虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

皆の想... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)19:24:19 No.787005148

皆の想い受け取ったぜ!

1 21/03/26(金)19:25:35 No.787005542

初心者になんてことを!

2 21/03/26(金)19:25:50 No.787005622

何で勘違いしちまったんだ? 主人公キャラみたいなアドリブが出来るなんて

3 21/03/26(金)19:25:53 No.787005638

アニキ気付いてんならフォローしろや

4 21/03/26(金)19:26:06 No.787005683

戦術が、戦術がバラけた!

5 21/03/26(金)19:27:08 No.787005973

>アニキ気付いてんならフォローしろや キッズ達のこの展開に口は出せないだろ…

6 21/03/26(金)19:28:40 No.787006417

今回の姫乃ちゃんめっちゃ可愛かったな

7 21/03/26(金)19:28:50 No.787006475

強いカードが増えたら強くなるんじゃないの?

8 21/03/26(金)19:29:42 No.787006735

詳細

9 21/03/26(金)19:30:16 No.787006891

かわいそうに…

10 21/03/26(金)19:30:21 No.787006925

姫乃ちゃんとヤったら終わる

11 21/03/26(金)19:31:21 No.787007243

>強いカードが増えたら強くなるんじゃないの? 強いカードはしっかりしたサポートが無いと強くなかったりするからな

12 21/03/26(金)19:31:41 No.787007345

強いカードをいっぱい入れれば強くなる!

13 21/03/26(金)19:31:46 No.787007377

>強いカードが増えたら強くなるんじゃないの? 単体でどんな環境でも使えるなんてそんな便利カードそう何枚もあるわけないし

14 21/03/26(金)19:32:35 No.787007639

>強いカードが増えたら強くなるんじゃないの? 軽自動車に軽油を入れてはいけないのと同じくデッキを効率よく動かすには相性の良いカードが必要なのだ

15 21/03/26(金)19:32:47 No.787007705

>強いカードが増えたら強くなるんじゃないの? 手札を増やすほど強くなるカードと 手札を減らすとめちゃくちゃ有利になるカードと 手札を常時3枚に固定するかわり鉄壁の防御得られるカード みたいな組み合わせなら泣くよ俺

16 21/03/26(金)19:32:59 No.787007760

>強いカードが増えたら強くなるんじゃないの? グッドスタッフとして機能するなら

17 21/03/26(金)19:33:32 No.787007925

システムによるけど大抵はコンセプト考えて組まないと数字だけ高くて決め手に欠けたり動きが鈍くて押し切られたりする

18 21/03/26(金)19:33:37 No.787007949

デッキリストの提出とかないんですか…?

19 21/03/26(金)19:35:01 No.787008373

遊星さんの受け取ったカードはEXデッキだから一応なんとかなったんだよ…

20 21/03/26(金)19:35:51 No.787008614

想いだけでカードはいいかな…

21 21/03/26(金)19:36:29 No.787008802

トーテムポールを使わなかった遊星を見習え

22 21/03/26(金)19:36:53 No.787008930

「」の些細な一言が デュエリストたちに火をつけた

23 21/03/26(金)19:36:57 No.787008949

>強いカードをいっぱい入れれば強くなる! これが正しい場合もあるのが難しいところ

24 21/03/26(金)19:36:59 No.787008961

みんなの思いは受け取った!サイドボードに入れとくぜ!

25 21/03/26(金)19:37:04 No.787008983

いつの間にか決めゴマの美少女度凄いことになってた

26 21/03/26(金)19:37:44 No.787009174

>>強いカードが増えたら強くなるんじゃないの? >強いカードはしっかりしたサポートが無いと強くなかったりするからな じっさいは強いカードを適当に突っ込んだグッドスタッフは普通に強いんだが

27 21/03/26(金)19:38:14 No.787009317

墓地に落とすカードと! 墓地から呼び出せるカードと! 墓地利用を禁止するカード!

28 21/03/26(金)19:38:47 No.787009480

俺たちのエースを使え!

29 21/03/26(金)19:40:16 No.787009923

別にグッドスタッフは雑に突っ込んでるわけじゃないかんな!

30 21/03/26(金)19:40:28 No.787009979

とりあえず入れたら強いみたいなカードだったらいいんじゃないの 強欲な壺とか

31 21/03/26(金)19:40:38 No.787010032

スレ画の場合は他の子の持ってるお気に入りのカード入れたデッキだからな そもそもそんな強くない可能性がある

32 21/03/26(金)19:40:39 No.787010035

俺のサイドボードから応援してくれ…!皆の魂のカード!

33 21/03/26(金)19:40:43 No.787010052

>俺たちのエースを使え! まぁ低コストエース 高コストエース 不利な状況をひっくり返すジョーカー みたいにばらければまぁ

34 21/03/26(金)19:41:14 No.787010203

この場面で強欲な壺系は多分渡さないか

35 21/03/26(金)19:41:31 No.787010291

>とりあえず入れたら強いみたいなカードだったらいいんじゃないの >強欲な壺とか それを私の魂!って言うかな…

36 21/03/26(金)19:41:54 No.787010416

大会の途中でデッキ内容変えていいの!?

37 21/03/26(金)19:41:55 No.787010417

オージくんの想い受け取ったよ!

38 21/03/26(金)19:42:09 No.787010496

>>とりあえず入れたら強いみたいなカードだったらいいんじゃないの >>強欲な壺とか >それを私の魂!って言うかな… アニメだと心変わりを魂のカードにしてる性格の悪い奴がいるし

39 21/03/26(金)19:43:26 No.787010886

>アニメだと心変わりを魂のカードにしてる性格の悪い奴がいるし いい意味かもしれないし…

40 21/03/26(金)19:46:14 No.787011719

僕の甲鱗のワームも4枚使って!

41 21/03/26(金)19:46:23 No.787011768

少年少女達だぞ ここで渡すのは一番高コストのクリーチャーとかだろ

42 21/03/26(金)19:47:02 No.787011967

みんな見てるしこの流れで使ってくれって言ったカード使わないのはなんか感じ悪いからな…

43 21/03/26(金)19:47:24 No.787012094

翼ちゃんが可愛い漫画

44 21/03/26(金)19:47:52 No.787012231

子どものわちゃわちゃにマジレスするカードーゲーマーの鑑かよ…

45 21/03/26(金)19:47:58 No.787012258

大切に使わせてもらう

46 21/03/26(金)19:48:01 No.787012281

>少年少女達だぞ >ここで渡すのはキラキラしてるクリーチャーとかだろ

47 21/03/26(金)19:49:08 No.787012655

エースカードだけ混ぜられてもな…

48 21/03/26(金)19:49:44 No.787012847

>スレ画の場合は他の子の持ってるお気に入りのカード入れたデッキだからな >そもそもそんな強くない可能性がある みんな勝手に強いカードだと思っていろいろ語ってるけどまあそうだよね 大人みたいに金でどうこうできないし

49 21/03/26(金)19:50:12 No.787013012

他人に思いを引き継いで貰うために渡す切り札としてだいたいどんな構成に突っ込んでも役立つぐらいのをくれる子供が多いとは思えんからな…

50 21/03/26(金)19:50:58 No.787013265

ガンダムウォーのショップ大会にWと種のカード混ぜたデッキ使ったらめっちゃグチグチ言われた思い出

51 21/03/26(金)19:51:06 No.787013325

>アニキ気付いてんならフォローしろや むしろこれは黙ってあげるのが大人だろ

52 21/03/26(金)19:51:21 No.787013396

>ガンダムウォーのショップ大会にWと種のカード混ぜたデッキ使ったらめっちゃグチグチ言われた思い出 そんなことあるんだ…

53 21/03/26(金)19:51:44 No.787013506

今日初めてこの漫画を見た「」には是非カードショップ回も読んで欲しい https://kuragebunch.com/episode/13933686331610076743

54 21/03/26(金)19:52:23 No.787013704

>ガンダムウォーのショップ大会にWと種のカード混ぜたデッキ使ったらめっちゃグチグチ言われた思い出 これだからカードゲーマーは

55 21/03/26(金)19:52:29 No.787013742

一回戦と違うデッキ使っていいの?

56 21/03/26(金)19:52:44 No.787013830

「」は1コマ目みたいなの見たら手加減してあげる?

57 21/03/26(金)19:53:28 No.787014087

インセクトクイーンとかフィッシャーマンをちゃんとデッキに入れてたし城之内くんだって 活躍したのサイコショッカーだけだけど

58 21/03/26(金)19:54:29 No.787014426

最近の姫乃ちゃん可愛いばっかりで怖い要素全然なくなったな これはもうお嫁さんになる日も近いのでは?

59 21/03/26(金)19:54:31 No.787014440

まあたぶんいい思い出になるさ多分…

60 21/03/26(金)19:54:42 No.787014489

兄ちゃんはこの漫画の中でも屈指の人格者だよね モテないし彼女出来たことないけど

61 21/03/26(金)19:54:42 No.787014493

>「」は1コマ目みたいなの見たら手加減してあげる? ボコボコにしてデッキコンセプト否定して余ってるカード押し付けてやるわ

62 21/03/26(金)19:55:34 No.787014779

>「」は1コマ目みたいなの見たら手加減してあげる? 手加減する理由も無いし…

63 21/03/26(金)19:56:59 No.787015228

ヴァレルFドラゴンなんて土壇場で渡されても困るぞリボルバー

64 21/03/26(金)19:57:07 No.787015269

こういうので大友が手加減して大会優勝商品手に入れた子供が親御さんに渡してそのまま転売って流れがあったんだな

65 21/03/26(金)19:57:12 No.787015293

能力が条件付きじゃなくて自己完結してるカードならいいけど…

66 21/03/26(金)19:57:17 No.787015317

伊達にして帰すべし!

67 21/03/26(金)19:57:24 No.787015364

子供だとドロー加速とかよりわかりやすいパワーカードが強いってなるだろうから詰め込めばそりゃ回らなくなる

68 21/03/26(金)19:57:56 No.787015523

>手加減する理由も無いし… ゲームの人口増えるかもしれんし…

69 21/03/26(金)19:57:57 No.787015531

カードゲームって手加減とか難しくない? TCGだとほんの少しの油断で負けまで一直線とかあるし…

70 21/03/26(金)19:58:34 No.787015742

>今日初めてこの漫画を見た「」には是非カードショップ回も読んで欲しい 1ページ目の翼ちゃんえっちすぎない?

71 21/03/26(金)19:58:34 No.787015745

切り札なんだからそりゃ4枚積みしてたらおかしいよなぁ…

72 21/03/26(金)19:58:42 No.787015788

休日に弟の友達引率して大会まで来てくれるって兄弟仲めちゃくちゃいいな…

73 21/03/26(金)19:59:07 No.787015944

>こういうので大友が手加減して大会優勝商品手に入れた子供が親御さんに渡してそのまま転売って流れがあったんだな 大人だって転売する人はするから… つまり相手が誰でも全力で潰しにかかればいいんだ

74 21/03/26(金)20:00:18 No.787016306

>そんなことあるんだ… ガンダムなら何でもいい各作品にリスペクトの無いお子様丸出しのデッキ恥を知りなさい!って感じに言われた 試合には勝ちました

75 21/03/26(金)20:00:28 No.787016355

>兄ちゃんはこの漫画の中でも屈指の人格者だよね >モテないし彼女出来たことないけど ちゃんと子供より低い目線からものを言うの偉いよ…

76 21/03/26(金)20:00:35 No.787016395

>休日に弟の友達引率して大会まで来てくれるって兄弟仲めちゃくちゃいいな… お兄ちゃん滅茶苦茶面倒見いいよね 同年代は見る目ないなー

77 21/03/26(金)20:01:18 No.787016678

>1ページ目の翼ちゃんえっちすぎない? 実は翼ちゃんはえっちじゃないシーンの方が少ないんだ

78 21/03/26(金)20:02:51 No.787017258

>同年代は見る目ないなー と思ってたら実は見る目ある同年代もいたんですよ展開も欲しいっちゃ欲しいけどそしたらいちたかくんのヒロインが3人になっちゃって賑やか過ぎるからな…

79 21/03/26(金)20:03:30 No.787017498

オージくん兄ちゃんは暇なんだろうか

80 21/03/26(金)20:03:31 No.787017504

伝説のフィッシャーマンをピン刺しさせてどうしろって言うんだ梶木!

81 21/03/26(金)20:03:32 No.787017518

汎用の強カードならまだいいんだけど魂のカードって大体コスト重いそのデッキのエースカードみたいなやつだよな…

82 21/03/26(金)20:03:57 No.787017667

>と思ってたら実は見る目ある同年代もいたんですよ展開も欲しいっちゃ欲しいけどそしたらいちたかくんのヒロインが3人になっちゃって賑やか過ぎるからな… まあお兄ちゃん自己評価低いから仮に同年代からささやかなアピールされても勘違いするな俺!ってなってそうではある

83 21/03/26(金)20:04:47 No.787017953

>ガンダムウォーのショップ大会にWと種のカード混ぜたデッキ使ったらめっちゃグチグチ言われた思い出 ハッキングとか部品泥棒とか入れないで種のデッキ組むとかしんどいしそういう手合いは相手にしたくない…

84 21/03/26(金)20:05:13 No.787018116

俺自慢のスタッツもコストもデカイカードがいっぱい入れてあげよう…

85 21/03/26(金)20:05:49 No.787018326

ガンダムウォーはソレスタルビーイングが戦争もルールも破壊したって聞くな

86 21/03/26(金)20:06:10 No.787018449

ストーリーに合わない構築をするなって怒るファンデッキマンがいるのか そりゃ廃れるわ

87 21/03/26(金)20:06:13 No.787018468

>オージくん兄ちゃんは暇なんだろうか まぁ…彼女いなくて割といつも一人で遊んでるしな… 友達いないわけじゃないだろうけど…

88 21/03/26(金)20:06:25 No.787018540

グッドスタッフはグッドスタッフとして組まないと テーマが中途半端に混ざって紙束になるもんな…

89 21/03/26(金)20:06:25 No.787018547

遊戯王のエクストラ切り札はなんとかなる メインデッキの大型モンスターは勘弁して!

90 21/03/26(金)20:06:41 No.787018644

>汎用の強カードならまだいいんだけど魂のカードって大体コスト重いそのデッキのエースカードみたいなやつだよな… 魂のカードが不快ハゲです!とかいう子はいや過ぎる…

91 21/03/26(金)20:07:02 No.787018765

>ストーリーに合わない構築をするなって怒るファンデッキマンがいるのか >そりゃ廃れるわ んなのは少数派だよ じゃなきゃデッキがゴキブリだらけになってない

92 21/03/26(金)20:07:25 No.787018908

うららはかわいいから何のデッキに入れてもよい

93 21/03/26(金)20:07:37 No.787018975

俺の魂のカード!場に出た時自分のデッキの上から13枚も墓地に置けるこのカードを使ってくれ!

94 21/03/26(金)20:07:51 No.787019067

皆から貰った魂のカードがコンセプトバラバラでも活躍できる 残骸爆破ワンキルならね

95 21/03/26(金)20:09:06 No.787019595

子供のエースって大型だよね…

96 21/03/26(金)20:09:41 No.787019867

>>今日初めてこの漫画を見た「」には是非カードショップ回も読んで欲しい >1ページ目の翼ちゃんえっちすぎない? su4719608.jpg su4719610.jpg su4719611.jpg 他のシーンも大概…

97 21/03/26(金)20:09:54 No.787019958

このクリボーを託す

98 21/03/26(金)20:10:04 No.787020012

最近の子供はちゃんと考えて組んでるからそれは舐めすぎ

99 21/03/26(金)20:10:16 No.787020102

コードトーカーデッキにヴァレルロードFドラゴンを!

100 21/03/26(金)20:10:30 No.787020183

大抵の場合途中から申告したカード以外デッキに足すのが反則になるからな

101 21/03/26(金)20:11:07 No.787020400

>伝説のフィッシャーマンをピン刺しさせてどうしろって言うんだ梶木! 原作だとあのステータスで星4だから雑に採用出来る強カードだよ!

102 21/03/26(金)20:11:07 No.787020403

だ・い・て・ん・し

103 21/03/26(金)20:11:24 No.787020510

まぁろくに情報ソースなかった時代ならともかく 今は「最強デッキ」でググればすぐテンプレレシピが見つかる時代だからな…

104 21/03/26(金)20:11:42 No.787020633

翼ちゃんを女の子にしたい

105 21/03/26(金)20:12:00 No.787020737

梶木は要塞クジラとフィッシャーマン両方くれたから…

106 21/03/26(金)20:12:34 No.787020938

じゃあ俺からはこのエクゾディアを…

107 21/03/26(金)20:12:49 No.787021029

>ガンダムウォーはソレスタルビーイングが戦争もルールも破壊したって聞くな 買取価格も破壊してたよ

108 21/03/26(金)20:13:35 No.787021307

「」だって高校生の頃一人でブックオフとか行ってたろ?

109 21/03/26(金)20:13:35 No.787021311

>ガンダムウォーはソレスタルビーイングが戦争もルールも破壊したって聞くな なんなたらTCGそのものも破壊して終わらせたよ…

110 21/03/26(金)20:14:07 No.787021517

>じゃあ俺からはこのエクゾディアを… じゃあ俺はこの右足を…

111 21/03/26(金)20:14:10 No.787021536

アリーナやってた頃の俺の切り札の不滅の太陽なら無駄にはなるまい…

112 21/03/26(金)20:14:10 No.787021541

>まぁろくに情報ソースなかった時代ならともかく >今は「最強デッキ」でググればすぐテンプレレシピが見つかる時代だからな… 自分で組む楽しみは新パックとかで環境が一新された瞬間だけの楽しみになったね

113 21/03/26(金)20:14:39 No.787021718

>>ガンダムウォーはソレスタルビーイングが戦争もルールも破壊したって聞くな >なんなたらTCGそのものも破壊して終わらせたよ… 終わらしたのは弩級で00のせいじゃないし…

114 21/03/26(金)20:15:37 No.787022081

城之内くらいだよなんとかできるの と思ったけど半分くらいは全く使ってなかったな…

115 21/03/26(金)20:15:49 No.787022154

山札制限あるから元デッキから色々抜いたと思うと混乱するしかないな

116 21/03/26(金)20:16:32 No.787022446

>>じゃあ俺からはこのエクゾディアを… >じゃあ俺はこの右足を… 俺からはこの左足を…

117 21/03/26(金)20:17:52 No.787022968

エクゾディアって本体だけ異様に入手難易度高くて手足はそうでもなったよね なんか会場プロモだった気がする

118 21/03/26(金)20:17:59 No.787023009

>>>じゃあ俺からはこのエクゾディアを… >>じゃあ俺はこの右足を… >俺からはこの左足を… 俺は右足を…

119 21/03/26(金)20:18:05 No.787023057

姫乃ちゃんはまだヤれる年齢ではないので 兄が姫乃ちゃん姉とヤったら終わることにしよう

120 21/03/26(金)20:18:36 No.787023276

そもそも初心者の強いと思うカードって大体強くないよな…

121 21/03/26(金)20:18:43 No.787023316

>>>>じゃあ俺からはこのエクゾディアを… >>>じゃあ俺はこの右足を… >>俺からはこの左足を… >俺は右足を… ありがとう!私頑張るね

122 21/03/26(金)20:19:01 No.787023427

>>>>じゃあ俺からはこのエクゾディアを… >>>じゃあ俺はこの右足を… >>俺からはこの左足を… >俺は右足を… 俺は右手と左足を…

123 21/03/26(金)20:19:38 No.787023660

>そもそも初心者の強いと思うカードって大体強くないよな… 攻撃力が高い! 強い!

124 21/03/26(金)20:20:25 No.787023934

(Playmakerなら何とかするだろう…)

125 21/03/26(金)20:20:33 No.787023992

漫画の話かと思ったら半分以上カードゲームの話じゃねえか!

126 21/03/26(金)20:21:15 No.787024252

カードゲーム漫画の話だから当然の結果ですね

127 21/03/26(金)20:21:43 No.787024425

カードゲーム漫画ではねぇよ!?

128 21/03/26(金)20:22:10 No.787024576

カードゲームの話もあるだけでカードゲームの漫画ってわけでもなくない…?

↑Top