虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/26(金)19:02:47 ツイン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/26(金)19:02:47 No.786999155

ツインターボのこうどな心理戦

1 21/03/26(金)19:04:10 No.786999535

最後の見開き糞かっこいい…

2 21/03/26(金)19:05:12 No.786999824

綺麗な目しやがって

3 21/03/26(金)19:05:55 No.787000023

絵がうますぎる…

4 21/03/26(金)19:06:58 No.787000339

単に実力差があるだけじゃないの?

5 21/03/26(金)19:08:14 No.787000702

ハシルショウグンが凄いアホの子っぽい…

6 21/03/26(金)19:11:22 No.787001590

七夕賞の伏線が強すぎた

7 21/03/26(金)19:13:52 No.787002245

めっちゃ面白そうなんだけどなんで漫画?

8 21/03/26(金)19:14:59 No.787002540

なんでといわれても馬は実写だとあんまり喋らないからとしか…

9 21/03/26(金)19:15:24 No.787002643

ハシルショウグンとライスはどっちも的場さんと縁が深い

10 21/03/26(金)19:15:47 No.787002766

>単に実力差があるだけじゃないの? ツインターボはいつも全力で走る ただそれだけだ

11 21/03/26(金)19:16:23 No.787002929

>ツインターボはいつも全力で走る >ただそれだけだ 欺かれたー!!

12 21/03/26(金)19:16:53 No.787003043

ターボは馬郡に入ると怯えて一気に逆噴射しちゃうので 大逃げしかそもそも選択肢がないんだ

13 21/03/26(金)19:17:43 No.787003260

>めっちゃ面白そうなんだけどなんで漫画? 優駿の門

14 21/03/26(金)19:17:52 No.787003300

他のレースでもこの足を使ってくれればよかったのに

15 21/03/26(金)19:18:32 No.787003473

ごめん嘘 優駿たちの蹄跡

16 21/03/26(金)19:21:17 No.787004276

>ごめん嘘 >優駿たちの蹄跡 さんきゅー 買うか検討してみる

17 21/03/26(金)19:22:31 No.787004610

ライスくん自分で捕まえに行かないんだ…

18 21/03/26(金)19:22:46 No.787004694

こういうエピソードを陸上の漫画でも読んだ記憶がある

19 21/03/26(金)19:22:56 No.787004744

>単に実力差があるだけじゃないの? 全力で走るしかないと思ってたから潰れるの見越して全員余力持って 様子見してたらターボもわざと余力持って大逃げかまして大勝利した

20 21/03/26(金)19:23:20 No.787004869

>ライスくん自分で捕まえに行かないんだ… 自分から捕まえに行くのは損だし...

21 21/03/26(金)19:29:58 No.787006814

途中でペース遅くなってるのに気付くのが遅れて回復したターボに逃げ切られた 前走の息も絶え絶えはずだから必死の大逃げで伏線張ってた鞍上が巧すぎた

22 21/03/26(金)19:30:01 No.787006822

>他のレースでもこの足を使ってくれればよかったのに この一回でネタがばれた 初見殺しは初見だから効果があるのであって二回目から効くわけがない

23 21/03/26(金)19:33:26 No.787007886

>ライスくん自分で捕まえに行かないんだ… 集団の先頭がペースを作るもんだしこんな位置からのスパートは自殺行為なのでライスは捕まえにいけない

24 21/03/26(金)19:36:21 No.787008763

この逃げの勝ち方は同じ馬では二度と出来ないくらいにはやると観察されて封じられる

25 21/03/26(金)19:38:31 No.787009402

これと前のレースで今でも逃げ馬の人気投票すると上位に食い込むんだから効果はバツグンだでいいだろ

26 21/03/26(金)19:38:39 No.787009441

競馬漫画の定番ネタでもある

27 21/03/26(金)19:39:36 No.787009710

クィーンスプマンテとか人気薄の逃げ馬の勝ちパターン 後ろの騎手はボコボコに言われる

28 21/03/26(金)19:40:52 No.787010100

優駿の門って唐突にキャラが銃殺されてた記憶があったが調べたら生きてた

29 21/03/26(金)19:43:48 No.787010997

最後のページ肝心の馬がすげー遠いのに滅茶苦茶かっこいい…

30 21/03/26(金)19:44:26 No.787011195

ライスくんあたまいいな

31 21/03/26(金)19:50:13 No.787013015

>さんきゅー >買うか検討してみる 5巻なんかシーモアのの冒頭無料読みでナイスネイチャーのを結構読めるよ

32 21/03/26(金)19:52:01 No.787013596

ドドドドドドドドド              お         お        お      お   お う

33 21/03/26(金)19:53:09 No.787013967

>最後のページ肝心の馬がすげー遠いのに滅茶苦茶かっこいい… このレース最大の名カットだからな ツインターボが!ツインターボだけが!は

34 21/03/26(金)19:53:19 No.787014022

なんか見覚えあると思ったらアマゴワクチンだ

35 21/03/26(金)19:55:13 No.787014664

やまさき拓味の漫画貼られてるの始めてみた… 競走馬の作画だとこの人が一番上手いよね

36 21/03/26(金)19:55:58 No.787014918

陣営の理解度の高さが癖の強い逃げ馬に舞い降りた偶然の一勝を最高の二勝にした

37 21/03/26(金)19:57:17 No.787015314

おめめくりくりだなショウグン

38 21/03/26(金)19:57:34 No.787015409

>なんか見覚えあると思ったらアマゴワクチンだ 多分あの戦法はターボが元ネタだよね

39 21/03/26(金)19:58:19 No.787015663

七夕杯が逃げ馬祭りで超ハイペースレースだったしオールカマーの出走前のアップでも全力疾走してる だからあいつが超ハイペースで逃げるのは確実…!あいつをペースメーカーにしてやろう! という作戦を取るのを見通してターボはターボ的に遅いペースで走る 周りはそれに合わせて速度を合わせたら超スローペースになった もしでした。が居たら失敗してただろうが居なかったから成功した

40 21/03/26(金)19:58:56 No.787015877

この手が使えたのは一度だけなので…

41 21/03/26(金)19:59:53 No.787016159

現実のレースもめちゃくちゃ迫力があっていい…

42 21/03/26(金)20:00:14 No.787016277

みんなこの第4コーナーが心に焼き付けられてんだね…

43 21/03/26(金)20:01:30 No.787016760

この時点で11馬身差を付けてるっていう

44 21/03/26(金)20:03:26 No.787017471

ワクチンは緩急逃げだからターボの玉砕逃げとはタイプ違くない?

45 21/03/26(金)20:03:28 No.787017484

なんでッなんでッ?

46 21/03/26(金)20:06:10 No.787018443

>もしでした。が居たら失敗してただろうが居なかったから成功した でした。はオールカマーじゃなくてチャレンジカップだったおかげでなんとかなったな…

47 21/03/26(金)20:07:26 No.787018919

オモロ……

↑Top