虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/26(金)19:28:46 ID:.A.6enQw 「ソー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)19:28:46 ID:.A.6enQw .A.6enQw No.787006453

「ソースは?」って聞いただけで何かスイッチ入ったのか怒る人いるよね でも逆に「ググれ」って言われたらそっちはそっちでキレる人もいるよね 何でキレるの?というかこういう二人が出会ったらどうなるの?どっちが勝つの? 教えて「」っしー

1 21/03/26(金)19:29:40 No.787006719

白いほうが勝つ

2 21/03/26(金)19:30:23 No.787006940

自分でググればいいのにソースはとかいちいち聞くな ソース出てこなかったらただの噂話だと思ってシカトしろ

3 21/03/26(金)19:30:34 No.787006994

>白いほうが勝つ ソースは?

4 21/03/26(金)19:30:35 No.787006999

目の前の箱で調べろよ

5 21/03/26(金)19:30:37 No.787007005

スペック上はこっちが勝つ筈だろうがよ

6 21/03/26(金)19:31:28 No.787007280

>>白いほうが勝つ >ソースは? ネット

7 21/03/26(金)19:32:19 No.787007561

>ソースは? ググれ

8 21/03/26(金)19:32:52 No.787007727

プトティラとかファイズブラスターの話題でよく出典不明の話でるよね

9 21/03/26(金)19:33:49 No.787008013

>プトティラとかファイズブラスターの話題でよく出典不明の話でるよね 何だろう…フォトンブラッドの話とか?

10 21/03/26(金)19:34:46 No.787008302

>自分でググればいいのにソースはとかいちいち聞くな >ソース出てこなかったらただの噂話だと思ってシカトしろ 妄想かな?

11 21/03/26(金)19:34:51 No.787008325

ブルドッグいいよね…

12 21/03/26(金)19:35:14 No.787008428

ジェネシックガオガイガーはゾンダーに勝てない云々

13 21/03/26(金)19:36:15 No.787008721

ホワイトソース?

14 21/03/26(金)19:36:53 No.787008927

>ジェネシックガオガイガーはゾンダーに勝てない云々 あれはきっちり否定された

15 21/03/26(金)19:37:04 No.787008986

スレで語り継がれる出典不明のエピソードあるよね…

16 21/03/26(金)19:37:07 No.787009004

>ホワイトソース? ベシャメれ

17 21/03/26(金)19:37:26 No.787009094

ネットはガセが蔓延してるからな…

18 21/03/26(金)19:37:37 No.787009145

>ブルドッグいいよね… うちでは一向にとんかつソースですが?

19 21/03/26(金)19:37:48 No.787009198

>ネットはガセが蔓延してるからな… 嘘を嘘と見抜けない人に掲示板を使うのは難しい

20 21/03/26(金)19:38:01 No.787009255

シャアザクが赤じゃなくってピンクっぽい色なのは~~

21 21/03/26(金)19:38:24 No.787009364

>スレで語り継がれる出典不明のエピソードあるよね… 大抵「」のあやふやなレスが口伝されて…

22 21/03/26(金)19:38:28 No.787009383

∀はループしてあらゆるガンダム世界を滅ぼす

23 21/03/26(金)19:39:03 No.787009541

・聞き齧りの事を書く ・口汚くソースを要求する を自演でやってる奴を前に見たよ

24 21/03/26(金)19:39:04 No.787009545

?マーク見るだけで煽られてると感じるらしいな

25 21/03/26(金)19:39:10 No.787009575

エコーシャンバー効果で与太話が真実と化すのはSNSあるある

26 21/03/26(金)19:39:13 No.787009590

>あれはきっちり否定された 知らなかったそんなの…いつ頃?

27 21/03/26(金)19:39:32 No.787009688

〇〇は××だからな…と妄想をまるで事実かのように話す 嘘を嘘と見抜けない「」は騙される

28 21/03/26(金)19:40:02 No.787009841

>知らなかったそんなの…いつ頃? 割と最近にガオガイガーの脚本の人がヒで

29 21/03/26(金)19:40:14 No.787009915

>?マーク見るだけで煽られてると感じるらしいな ソースは??????

30 21/03/26(金)19:40:39 No.787010036

誰かに操られてんのかってぐらい伝聞の情報を書く人いるよね

31 <a href="mailto:お禿">21/03/26(金)19:41:32</a> [お禿] No.787010302

>∀はループしてあらゆるガンダム世界を滅ぼす Gレコは∀後の物語です

32 21/03/26(金)19:41:53 No.787010406

>「ソースは?」って聞いただけで何かスイッチ入ったのか怒る人いるよね 疑われた→俺を嘘つき野郎と言っているに違いない→自尊心が傷つく→怒る >でも逆に「ググれ」って言われたらそっちはそっちでキレる人もいるよね 教えてくれない→俺に意地悪してるに違いない→自尊心が傷つく→怒る

33 21/03/26(金)19:42:01 No.787010450

なんならかつて自分が書いた妄想をまるで真実であるかのように叩き棒にしてくる奴に遭遇したりする

34 21/03/26(金)19:42:03 No.787010454

>誰かに操られてんのかってぐらい伝聞の情報を書く人いるよね 「」の大半があてはまると思われる

35 21/03/26(金)19:42:58 No.787010743

「」のいうことはしんじるなと時々警告してるし…

36 21/03/26(金)19:43:19 No.787010864

>自分でググればいいのにソースはとかいちいち聞くな >ソース出てこなかったらただの噂話だと思ってシカトしろ 匿名掲示板における「ソースは?」は「おいみんなこいつソースもなしになんか話してるぞ」の意味も込められてるからな

37 21/03/26(金)19:43:34 No.787010931

>なんならかつて自分が書いた妄想をまるで真実であるかのように叩き棒にしてくる奴に遭遇したりする 妄想どころか明らかなコラを真実だと思い込んで スレの連中一丸となって粘着してたスレなら…

38 21/03/26(金)19:43:51 No.787011009

>〇〇は××だからな…と妄想をまるで事実かのように話す >嘘を嘘と見抜けない「」は騙される imgのスレで出た推測をimgで事実のように話すのはなんなんだろうな…

39 21/03/26(金)19:44:19 No.787011160

ホルホースは仲間になる予定だった

40 21/03/26(金)19:45:58 No.787011633

フラットアースとかの人って地球が丸いソース出されたらどうなるんだろう

41 21/03/26(金)19:46:05 No.787011666

「ぐぐれ」はダメだよそりゃ 「○○でぐぐれ」って言わないと

42 21/03/26(金)19:46:07 No.787011680

ググっても出ねぇよって言うから試しにググると一番上に出た

43 21/03/26(金)19:46:18 No.787011745

>imgのスレで出た推測をimgで事実のように話すのはなんなんだろうな… 話に混ざれればどうでもいい「」はいる アニメを観ていないのにそのアニメのスレに来たりする

44 21/03/26(金)19:46:59 No.787011943

この漫画家はエゴサが趣味だ! だからここも見てるに違いない!ほら内容に反映されてる!

45 21/03/26(金)19:47:39 No.787012170

>この漫画家はエゴサが趣味だ! >だからここも見てるに違いない!ほら内容に反映されてる! mayならともかくここには来ねえだろ!

46 21/03/26(金)19:48:24 No.787012404

雑誌のインタビュー記事がソースだと確かめるハードルが高すぎる!

47 21/03/26(金)19:48:27 No.787012430

大昔10万人の宮崎で盛り上がってるスレで ソレのレポーターって誰だったの?ってレスしたらボコボこにされたことあったな 後に一次ソースが存在しない噂話だと知った

48 21/03/26(金)19:49:20 No.787012717

庵野のプロフェッショナルについてのスレでいっぱい観た

49 21/03/26(金)19:49:33 No.787012794

>雑誌のインタビュー記事がソースだと確かめるハードルが高すぎる! たまたま持っててそんなインタビューねえぞって突っ込んでも 別のスレで同じこと言ってたりするからな

50 21/03/26(金)19:49:36 No.787012810

ソース元が明確に分かる人はミル貝とかに載せてほしい…

51 21/03/26(金)19:50:31 No.787013124

ここに3000人の「」がいます!

52 21/03/26(金)19:50:33 No.787013133

ソースは? ○○だよ あーそれね、そこ俺信用してないんだわ

53 21/03/26(金)19:50:33 No.787013135

>Gレコは∀後の物語です 実はこっちのソースも見た事無くてすまない…

54 21/03/26(金)19:51:03 No.787013303

>庵野のプロフェッショナルについてのスレでいっぱい観た ソースは?

55 21/03/26(金)19:51:17 No.787013377

>ソース元が明確に分かる人はミル貝とかに載せてほしい… ゼロワンみたいにミル貝にデマ載っけてるケースあるからな…そんな記述無いから訂正するよう申請したけど

56 21/03/26(金)19:52:22 No.787013693

ソースなんか関係ねえ「」の言うことが真実だ みたいな無茶苦茶な奴も稀にいる

57 21/03/26(金)19:52:46 No.787013846

ググれ半Pならいいけどいつもの変な子とかお客様とか誰かが言い出して 架空の敵とバトルし始めた時のなんともいえない感じ

58 21/03/26(金)19:53:03 No.787013934

>>Gレコは∀後の物語です >実はこっちのソースも見た事無くてすまない… http://blog.livedoor.jp/inuyo7/archives/46070517.html

59 21/03/26(金)19:53:13 No.787013985

目の前の箱って言い回し嫌い

60 21/03/26(金)19:53:17 No.787014010

>ミル貝にデマ載っけてるケースあるからな… そんな事あるの…

61 21/03/26(金)19:53:35 No.787014131

長いことスレ見てると あ、これ急に共通認識になったなって瞬間あるよ 俺も適当な話定型みたいに繰り返してたらそうなったことある

62 21/03/26(金)19:53:38 No.787014150

>>ソース元が明確に分かる人はミル貝とかに載せてほしい… >ゼロワンみたいにミル貝にデマ載っけてるケースあるからな…そんな記述無いから訂正するよう申請したけど ゼロワンそんなのあったの!?

63 21/03/26(金)19:53:48 No.787014208

>エコーシャンバー効果で与太話が真実と化すのはSNSあるある エコーチェンバーでは

64 21/03/26(金)19:54:08 No.787014321

ソースは「」

65 21/03/26(金)19:54:12 No.787014343

>目の前の箱って言い回し嫌い 今は板の可能性もあるしな

66 21/03/26(金)19:54:19 No.787014384

>そんな事あるの… ソースなしだったりソース先がうーんだったりってのはまあある

67 21/03/26(金)19:54:29 No.787014430

俺が作った作者インタビューコラがソースとして貼られ続けたことがある 単にキャラのバストサイズの話だが…

68 21/03/26(金)19:54:37 No.787014462

>目の前の箱って言い回し嫌い じゃあ目の前の板!

69 21/03/26(金)19:54:39 No.787014481

>ゼロワンそんなのあったの!? アークワン変身のアイディアは役者の高橋文哉が提案したって記述があった アクターズビジュアルブックにはそういう記述は無い…

70 21/03/26(金)19:54:49 No.787014527

あ?俺の言うことを疑うのか?

71 21/03/26(金)19:54:50 No.787014536

>>エコーシャンバー効果で与太話が真実と化すのはSNSあるある >エコーチェンバーでは 許してシャン…

72 21/03/26(金)19:54:57 No.787014574

ハワァァ(首を横に振る)

73 21/03/26(金)19:55:07 No.787014627

馬主がうちの娘をあそこの馬よりもっと巨乳にしてくれって話が…

74 21/03/26(金)19:55:09 No.787014644

結局何言っても荒らしのおもちゃになるし事実無根の話は広まるだけだし何も言わず話題から離れるのが一番健全

75 21/03/26(金)19:55:10 No.787014648

>俺も適当な話定型みたいに繰り返してたらそうなったことある デタラメ貼る奴来たな

76 21/03/26(金)19:55:43 No.787014833

うちの爺ちゃん戦艦大和に乗ってたんだけどさ

77 21/03/26(金)19:55:58 No.787014923

>ID:.A.6enQw このスレ自体が文字画像の乱立荒らしが年中立ててる単発ルーパチスレなんだけど よくもまあ毎回伸びるよな

78 21/03/26(金)19:56:08 No.787014976

地動説天動説とか荒れに荒れたんだろうな

79 21/03/26(金)19:56:28 No.787015068

su4719573.jpg 上に出てるジェネシックのソース

80 21/03/26(金)19:56:43 No.787015152

>結局何言っても荒らしのおもちゃになるし事実無根の話は広まるだけだし何も言わず話題から離れるのが一番健全 ん?反論が無いなら俺の勝ちだぞ? されてお外にまで広まっていく…

81 21/03/26(金)19:56:47 No.787015166

ソースを尋ねる場合は煽りじゃないことをアピールしながら聞くようにしている

82 21/03/26(金)19:56:54 No.787015189

>地動説天動説とか荒れに荒れたんだろうな 死人まで出てるからな…

83 21/03/26(金)19:57:02 No.787015242

>su4719573.jpg >上に出てるジェネシックのソース 誰この人

84 21/03/26(金)19:57:10 No.787015288

>su4719573.jpg >上に出てるジェネシックのソース 最近じゃないじゃん!ありがたいけど!

85 21/03/26(金)19:57:19 No.787015337

>このスレ自体が文字画像の乱立荒らしが年中立ててる単発ルーパチスレなんだけど >よくもまあ毎回伸びるよな ソースは?

86 21/03/26(金)19:57:26 No.787015373

適当な作り話は1秒でできるのにそれを確認するのは圧倒的に難しいのはズルい

87 21/03/26(金)19:57:51 No.787015493

>>su4719573.jpg >>上に出てるジェネシックのソース >誰この人 ジェネシックガオガイガーはゾンダーに無力!ってことも知らないガオガイガーってアニメの脚本家

88 21/03/26(金)19:57:59 No.787015547

人間は信じたいものを信じるってのがよく分かる

89 21/03/26(金)19:58:09 No.787015596

ロボットの強さ談義って ソースはスーパーロボット大戦!みたいな子が居るからややこしい

90 21/03/26(金)19:58:24 No.787015678

>ソースを尋ねる場合は煽りじゃないことをアピールしながら聞くようにしている 違うと思う根拠を示すなり調べたけど出てこなかったって素直に聞くようにはしてる

91 21/03/26(金)19:58:24 No.787015683

>ん?反論が無いなら俺の勝ちだぞ? >されてお外にまで広まっていく… もうそれも含めてどうでもいいやと思う 刺激的な話がしたいだけで正しい話が知りたいわけじゃない人が大半だし

92 21/03/26(金)19:58:27 No.787015697

>>>su4719573.jpg >>>上に出てるジェネシックのソース >>誰この人 >ジェネシックガオガイガーはゾンダーに無力!ってことも知らないガオガイガーってアニメの脚本家 監督も知らない

93 21/03/26(金)19:58:27 No.787015698

間違いないよ なんかの雑誌のインタビューに載ってたよ

94 21/03/26(金)19:58:35 No.787015748

荒らす奴とかソース求めるだけのやつはめちゃ簡単なのに それに対応する方のコストはめちゃくちゃ大変なのが匿名掲示板っていうかネット全般だよな

95 21/03/26(金)19:58:53 No.787015860

>>>>su4719573.jpg >>>>上に出てるジェネシックのソース >>>誰この人 >>ジェネシックガオガイガーはゾンダーに無力!ってことも知らないガオガイガーってアニメの脚本家 >監督も知らない じゃあどっから出てきた話なんだ…

96 21/03/26(金)19:58:55 No.787015876

ソースは何十年も前のアニメ雑誌のインタビュー 雑誌名と何年の何号かは忘れたから自分で探して

97 21/03/26(金)19:58:56 No.787015878

でもNASAの月面着陸とかちゃんと画像解析で月に降りてるの照明されてるのに今でも信じてない人いるよね

98 21/03/26(金)19:59:02 No.787015911

>ロボットの強さ談義って 最強議論自体その…

99 21/03/26(金)19:59:19 No.787016005

>それに対応する方のコストはめちゃくちゃ大変なのが匿名掲示板っていうかネット全般だよな 別にネットじゃなくても大変だよ!

100 21/03/26(金)20:00:18 No.787016304

ググって出てくる程度のところに明確なソースなんて転がってない

101 21/03/26(金)20:00:32 No.787016376

監督にコメンタリーで否定されたカンチがナオ太の兄って与太話を裏設定みたいに意気揚々と話すやつもまだいる

102 21/03/26(金)20:00:44 No.787016465

>ググって出てくる程度のところに明確なソースなんて転がってない それ証明できるの?

103 21/03/26(金)20:00:46 No.787016479

>>ロボットの強さ談義って >最強議論自体その… このロボは胸から一兆度の炎を出す そんなバカなーとやってるところに スパロボではとか入ってくるとややこしい

104 21/03/26(金)20:01:21 No.787016708

やはり「」の意見こそが真実…

105 21/03/26(金)20:01:51 No.787016907

書籍ソースで写真撮って出しても聞かない奴は聞かないしデマは拡散したら止まらない

106 21/03/26(金)20:02:05 No.787016984

聞きたいときはめっちゃ前置きしてから聞くよ俺 今のとこ荒れたことはないので間違ってないと思う

107 21/03/26(金)20:02:34 No.787017152

まぁ少なくとも軽くググった程度で確信を得られた気になっちゃうようだとヤバイのは確かだ

108 21/03/26(金)20:02:50 No.787017253

○○な奴だ面構えが違う でデマが拡散していくのいいよねよくない

109 21/03/26(金)20:02:54 No.787017274

その時の世論に合ってるやつが広がってくだけだからな… 持ち上げたいものと叩きたいものそれぞれ都合のいいやつが真実として扱われていく

110 21/03/26(金)20:03:06 No.787017346

世の中にはなぜか自分の信じたいことは無条件に信じちゃう人がいるのだ

111 21/03/26(金)20:03:39 No.787017553

荒れた事はないけどソースを問いかけて返事が来た事は一度もない 俺にわかファンだからその話のソース知りたいだけなのに…

112 21/03/26(金)20:03:59 No.787017676

ソシャゲのスレで妙に香ばしい奴がいたからソースは?って聞いたらまとめサイトって返ってきた時はお前…ってなったよ 案の定デマだった

113 21/03/26(金)20:04:15 No.787017768

>やはり「」の意見こそが真実… 本気で「」を信じきってる人たまにいて凄く心配になるからやめてほしい

114 21/03/26(金)20:04:50 No.787017971

まずその聞き方がもう喧嘩腰だし

115 21/03/26(金)20:04:52 No.787017984

ソース出せよ出しましたよ でおわり次に行きましょうとなってんのに ソース出せって言ってんだよとずっと喚いてるのは何

116 21/03/26(金)20:05:08 No.787018084

>荒らす奴とかソース求めるだけのやつはめちゃ簡単なのに >それに対応する方のコストはめちゃくちゃ大変なのが匿名掲示板っていうかネット全般だよな 不確かなことなんか軽々しく口にするもんじゃないって話だ

117 21/03/26(金)20:05:14 No.787018118

>ソシャゲのスレで妙に香ばしい奴がいたからソースは?って聞いたらまとめサイトって返ってきた時はお前…ってなったよ >案の定デマだった そのくらいならかわいいじゃん 好き放題暴れたあとに俺が考えたことだから合ってるわけねーだろ!で消える奴もいる

118 21/03/26(金)20:06:00 No.787018389

キャラのセリフとモノローグと地の文ナレーションの差とそれぞれの断定と伝聞と推測がごっちゃになってる人が考察に混じるともう!ってなる

119 21/03/26(金)20:06:17 No.787018487

論文の出典依存情報管理システムとかあったら便利だなと思う arxivとかその辺実装してくれないかな

120 21/03/26(金)20:06:37 No.787018618

>ソース出せよ出しましたよ >でおわり次に行きましょうとなってんのに >ソース出せって言ってんだよとずっと喚いてるのは何 ソース出せないっぽく見える

121 21/03/26(金)20:06:57 No.787018741

海外サイトの配信情報とかすぐ出てくるのに配信されてないビリビリでも配信されてる!って主張する奴とか 一々訂正させるな…

122 21/03/26(金)20:07:04 No.787018778

>>荒らす奴とかソース求めるだけのやつはめちゃ簡単なのに >>それに対応する方のコストはめちゃくちゃ大変なのが匿名掲示板っていうかネット全般だよな >不確かなことなんか軽々しく口にするもんじゃないって話だ 不確かなことじゃなくちゃんとした事件記事を新聞社が配信してたのに 速攻でネットから削除されることなんてよくあるぞ

123 21/03/26(金)20:07:20 No.787018880

ヒロアカスレでさくらももこの訃報に関して作者がコメントしてたやつが「まるこ先生」ってコラされて それを何故か真実だと思い込んで「堀越耕平は相手の名前も分からないんだ!!!」って叩き棒にされてた事があったよ

124 21/03/26(金)20:07:25 No.787018909

>キャラのセリフとモノローグと地の文ナレーションの差とそれぞれの断定と伝聞と推測がごっちゃになってる人が考察に混じるともう!ってなる シンエヴァのスレとか見たことないシーンが あったことになって語られてる…

125 21/03/26(金)20:07:32 No.787018952

(公式だったか妄想だったか思い出してる)

126 21/03/26(金)20:07:37 No.787018981

君の存在のソースは? 君はちゃんと存在してるの?

127 21/03/26(金)20:07:42 No.787019021

フォトントルピードみたいな武器があるのに∀の前な訳無かったわ!

128 21/03/26(金)20:08:38 No.787019411

公式の話だったか二次創作の話だったか自分の妄想だったか思い出してる

129 21/03/26(金)20:08:51 No.787019496

>論文の出典依存情報管理システムとかあったら便利だなと思う >arxivとかその辺実装してくれないかな 元論文たどっていったらそこまで踏み込んだこと言ってないことあるのいいよねよくねーよ

130 21/03/26(金)20:09:51 No.787019942

>君の存在のソースは? >君はちゃんと存在してるの? 存在してなければ他者に迷惑をかけることもないんだけどな!残念ながら存在してるんだよな!

131 21/03/26(金)20:09:55 No.787019965

>フォトントルピードみたいな武器があるのに∀の前な訳無かったわ! ただアレややこしいんだよね 原作富野説とサンライズ公式設定がいまでも違うという状態で

132 21/03/26(金)20:10:12 No.787020075

ソースは?って聞き方がまず喧嘩腰だしソースあったところでレスしない

133 21/03/26(金)20:11:05 No.787020392

デマ書くの嫌だからガンダムは基本はちゃんと設定確認してから書き込むわ 宇宙世紀でもなければある程度は把握できるし

134 21/03/26(金)20:11:15 No.787020447

>存在してなければ他者に迷惑をかけることもないんだけどな!残念ながら存在してるんだよな! 嫌な存在証明すぎる…

135 21/03/26(金)20:11:16 No.787020455

前にここでカエルアクメダウンとかいう単語を流行らせようとする流れがあってな それに乗っかったやつが『渋でも定着しつつあるからここでも流行る』と言い出したんだ 実際検索したら0件でそれを突っ込まれたら『ごめんぶっちゃけ適当に言ったわ』って

136 21/03/26(金)20:11:29 No.787020546

結局アイーダ姉さんは処女なの?

137 21/03/26(金)20:11:31 No.787020552

>ヒロアカスレでさくらももこの訃報に関して作者がコメントしてたやつが「まるこ先生」ってコラされて >それを何故か真実だと思い込んで「堀越耕平は相手の名前も分からないんだ!!!」って叩き棒にされてた事があったよ 叩きたいやつは養分さえ荒ればそれでいいってことは本当によくあるから… 叩きに限らんが

138 21/03/26(金)20:11:48 No.787020665

>適当な作り話は1秒でできるのにそれを確認するのは圧倒的に難しいのはズルい 大昔の与太話やおじいちゃんの記憶なんて不確かなものも番組で取り上げれば有力ソースだぜ

139 21/03/26(金)20:12:14 No.787020829

>デマ書くの嫌だからガンダムは基本はちゃんと設定確認してから書き込むわ >宇宙世紀でもなければある程度は把握できるし Wikipediaもだめだぞ

140 21/03/26(金)20:12:44 No.787020996

限りなく下手に出ながらソースを要求するようにしてる でも内心はソースなんて無いんだろ妄想野郎と思いながら要求してる

141 21/03/26(金)20:12:45 No.787021007

>ソースは?って聞き方がまず喧嘩腰だしソースあったところでレスしない これと具体例は?はレスポンチする気にしか見えないから無視してしまう

142 21/03/26(金)20:13:00 No.787021082

>前にここでカエルアクメダウンとかいう単語を流行らせようとする流れがあってな あれは散々単語自体が大事じゃなくてそれを表現するワードが欲しいって言われてただろ!

143 21/03/26(金)20:13:02 No.787021100

ソースは? 歴史小説 ハハハ

144 21/03/26(金)20:13:15 No.787021188

いざソース出したら出したでスルーされてることが多い印象

145 21/03/26(金)20:13:53 No.787021415

古いインタビュー記事とかに書かれた話はどうソース貼ればいいんだってなる

146 21/03/26(金)20:13:56 No.787021437

su4719623.jpg 実際は1時間53分で監督もこの映画にディレクターズカットとかありえないと明言

147 21/03/26(金)20:14:05 No.787021498

ソースはFukushima50

148 21/03/26(金)20:14:27 No.787021647

要求されたら提示するのが当たり前の対応なんだから匿名掲示板でも適当は言わないことにしてる

149 21/03/26(金)20:14:40 No.787021726

ソース出したらそんな話より俺の作り話の方が面白いからいらねえよってキレられたことがある

150 21/03/26(金)20:14:42 No.787021733

>いざソース出したら出したでスルーされてることが多い印象 そりゃソースは?なんて気に食わない意見を封殺するために聞くもんだし

151 21/03/26(金)20:14:50 No.787021775

>ソースはFukushima50 キネマ旬報「うーん1点」 su4719634.jpg

152 21/03/26(金)20:14:58 No.787021829

ソース貼られたらソース読むのに忙しくてレスする暇無いし…

153 21/03/26(金)20:15:36 No.787022073

匿名掲示板だし多少適当なこと言っても許されると思う

154 21/03/26(金)20:15:44 No.787022126

>>ソースはFukushima50 >キネマ旬報「うーん1点」 >su4719634.jpg あの…左…

155 21/03/26(金)20:15:59 No.787022227

人に教えを乞うなら相応の聞き方があるだろというだけの話では

156 21/03/26(金)20:16:00 No.787022229

ちょっと前に漫画の面白さに男女で差なんてないってスレが立ってて そうだそうだって結構な勢いで150ぐらいまで伸びてたけど これだと男女でめっちゃ好みが違うよって出版関係の調査会社のページが貼られたら そこで一切のレスが無くなってそのまま落ちたのはすごいなんか変なもの見た感じがした

157 21/03/26(金)20:16:03 No.787022247

>匿名掲示板だし多少適当なこと言っても許されると思う そしてそれに適当にdelするのも許される

158 21/03/26(金)20:16:06 No.787022269

>いざソース出したら出したでスルーされてることが多い印象 見たことない それこそソース出してほしい

159 21/03/26(金)20:16:15 No.787022336

古い話してた途中まだそのデマ信じているのかとかから始まって デマ流す人間の叩きやプロファイリングを数十レス続けてたのが ソース出た途端ぴたりとレスが止まって誰も反応しなくなるの見た時は逆に清々しかった

160 21/03/26(金)20:16:26 No.787022405

>>いざソース出したら出したでスルーされてることが多い印象 >見たことない >それこそソース出してほしい うるさい!俺にはそうだね賛同者8人いるんだぞ!

161 21/03/26(金)20:16:28 No.787022417

※単に初めて聞いた話だから聞いただけなのに喧嘩腰だと思われることがある…

162 21/03/26(金)20:16:32 No.787022451

>この漫画家はエゴサが趣味だ! >だからここも見てるに違いない!ほら内容に反映されてる! エゴサ趣味って公表してないのにネットで突っ込まれ過ぎて 何かいちいち言い訳っぽい説明文入れ始めてテンポ悪くなってクソ化した漫画とかは 何とも言えない気分になる

163 21/03/26(金)20:16:35 No.787022471

ソースは出せない ソースは出せないが俺の言うことは真実で正しい なのに俺を疑うのか…?

164 21/03/26(金)20:16:51 No.787022566

>>いざソース出したら出したでスルーされてることが多い印象 >見たことない >それこそソース出してほしい うるさいなあ そうだね8人の賛同者がいる俺を疑うのか?

165 21/03/26(金)20:17:10 No.787022666

ソースは?ってただの五文字にそれ以上の意味を見出しちゃ駄目だよ!

166 21/03/26(金)20:17:28 No.787022789

>古いインタビュー記事とかに書かれた話はどうソース貼ればいいんだってなる ○○って雑誌の記事に書かれてるよとかでいいだろ 以前虹裏で○○って本の△△という章に□□って記述があってって話しをしたら 次の日そのソース部分抜きで□□って話だけが流されてるのを見て頭痛がしてしまった その本のその章読めばそんなことかけらも書いてないってすぐ分かるのに…

167 21/03/26(金)20:17:41 No.787022881

ネットにソースが無いからなかった事にされるというのも恐ろしいな やっぱり本や文書の保存は必要なもんだね

168 21/03/26(金)20:17:58 No.787023003

そうだねの数で競おうとする奴なりすましのこと多いからな…

169 21/03/26(金)20:18:00 No.787023017

オタク特有の知識マウントがものすごく悪い意味で作用してるやり取りだと思う

170 21/03/26(金)20:18:23 No.787023184

>>いざソース出したら出したでスルーされてることが多い印象 >見たことない >それこそソース出してほしい はいお前は俺の賛同者8人を侮辱した

171 21/03/26(金)20:18:31 No.787023233

なろうのスレでいじめ描写だけ精緻に書かれた小説と言うのはよく聞くけど皮肉じゃなくそういう作品を一度見てみたい

172 21/03/26(金)20:18:33 No.787023253

ウィッチャーの原作だとゲラルトがシリを抱いてるって話をここのウィッチャー3スレでしょっちゅう見かけたけどどれだけ探してもソースが見つからない 本当か嘘かもわからん

173 21/03/26(金)20:18:39 No.787023293

>そうだねの数で競おうとする奴なりすましのこと多いからな… こういうレスを見たらこれにそうだねたくさん入らないかなーと思いながらそうだね入れる

174 21/03/26(金)20:18:39 No.787023297

>ソースは出せない >ソースは出せないが俺の言うことは真実で正しい >なのに俺を疑うのか…? ソース貼れや!!!

175 21/03/26(金)20:18:49 No.787023357

聖書って言っときゃ大体合ってるだろう

176 21/03/26(金)20:19:00 No.787023419

>>前にここでカエルアクメダウンとかいう単語を流行らせようとする流れがあってな >あれは散々単語自体が大事じゃなくてそれを表現するワードが欲しいって言われてただろ! 一瞬目を隠すポーズをjust communicationって呼ぶ流れあったけど一瞬で過ぎ去って呼び方必要なかったんだな…って思った

177 21/03/26(金)20:19:28 No.787023597

ソース出したら出したで翌日からそれを拡大解釈した謎のデマが吹聴されてて何もしない事に越したことはないなという知見を得た

178 21/03/26(金)20:19:32 No.787023613

歴史の話ならまだしもガンダムとかFateみたいな設定がコロコロ変わるコンテンツで間違った事書き込んじゃうのは許してほしい

179 21/03/26(金)20:19:49 No.787023714

>ちょっと前に漫画の面白さに男女で差なんてないってスレが立ってて >そうだそうだって結構な勢いで150ぐらいまで伸びてたけど >これだと男女でめっちゃ好みが違うよって出版関係の調査会社のページが貼られたら >そこで一切のレスが無くなってそのまま落ちたのはすごいなんか変なもの見た感じがした よくあるパターンだとソース探してる間にスレの盛り上がりが終わっちゃって勢い落ちてから貼られるみたいなことがある

180 21/03/26(金)20:19:51 No.787023725

そうだね8人云々言ってるのは俺じゃないからなんならうんこ付けて確認してくれてもいいよ…

181 21/03/26(金)20:19:54 No.787023741

>なろうのスレでいじめ描写だけ精緻に書かれた小説と言うのはよく聞くけど皮肉じゃなくそういう作品を一度見てみたい 色々違うけどタイパクの編集とか…

182 21/03/26(金)20:20:01 No.787023792

>なろうのスレでいじめ描写だけ精緻に書かれた小説と言うのはよく聞くけど皮肉じゃなくそういう作品を一度見てみたい それたぶん理想郷時代のやつじゃねえかな 身バレ及び盗作からメイン掲示板での荒らし行為して作品削除して逃げてったやつ

183 21/03/26(金)20:20:40 No.787024036

実際ソースの聞き方はわりと気の使いどころよね

184 21/03/26(金)20:20:51 No.787024097

佐藤健が共演者と電話で仮面ライダーごっこしてるって 話が延々と書かれてたことあるけど ああいうのってインタビューで 「あいつとはたまに電話で話します」みたいなのが 増幅されてんのかね

185 21/03/26(金)20:20:51 No.787024099

>ソース出したら出したで翌日からそれを拡大解釈した謎のデマが吹聴されてて何もしない事に越したことはないなという知見を得た 部分的に合ってるけど大袈裟に間違えてレスポンチされるともう

186 21/03/26(金)20:20:58 No.787024135

目玉焼きには

187 21/03/26(金)20:21:00 No.787024146

>ソースは?って聞き方がまず喧嘩腰だしソースあったところでレスしない 基本デマ流すなって釘刺してるだけだからな 目的は黙らせる事だし内心どうあれ黙らせたんだから目的達成

188 21/03/26(金)20:21:16 No.787024258

>目玉焼きには 醤油

189 21/03/26(金)20:21:25 No.787024318

>目玉焼きには 塩こしょう

190 21/03/26(金)20:21:30 No.787024344

>>目玉焼きには >醤油 ソースは?

191 21/03/26(金)20:21:55 No.787024498

>>>目玉焼きには >>醤油 >ソースは? 両方はちょっと…

192 21/03/26(金)20:22:00 No.787024525

>なろうのスレでいじめ描写だけ精緻に書かれた小説と言うのはよく聞くけど皮肉じゃなくそういう作品を一度見てみたい いくつかあるけどなろうで書籍化作品だとマサツグ様のことを指してると思う

193 21/03/26(金)20:22:02 No.787024543

>なろうのスレでいじめ描写だけ精緻に書かれた小説と言うのはよく聞くけど皮肉じゃなくそういう作品を一度見てみたい マサツグ様とか?

194 21/03/26(金)20:22:18 No.787024625

○○って本当?やっぱりあいつはクソだな!みたいに ソースのない妄想を踏み台に即叩きに移行するのとかたまにいてビビる

195 21/03/26(金)20:22:19 No.787024630

>そうだね8人云々言ってるのは俺じゃないからなんならうんこ付けて確認してくれてもいいよ… このレス自体が第三者だったりするんだよね

196 21/03/26(金)20:22:24 No.787024660

ソースとなるはずの作者の悪行まとめwikiが全くの嘘で作者に訴訟されて負けてたことがあった あぶねー俺が拡散してたら俺も同罪じゃん

197 21/03/26(金)20:22:29 No.787024697

>>なろうのスレでいじめ描写だけ精緻に書かれた小説と言うのはよく聞くけど皮肉じゃなくそういう作品を一度見てみたい >色々違うけどタイパクの編集とか… 違うすぎてビックリだぞ

198 21/03/26(金)20:22:35 No.787024732

マサツグ様んもー

199 21/03/26(金)20:22:40 No.787024765

やましいことがないなら別にソースは?でムカつく要素なくね 答えれば黙るんだし

200 21/03/26(金)20:22:46 No.787024794

そう主張するなら申し訳ないがソースを貼って欲しいって言えばいいと思う それでムキーッとなったりググれとしか言わない奴はフカシと思え

201 21/03/26(金)20:22:53 No.787024832

>ソースとなるはずの作者の悪行まとめwikiが全くの嘘で作者に訴訟されて負けてたことがあった >あぶねー俺が拡散してたら俺も同罪じゃん 狼と香辛料の人のやつかな?

202 21/03/26(金)20:22:53 No.787024835

ググレカスいいよね

203 21/03/26(金)20:22:53 No.787024839

>ソースは?って聞き方がまず喧嘩腰だしソースあったところでレスしない ソース出せない虚言癖のレスにしか見えない

204 21/03/26(金)20:22:55 No.787024845

>実際ソースの聞き方はわりと気の使いどころよね 内容を否定はせずに興味があるから更に詳しく書いてるとこ教えて欲しいって聞く それでもキレられたことあるからもう2度と聞かない

205 21/03/26(金)20:23:20 No.787024991

勝利者などいない

206 21/03/26(金)20:23:30 No.787025064

>やましいことがないなら別にソースは?でムカつく要素なくね >答えれば黙るんだし うるさいバカ ソースは?って聞き方がまず喧嘩腰だしソースあったところでレスしないのが俺だ

207 21/03/26(金)20:23:35 No.787025102

「」の95割はソースを出されてもちゃんと読まない

208 21/03/26(金)20:23:56 No.787025238

書籍のインタビュー記事とかだとソース探すのも貼るのもめんどい

209 21/03/26(金)20:24:01 No.787025271

>ググレカスいいよね 一番上に出てくるデマばかりのまとめサイトいいよねよくない

210 21/03/26(金)20:24:03 No.787025293

まあ読まないよね…

211 21/03/26(金)20:24:12 No.787025352

>「」の95割はソースを出されてもちゃんと読まない 長文だとどこに書いてあるのかわからない様子

212 21/03/26(金)20:24:17 No.787025384

カスは明確に暴言だからちょっと… ググれだけでいいよ…

213 21/03/26(金)20:24:21 No.787025406

>佐藤健が共演者と電話で仮面ライダーごっこしてるって 平成1期は誇張されがちってレスしようと思ったけど2期も令和も変わらないか…

214 21/03/26(金)20:24:40 No.787025528

>ソースのない妄想を踏み台に即叩きに移行するのとかたまにいてビビる ソースのない妄想を踏み台に即叩きに移行するのがいるって本当?やっぱりあいつはクソだな! …うんそいつが存在したとしたら間違いなくクソだから問題ないな!

215 21/03/26(金)20:24:49 No.787025588

長文見たら理解を拒否する人マジで現実でもいるよね あと英語

216 21/03/26(金)20:24:52 No.787025609

>「」の95割はソースを出されてもちゃんと読まない 同じ人が9回以上繰り返すから10割超え

217 21/03/26(金)20:25:07 No.787025703

作者やスタッフ出演者の"人間関係"がなぜかめちゃくちゃ盛られて話されるのは何なんだろうね キャラ付けして二次創作してるみたいになってる

218 21/03/26(金)20:25:07 No.787025705

>実際ソースの聞き方はわりと気の使いどころよね どこがだよ ソースある?って聞かれて言い訳して出さない奴は単に虚言癖なだけじゃん

219 21/03/26(金)20:25:09 No.787025717

ソース出したら出したで経験上今のところ9割はレスが返ってこなくなる それはまだ良いんだけど酷いと出したソースに一切触れずに持論展開で話が進む事も

220 21/03/26(金)20:25:12 No.787025735

>カスは明確に暴言だからちょっと… >ググれだけでいいよ… カス

221 21/03/26(金)20:25:27 No.787025831

デマをソースだと信じてる人よくない…

222 21/03/26(金)20:25:31 No.787025850

>ソースある?って聞かれて言い訳して出さない奴は単に虚言癖なだけじゃん ソースある?

223 21/03/26(金)20:25:34 No.787025866

え…普通に読むし買えるものなら興味次第で買うのも検討するし普通にソースありがたいけど…

224 21/03/26(金)20:25:39 No.787025901

ゼロワンはPと脚本家がインタビューで言わんでもいい事めっちゃ喋ってて酷いぞ

225 21/03/26(金)20:25:42 No.787025924

>キャラ付けして二次創作してるみたいになってる 割とイラッとするのいいよねよくねぇよ…

226 21/03/26(金)20:25:48 No.787025964

まあ信じて欲しい事は同時にソースも叩きつけるよねあるなら…

227 21/03/26(金)20:26:08 No.787026093

>カスは明確に暴言だからちょっと… >ググれだけでいいよ… 人名だから大丈夫大丈夫

228 21/03/26(金)20:26:15 No.787026134

>作者やスタッフ出演者の"人間関係"がなぜかめちゃくちゃ盛られて話されるのは何なんだろうね >キャラ付けして二次創作してるみたいになってる 実写版シティーハンタースレがまさにそれ 虚言癖持ちがデマ流し続ける蠱毒みたい

229 21/03/26(金)20:26:15 No.787026138

黙らせる為に使うってやつが多いから聞くに聞けなくて正しい知識の共有が難しくなっていくって悪循環

230 21/03/26(金)20:26:22 No.787026183

ソースあってほしくないな…という願いを込めて言う場合もある

231 21/03/26(金)20:26:26 No.787026205

>ゼロワンはPと脚本家がインタビューで言わんでもいい事めっちゃ喋ってて酷いぞ 書籍以外にwebで色々残ってるからありがたい

232 21/03/26(金)20:26:29 No.787026233

叩きスレ立つ毎に書き込まれてたデマをソース付きで否定したらそいつにID出て1/4がそいつのレスだったな

233 21/03/26(金)20:26:31 No.787026246

主張する人がソースを持ってくるのは世の中では普通だよ… って嗜めたら主語がでかい!普通の定義は何?とか凄い詰められたぞ

234 21/03/26(金)20:26:41 No.787026322

良スレ

235 21/03/26(金)20:26:58 No.787026435

まあ菅総理がヘリコプターで原発に 水かけた理由が事故対応委員会の証言で最近公開されたけど 菅総理がアホだからの方が面白いしな ソースは必要ない

236 21/03/26(金)20:27:02 No.787026460

長文読まないアピールは読まないじゃなくて読めないか読む気ないの間違いだろ

237 21/03/26(金)20:27:09 No.787026498

聞きかじりの知識で語ったり叩いたりするのは「」の習性だから...

238 21/03/26(金)20:27:16 No.787026539

>作者やスタッフ出演者の"人間関係"がなぜかめちゃくちゃ盛られて話されるのは何なんだろうね >キャラ付けして二次創作してるみたいになってる 進撃のクサヴァーさんのスレでは町山は 進撃実写版の失敗により仕事を失いアメリカへ逃亡し大麻中毒になってヒでまさはるするようになった ってことになっててなんかもうすごいな…ってなった

239 21/03/26(金)20:27:17 No.787026541

ソースもクソも常識だろとか言う人いる いやそれスレ内限定の常識じゃないすかね…

240 21/03/26(金)20:27:30 No.787026620

らしいなベースで進んでる話に対してメインスタッフの発言をソースに出して そいつは信用できないって言われるとさすがに諦めがつく

241 21/03/26(金)20:27:30 No.787026625

>>作者やスタッフ出演者の"人間関係"がなぜかめちゃくちゃ盛られて話されるのは何なんだろうね >>キャラ付けして二次創作してるみたいになってる >実写版シティーハンタースレがまさにそれ >虚言癖持ちがデマ流し続ける蠱毒みたい 映画大ゴケだよねって言ったらそれデマ!ってキレてきたけどboxofficeのソース貼ったらコケても良い映画はあるって言ってること変えてきたのマジで笑った

242 21/03/26(金)20:27:43 No.787026689

>やましいことがないなら別にソースは?でムカつく要素なくね >答えれば黙るんだし 聞けば答えてくれるのが当然という態度が気に入らない

243 21/03/26(金)20:27:45 No.787026700

>ソースあってほしくないな…という願いを込めて言う場合もある これが拗れると捏造したり認めずに暴れたりするんだろうな…

244 21/03/26(金)20:27:53 No.787026750

悪口の方は反撃しやすいんだけど なんか良い方に持ち上げる方のデマが否定しても全然収まらない…

245 21/03/26(金)20:27:55 No.787026769

俺AGEが大好きなんだけどここのAGEスレ覗いたら「」が全然知らない話で盛り上がってるから 純粋にそれのソース教えてって聞いたら黙られた 俺は自分の知らない設定があるのが嫌だっただけなのに

246 21/03/26(金)20:28:02 No.787026807

>主語がでかい 関係ないけどこの言い回しマジで嫌い

↑Top