ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/26(金)20:18:37 No.787023283
恥ずかしながら今更見たよ すごい面白かった… 2もこれから見てみるよ
1 21/03/26(金)20:19:26 No.787023578
良かったな!名作だよね! 2はネタバレ喰らうともったいないから今からスレを閉じた方がいい
2 21/03/26(金)20:23:44 No.787025156
「」は優しいからそんなネタバレしないよ…
3 21/03/26(金)20:24:22 No.787025417
2にガンバスター出るよ
4 21/03/26(金)20:25:33 No.787025859
PS2のゲームでTV版を追体験しよう!
5 21/03/26(金)20:28:13 No.787026881
庵野くん初監督だけあって詰め込めるだけ詰め込んでるよね 2も味わい深いよ
6 21/03/26(金)20:29:31 No.787027344
コーラを買ってきたので今から2を見るの開始する ありがとう「」ちゃん
7 21/03/26(金)20:31:27 No.787028050
漫画図書館Zでトップをねらえnextgeneration読めるよ
8 21/03/26(金)20:32:34 No.787028480
トップ以前のアニメや漫画をどれだけ知ってるかでニヤリポイントがやたら増えたりするけど 特に知らなくても作品そのものが面白いのいいよね…
9 21/03/26(金)20:34:45 No.787029269
シン・エヴァの腕につけてたバンダナってこれのセルフパロなのかな
10 21/03/26(金)20:37:55 No.787030419
このまえ映画館でやってたから初めて見たよ 最終話の戦闘シーンがみたかった
11 21/03/26(金)20:38:10 No.787030515
去年唐突に1と2一気観したけど2も2でいいよね… 個人的には3話が一番好きです
12 21/03/26(金)20:38:14 No.787030537
色々パロディしては居るけど 物語や展開に照れが無くて一つのまとまった作品になってるのが良い 元ネタ知ってたら少し楽しい位で
13 21/03/26(金)20:38:48 No.787030779
ほぼ全てのシーンが何かしらのパロディらしいな… 俺ほとんどわからなかったけど面白かったからいいや…
14 21/03/26(金)20:41:25 No.787031738
オカエリナサイしたいね
15 21/03/26(金)20:41:29 No.787031775
>ほぼ全てのシーンが何かしらのパロディらしいな… >俺ほとんどわからなかったけど面白かったからいいや… タイトルからして トップガンとエースをねらえ!の掛け合わせだからな
16 21/03/26(金)20:42:38 No.787032196
基本構造はロボットものでスポ根のパロディやってみた
17 21/03/26(金)20:42:45 No.787032231
>ほぼ全てのシーンが何かしらのパロディらしいな… >俺ほとんどわからなかったけど面白かったからいいや… 文字演出やらなにやら何まで最後の名シーンに至るまでパロディだぞ 面白いからよし!
18 21/03/26(金)20:46:01 No.787033536
なるほど…新人だから許される面白いやつ丸パクリしたら意外と人気出るってやつか!
19 21/03/26(金)20:48:12 No.787034400
庵野監督は2話の脚本に感動して係る事にしたらしい
20 21/03/26(金)20:48:33 No.787034550
>漫画図書館Zでトップをねらえnextgeneration読めるよ 超今風だ…
21 21/03/26(金)20:48:52 No.787034677
あの当時で庵野を新人扱い出来る奴は限られてるし 場面を丸パクりしてるだけで物語に関してはそういうことも無い
22 21/03/26(金)20:52:25 No.787036095
第1巻が世に出た時の感想はまたガイナックスがDAICON時代のノリでアホなアニメ作ってるわ…だったし そこから2巻3巻と続くうちに皆ひっくり返ったんだけど
23 21/03/26(金)20:56:13 No.787037556
ノリコが高校の卒業式で、ウラシマ効果で先に成長して娘まで持った同級生と再会して、 「私を軽蔑してもいいから、娘の為に地球脱出船の1席を何とか工面してもらえないか」 って懇願されるシーンが今でも印象に残ってる SF作品なようで、そう言う描写が上手いわ…
24 21/03/26(金)20:58:33 No.787038484
お姉様が…鉄ゲタを!?
25 21/03/26(金)20:59:27 No.787038819
何と言われても、あのBGMが流れてガンバスターが腕組みしながら姿を現すあのシーンは完璧
26 21/03/26(金)21:00:50 No.787039361
敵が多すぎて宇宙が黒く見えない! 敵が七分に黒が三分!いいか!?敵が七分に黒が三分だ!
27 21/03/26(金)21:01:02 No.787039443
そういや2も3も見たことないや
28 21/03/26(金)21:01:35 No.787039664
>そういや2も3も見たことないや 3無いよ!
29 21/03/26(金)21:01:50 No.787039766
クソ強い主役ロボがクソ強い活躍見せてくれるという面では間違いなく完成形だと思ってるよ
30 21/03/26(金)21:01:50 No.787039770
トップ1めちゃめちゃ面白いよね… 熱量の圧縮度がすごい
31 21/03/26(金)21:01:51 No.787039775
元ネタ知らなくても物語を楽しめるバランスなのは良いパロディ
32 21/03/26(金)21:03:02 No.787040234
エネルギー炉取り出すシーンいいよね
33 21/03/26(金)21:03:27 No.787040415
超強いザクだと思ったか?ゲッターロボだよ!
34 21/03/26(金)21:06:00 No.787041367
これくらいの年代のロボアニメって昭和らしいゴチャゴチャしてアナログなメカ感と未来SF設定が合わさっててすごい好き
35 21/03/26(金)21:06:01 No.787041369
光の速度って言葉が別の意味で恐ろしく感じるアニメはこれくらいだと思う
36 21/03/26(金)21:06:14 No.787041439
スーパーイナズマキックですげえ数の爆発が起きるの好き
37 21/03/26(金)21:06:46 No.787041663
>超強いザクだと思ったか?ゲッターロボだよ! 正直未だになんでイデオンをジム扱いしてるネタと同じようにガンバスターがザク扱いなのかよく分からないイデオンジムと比べるとガンバスターとザクはモノアイくらいで全然似てなくない?
38 21/03/26(金)21:06:54 No.787041708
強いやつが化け物みたいに活躍するのはシンプルに楽しいし そこまでに多くの葛藤乗り越えた末だから本当に気持ちいい
39 21/03/26(金)21:07:49 No.787042100
参ったわね(参ってない)
40 21/03/26(金)21:08:20 No.787042314
>文字演出やらなにやら何まで最後の名シーンに至るまでパロディだぞ >面白いからよし! オカエリナサイの地球降下もパロディなの!?
41 21/03/26(金)21:08:40 No.787042437
俺たちはこれ食って育ったんだ!という一時代の集大成みたいな面があると思う
42 21/03/26(金)21:08:54 No.787042530
トップは5話6話がすご過ぎる それまではまあ普通
43 21/03/26(金)21:08:54 No.787042532
お姉様!しっかりしてください!このままじゃやられてしまうわ! コーチの6ヶ月はどうなるの!?本当はコーチだってお姉様と一緒にいたいはずよ!最後の6ヶ月よ!?それをコーチは自分を捨ててその半年をあたし達に、ガンバスターに賭けたのよ!これはその6ヶ月なのよ!?お姉様! いいえ、コーチだけじゃないわ!キミコもユングも自分達の未来を皆あたし達2人に託したのよ! そのあたし達が負けたら皆今まで何のために生きてきたのよ!? あたし達は...あたし達は...必ず勝たなきゃいけないのよ! お願い...カズミ!!戦ってえええええええ!!!
44 21/03/26(金)21:09:02 No.787042595
なかなか再現されないスーパーイナズマキックにおけるお姉さまの食い気味「イナズマーッ!!!1」
45 21/03/26(金)21:09:48 No.787042897
一人一人では単なる火だが…合体すれば炎となる!炎となったガンバスターは無敵だ!いいよね…
46 21/03/26(金)21:10:27 No.787043148
コロナの影響でリバイバル上映がちょくちょくあった時期に映画館で見れてよかった 映画版じゃないほうだからコーチの声がかっこいいのだ
47 21/03/26(金)21:10:27 No.787043150
>お願い...カズミ!!戦ってえええええええ!!! わかったわ…ノリコ…合体しましょう!(例のイントロ) いいよね…
48 21/03/26(金)21:10:59 No.787043382
>>お願い...カズミ!!戦ってえええええええ!!! >わかったわ…ノリコ…合体しましょう!(例のイントロ) フゥー!
49 21/03/26(金)21:11:13 No.787043476
今の若本に慣れきってるとこの頃の若本が逆に新鮮に感じる
50 21/03/26(金)21:11:28 No.787043583
2のラストはノリコとお姉様が地球に帰ってくるよ
51 21/03/26(金)21:11:46 No.787043682
スパロボの戦闘アニメ見るとこのころのスーパーイナズマキックの叫びは出せないんだろうなと思う
52 21/03/26(金)21:12:01 No.787043777
>コロナの影響でリバイバル上映がちょくちょくあった時期に映画館で見れてよかった >映画版じゃないほうだからコーチの声がかっこいいのだ ぶっちゃけその時初めて見たけどめっちゃ面白かった... 12000年後って出たあたりから映画館内で泣いてる人がいた
53 21/03/26(金)21:12:08 No.787043821
>>お願い...カズミ!!戦ってえええええええ!!! >わかったわ…ノリコ…合体しましょう!(例のイントロ) 俺この5分間の戦闘シーンだけでもあの世まで持っていきたいぐらい好き
54 21/03/26(金)21:13:02 No.787044178
>スパロボの戦闘アニメ見るとこのころのスーパーイナズマキックの叫びは出せないんだろうなと思う 喉潰しかねないから無理だろうな
55 21/03/26(金)21:13:11 No.787044230
>スパロボの戦闘アニメ見るとこのころのスーパーイナズマキックの叫びは出せないんだろうなと思う 喉潰す覚悟で最後に収録したぐらいには叫んだからな… リマスター版は声も再録したせいで劣化してるようにしか感じないのが残念
56 21/03/26(金)21:13:25 No.787044338
>2のラストはノリコとお姉様が地球に帰ってくるよ ネタバレはよくないよ!
57 21/03/26(金)21:13:41 No.787044427
ホォォォォミング!レェェザァァァァァァ!!!
58 21/03/26(金)21:13:53 No.787044493
大破・轟沈1,700隻 中破4,500隻 未帰還機22,800機
59 21/03/26(金)21:13:55 No.787044503
>今の若本に慣れきってるとこの頃の若本が逆に新鮮に感じる ふつうに格好良すぎて困る困らない
60 21/03/26(金)21:13:57 No.787044520
EDの映像がめちゃくちゃ好き
61 21/03/26(金)21:13:58 No.787044527
2の戦いが全てノリコとカズミを出迎えるためのものと思うと 色々とうなずくしかない
62 21/03/26(金)21:14:14 No.787044634
>俺この5分間の戦闘シーンだけでもあの世まで持っていきたいぐらい好き 見た奴でここが嫌いな奴いないだろ というかほぼこの5分でロボットアニメとしてのガンバスターってのが集約されてるといっても過言ではない
63 21/03/26(金)21:14:21 No.787044680
バスター!カウ!ボオォーイ!!
64 21/03/26(金)21:14:35 No.787044774
>ホォォォォミング!レ↑ェェザ↓ァァァァァァ!!!
65 21/03/26(金)21:14:37 No.787044790
たまにはスパロボもバスターミサイルと全身からの謎レーザー出してる攻撃採用して欲しい イデオンすぎるからダメなのかな…
66 21/03/26(金)21:15:23 No.787045083
ガーンバスターもダーイバスターダイバスターもアイキャッチで言う割に出てくるの遅えな!
67 21/03/26(金)21:15:39 No.787045221
艦長!第七ハッチが開いています!
68 21/03/26(金)21:15:40 No.787045232
合体したガンバスターをただのマシーンと思わないでよ の後の光弾3発受け止めるのがめちゃくちゃ好き
69 21/03/26(金)21:16:15 No.787045455
挟み撃ち怪獣で別に敵が雑魚なわけじゃないってわかるのが完成度高いよねあの戦い
70 21/03/26(金)21:16:31 No.787045560
書き込みをした人によって削除されました
71 21/03/26(金)21:16:35 No.787045590
2は続編として完璧な出来だと思う あとOPが最高
72 21/03/26(金)21:16:39 No.787045620
結局版権はどこ持ちなんだろう 去年の上映告知はカラーだったけど
73 21/03/26(金)21:17:16 No.787045857
>挟み撃ち怪獣で別に敵が雑魚なわけじゃないってわかるのが完成度高いよねあの戦い 強い敵を蹂躙するクソつよロボット良い…
74 21/03/26(金)21:17:22 No.787045892
>挟み撃ち怪獣で別に敵が雑魚なわけじゃないってわかるのが完成度高いよねあの戦い バスタービーム反射させてたしね...