虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/26(金)20:14:32 スペシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)20:14:32 No.787021677

スペシャルなんだよね

1 21/03/26(金)20:14:50 No.787021778

やってたのか関

2 21/03/26(金)20:15:41 No.787022113

超人兵士計画? バカバカしいアメコミの読みすぎだろ

3 21/03/26(金)20:16:12 No.787022318

デスマンの解説動画レベル

4 21/03/26(金)20:16:24 No.787022387

無双言うな

5 21/03/26(金)20:16:52 No.787022568

武器人間?

6 21/03/26(金)20:21:12 No.787024237

レス止まったんだよね はやくUFOだせって事に気づけよ日本人!

7 21/03/26(金)20:23:32 No.787025079

猿とかけ合わせてるなら退化してねえか…?

8 21/03/26(金)20:23:47 No.787025174

imgはもう終わったんだよ

9 21/03/26(金)20:24:02 No.787025282

マジかよもう死ぬしかないじゃん

10 21/03/26(金)20:24:13 No.787025359

あいつら交尾したんだ

11 21/03/26(金)20:24:34 No.787025495

レプティリアンは?

12 21/03/26(金)20:24:59 No.787025668

猿人間の実験は直前で中絶したってことだけど絶対中国あたりの研究所では実際に誕生してると思う

13 21/03/26(金)20:25:09 No.787025716

とうとう「」たちのロッジにテレビカメラが初潜入したってわけ やばいでしょ

14 21/03/26(金)20:27:21 No.787026570

猿がスマホ操作するくらいなんだ imgならそれくらいごろごろしてるわ

15 21/03/26(金)20:28:05 No.787026832

ディープフェイクでは?

16 21/03/26(金)20:28:12 No.787026876

チンパン探偵ムッシュバラバラ

17 21/03/26(金)20:30:13 No.787027588

ホンマに俺の子か?

18 21/03/26(金)20:30:56 No.787027847

名前は伏せる

19 21/03/26(金)20:31:58 No.787028242

コーディネーターじゃん

20 21/03/26(金)20:34:54 No.787029331

メインきた

21 21/03/26(金)20:35:17 No.787029453

本編が始まるんだよね 本格的にレスが止まりそうって事

22 21/03/26(金)20:39:14 No.787030956

やっと出番なんだよね

23 21/03/26(金)20:39:18 No.787030974

この番組以外で顔見ないんだね

24 21/03/26(金)20:40:55 No.787031541

頭にマイクロチップ埋め込むんだね

25 21/03/26(金)20:41:00 No.787031577

この人が今まで言ってきたことを大真面目に覚えてる人なんて居ないんだよね

26 21/03/26(金)20:41:43 No.787031846

>この人が今まで言ってきたことを大真面目に覚えてる人なんて居ないんだよね キム・カーダシアンだっけ…Siriに聞いたやつ

27 21/03/26(金)20:41:55 No.787031934

肉体を捨ててマイクロチップになるんだよね

28 21/03/26(金)20:43:05 No.787032364

このコーナーだけ櫻井がナレなんだよね

29 21/03/26(金)20:43:59 No.787032753

櫻井がナレーションやってるせいでこの番組の他の話より胡散臭さが増してるんだよね

30 21/03/26(金)20:44:55 No.787033106

>このコーナーだけ櫻井がナレなんだよね 心なしか胡散臭さのレベルが上がる

31 21/03/26(金)20:44:59 No.787033137

だよねだよね

32 21/03/26(金)20:45:20 No.787033264

だぞ

33 21/03/26(金)20:45:23 No.787033284

だぞ!?

34 21/03/26(金)20:45:27 No.787033317

なんか喋り方がめちゃくちゃむかつく

35 21/03/26(金)20:45:29 No.787033328

だぞ??

36 21/03/26(金)20:45:29 No.787033331

だぞって かわいいじゃねぇか

37 21/03/26(金)20:45:30 No.787033340

だゾ♡

38 21/03/26(金)20:45:40 No.787033400

髭面なのに萌えキャラみたいな語尾なんだよね

39 21/03/26(金)20:46:06 No.787033567

時々山崎邦正に見える

40 21/03/26(金)20:46:14 No.787033616

たまには違う語尾を混ぜる

41 21/03/26(金)20:46:47 No.787033824

楽しそうだね

42 21/03/26(金)20:47:02 No.787033924

なんだか可愛く見えてきたんだよね

43 21/03/26(金)20:47:03 No.787033939

ここ♥ここ♥ここ♥ここ♥ こっち♥こっち♥こっち♥こっち♥ これ♥これ♥これ♥これ♥これ♥

44 21/03/26(金)20:47:14 No.787034011

おぺにす?

45 21/03/26(金)20:47:22 No.787034054

ミステリーハンターやりたそうだよね

46 21/03/26(金)20:47:43 No.787034208

ニコニコしながら喋ってるとちょっとかわいく見えるからキモい

47 21/03/26(金)20:47:52 No.787034273

>ミステリーハンターやりたそうだよね 断言する 絶対に無理

48 21/03/26(金)20:48:01 No.787034330

これ前も紹介してなかったっけ 最古のなんとかってやってた気がするけど

49 21/03/26(金)20:48:14 No.787034431

科学的にって付けると滅茶苦茶嘘くさい話もそれっぽく聞こえるから不思議

50 21/03/26(金)20:48:42 No.787034612

もう始まっているんだよね

51 21/03/26(金)20:48:48 No.787034649

たま出版の韮沢編集長よりはマトモに見えるから不思議だ

52 21/03/26(金)20:50:20 No.787035254

なんていうかこの人の話ってこんな感じの相関があります!ってグラフみたいな印象になってきた

53 21/03/26(金)20:50:24 No.787035270

とんでもねぇ あたしゃ神様だよ

54 21/03/26(金)20:50:27 No.787035285

そう宇宙

55 21/03/26(金)20:50:51 No.787035452

宇宙うんぬんはともかくわりと注目な遺跡ではあるのね

56 21/03/26(金)20:50:57 No.787035489

語尾もだけどなんだか上から目線な言い方が腹立つ原因だと思う

57 21/03/26(金)20:51:15 No.787035621

なんか今エロい壁画なかった?

58 21/03/26(金)20:51:20 No.787035654

やはり新型コロナワクチンか…

59 21/03/26(金)20:51:29 No.787035725

ハゲじゃん

60 21/03/26(金)20:51:34 No.787035755

>やはり新型コロナワクチンか… 失せろ

61 21/03/26(金)20:51:41 No.787035790

黒酢飲んだ宇宙人が入水自殺して地球生命が発生したんだよ

62 21/03/26(金)20:51:46 No.787035828

ハウりすぎなんだよね

63 21/03/26(金)20:51:49 No.787035850

この人この番組でしか見ないけど普段何やってるんだろう

64 21/03/26(金)20:51:57 No.787035916

でも全然未来来ないよね この番組もう何年もやってるんだからひとつくらい明るい予言当たってもよくない?

65 21/03/26(金)20:52:07 No.787035993

>語尾もだけどなんだか上から目線な言い方が腹立つ原因だと思う こういうこと言っちゃう人はもう時代遅れなんだよね? 手遅れだってわかってる?

66 21/03/26(金)20:52:28 No.787036121

ヒトと畜生を区別した表現しただけなのに…

67 21/03/26(金)20:52:29 No.787036133

『口』だっ!この『石像』には『口』がない!

68 21/03/26(金)20:52:50 No.787036265

SFでよくあるやつ

69 21/03/26(金)20:52:59 No.787036312

最近だな…

70 21/03/26(金)20:53:04 No.787036343

全部陰謀論過ぎる…

71 21/03/26(金)20:53:07 No.787036364

こういう荒唐無稽なオカルト大好き

72 21/03/26(金)20:53:11 No.787036395

マイクロチップ好きすぎだろ

73 21/03/26(金)20:53:12 No.787036405

古代宇宙飛行士説ではこう考える

74 21/03/26(金)20:53:34 No.787036534

やはり古代人は肛門から栄養を

75 21/03/26(金)20:53:45 No.787036608

またアボリジニが愚弄されてる…

76 21/03/26(金)20:53:46 No.787036611

でも狩られたよね

77 21/03/26(金)20:53:48 No.787036622

こんな好き勝手言いまくって怒られないのかな…

78 21/03/26(金)20:53:59 No.787036683

勘のいい「」ならもう気がついてるよね そう ここいもげは宇宙から来た

79 21/03/26(金)20:54:19 No.787036797

うn?

80 21/03/26(金)20:54:27 No.787036852

アイヌは…

81 21/03/26(金)20:54:28 No.787036858

さっきからエヴァのBGM多くない?

82 21/03/26(金)20:54:37 No.787036918

アボリジニーさんもこんな変な奴が来るとは思ったことなかっただろうな

83 21/03/26(金)20:55:00 No.787037071

あらためて髪型面白すぎるだろ

84 21/03/26(金)20:55:01 No.787037076

無駄に取材の範囲が広いな…

85 21/03/26(金)20:55:12 No.787037142

エヴァのBGMばっかり流すなこのコーナー…

86 21/03/26(金)20:55:16 No.787037164

これいつ頃撮ったんだろうね

87 21/03/26(金)20:55:18 No.787037171

ひとつなぎの大秘宝なんだよね

88 21/03/26(金)20:55:20 No.787037180

ばかうけの映画でやってたやつ?

89 21/03/26(金)20:55:28 No.787037234

文字が無かった後進民族アボリジニはエスパーだったからセーフ

90 21/03/26(金)20:55:32 No.787037274

>アボリジニーさんもこんな変な奴が来るとは思ったことなかっただろうな 逆にしょっちゅう来るから適当なあしらい方を覚えてそう

91 21/03/26(金)20:55:41 No.787037333

>文字が無かった後進民族アボリジニはエスパーだったからセーフ へ、ヘイトスピーチ…

92 21/03/26(金)20:55:58 No.787037456

髪の毛が無いのも何か理由があるのかな

93 21/03/26(金)20:55:59 No.787037458

言ってない…!

94 21/03/26(金)20:56:00 No.787037476

あれ口じゃないんだ

95 21/03/26(金)20:56:04 No.787037501

お前頭おかしいってアクションなのでは

96 21/03/26(金)20:56:24 No.787037625

これちゃんと会話してる?

97 21/03/26(金)20:56:30 No.787037673

Xメンにもアボリジニのミュータント出てたからセーフ

98 21/03/26(金)20:56:33 No.787037702

母乳ロード!

99 21/03/26(金)20:56:39 No.787037741

>髪の毛が無いのも何か理由があるのかな 念話する時髪の毛あると受信状況悪くなるらしいな

100 21/03/26(金)20:56:49 No.787037816

宇宙人いいやつだな…

101 21/03/26(金)20:57:10 No.787037950

絵でやりとりしてるんだよね

102 21/03/26(金)20:57:10 No.787037956

あー口じゃなくてアレを鼻と捉えてるのか

103 21/03/26(金)20:57:24 No.787038037

これ覆面プロレスラーだろ

104 21/03/26(金)20:57:36 No.787038116

ムーンショットにどれだけ盛るねん

105 21/03/26(金)20:58:05 No.787038294

ラプラスの箱かな?

106 21/03/26(金)20:59:08 No.787038693

テレパシーに乗せて伝える情報と伝えない情報の区別ってどうやるの

107 21/03/26(金)20:59:20 No.787038774

まーたイーロンマスクが世界の黒幕にされてるよ

108 21/03/26(金)20:59:26 No.787038815

そこはね…実際書いてあるからね… su4719763.jpg

109 21/03/26(金)20:59:28 No.787038824

念レス機能が!?

110 21/03/26(金)20:59:32 No.787038845

>テレパシーに乗せて伝える情報と伝えない情報の区別ってどうやるの ウソのない世界になるだけだよ

111 21/03/26(金)20:59:42 No.787038905

国の名前出しちゃって大丈夫?

112 21/03/26(金)20:59:44 No.787038916

ナレーターのせいでうさん臭さがヤバイ

113 21/03/26(金)20:59:52 No.787038968

さっききいた

114 21/03/26(金)21:00:03 No.787039030

>まーたイーロンマスクが世界の黒幕にされてるよ 多分ロビンマスクとかタイガーマスクみたいな人なんだろ

115 21/03/26(金)21:00:04 No.787039038

最新科学技術で通信するのと古代人がテレパシー持ってたって話 全く関係なくない?

116 21/03/26(金)21:00:04 No.787039039

さっきぼかし言ってたのに

117 21/03/26(金)21:00:04 No.787039047

さっきぼかしたのに…

118 21/03/26(金)21:00:08 No.787039069

>そこはね…実際書いてあるからね… やーばいでしょ

119 21/03/26(金)21:00:11 No.787039095

気付け

120 21/03/26(金)21:00:12 No.787039102

ネタ被ってんじゃねーか!

121 21/03/26(金)21:00:13 No.787039115

マジかよ…

122 21/03/26(金)21:00:14 No.787039120

ムーンショット研究一覧 https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/project.html#a1

123 21/03/26(金)21:00:19 No.787039154

せっかく藤本がぼかしたのに…

124 21/03/26(金)21:00:32 No.787039239

さっき聞いたうえにちゃんと国名隠したのに即ばらされた…

125 21/03/26(金)21:00:38 No.787039289

ねぇこの番組構成考えてる?

126 21/03/26(金)21:00:39 No.787039294

ネタ被りなんて今まであった?

127 21/03/26(金)21:00:39 No.787039295

>そこはね…実際書いてあるからね… >su4719763.jpg その1からこれかよ!

128 21/03/26(金)21:00:46 No.787039334

脳波コントロールの欠点ってふと余計なこと考えたら機械も変な挙動することじゃない?

129 21/03/26(金)21:00:47 No.787039338

>そこはね…実際書いてあるからね… >su4719763.jpg 2050年までにいけるかなこれ…

130 21/03/26(金)21:00:58 No.787039417

>ねぇこの番組構成考えてる? スタッフの脳がイジられたんだよね

131 21/03/26(金)21:01:17 No.787039536

あっでもこういう話は結構好き…

132 21/03/26(金)21:01:19 No.787039548

最初のオーマイガー動画は順番変えらんないよって愚痴ってたのに

133 21/03/26(金)21:01:32 No.787039645

ムーンショット自体は実在する計画なので

134 21/03/26(金)21:01:34 No.787039660

>脳波コントロールの欠点ってふと余計なこと考えたら機械も変な挙動することじゃない? そこはよそ見運転で車の事故起こすようなもんでは

135 21/03/26(金)21:01:49 No.787039762

>>ねぇこの番組構成考えてる? >スタッフの脳がイジられたんだよね じゃあ仕方ないな

136 21/03/26(金)21:01:50 No.787039768

口付いてるじゃん

137 21/03/26(金)21:01:55 No.787039799

ハマーン!

138 21/03/26(金)21:01:57 No.787039810

出た…キュベレイ…

139 21/03/26(金)21:01:58 No.787039816

ハマーン!

140 21/03/26(金)21:02:03 No.787039854

俗物が!

141 21/03/26(金)21:02:05 No.787039863

なんでこいつを番組メインmcに使ってるのかやっぱりわからないよ

142 21/03/26(金)21:02:05 No.787039865

脳波コントロール兵器の使いて来たな…

143 21/03/26(金)21:02:12 No.787039910

シャア!

144 21/03/26(金)21:02:30 No.787040035

キュベレイだのテレパシーだの新人類だの…

145 21/03/26(金)21:02:33 No.787040051

>脳波コントロール兵器の使いて来たな… キュベレイってマジでそこから来てるの!?

146 21/03/26(金)21:02:45 No.787040117

エスパー…キュベレー…そうかファンネル! これは中国の最新兵器の預言だったんだよ!!

147 21/03/26(金)21:02:51 No.787040172

ひょっしてクババはグロロだったのでは?

148 21/03/26(金)21:03:01 No.787040230

テレパシーがどうのってようは攻殻の電脳通信よね

149 21/03/26(金)21:03:08 No.787040275

>>脳波コントロール兵器の使いて来たな… >キュベレイってマジでそこから来てるの!? それはうn

150 21/03/26(金)21:03:10 No.787040291

なんでこの喋りの時ヘタクソなの

151 21/03/26(金)21:03:11 No.787040296

>ねぇこの番組構成考えてる? >最初のオーマイガー動画は順番変えらんないよって愚痴ってたのに むしろ凝った構成にしてたのか…

152 21/03/26(金)21:03:17 No.787040348

パンドラボックス!

153 21/03/26(金)21:03:20 No.787040364

ボーグじゃねーか

154 21/03/26(金)21:03:31 No.787040441

ついさっき似たようなこと言ったばかりなのに…

155 21/03/26(金)21:04:17 No.787040716

けぉぉぉぉ

156 21/03/26(金)21:04:46 No.787040900

ボストロール!?

157 21/03/26(金)21:05:13 No.787041050

番組冒頭でやってた動画は物理演算バグった結果だったか…

158 21/03/26(金)21:05:15 No.787041063

ノンケボーイっぽい話になってきた

159 21/03/26(金)21:05:15 No.787041065

話が行ったり来たりで結局何が言いたいんだろう…

160 21/03/26(金)21:05:16 No.787041068

マトリックスの世界じゃん

161 21/03/26(金)21:05:20 No.787041098

マイクロチップ埋め込みは全てを解決するぞ

162 21/03/26(金)21:05:20 No.787041101

マトリックスじゃないんだから

163 21/03/26(金)21:05:24 No.787041132

いまさらシュミレーション仮設は古いだろ

164 21/03/26(金)21:05:37 No.787041226

HELLO WORLDで見た

165 21/03/26(金)21:05:50 No.787041299

クババリンサン!僕のステータス上方修正してくだち!

166 <a href="mailto:クババ">21/03/26(金)21:06:02</a> [クババ] No.787041373

(なんかバグで変なウイルス出来ちゃったけどとりあえず蔓延させてみるか…)

167 21/03/26(金)21:06:30 No.787041550

櫻井はこういうこと言う

168 21/03/26(金)21:06:38 No.787041605

クババちょっと運営ガバ過ぎじゃない?

169 21/03/26(金)21:06:45 No.787041657

さっきまでの口が無い宇宙人がテレパシー使ってたって話は何だったんだよ

170 21/03/26(金)21:06:56 No.787041720

マヤやらメソポタミアの次はクババかよ もうちょいオカルトに思考飛ばすの抑えてきちんと歴史考証したらどうだ

171 21/03/26(金)21:06:58 No.787041743

存在しなかった祭壇

172 21/03/26(金)21:07:00 No.787041761

やべぇわからない

173 21/03/26(金)21:07:15 No.787041879

してらっしゃい

174 21/03/26(金)21:07:17 No.787041891

量子力学に何でもかんでも背負わせるんじゃない

175 21/03/26(金)21:07:23 No.787041944

量子力学分んのかコイツ

176 21/03/26(金)21:07:51 No.787042126

引き寄せの法則のこと?

177 21/03/26(金)21:07:51 No.787042128

>さっきまでの口が無い宇宙人がテレパシー使ってたって話は何だったんだよ 宇宙人(クババ)がテレパシー使っててシミュレーション世界にぶち込まれた

178 21/03/26(金)21:07:55 No.787042151

マジで統合失調症みたいなこと言ってんな

179 21/03/26(金)21:07:58 No.787042178

まあそこはちょっと納得できるかも

180 21/03/26(金)21:08:01 No.787042194

ナチュラルな進化かー

181 21/03/26(金)21:08:07 No.787042228

オタクからすればクババより涼宮ハルヒのほうがわかりやすい

182 21/03/26(金)21:08:32 No.787042381

攻殻機動隊じみてきた

183 21/03/26(金)21:08:44 No.787042472

なんか年々支離滅裂になってる気がする 話というより流れの前後とかの構成が

184 21/03/26(金)21:09:00 No.787042577

ネットは広大だわ…

185 21/03/26(金)21:09:11 No.787042657

>なんか年々支離滅裂になってる気がする >話というより流れの前後とかの構成が 今までのネタ全部混ぜようとするからいけない

186 21/03/26(金)21:09:28 No.787042778

オババのシミュレーションの中ならトランスヒューマニズムも人口知能もないだろ

187 21/03/26(金)21:09:42 No.787042868

情報だけの生命になる云々は色んなSF作家が行き着く思想だよね 宇宙進出出来る唯一の方法でもあるし

188 21/03/26(金)21:10:05 No.787043013

こいつにしゃべらせすぎるのやっぱ無理なんじゃないか もっと色々Vいれなきゃダメじゃないか

189 21/03/26(金)21:10:08 No.787043025

>引き寄せの法則のこと? 量子力学をそれと結びつけてるのって変なサロン開いてる連中だったような…

190 21/03/26(金)21:10:15 No.787043073

秘密結社の出番遅いな…

191 21/03/26(金)21:10:23 No.787043123

なわけねーだろ

192 <a href="mailto:バイデン">21/03/26(金)21:10:25</a> [バイデン] No.787043133

えっ

193 21/03/26(金)21:10:25 No.787043134

そっかー

194 21/03/26(金)21:10:27 No.787043153

シミュレーションならさっきの猿から新人類の発現も規定の路線だろうし問題ねぇな!

195 21/03/26(金)21:10:28 No.787043155

しってた

196 21/03/26(金)21:10:28 No.787043157

こいつ中途半端に口がうまいから変に真に受ける人も居そうだ

197 21/03/26(金)21:10:38 No.787043226

昔みたいなフリーメイソンネタが出来なくなって迷走してる

198 21/03/26(金)21:10:38 No.787043232

これは笑うわ

199 21/03/26(金)21:10:40 No.787043249

な、なんだってー!!!

200 21/03/26(金)21:10:41 No.787043258

そんな…松岡充がAIだったなんて…

201 21/03/26(金)21:10:41 No.787043260

つまりAIが井戸に毒を入れた?

202 21/03/26(金)21:10:43 No.787043280

そうそうこういうのもっとちょうだい

203 21/03/26(金)21:10:49 No.787043307

「バイデンはAI」 めちゃくちゃ面白いじゃん…

204 21/03/26(金)21:10:50 No.787043313

>こいつにしゃべらせすぎるのやっぱ無理なんじゃないか >もっと色々Vいれなきゃダメじゃないか あばれる君がロケ出来ていれば…

205 21/03/26(金)21:10:55 No.787043356

バイデンは…AIなんだろ!?

206 21/03/26(金)21:11:02 No.787043404

グレタじゃねーんだ

207 21/03/26(金)21:11:04 No.787043419

ゾルタン!

208 21/03/26(金)21:11:07 No.787043435

バイデンがAIならトランプはAIに逆らおうとしてたのか…?

209 21/03/26(金)21:11:08 No.787043446

ゾルタン!?

210 21/03/26(金)21:11:11 No.787043461

何年注目してんだよ

211 21/03/26(金)21:11:16 No.787043496

ゾルタンだのキュベレイだの

212 21/03/26(金)21:11:50 No.787043707

とりあえずマイクロチップインプラント

213 21/03/26(金)21:12:00 No.787043772

>昔みたいなフリーメイソンネタが出来なくなって迷走してる 俺らそういうのじゃないから流石に怒るよ?って名指しで怒られたのは相当だと思う

214 21/03/26(金)21:12:01 No.787043776

どうやってデータとってんだ

215 21/03/26(金)21:12:04 No.787043795

マイクロチップに信頼を寄せすぎる…

216 21/03/26(金)21:12:07 No.787043813

>バイデンがAIならトランプはAIに逆らおうとしてたのか…? トランプはサイボーグだよ

217 21/03/26(金)21:12:09 No.787043832

もう50万人もイジられてるんだよね

218 21/03/26(金)21:12:30 No.787043981

仮面ライダーでそんな話あったな

219 21/03/26(金)21:12:39 No.787044034

マイクロチップは全てを解決する…

220 21/03/26(金)21:12:48 No.787044097

アップグレードで見た

221 21/03/26(金)21:12:50 No.787044110

便利だな…

222 21/03/26(金)21:12:51 No.787044112

これアメリカに怒られない?

223 21/03/26(金)21:12:53 No.787044123

マイクロチップを何だと思ってるんだ…

224 21/03/26(金)21:12:53 No.787044126

入れられないと大統領になれないのか…

225 21/03/26(金)21:12:54 No.787044131

バイデンは確実に入れられてっから!

226 21/03/26(金)21:12:57 No.787044145

確実に入れられてっから!

227 21/03/26(金)21:13:02 No.787044174

>>バイデンがAIならトランプはAIに逆らおうとしてたのか…? >トランプはサイボーグだよ ハリウッドで映画化するべき

228 21/03/26(金)21:13:22 No.787044308

>>>バイデンがAIならトランプはAIに逆らおうとしてたのか…? >>トランプはサイボーグだよ >ハリウッドで映画化するべき もうありそう サメ映画とかで

229 21/03/26(金)21:13:23 No.787044323

ばあちゃんがまた信じちゃうからやめてほしい

230 21/03/26(金)21:13:23 No.787044326

>マイクロチップを何だと思ってるんだ… 対魔忍でも使われる万能装置

231 21/03/26(金)21:13:27 No.787044353

従うしかないって書こうや

232 21/03/26(金)21:13:31 No.787044368

>>>バイデンがAIならトランプはAIに逆らおうとしてたのか…? >>トランプはサイボーグだよ >ハリウッドで映画化するべき ちょっと面白そう

233 21/03/26(金)21:13:32 No.787044372

シミュレーションの中の結果なら別にどうでもよくない?

234 21/03/26(金)21:13:35 No.787044391

サイボーグトランプvsバイデンAI

235 21/03/26(金)21:13:36 No.787044403

実際にパワー持ってるのは大統領じゃなくて女性副大統領の方って言われてるから 入れて操ってるのは副大統領

236 21/03/26(金)21:13:39 No.787044416

あっクリーピーナッツ

237 21/03/26(金)21:13:41 No.787044429

信じるか信じないかはあなた次第です

238 21/03/26(金)21:13:45 No.787044456

ハゲだとか

239 21/03/26(金)21:13:48 No.787044472

スタジオのリアクション無しだと…

240 21/03/26(金)21:13:57 No.787044516

信じる信じないじゃなくて 単純に支離滅裂な繋がってない話垂れ流されてもこまる

241 21/03/26(金)21:13:59 No.787044541

たしかに小さいな

242 21/03/26(金)21:14:00 No.787044542

無駄なパート

↑Top