囲気とか世界観の広がりはあるけど戦闘には全く要らんよなあれ… 陸珊瑚に限らんけどそういう部分を楽しむゲームではある マップの完成度というか作り込みはヤバい
90 21/03/26(金)21:31:12 No.787051542
新規モンスターに関しては良調整だから無理して過去の古龍出す必要もねえんじゃねえかなって思う DLCモンスターは知らん
91 21/03/26(金)21:31:27 No.787051659
古代樹も作り込みは凄いからな
92 21/03/26(金)21:31:37 No.787051735
戦闘よりも調査が1番楽しかったな
93 21/03/26(金)21:31:47 No.787051803
クソUIを乗り越えるためだった苦肉の策のモンハン持ちすら モンハンらしさだからできないのはマイナスとか言ってるやつ3DSの頃は結構いたな
94 21/03/26(金)21:32:02 No.787051919
ネルは看板モンスで最高傑作と言ってもいい 最後まで棘たっぷりだった
95 21/03/26(金)21:32:09 No.787051966
ライズで結構モンハン持ちみたいなことしたくなってるよ
96 21/03/26(金)21:32:20 No.787052057
重ね着だけでもいいからミヅハ装備が欲しかった
97 21/03/26(金)21:32:22 No.787052079
ストレス溜まる敵も仕様もそんなないだろ 究極的にはマムクシャぐらいだ
98 21/03/26(金)21:32:27 No.787052119
クラッチクローとスリンガーはセットしておけばすぐにバシュバシュ撃てて便利だなってクナイ投げてて思った
99 21/03/26(金)21:33:00 No.787052316
ライズも落ち着いたら似たような評価になるとは思ってる
100 21/03/26(金)21:33:04 No.787052344
今のモンハンも面白いけどもっと生活感あるシステムになんないかな 掘っ立て小屋から始まって巨大な町になるまで狩りしながら育てるみたいな
101 21/03/26(金)21:33:05 No.787052354
部位破壊おかわりは画期的だよねねるねる
102 21/03/26(金)21:33:20 No.787052464
退散玉無くて狩りたい相手が出るまでマップのロード繰り返す必要ある導きの地はマジでクソだった
103 21/03/26(金)21:33:29 No.787052546
飯のシーンにもっとパターンがあると嬉しかった そんなもん作り込んでどうすると言われるとうんまあはいすみません…
104 21/03/26(金)21:33:33 No.787052577
>今のモンハンも面白いけどもっと生活感あるシステムになんないかな >掘っ立て小屋から始まって巨大な町になるまで狩りしながら育てるみたいな 生活感というとドスか
105 21/03/26(金)21:34:07 No.787052822
どんだけ快適になってもクシャはほんと… 一体いつになったら元看板にふさわしいモンスになれるのか
106 21/03/26(金)21:34:13 No.787052863
W単体だとバリエーション少ない上に新モンスもなんか前に似たようなモンスター多いからな
107 21/03/26(金)21:34:14 No.787052872
>クソUIを乗り越えるためだった苦肉の策のモンハン持ちすら >モンハンらしさだからできないのはマイナスとか言ってるやつ3DSの頃は結構いたな モンハン持ち出来ないの不便じゃない?って思ったら3DSはタゲカメが便利すぎて別れがつらい
108 21/03/26(金)21:34:14 No.787052876
今更叩きスレ盛り上がるぐらい新作面白かったの?
109 21/03/26(金)21:34:19 No.787052908
>犯さんごはわけわからん洞窟とか地下とか謎空間とかめっちゃあって雰囲気とか世界観の広がりはあるけど戦闘には全く要らんよなあれ… 森なんて最初に作っただけあって作り込み様が酷すぎたという
110 21/03/26(金)21:34:23 No.787052944
>飯のシーンにもっとパターンがあると嬉しかった >そんなもん作り込んでどうすると言われるとうんまあはいすみません… ワールドの食事は見てて美味そうだから欲しいのは分かる
111 21/03/26(金)21:34:30 No.787052997
>生活感というとドスか バランスが極端すぎるゲームって評価はわかるし俺もそう思うけどそれはそれとして大好きなゲームだ
112 21/03/26(金)21:35:02 No.787053222
リアリティを高めたモンハンは常々やりたいと思ってるけど その場合モンスターの体力めっちゃ下げなきゃいけなくて調整困難だろうな
113 21/03/26(金)21:35:03 No.787053235
ストレステストは4Gがピークでしょ
114 21/03/26(金)21:35:19 No.787053363
団子だけだと見た目寂しすぎる…料理ムービー好きなのに
115 21/03/26(金)21:35:20 No.787053370
ライズは世界観という部分は焦点を絞っててそれはそれでいつものだから安心するが どっちの仕様が好きというと完全にこっちだ
116 21/03/26(金)21:35:22 No.787053386
ドスはハンティング要素が壊滅的に駄目なぐらいだし…
117 21/03/26(金)21:35:24 No.787053406
調査団は小屋どころか何もないとこにパーフェクトな拠点を即拵える なんだよあの炉は
118 21/03/26(金)21:35:49 No.787053603
>リアリティを高めたモンハンは常々やりたいと思ってるけど >その場合モンスターの体力めっちゃ下げなきゃいけなくて調整困難だろうな モンスターに刺さって抜けない得物
119 21/03/26(金)21:35:56 No.787053652
ミラボレアスが強くて格好良かったし倒せた時嬉しかったので良作 最初倒すときに本気で頑張ったわ
120 21/03/26(金)21:35:57 No.787053664
>リアリティを高めたモンハンは常々やりたいと思ってるけど >その場合モンスターの体力めっちゃ下げなきゃいけなくて調整困難だろうな ねるねるに小突かれただけで即死しそう
121 21/03/26(金)21:36:01 No.787053702
>リアリティを高めたモンハンは常々やりたいと思ってるけど >その場合モンスターの体力めっちゃ下げなきゃいけなくて調整困難だろうな その場合だとプレイヤーキャラも棒切れみたいな武器しか持てないしイーブンよ
122 21/03/26(金)21:36:15 No.787053813
シチューが美味そう過ぎるんだよIB…食べてみたい…
123 21/03/26(金)21:36:30 No.787053934
FF15も無駄に作り込みまくった料理よかったし飯は重要だな…
124 21/03/26(金)21:37:00 No.787054153
今の新作でもモンハン持ちが出来ないとかスレ立ってたしな…
125 21/03/26(金)21:37:32 No.787054367
>FF15も無駄に作り込みまくった料理よかったし飯は重要だな… 「この世界に行きたい入りたい」って思わせる最良の手段だよね飯にこだわるのは
126 21/03/26(金)21:37:45 No.787054467
アクションスライダーのせいで結構移動しながら十字キーいじりたくなるよライズ
127 21/03/26(金)21:37:55 No.787054552
ARKみたいなモンハンはやってみたい
128 21/03/26(金)21:38:13 No.787054688
ぶっちゃけドスで本当にやりたかったことの集大成みたいなもんだよねW
129 21/03/26(金)21:38:56 No.787055000
縄張り争いとかいうプロレス
130 21/03/26(金)21:39:02 No.787055048
単発とかもろもろ無視されてて無様だな…
131 21/03/26(金)21:39:32 No.787055297
経営シミュレーションよりのモンハンは俺も妄想したことあるけど結局モンスターとの戦いに注力するなら他は余計な要素になっちゃうんだよな