虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/26(金)20:30:08 オリジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)20:30:08 No.787027558

オリジナルの波が来ている

1 21/03/26(金)20:34:36 No.787029189

キテル…?

2 21/03/26(金)20:37:20 No.787030209

カード作るやつ参加してみたけど面白いね 名前決めるときに顔色伺いながらレスする感じとかいいと思う

3 21/03/26(金)20:40:46 No.787031500

言い方! 何もかも決めていくとか相当難しいだろうに進めていけるものなんだね…

4 21/03/26(金)20:41:25 No.787031733

荒らしに負けずに頑張ってほしい

5 21/03/26(金)20:43:24 No.787032500

今日の昼はオリジナルが豊作だった

6 21/03/26(金)20:45:06 No.787033185

>今日の昼はオリジナルが豊作だった 昼とは珍しい時間帯だ

7 21/03/26(金)20:51:48 No.787035844

あれ今日も和風カードゲームやってたの? 見たかった…

8 21/03/26(金)20:52:14 No.787036033

ログ見ると朝にやってたみたいだし気づけないのも仕方ない

9 21/03/26(金)20:57:43 No.787038164

>あれ今日も和風カードゲームやってたの? 制作系?はあまり見たことなかったけどだんだん完成していく感じがいいもんだね

10 21/03/26(金)20:58:53 No.787038617

スレ画のまた立たないかなぁ…

11 21/03/26(金)21:05:12 No.787041045

>スレ画のまた立たないかなぁ… ドラゴンが無限に見たい

12 21/03/26(金)21:05:23 No.787041126

料理人ダイスかと思ったら右下の狂人だった

13 21/03/26(金)21:06:14 No.787041442

スレに長時間張り付いて管理ってとこからハードル高い

14 21/03/26(金)21:07:13 No.787041862

和風カードはある程度形になった時点で実際に遊べるもん出してほしいな…

15 21/03/26(金)21:12:38 No.787044030

>スレに長時間張り付いて管理ってとこからハードル高い やってみると1時間じゃ足りないってなることもある 逆に早く終われってなることもある

16 21/03/26(金)21:23:17 No.787048270

ダイス表作るまではやったけどオリジナルダイスって一手間違えると中二すぎてスレ建てる勇気がなくなる

17 21/03/26(金)21:27:44 No.787050085

>ダイス表作るまではやったけどオリジナルダイスって一手間違えると中二すぎてスレ建てる勇気がなくなる どんな展開になってもダイスのせいっていう言い訳が通るから大丈夫だ

↑Top